東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園 その2
マンコミュファン [更新日時] 2012-04-02 09:13:05

検討版その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65168/

<全体概要>
所在地:東京都多摩市落合2-32(地番)
交通:京王相模原線京王多摩センター駅・小田急多摩線小田急多摩センター駅・多摩都市モノレール多摩センター駅から徒歩9分
戸数:359戸
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08~93.03平米

売主:有楽土地
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-16 10:51:46

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160

    あそこがタワマン予定地だったんですね!
    倒産……か でも近い将来同じような計画でてくる可能性ありますかね?

  2. 162 匿名

    南大沢だと八王子ナンバーになるから嫌だな。

  3. 163 匿名

    セボンはピューロ側の方。
    小田急-モノの間は普通に商業施設の予定だったけど不景気でね・・・

  4. 164 物件比較中さん

    なるほどー、いろんな意見がありますねー。

    オーベル検討の視点も人それぞれで教育環境から入ったり交通利便性から入ったり、衣食の環境から入ったりと様々ですね。ネタが尽きないという意味ではやっぱりオーベルは興味を持たれてるんだなって思いました。

    自分は立地に最初目がいって考えているんですけどお隣駅の環境なども条件に入れて考える人もいるんですね。住んだら車利用が頻繁になりそうな地域なんで広い範囲で条件をチェックする視点は新しい気付きです、ちょっと自分もアンテナ広げてみますね。

  5. 165 匿名

    勉強不足だったらすみません。
    現状、南大沢の「新築物件」は知りません。
    中古だったらいくらでもありますが。
    ただし一般的にはリーマンショック直前に建てられた物件だと仕様などグレードが高いもののも
    多いようです。
    マンションは「中古」だと管理組合の積み立て金(補修など)の問題や
    古いマンションは耐震基準がどうなっているかわかりません。
    多摩ニュータウンは広いので、いろんなところ見学して決めればいいと思います。
    ただし、遊びに車で他の町に毎週行くわけでないので(人にもよりますが)、
    日常生活は「自己完結型」の立地をお薦めします。
    どなたか書いておられましたが、南大沢はヨーカドーぐらいしか選択肢がないのが難点。
    南大沢や堀之内から毎週、さらに安く多摩センターの「千歳や」でわざわざ車で
    買い物に来る方がいるのは、多いのは聞いています。
    かといってオーベルがベストとは言えないのが残念ですが(;O;)。

  6. 166 匿名

    ベストか、そうではないかを決めるのは購入検討者なのですから貴殿ごときがネガティブな意見する方こそ残念というものです。ついでに言わせてもらうとお節介も猛々しい!

  7. 167 物件比較中さん

    お節介ではないんでは?オーベルが残念なのは事実です。

  8. 168 匿名

    >167 なら買わなきゃいいだけでしょ?喜んで買う人にとって残念な物件などと評価では失礼だろってこと。だからオセッカイなのですよ!

  9. 169 匿名さん

    検討板なんだから多摩センターが残念な場所だとか、オーベルが残念な物件だとかの
    評価があったってかまわない。同じ場所、物件でも評価は人それぞれ違うんだから、
    それを書き込む場所が掲示板。
    悪評価を叩いて持ち上げるだけの投稿のほうがうんざりだ。
    悪い評価が気に入らない人は掲示板の書き込みなど気にせず黙って買えば良いだけの話。

  10. 170 匿名

    >169 まったく逆なんだよね、買う気もないのに人様の売り物に悪評立てる方がおかしいでしょ?検討者がメリットを見出だすのが本来で有り、買わないヤツがゴタクを並べる掲示板ではないでしょってこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ユニハイム町田
  12. 171 購入検討中さん

    メリットだけでなく、購入検討者がデメリットを共有することも大事だよね。
    誹謗中傷はいらないけど、検討をやめた理由とかは知りたいよ。

  13. 172 周辺住民さん

    168必死(笑)

    メリットしか書かないと、入居後後悔が目に見える。 デメリットも知っておくべきなのにね。
    なにがお節介だよ。笑わせるな。って思います

  14. 173 匿名さん

    >166>168
    そこまで否定されると、みんなのアドバイスが無意味になるし、
    この掲示板なんか見なくて、デベのいうだけのことを信じ、購入し、
    幸福感に浸っていればいい。
    >165が「多摩センターは日常生活に便利。さらにニュータウンの中でも
    永山、多摩センター、堀之内、多摩境、南大沢の中でもこの物件がNo.1です」と書いていれば
    うれしかったのですか? そういうのを「大本営発表」というのですよ。
    この掲示板によってこれから買う人にポジでもネガでも、周辺住民、事情通さんなどから
    街のこととか、物件のこととか、経験談を聞いておくのも多くの人にとって
    情報としてのメリットになるのではないでしょうか?
    そのための掲示板でしょう?

  15. 174 匿名さん

    多摩センター徒歩10分圏内に住むのなら、車は必要ではないと個人的には思います。
    ●日常の買い物→千歳屋、ヨーカドー
    ●ちょっとした買い物→三越、ココリア
    ●外食→三越、駅前、その他多数
    ●本→丸善
    ●家族レジャー→ピューロランド、クロスガーデン、ワーナーマイカルシネマズなど
    車を出さなくても多くのものが手に入ると思いますけどね。

    ちなみに私は電動自転車で買い物をしています。実は、多摩センター北方面で自転車10分のところにOKストアーがあります。食品、日用雑貨では最強の安さです。

    車が必要になったらレンタカーを利用しています。

  16. 175 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  17. 179 物件比較中さん

    >174

    ピックアップされるとこのエリアの利便性って高いんだなってあらためて認識しますね。たしかに車が必要というわけではないかもです、元から自家用車があるならそれはそれで、敢えて引越しに合わせて車まで買う必要は無さそうですね^^

    OKなどの激安スーパーがあれば日常の自宅での食費はかなり節約できそうですし、その分家族で外食できる数が増えそうですね^^

  18. 180 匿名さん

    >>179

    >>174です。
    多摩センターには「多摩センター価格」なるものがあると風の噂できたことがあります。ものやサービスの価格を低くするよう指針があるのでしょうか?

    日用の買い物に関して言うと、まったく問題ないですね。それどころか、利便性が高い部類に入ると思います。
    私は以前23区に住んでいたのですが、23区とはいえどもほとんどの駅・街においては、結局は新宿、渋谷、池袋に出ないと満足にものが手に入らないということになります。
    多摩センターは多摩地方のまさに中心をなす街ですので、生活が完結できるように設計されていますから質が高い街だと言えます。

    私個人としては、多摩センターにマンションを買って本当に満足しています、オススメです。でもやはり、都心からの距離が少し離れているためか、そんなに購入需要があるようにも見えないです。つまり、多摩センターに住む人は本当に多摩センターが好きだから住んでいるということでしょうね。

    ちなみに遊びに行くなら、南大沢のアウトレットと橋本のアリオがいいです。

  19. 181 匿名

    多摩中央公園のマンション、立地条件はいいですね。私は都内へ通勤してるのですが、遅くなるとレンガ道は暗いですか?怖がりなので、帰りはバスに乗ろうかと考えてるのですが、バス停からの道も夜、見に行って決めようと思います。
    子どもに残せるマンションに買い換えるつもりで待っていたのですが、中はいずれリフォームできるとしても、床が気になります。もう一度、モデルルームに行って確かめてきます。それと、あまり高層でないほうがよかったです。場所はとても気に入ってるので迷ってます。

    どういう方々がお住まいになるのかな?親子共々仲良くできればいいんだけど。

  20. 182 匿名

    >>181

    このマンションを買う人は知りませんが、多摩センターには子育て世代が多いです。30代の子持ち夫婦がいっぱい歩いてますよ。

  21. 183 物件比較中さん

    この地域の大学に通っていたのですが当時からの友人が結婚後に多摩センターや堀之内の方面に何組か住んでいます。子育てはとてもしやすいと言っていましたよ、移動や買い物が便利で不満が少ないとのことです。

    けっこう上京して来て慣れ親しんだ地域に居を据える人って多い気がします、自分の周りだけかもしれませんが。たまたまこの地域に親しみがあるので自分もこのマンションが目に入りました。友人もご近所になる場所なので考えたいところです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸