横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-11-17 10:33:14

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/

公式URL:
http://www.yokohama-peak.jp/

売主:
 東京建物株式会社
 東京急行電鉄株式会社
 オリックス不動産株式会社
 日本土地建物販売株式会社
 伊藤忠都市開発株式会社

施工会社:
 大成建設株式会社
 株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:
 東京建物アメニティサポート

総戸数1230戸のプリンスホテル跡地物件です



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-15 09:48:42

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名

    小杉ね〜…川崎市はパス

  2. 604 匿名

    雰囲気で川崎市パスって言ってるわけじゃないんで〜

    川崎市も区によって雰囲気様々だしさ

  3. 605 匿名さん

    そうかい?
    磯子は川崎市を見下すような存在か?

  4. 606 匿名さん

    旧市電が走っていたところは由緒正しい横浜だな。
    というわけで磯子は由緒正しい横浜だ。

  5. 607 匿名さん

    中区の海沿いは本牧ふ頭に貨物停留所があるけど釣り堀もある
    根岸森林公園や三渓園や山頂公園があるような中区はいいよ
    磯子区もハーバー以外になにか売りができなとね

  6. 608 匿名さん

    できなとね

  7. 609 匿名さん

    605

    そうカリカリしないでくださいな。
    横浜もそうだけど川崎の雰囲気って区によって顔が違うわけですよ。

    似てるって簡単に言うけど、地形も交通状況、道路状況、育児関連、行政サービスとか色々勘案していくと似てるどころか違ってくる。

    武蔵小杉が良い人、磯子が良い人、それぞれ居て当たり前の話であって、貶されたからって見下された…とは短絡的かな。

    川崎も良いとこじゃない?チネチッタで映画、モーパラお世話になってるし、小杉は電車のアクセス良いしさ。

  8. 610 匿名さん

    609
    私は川崎市住まいではないよ。
    中区に住んでるだけです。
    川崎市も全く良いと思ってないです。
    ただ、磯子区ってそんなに持ち上げる何があるの?
    606みたいに、昔は昔はって昔話だけじゃん。
    しかもそんな言うほどではないし。

  9. 611 匿名さん

    中区は山手町や本牧などの人気住宅地、関内、元町、中華街、スタジアム、山下公園、展望台、エリスマン邸など洋館などの観光名所がある中区は今更言わなくても誰もが良い所だと解ってると思う。
    磯子区はこれからどう生き残るかこのマンションを含め少しずつ良くなると良いよね。このままが良いという考えもあるが。

  10. 612 匿名さん

    その山手在住の外国人が避暑地として別荘を構えたのがここ磯子だったわけで。
    東に東京湾、西に富士山。
    磯子の高台からの眺望は外人からも評価されていたの。

  11. 613 匿名さん

    中区も桜木町周辺以外は衰退の一途なわけだし、将来性は磯子区とほとんどかわらないと思うけど。
    将来を考えると中区を持ち上げるのがわからない。

  12. 614 匿名さん

    将来性を考えると横浜は駄目と言うことだね。住みたい街1位でも場所によるね。
    横浜が駄目なら他の神奈川はもっと駄目だと言うことだよ。得に労働エリア。

  13. 615 匿名さん

    桜木町は中古もなかなか売れなくて大変らしいね。都心もそうだけど。

  14. 616 匿名さん

    桜木町は西区です

  15. 617 匿名さん

    桜木町は賃貸で若いうち少し住むならいいけど買うとなるとね
    神奈川区金沢区は工場地域だから磯子区と似ているのかね?

  16. 618 匿名さん

    中区山手や周辺に住む住民は磯子区に別宅があるのか?
    たぶんもっと遠くの観光地にあると思う。磯子区はどうしたいの?
    中途半端でもったいないね。

  17. 619 匿名さん

    西区は旧中区だから広義の中区なんだよ。
    中区から分区して西区ができた)

  18. 621 匿名さん

    610

    川崎市住まいじゃない?じゃあ尚更簡単に雰囲気に似てるって言っちゃだめですよ

    それに磯子区良いっピンポイントに磯子区最高!的なこと、どこに書いてます?

    雰囲気似てない、川崎市はパスが主旨の内容です。思い違いですよ…

    住んでいくにあたって
    近隣にスタジアム、必要ですか?洋館、必要ですか?資産価値を考慮するならそりゃ磯子区より中区ですよ。

    八景島、元町中華街、横浜、羽田、電車や車で苦慮せず行ける範囲なら例えその区域に名所となるものは無くても良いんです。むしろそのほうが有り難い。
    人の住みやすさ、目安となるものがあるとはいえ一人ひとり違いますから。


  19. 625 匿名さん

    別に磯子区だけが良いとは思わない。
    だからって、他に特に住みたい区があるわけでもない。
    ここの物件と周辺を見て、いいなと思っただけ。

  20. 626 匿名

    619

    言うてることは確かに間違っちゃいないけど、カバチタレてんだよ。。素直に間違えましたって言えるようにね、せめて思えるようにね、いい大人なんだから。

  21. 628 匿名さん

    >>614

    横浜がダメなのではなく、中区はダメということ。
    横浜の中心は明らかに横浜駅を中心とした西区に移っている。
    中区エリアはオフィスも住宅も厳しい状況。
    観光地として踏ん張れるかどうか。
    横浜駅がなぜ現在の位置に移動したのかと、流れとしては似ている。

  22. 629 匿名

    跡地、どうでもいい

    たかがプリンスホテルだろ

  23. 632 匿名さん

    旧埋め立て地が関内、新埋め立て地がみなとみらいってだけだ。
    新埋め立て地も50年も経てば旧埋め立て地だ。
    人々の目は次の新しいところへ移るだろうな。

  24. 634 匿名さん

    磯子のいいとこ

    ゆずの地元、近くだね

  25. 636 匿名さん

    埋立地の話など関係ないだろ。どうでもいい。
    この物件の話に戻してよ。
    私は良い場所だと思いますよ。値段次第で検討。
    だけど最上物件とは思わないし、他と比較する気も無い。

  26. 637 匿名さん

    また、常連さん由緒ある場所、価格の話題で盛り上げてください。

  27. 639 地元不動産業者さん

    土地を購入したのがプチマンションバブルの頃だろ
    各社こぞって取得を検討してて
    東京建物はどれだけ高く購入したと思ってんだよ
    それから何年も寝かせておいて固定資産税もかさんで

    今の相場よりかなり高く設定されるのは間違いないだろ

    近隣住民はバカらしくて買えないよ
    近隣の相場を知らない人たちにブランドイメージをあげて売る算段だよ

    独り言だけどね

  28. 641 匿名

    バブルなんてそんなもんだ

  29. 642 匿名さん

    中区石川町や山手駅の住宅街は家族が多く落ち着いた人が集まるから。人気の地域や環境よい住宅街はそれなりの理由があるわけです。
    学校の学力や治安など住民の気質が問題なんだと思いますよ。この跡地周辺はどうなのでしょう?
    それが問題なければいいのかもね。

  30. 643 匿名さん

    あと根岸駅もひっそりして落ち着いてる気がする。

  31. 645 匿名

    土地の取得の経緯から考えると高いんだろうね。

    でも、買った値段がthe peak。

  32. 647 匿名さん

    上物より土地代の方が高かったりして。

  33. 650 匿名さん

    今日みたいにほのぼのとした日に現地にいくとわかるけど
    ここはのほほんとした良い土地だよ。
    日当たり良好。その価値は冬ほどにわかる。

  34. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸