横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 品濃町
  8. 東戸塚駅
  9. プラウド東戸塚
マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    596消したね。ライオンくん忙しいね。

  2. 602 匿名

    今度はプラウドをほめまくるのかな?

  3. 603 匿名さん

    販売価格に関する覚書

    わかるひとにはわかる。

  4. 604 匿名さん

    603さんも経験者って事?

  5. 605 匿名さん

    書いてる意味は分かります。身内が購入した財閥系でもそうだったから。
    ただ、ここも値引きありと言い切れるのは何故かなと思って。

  6. 606 契約済みさん

    色々ありましたが完売になって何よりです。あとは予定通りのスケジュールでしっかりしたマンションが建つことを願うのみですね。野村さん、東海さん、よろしくお願いしますよ。

  7. 607 契約済みさん

    横須賀線、大変ですよ。牛の匂いもプンプンするよ。廃棄物処理場の粉塵も飛んでくるよ。こんな東戸塚へようこそ!

  8. 608 匿名さん

    引っ越せよw

  9. 609 契約済みさん

    もう二階に着手してた

  10. 610 匿名さん

    これ以上工事遅れてくれるなよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 611 匿名

    いつまで一人芝居つずけてるんだ。・笑。
    存在消せないって。
    かってにつずけてなよ。

  13. 612 匿名

    なんだかんだ言っても、野村、三井を買える人は恵まれてるよ。
    うちはヴェレーナクラスしか買えないので。

  14. 613 匿名さん

    2割引だったら4千万か。

  15. 614 匿名

    ここは坪単価いくらなの?

  16. 615 匿名さん

    間取り・階層によって差はあるけど最多価格帯で坪235~240ってところだったんじゃない?

  17. 616 契約済みさん

    キャンセル住戸の坪単価は200切ってますね。キャンセル購入者が一番賢い。

  18. 617 匿名

    来年から小学生になる子供がいるんですが、皆さん学校はどうされますか?

  19. 618 匿名

    キャンセルされた部屋は値引きしてるってこと?

  20. 619 匿名さん

    三井のパークホームズ随分完成してきましたね。
    それにしても驚いたのは後ろのライオンズマンション全く見事に見えなくなっちゃいましたね。
    すっぽり、うもれちゃったという感じ。
    こちらも前に建ったら日陰になる部分も出てくるでしょうけど、存在感がなくなるような事はないと思います。

  21. 621 匿名さん

    今更ですが、横浜新道今井IC近くの廃棄物最終処分場と左右のラブホテルが気になり始めました。イメージ良くないですね。

  22. 622 入居予定さん

    入居予定の者です。
    永らく投稿がなかったのですが、入居も近くなってきたのであげてみます。

    ハウスウォーミングパーティーの連絡がきてドキドキしてきました!
    少し緊張しますが楽しみです。

    みんなの木は何になりますかねー
    ケムシがわくことを考えるとモミの木でしょうか
    新しいマンションのことをいろいろ考えるのは楽しいですね!

    入居予定のみなさん、今後ともよろしくお願いいたします!

  23. 623 匿名さん

     立地上、自動車が便利ですね。

  24. 624 【速報】東海興業破綻

    分譲マンションの場合、ゼネコンが潰れるのは、
    デベそのものが潰れるよりも影響でかいかも。
    2回目の破綻だから再生は難しいでしょう。

    購入した人は、デベにアフターがちゃんと受けられるか、
    確認した方がよいかも。
    将来の資産価値にも影響しそうだ。
    -------------------------------------------
    東海興業が民事再生法申請=負債140億円―2度目の破綻
    時事通信 4月2日(火)23時1分配信

     中堅ゼネコンの東海興業(東京)は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによると負債総額は約140億円。東海興業は、バブル崩壊後の1997年に会社更生法を申請し、2005年3月に更生手続きを完了した。しかし、リーマン・ショックによるマンション不況の影響で2度目の破綻となった。 
    .

  25. 625 匿名さん

    当マンションでも工事ミスで引渡しが遅延になったり、不安のあるゼネコンでしたね。

  26. 626 匿名さん

    引渡しを遅らせた挙句、破綻とは無責任もはなはだしい!!
    入居者は、なにか主張すべきことがあれば主張すべきでしょう。
    ン千万のものを買って、有形無形の損害を被っているのだから。
    人任せはいかん。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  28. 627 匿名さん

    マンション選びにはデベ・施行会社の信用力チェックは不可欠。

  29. 628 匿名さん

    627に同意。626は気持ちはわかるけどちょっと違うかな。デベは契約以外のことには責任持たないし、破綻したゼネコンに何を言っても焼け石に水。購入者にも選んだ責任はありますよ。

  30. 629 匿名さん

    たしかに。>433さんのように、東海興業のリスクを見抜き見送った人もいます。

  31. 630 匿名さん

    買う時って,バラ色の未来で頭が一杯になってしまって,リスクまで頭が回らないよね 。そこで止まれる冷静さは尊敬しますわ

  32. 631 匿名さん

    ここはもう引き渡しは終わったのでしょうか?

  33. 632 匿名さん

    まだ誰も住んでいない様子です。

  34. 633 匿名さん

    代わりのゼネコンがどれだけ当事者意識を持ってやってくれるかだけど自分の落ち度でなければ親身になって対応してくれるとは思えない。最後は金次第というドライな関係でしょう

  35. 634 匿名

    入居前にこんな目に合うとは…
    購入した方は本当にお気の毒ですね。

  36. 636 匿名さん

    2012年のお買い得マン5つのうちの1つだったはずでは・・・。

  37. 637 物件比較中さん

    完成したら、施行会社がつぶれても影響ないんじゃないの?
    瑕疵は、販売元のデベが責任を待つんじゃないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 640 匿名さん

    野村が責任を持つでしょうから、大丈夫ですよ。

    契約書上、瑕疵のない建物を買主に引き渡す責任は、東海ではなく野村にあるのですから。

  40. 641 匿名さん

    破綻した会社が破綻間際に手掛けたマンション、どんな手抜きがあるか分かったもんじゃない。イメージも良くない。資産価値に与える影響は小さく無さそう。

  41. 642 匿名さん

    アフターは施工会社に落ち度があるから真摯に対応するものですよね。問題はデベが連れてきた代わりのゼネコンがどれだけ真剣に対応するかということではないでしょうか。そういった不安がつきまとう以上デベが責任を持つから全く問題がないというのは単なる形式論ではないかと思います。そういった意味で資産価値にも影を落とす問題と思います。基本的にデベの人間は引き渡し後は姿を表しません。

  42. 643 匿名さん

    倒産寸前の会社とくんだ野村の責任も大きいよね。
    当然、内部事情も相当把握していたはず。
    最近テレビでプラウドの宣伝よく見るけど、そういった事情もあるんじゃないかな。
    そんな野村が、きちんと責任もって今後も{入居後}対応していってくれるか不安ですね。

  43. 644 匿名さん

    中古で検討する人も倒産した建設会社が建てたマンションなんて敢えて選ばないだろう。俺だったら絶対買わないな。

  44. 645 匿名さん

    デベロッパーもゼネコンの足元をみて安値で工事をさせるから、まともなゼネコンほどマンション建設から腰が引けてしまう。結果受注するゼネコンは体力が弱い、仕事を恵んで欲しいところが多くなる。結果このような事態も起こりやすくなる。デベも欲を張り過ぎたからこそ起こった。結果一番損するのは購入者

  45. 646 匿名

    今となっては、同時期に販売していた三井のパーク物件の方が良かったな。

  46. 647 匿名さん

    >646
    三井の物件は、安っぽい仕様、ダサいデザイン、極めつけは東向き、でした。同時期で比較できるだけに、かなり劣る三井を選ぶのは至難の業。

  47. 648 匿名さん

    >646
    同意します。
    今となっては尚更の事。

  48. 649 匿名さん

    出来上がり、ごくごく普通だね。これがプラウド?って感じ。
    完成予想図のように全体が見渡せる訳でもなく。これで前にマンションでも建ったら最悪だよ。
    相当ぼったくられてるんじゃない。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 650 匿名さん

    外観デザインは個性もなくごく一般的。キレイに出来た賃貸のよう。
    高級仕様にはとても思えない。
    周りの建物に囲まれて全体が見えない上、売りにしていた南向きのよさもそれほど感じない。

    破産寸前に手掛けたマンションのがよっぽど不安要素あるでしょ。

  51. 652 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  52. 657 契約者

    野村、本当に腐ってるな。
    東海興業がやばいことなんて
    絶対わかっていたはずなのに。

    結局は弱い施工会社から買い叩いて
    売り逃げするだけか。
    野村の行く末が見えるようだ。

    誠意を見せろよ。

  53. 658 匿名さん

    【東海興業】no182 を転載します。
    今回の事で、今年の1月~4月2日までの分がすべて不払い、瑕疵工事の多々あり下請けは皆泣いています。担当者に聞いてもはっきりした返事はない、大体潰れる前でも施工事態もまともじゃない新築の業者は、アフターには来ないし担当者は住人からのクレームはそのばしのぎこんな会社は二度と立ち直らないほうが、建設業界、住民、お客様の為だと思います。

  54. 659 匿名さん

    こういう時こそ、大手デベが本領を発揮する時じゃないかと思います。入居者側に立った真摯な対応で「さすが野村不動産!」と言わせてほしいですね。

  55. 660 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  56. 661 匿名

    659さんに同感です。
    こういうときこそ「さすが野村」という対応をしてくれるといいですね。
    野村さんの器の大きさを見せて欲しいものです。

    さもないと、大変なことになりますよ・・・

  57. 662 匿名さん

    破綻寸前の状況下においては、本部から各現場へコストダウンに対する相当な圧力があったものと容易に推察されます。見えない箇所での手抜きが多数潜んでいそうで心配でなりません。

  58. 663 匿名さん

    この期に及んでゼロ回答で黙ってられる契約者がいるとは思えない。よっぽどお花畑でない限り溜飲が下がらんよ。

  59. 664 匿名さん

    野村は所詮は株屋。
    マンション業界では何故か財閥系に入れる習慣のようだが、
    三井や三菱のような真の財閥とは違うってことがこういう時に分かるな。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 665 匿名さん

    最近、野村は年間供給戸数が過剰で、数を追うあまり施工管理ができていないかもしれませんね。乾式工法を採用するあたりも利益至上主義のようにも感じます。プラウドのブランド力もこの件の対応次第では下がる可能性もありますね。
    契約者て裁判沙汰に発展したら、週刊誌のいいネタになること必至でしょうね?

  62. 666 物件比較中さん

    で、まだ入居ってしてらっしゃらないんですかね?
    住民となる予定の方々、困ってらっしゃらないのでしょうか。。。

  63. 667 周辺住民さん

    まだ誰も住んでいませんね。4月入居予定でしたから
    そろそろ引っ越してくるのでしょうか。それとも今回の問題で延期になるのでしょうか。

  64. 668 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  65. 669 物件比較中さん

    プラウドを買うぐらいだから少しぐらいの費用増は許容範囲でしょって話なんでしょうかね。テーブルやベッドを買う費用分ぐらいの出費が増えたらやっぱり腹が立つと思うのですが。

  66. 670 匿名さん

    ゴールデンウィーク期間中に引っ越ししてくださいってことですかね?
    せめてもの誠意なんでしょうか。
    遠くから引っ越しされる方は、大変そうですね。。。
    解約したい場合は、自己都合になるのでしょうか?
    手付金の倍返しの請求を売主側に請求できないものなんですかな?

  67. 671 住まいに詳しい人

    自己都合で解約する場合は、手付金の没収という事になるでしょう。
    特注品があれば、その分の請求も来るでしょう。

  68. 673 匿名さん

    入居始まってますか?

  69. 674 匿名さん

    他人のマンションの入居状況を気にするのは何故?

  70. 676 匿名さん

    あまりに不誠実な対応だと
    宅建協会や国土交通省に相談する手もあります。

  71. 677 マンション投資家さん

     現地付近を訪問したので、当マンションを視察してみました。
    現地に近づいてみると、まったく目立たないことにまずびっくりしたが、現地に着いて納得しました。中層より下は崖に埋まっているため、実質4階建てぐらいのボリュームにしか見えないのです。次にマンションを外壁を見るとモルタル部分がやけに目立ちます。これが6000万、7000万したマンションの外壁・・・? 信じられません。。
     しかもモルタル部分が周囲の空き地や駐車場の埃で早くも雨だれが目立ってきています。(元の色が白いし。。)これだったら近くのプレミストの方が数段高級感あるのでは。。加えてモルタル部分の直線が突貫工事のためか微妙に波打っている(ように見える。)タイルだったら誤魔化せますが、モルタル露出のため、シビアに施工レベルが露呈してしまうのでは、と感じました。周囲を散策してみると小学校手前の駐車場はいつマンションが建ってもおかしくないような、まとまった広さを確保されており、また土地レベルが駐車場の方が微妙に高いため、高い建物が建つと当マンションは容易に影になってしまうため、気が抜けない状況と感じました。また崖下階にとっては前のクリエイト駐車場の出入りが結構気になるのではないか、と感じました。また中層階においては、前の賃貸一戸建てが案外近く気になってしまうのではないか、と感じました。
     総じて、建物のエントランス周りなどにはコストをかけているが、全般的なコストは抑えていて、販売価格なりのバリューは感じられませんでした。販売時にそれなりの反響を呼んだ物件だったので期待して見に行ったのですが、期待外れでした。このような物件を作っていると、そのうちに消費者の支持は失われてしまうだろうな、と感じながら、帰途につきました。
     

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸