横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 品濃町
  8. 東戸塚駅
  9. プラウド東戸塚
マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名

    どうみても実力以上に高い値段だと思うので、よっぽど気に入って且つ無理せずに買える人以外は止めといた方が無難ですね。将来含み損を抱える可能性高そうです。

  2. 305 匿名さん

    わが家は2年も前から 東戸塚でマンションの購入を検討していました。
    電磁波IHが嫌いな為 タワーマンションの中古は論外。
    自分の虚栄心が満たされる物件を待ち焦がれ続け、
    やっとでたプラウド。が、モデルルームに行って脱力。
    こんなに狭いのに こんなに高いの~
    トランクルームもないなんて

    そして 前の駐車場は今後どうなるの~
    見栄をはり続け 上昇志向の自分を どうにかしたいです(涙)

  3. 307 匿名さん

    匿名掲示板ってそういうものでは?マイナス情報が欲しい人もいると思いますし。
    気にせず必要な情報だけ拾うのが精神衛生上よいですよ。

  4. 308 匿名さん

    ライバル減らしもありますからね~

  5. 309 匿名

    マイナス面はどのマンションにもある。
    それぞれの尺度・価値観でプラスとマイナスを合算してトータルでプラスになるのかマイナスになるのか、ということです。
    判断材料の参考にこの掲示板を使えばよい話。
    人がどうこう言おうと決めるのは自分。お金を払うのも自分。誰のためでもなく自分のために。全て自己責任です。

  6. 310 匿名さん

    ライバル減らし・・・って・・・
    受験するわけでもないのに・・・
    このマンションを購入しようと思う世帯ならわかるはず
    (それなりの所得層だと察します)
    割に合わない物件だということ・・・
    でも お金の流れをつくりだし 日本経済がまわるのであれば
    こういった物件もありかな と 考えさせられます。
    東戸塚に住んでる限り 生活保護世帯が増え続けてるなんて
    まったくの遠い話ですが、日本を底上げしていかないと
    自分たちの子供にしわ寄せがきます。
    みんな 頑張って 高額なローンを返し続けましょう

  7. 311 匿名さん

    ほんとにマイナスな話ばっかり。誰なのですかね。

  8. 312 匿名さん

    309さんの言うとおり最後は自己判断ですよ。
    匿名掲示板にまともな情報のみを求めるのは
    すごく危険だと思う。

  9. 313 匿名さん

    前の駐車場に確実にマンションが建つと信じているんだったら
    前の駐車場にマンションが建つのを待ってそれを買えばいいだけだよ。
    だって確実に建つんだろ。

  10. 314 匿名

    313さん、ナイスな発想!その通りですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 315 匿名

    あんな狭い駐車場ではせいぜいレオパレス位しか無理でしょ。

  13. 317 匿名

    前の土地の広さからすると単身者用のマンションだろうね。どの程度の高さのものが建つのかが問題です。

  14. 318 匿名

    第一印象でこのマンションが気に入って、購入要望書提出済、ローン仮審査も承認済、の者ですが、このスレに書かれているようなマイナス情報も含め色々と考えつつ、本登録するか見送るべきかとても迷っています。
    将来両親の介護が必要になるようなことになったら売却する可能性もありえます。やっぱりこの物件は実勢比割高(将来の値崩れが大きそう)なんですかね?
    今のまま賃貸でいくか、値崩れしなさそうな別物件を探すか、目を瞑って登録に踏み切るか、ギリギリまで悩みそうです。。。
    (登録したところで抽選に外れて悩み損になるかもしれないですが。)

  15. 319 匿名さん

    値崩れを気にするようだったら、この物件はリスクが高すぎると思いますよ。

  16. 320 匿名

    何年後に売却するかにもよりますが『値崩れ額>家賃総額』はまず間違いないですね。
    売却可能性があるのなら止めておいた方が良いのでは?

  17. 321 匿名

    このマンションのモデルルームに行くと嫌がらせのように
    近くの新築マンションの垂れ幕や看板が周囲に取り付けてあります。
    ここでのネガキャンもつまりそういうことなのでしょう。

  18. 322 匿名

    318です。319さん、320さん、早速コメントありがとうございました。
    やっぱりそう思われますか〜?
    物件自体はとても気に入っているのですが・・・。慎重に考えて結論を出したいと思います。

  19. 324 匿名さん

    悪い方に悪い方に考える癖のある人がいるようだが、
    常識的に考えて、あそこにできるのは、
    隠れ家的レストランかケーキ屋かパン屋か
    そういったものだよ。

  20. 326 購入検討中さん

    325さんなぜですか?

  21. 328 匿名さん

    >297
    パークヒルズの低層階と低層棟の区別もできない人が、品濃町のマンションを語っているのが滑稽。

    >305
    オール電化=IHではない。というか、交換できる調理器具でマンション選ぶって・・・


    もうちょっと勉強してからマンション買った方がいいですよ。

  22. 329 購入検討中さん

    購入検討中です。前の駐車場の建ぺい率容積率から考えられるのは小振りな3〜4階建てマンションや、一戸建てが5〜6戸といった感じではと当方は考えています。一戸建てならクリエイト隣の賃貸住宅の様にプラウドに隣接する可能性もありそうですね。

  23. 330 匿名

    売る可能性が高いなら、
    この辺りより「東京、何線も乗り入れている駅、駅近」の方がいいような気はします。

    個人的には住むぞ、というつもりなら有りだと思っています。

  24. 331 匿名

    マイホームに何を求めるかは人それぞれなので色々な意見があって当然だと思いますが、横浜市内(住環境が良くて交通面の利便性も良いところ)に限定して長年家探しをしている者として、久しぶりに出た魅力的な物件だと思っています。
    東戸塚は開発によりとても住みやすい街になりました。また駅近立地のブランドマンションも最近はなかなか出ません。パークアベニューもちょっとだけ検討しましたが東向きなので見送りました。タワーの中古は妻がタワー嫌いなので却下。
    土曜日にエントリーしてきました。営業担当の方の話では私の希望している間取りは倍率が付くことが確実のようです。抽選当たることを願いつつ一週間過ごしたいと思います。

  25. 332 匿名

    週末モデルルームに行ってきました。登録住戸にバラのリボンが付いていましたが私の行った時点で既に8割程度は埋まってました。人気物件なんですね〜。
    私はローン自体は組めるとは思いますが3500万の借金はちょっと勇気のいる決断になるので、その場では決め切れず持ち帰り。登録するか、また登録するなら無抽選の部屋にするか、悩み中です。

  26. 334 匿名

    331です。今は抽選に当たることを願うのみです。。
    今はあんまり考えたくないですが、もし外れてしまった場合は、(未登録住戸が残っていたら)間取り次第では再検討したいと思っています。が、落選のショックでそれどころではなくなってしまうかもしれませんが。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  28. 335 匿名さん

    私たちも抽選になると言われてしまいました。
    かなり落ち込みつつも、人気があるからしょうがないと思いました。当選できればいいなと思います。落選したら他の部屋があいてたら紹介してくれるんですかね?

  29. 336 匿名

    蓋を開けてみたらこの盛況振り。
    この掲示板にはネガティブな意見も多々出ていましたが、少なくとも一定層のニーズは確実に満たすマンションということなんでしょうね。
    私は予算上限5千万円なので手が届きませんが。。。

  30. 337 匿名

    うちも上限5千万円なので手がでません。それにしても東戸塚の地価ってすごく高いですね~。昔は何もない田舎の駅だったのに。開発がうまくいった例ですね。

  31. 338 申込予定さん

    うちは倍率高いとですが一応申込します。
    外れたら諦めますが、そばの日立の社宅にマンションたちそうだし、
    そこをまた狙います

  32. 342 匿名

    でも割高感があるのは事実ですね。
    デメリットも含め真剣に検討した人以外は躊躇すべきだと。。。

  33. 343 匿名

    341さん
    残っている間取りを覚えていらっしゃったら教えて下さい。

  34. 344 匿名

    341ではないですが、私が行ったときは、6000万超えの角部屋が1つ花がついてませんでしたよ。

  35. 345 匿名

    338さん、

    日立の社宅、普通に稼動してますが、
    (夜に電気がついている)
    何か建つ予定があるんですか??

  36. 346 匿名さん

    328さん
    東戸塚のタワーマンションは ガス管が通っていないのに
    どうやって ガスの調理器具に 換えられるのですか?
    意味がわかりません。
    その内容から察するにプラウド東戸塚を買えない所得層でしょうね
    きっと・・・未来永劫、同じ集合住宅に住むことはないでしょう。安心です。
    電磁波住宅にでも住み続けてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸