物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合2丁目32番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
358戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判
-
41
ご近所さん
「窓を開けたら、こんにちは!」状態の世田谷の低層住宅が嫌で、約20年前、多摩センターに引っ越し。
緑が多く、季節感がある。現在のMRの場所からベスト電器あたりは、湿地帯で、渡り鳥とかキジもいたなあ。ただし都市設計はドイツ人がやったらしくて、機能的で道路も広くつくってあり、ペデストリアンデッキなどが特徴的で私は気に入っている。子供も多摩で育ったが、別にグレていない。「重松清の小説」を読めば、本人が住んでいるんだから、多摩センターの様子はわかると思う。「頭悪い発言」もあったが、少なくとも自分が住んでいた世田谷の住人よりも、親のレベル=「育ちと学歴」「収入」「職業」が低いとは思わない。一部に問題児がいたとしても、それって日本全国の平均だと思う。そういう子供と接触させたくないなら、お受験で「私立」に行けばいい。でも、その子にとって将来、社会に出てそのような「異分子」に「免疫」がなく、出社拒否とかにならなければいいけどね。
NO40さんの質問には、私の知る限り、中・高層マンションでは都心でも隣が4~5mとかくっついているのは、珍しいのでは? すべてがキツキツなんですよ。「場所を買う」というのは、うまいキャッチコピーだろうけど、この設計では低層階の住人は『横穴式住居』になるだろう。陽もあたらず、空気も悪いのでは、なんのために多摩センターに引っ越して来たのかわからなくなっちゃいますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
周辺住民さん
同感!!
多摩センターに住んで、日当たり悪いなら多摩センターにいる意味ない。
南向きがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
販売開始は予定では11月上旬になってるみたいですよん。気付けばもう来月の話、楽しみですよん。場所場所で日当たり違うと思いますけどこの立地は多摩センターの中でも上々な環境だと思っとります。いわば多摩センター周辺の丘形状の中で一番魅力的な場所ともいえてうちにとっては今後あるかないかのチャンス!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
直床だけど、
床暖房あるし、ミストサウナもあり、長谷工の最低限仕様でなくて、良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
ご近所さん
色々言われてるけど・・・
立地だけはいいよね。
立地の良し悪しは、かなり重要なポイント。
ただ、なるべく上の階じゃないと快適さは望めないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入検討中さん
うん、確かに。
立地がビミョーで設備仕様最高なとこか、立地が良くて設備仕様ビミョーなとこがいいか、人によって考え方は違うよね。ただ、ここの東向きはナシだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
周辺住民さん
①立地→排気ガス、騒音で過去に悩まされた。
②駐車場→機械式は車出すたびにストレス。
③24時間有人管理→気休めかもしれないけど、何かあった時対応早く安心。
④24時間ゴミ捨て可能→時間規制があるとかなり気を使う。
暮らしてみて①~④は重要でした。
このマンション一応①②はクリアみたいですね。
③④は分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
九月からの価格は予定と聞いていたのですが、正式価格の発表はされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
一丸でしたね。ドメインに多摩(ローマ字)って文字が含まれていたのでまさか多摩市と一丸!?
私が見たのはそのマンションのホームページではなかったようです。色々ググってたら辿り着いたのですが、内容すごかったです…
マンション名でググれば見つかるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>46
欲しいですねー、でも高いー。
床暖房はありがたいですねー、最近歳だからか寒さに負ける体質になってきちゃいました。服だけだと芯が温まらないんですよねー、だから床暖だというだけでもメリットを感じます。ただ寒いとはいえ多摩センターに住みたい以上、地域の気温は我慢します。室内はしっかりホットにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
53
すごいね。こんなに自分勝手な主張する神経が分からん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
東向きで日照が期待できない「営倉」のような部屋は、1800万ぐらいからオークションかなあ。世の中、不景気だし。「2800万円で目玉です!」とデベは言うけど、景色は駐車場ぐらいだから、排気ガスのことを考えると窓も開けられないだろう。健康に影響があるから電気自動車の充電装置がついているのかかなあ。多摩センターで最高の立地だけど、最悪の部屋。つくりも賃貸なみ。でも、最初から「営倉」を選んでおくと、桜美林のところになにか建つことになって、訴訟費用を管理組合が集めることになっても、「関係ありません」で通そう。いや、そういうのって多数決で決まるのなかあ。この「掲示板」のWikiに載っていることはほぼ正しい。なんでこんな施工になっちゃったのかなあ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
多摩センター未経験者です。
サンリオピューロランドがここにあるとは真面目に初めて知りました。
どうですか?イベントなどはしょっちゅうやっているものなんでしょうか?
またその周辺というのは人が来るだけにやはりよく繁盛、というか繁栄?しているでしょうか?
多摩センター駅が大型の駅ということは既に調べたのですが、それだけ人の出入りがある土地だと想像しています。
それだけの発展具合なら当物件が立地としてこの地域で良いほうだと思いますので考えてみたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
ほかの大手デベも入札してる中、うちが勝ち取りました!って誇らしげに営業さんに言われましたよ。
ほんとに、立地はいいのに、仕様はがっかり…。
100%満足できる物件は無い、どこか妥協しなきゃって言いますけど
このマンションについての妥協点は、デベが作り出した「仕様の悪さ」が大きいですよね。
ほかのデベが来てくれた方が嬉しかった。
なんで、妥協しなきゃ買えない物件を自ら作るんでしょうね(利益のためでしょうけど)。
消費者がどんな家に住みたいかなんて、考えないんですかね。
ほんとに、立地がもったいないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
マンション購入時の自分としても絶対妥協できない条件事項を書き出し、それが一つでも満たされない物件は購入すべきでないと思います。後で絶対後悔しるのは間違いないから。
でもマンションMRにいくと皆舞い上がってしまう。三度目の購入でほぼ満足の物件に在りつけられるそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件