東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part35
匿名さん [更新日時] 2012-05-16 13:09:02

二子玉川ライズ タワー&レジデンスpart35のスレです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176671/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/


所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.29平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



【スレタイトルを一部変更いたしました。管理担当 2011.10.19】



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-18 08:46:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    都心と二子玉川じゃあ住環境という点では二子玉川に軍配が上がるんじゃないですか?
    仕事が忙しくて職場の近くに住みたいというのであれば都心に住まわざるを得ないと思いますが。
    職住近接以外で都心に住むメリットって少ないと思います。

  2. 802 匿名さん

    それは、都心で遊ぶことを知らなかったり、
    電車や飛行機で気軽に遠くに遊びに行くことを知らない方の感想でしょう。

  3. 807 匿名

    否定している人がどういう属性なのかわかりませんが、やはり子育て環境が違いますよね。DINKSか独身でいる分には都心で楽しいと思いますが。

    ちなみに都心の方が便利というほど交通に圧倒的な差があるとは思えませんが。羽田への距離もかわりませんし。新幹線も西に行くならかわらないのでは

  4. 810 匿名

    ニコタマで買い物は小さい頃から好きでしたが、平日も週末も人が多くて、住みたいとは思えないなぁ。

  5. 812 匿名さん

    確かにあそこだけ上にちょこっと木があるけど殆ど人工地盤とセメントの固まりみたいな感じで道路脇の工事現場って感じだもんな。まいちゃうよあんなもん建てられて。
    もう少し低層の緑に囲まれた環境に融和したマンション建てて欲しかった。

  6. 813 匿名さん

    えーっ此処って未だ売ってるの?
    もう売り出してから4_5年たってるんじゃないの。

  7. 814 匿名さん

    残りはプレミアム住戸9戸だけだし、どうでもいいのでは?2a完成までのんびり売るんでしょうな。

  8. 815 匿名さん

    アホだね何回騙されるの去年から残りわずかと思ったら、また第4次売り出しとか次々でてくるの。
    ほんとに最後なら最終販売とか書くはずです。
    これまでの販売数たしてみると、未だ実態は200戸近く在庫あるはずです。

  9. 816 匿名さん

    残り9戸は1億5000万以上だし、すぐには売れんだろうね。大規模タワーは時間かかるよ。武蔵小杉のパークシティ何とかも売り切るまで4年以上かかってたなぁ。

  10. 817 匿名さん

    武蔵小杉のは、プチバブルの頃に大半が売れたんですよ。
    で、プチバブル崩壊で高額部屋が残った。
    私もプチバブルのときに見に行きました。

  11. 818 匿名さん

    此処はライズの値段設定が高すぎたので大量在庫が放置されたまま相場が腐ちゃいましたね。
    二区オフィスビルも空き室ばかりでそのうち二子のイメージも大暴落するとおもいますよ。
    結局活発に動いてる武蔵小杉に将来は追い抜かれると思いますよ。

  12. 819 匿名さん

    >818 根拠のない妄想乙。

  13. 820 匿名さん

    小杉大好きさんのヒガミなんじゃないでしょうか。
    小杉大好きさん同志のスレで盛り上がればいいのに。

  14. 821 匿名さん

    未だ売ってるんですか、早くバーゲンやった方が良いですよ。
    それに震災で躯体にもひびは入ってるはずだし。

  15. 822 匿名さん

    今は坪300切るぐらいで指し値しとくと売ってくれるみたいですよ。

  16. 823 匿名さん

    今は環境のよいタワマンが結構出来てるからライズは車寄せや庭廻りがちょっと安っぽすぎて目が肥えた人が見ると坪
    300がやっとってかんじですよね。

  17. 828 匿名さん

    武蔵小杉に買っちゃうとどうしても二子玉川が気になっちゃうらしいよ。ほっときゃいいのに。

  18. 830 匿名

    北側の新築ビルが視界を遮る壁みたいになってしまう

  19. 831 匿名さん

    バブル当時のニコタマ風景を見たい人へ
    4月4日のBS11の18時からの私鉄沿線97分署ってドラマの
    エンディングで映ってるらしい。

  20. 832 匿名さん

    >821
    >未だ売ってるんですか、早くバーゲンやった方が良いですよ。

    置いてけぼりを喰らってますよ。

  21. 833 匿名さん

    >838
    どうせどっちも同じ運命だよ。

    どっちも団塊Jr狙いの郊外再開発。

  22. 835 匿名さん

    そもそも二子玉川好きな人と小杉好きな人って求めるレベルやものが違うんだから比較するほうがナンセンス

  23. 836 匿名さん

    地盤軟弱(氾濫低地)・再開発・タワマン・ショッピングセンターの4点セット。
    埋立地を喜ぶスイーツと同じ。

  24. 838 匿名さん

    >>637
    他のデベなら問題ないけど同じデベがやっちゃいかんな。
    経てたマンションの目の前に同じデベがマンション建てちゃって眺望がなくなり訴訟になったケースがあったよね。
    結果、住民勝訴だったと。

  25. 839 匿名さん

    第Ⅱ期事業は、ライズ住民の眺望・採光にとっては惨いかもしれない。
    でもライズは、既存戸建て住民の眺望・採光にとって惨かったため因果応報である。

  26. 840 匿名さん

    http://www.tokyu-land.co.jp/news/2012/pdf/20120321.pdf

    これを見る限り西側の採光は影響ないようですね。

  27. 841 匿名さん

    すっぽり囲われちゃうみたいですね。

  28. 842 入居済み住民さん
  29. 844 匿名さん

    げーテッドみたいでいいじゃない?

  30. 845 匿名さん

    東急のニュースリリースにある「日本一働きたい街、二子玉川を目指します。」という謳い文句にクラクラきた。

  31. 848 匿名さん

    どう見ても西側はかぶらないじゃない。
    でも、北西側の眺望はなくなりますね。

  32. 849 匿名さん

    高級かどうかは教育環境の充実具合でわかる。
    武蔵小杉とかは論外として、浜田山に比べてもここは抜きん出ている。私学、インター、プレ、質・バリエーションともに申し分ない。

  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸