横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-11-17 10:33:14

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/

公式URL:
http://www.yokohama-peak.jp/

売主:
 東京建物株式会社
 東京急行電鉄株式会社
 オリックス不動産株式会社
 日本土地建物販売株式会社
 伊藤忠都市開発株式会社

施工会社:
 大成建設株式会社
 株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:
 東京建物アメニティサポート

総戸数1230戸のプリンスホテル跡地物件です



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-15 09:48:42

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    それか、横浜なら中区西区だね。
    磯子にセカンド...
    399とかは打ち消しに必死だな。

  2. 402 匿名

    普通にまずはデータを見た。

    H23年地価公示・調査

    全用途
    神奈川県 磯子区
    ~37万円/㎡
    神奈川県
    ~533万円/㎡

    住宅地用途
    神奈川県 磯子区
    ~21万円/㎡
    神奈川県
    ~46万円/㎡

  3. 403 匿名

    エレベーターは誰でも無料で!

  4. 404 匿名さん

    387
    予算記入欄の下限はお相手じゃないってことです。
    70平米4000万前半~ですね

  5. 405 購入検討中さん

    わははははは!!!!!!!!!!

    磯子にセカンド!!!新しい発想だね。
    セカンドライフの間違えじゃWWWWWWWW

    何にもないよ。

  6. 406 匿名さん

    ご近所さんEV無料って、維持費は誰が負担するのさ。
    マンション住人だよ。そんな慈善事業やってられないでしょ。
    オートロックにして年間カードキーを1枚5000円くらいで頒布するのさ。
    後から住民に付いて入ればタダだけど、防犯カメラでウォッチされてるから、いつまでも無傷では居られないよ。

  7. 407 匿名さん

    有料は非現実的。スーパーもできるし、いろんな入店もあるだろうし、
    買い物客、レストラン客も下から乗って来るよ。

  8. 408 匿名

    スーパー?1230戸でスーパーの経営が成り立つものかねえ?

  9. 409 匿名さん

    ヒルトップモールにはスーパーマーケット等を、レジデンス棟(K棟)低層部には、
    クリニックモール、ドラッグストア、保育園を誘致予定です。(パンフレットそのまま引用です。)
    スーパーの経営が成り立つかどうかは、経営者の手腕にも寄るし、その他の条件もあるだろうから、
    分からないですね。

  10. 410 匿名さん

    まさかスーパーに入るのにオートロックはないでしょう。
    スーパーができれば、周りの住民の方々も買い物に利用されるでしょうから、
    1230戸の住人だけというのは考えられないですね。

  11. 411 匿名

    内科小児科や保育室や薬局ドラッグストアの経営が成り立つのは理解できるが生鮮食品スーパーが成り立つ様には思えない。ナチュラルローソンみたいな感じなら理解できるが。

  12. 412 匿名さん

    根岸や磯子の崖の上は、海の見えるマンションの部屋を都内の家の他に持ってる人結構多いですよ。
    何もないからいいんじゃないの?
    東京から見ると横浜全体が観光地ですから。
    どこも車移動になりますけどね。

  13. 413 匿名さん

    412
    はい?
    磯子がいつから観光地になった?
    便乗もいい加減にしろよ。
    根岸の一部に観光地があるのと違って磯子には何もないよ。
    誰が休みの日に磯子に来るんだよ?

  14. 414 匿名

    まだまだ不確定だけど住民以外がエレベーター乗るのに年間5000円?高いなそれ。

    地元の反発を買うと大変だべ。もうとっくに買ってるか

  15. 415 ご近所さん

    エレベーター楽でいいね。

  16. 416 匿名

    何もない・横浜全体・車移動。ここから、休みの日に磯子に観光とか、、、大変逞しい妄想力をお持ちの方もいらっしゃるようで。

  17. 417 匿名はん

    磯子を基点に鎌倉とかいろんな所へ行けるじゃないですか。
    別に、磯子や横浜市内だけでなく。東京から出てくるよりは近いと思うけど。

  18. 418 匿名さん

    何でもいいです。眺望さえ良ければ。

    西の富士山側、正面の湾岸側、東のみなとみらい&東京側。どの眺望が一番良いと思いますか?

  19. 419 物件比較中さん

    何にもないけど、あの眺望さえ手に入ればいいよ。多分あの眺望は億ションだから所詮うちじゃ無理だ。
    身の丈に合わせて東か西を狙ってる。

  20. 420 匿名さん

    工場と崖の眺望。
    何もないけど、セカンドで観光地。
    磯子区

  21. 421 匿名さん

    >330

    このレスによると販売の方向性が見えてきたようですよ。

    戦略は「くそみそ一緒」
    課題は「情弱に条件の悪い部屋をいかに割高で売るか」
    ですって。

  22. 422 匿名さん

    >>393

    高級ホテルとか大型オフィスビルとか行ったことないの?
    エレベーターホールの前にセキュリティーゲートがあるんだよ。
    おそらく自宅のセキュリティ兼用のICカードキーをかざすタイプだと思う。
    あの手のは後ろからついて入るとか、かなり怪しい動きになるからまず無理だよ。

  23. 423 匿名さん

    それがすごい恐ろしそうであったり、何をするかわからないような人であると、止めようもない。
    磯子の立地が真に問われるね。

  24. 424 匿名

    422


    じゃあ友人とか住民以外と一緒に乗る時は
    人数分を入力してICカードメールをかざせば、友人としてはタダで乗れるわけか。

    うちの会社はそんな感じ。

  25. 425 匿名

    ↑メールの部分、削除です。

  26. 426 匿名さん

    エレベーター1つとっても修理費管理費で3万は軽くいくね。

  27. 427 匿名さん

    ここは商業施設も入るので、外部のエレベーターの管理修理費は重荷にはならないと思う。
    地域住民の方々にも無料で気持ち良く使ってもらいましょうよ。

  28. 429 匿名

    プリンス坂登ればいいじゃん。
    タワーマンション20階30階登るより楽でしょ。

    横浜から大船まで歩くより楽でしょ。

  29. 430 匿名さん

    関西ほどハッキリ分かれていないとはいえ、関東も山の上と下では世界が違う。田舎者は駅名だけで判断するからイヤね。

  30. 432 匿名さん

    神奈川ナンバー1注目物件ですね。
    さてさてどうなることやら。

  31. 433 サラリーマンさん

    >430
    そうだね、磯子で山の上最高だよね。
    皇族が住んでいたとか、金持ちが多い?とか文句の付けようが無いね。

    山の上からシモジモの暮らしや工場を見下ろして…なんて羨ましい。
    皆さんこんなマンション二度と出ないかもしれないので、逃さないように。

    私のような者にはとても手が出ないと思いますので、私は諦めます。

  32. 434 匿名

    431がみたいな奴がいるってことは完売しますわ、ここは。

    オメデトウ

  33. 435 匿名さん

    皇族が住んでいたところに住めるなんて、そうは無いでしょう。
    安くはないでしょうが是非、購入したいですね。

  34. 438 匿名さん

    この先も計画停電が続くだなんて…。日本の将来はお先真っ暗ですね。

  35. 440 地元民

    実際 磯子台の住民は医者とか会社経営者とか高額所得者が多いよ、昔から。外部の人にはあまり知られてないけど。

  36. 441 匿名

    ↑そういう人がここの良い部分買って移っちゃうっていうのは、あるかも知れないね。
    年取ると戸建ての管理は面倒だし。

  37. 442 匿名

    まさにそういう需要の物件だと思う
    根岸本牧エリアからの住み替えが取り込めるかどうかで売れ行きが変わりそう

  38. 444 匿名さん

    あら。どうでもよくはなくてよ。
    ここが気になってる人には重要なマーケティング情報の一つだわよ。

  39. 445 匿名さん

    ココのマンションみたいに、いわゆるリゾマンとしても使え、通勤も出来るマンション住みだが
    管理費、修繕費は10年たって跳ね上がった。富裕層が多いので値上げが軽くされるので混じってる
    庶民は大変。このマンションも10年、20年たつと管理費、修繕費で5万いくんではないかな。

  40. 446 匿名さん

    何だかんだ言って房総半島の眺望が素敵だ。

  41. 447 購入検討中さん

    お隣の汐見台エリアは震災後の停電は全く無かったぞ。(勿論 磯子区

    東京電力に聞いたら、病院、鉄道他、公共性が高い施設、設備が
    あるエリアは停電させないとのこと。

    ここの電力系統は、どうなるかは分かりませんが。

  42. 448 匿名さん

    本当の富裕層は10年以内に買い替えるから残るのは庶民のみ。まあ仲良くやろうや。

  43. 449 匿名さん

    10年後は庶民だけか。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸