横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. YOKOHAMA THE PEAK【プリンスホテル跡地プロジェクト】
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-11-17 10:33:14

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/

http://www.yokohama-peak.jp/

売主:
 東京建物株式会社
 東京急行電鉄株式会社
 オリックス不動産株式会社
 日本土地建物販売株式会社
 伊藤忠都市開発株式会社

施工会社:
 大成建設株式会社
 株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:  東京建物アメニティサポート

総戸数1230戸のプリンスホテル跡地物件です



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-15 09:48:42

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    347さん
    都内の億ションはそうでしょうが
    ここに限っていうなら高価格帯はシニア層の買い換えが多いような気がします
    おそらく高額所得の若い夫婦はわざわざ磯子を選ばないでしょう

  2. 352 匿名さん

    安く買いたい気持ちは分かるけど、所詮、磯子と言っても、
    伯爵邸から横浜プリンスホテルへ。歴史が継承された丘ですよ。
    だから、注目が集めているのでは。
    造成を含めた土地代を考えたら建物代を抑えても、
    それ相応の価格になるんじゃないの。

  3. 353 匿名

    ここは最低価格は3千万円切りそうだから客層は推して知るべし。しかも1230戸の中にはかなりの変人も含まれる事は間違いない。せめて高級棟にしとけば、棟内には変なのは入って来ないので安心。全体総会さえ我慢すればなんとかなるよね。

  4. 356 匿名

    対象外ならくんなよ

  5. 357 匿名さん

    磯子に住むのは三菱重工・東芝・IHIあたりで働く
    労働者とその関連企業従業員
    平気的な給料はもらってるだろうけど基本はみんな
    勤労所得で食ってるんだから
    人並み以上に稼ぎがあるはけじゃない
    どんな立派な物作っても
    金持ちは磯子に住まないだろ

  6. 358 匿名さん

    ホットスポット続出の世田谷区から脱出してくるかもよ?

  7. 359 匿名さん

    356
    そんなのは人の勝手だよ。
    あんたのものじゃない。

  8. 360 匿名さん

    価格が決まるまで毎日、侃々諤々大変だね。

  9. 361 匿名さん

    一番安くても4000万円くらいだと思うよ。億超えるのも何室か差し込んでくるんじゃないかな。
    磯子周辺というより、山手・本牧あたりまで考えると、4000万円台でも十分考慮しうるお買い得ライン。
    坪単価230~250万円くらいか。

    たしかに、富裕層とか資産家とかが大勢来るとは思えないから、一部上場企業の正社員層や上級公務員層がターゲットだね。想定は、30代・世帯収入800万円~50代・世帯収入2000万円くらいか。

  10. 362 匿名さん

    みんないつまで価格の推測を続けるつもり?
    かなり長いよ。
    どんなにもっともらしいことを言っても、所詮は推測なのにさ。
    結局はデベが決めることでしょ。
    他の検討板らしい話題はないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  12. 363 ご近所さん

    このマンションの隣の磯子台に住んでるけど、このあたりの人たちは社長やら病院長やら芸術家やら、最低でも年収二千万以上の人たちばっかりのような気がする。
    崖下とはぜんぜん雰囲気が違うよ。
    車で通勤する人や、タクシー代が苦にならない層向けかも。

  13. 364 匿名さん

    361,363
    宣伝みたいだね。
    何でそんなこと断言出来るの?
    特に363は何を勘違いしてるんだ?
    そんな人たちは紅葉か伊勢山を買ってるよ。
    磯子台?
    何それ?
    全然だろ。

  14. 365 ご近所さん

    またどうでもいい推測が始まりましたね…

  15. 366 匿名

    >>363
    いくら何でも大げさですよ。そんな地域は日本でもほんの一握りもありません。
    まあ>>361さんの推定あたりが妥当かと私も思います。
    地歴を見る人が一定層いるのは事実だし、かといって1000戸越えの規模を考えると、
    この辺のラインじゃないかと。
    まあ、かなり幅は広くなりますよね。パークシティ浜田山を全体的に価格帯下げた
    感じかなあ。

  16. 367 匿名さん

    366
    浜田山に失礼だろ。

  17. 368 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 369 ビギナーさん

    CMも必死なら掲示板でも地歴がどうとか必死だね。
    皇族だ伯爵だが住んでたから、磯子でも高くても買いだって思う人がどれだけいるか?

    かれから見ものだね。

  19. 370 匿名さん

    首都高の新料金体系が追い風だね。
    神奈川区分廃止、900円打ち切り。

  20. 371 匿名さん

    >368

    「風致地区守れ!」は、「日照を守れ」と言っているように読めます。しかし、結構離れてるから気にするほどでも無いはずですが、冬至の日照でも確保したいんでしょうか。

  21. 373 匿名

    そうなんだ!我が家は通常料金の半額&車通勤だからそれは良い話だ

  22. 374 匿名さん

    歴史に彩られた、磯子の山頂。
    土地取得にどのくらいの費用が掛かったのかね。
    土地代プラス建物代、安くはないね。

  23. 376 匿名さん

    このプリンス跡地はやはり格が違うね。
    山頂で、いい場所だと思う。

  24. 377 デベにお勤めさん

    価格出てるじゃん。チラシの希望予算が物件価格の最低、最高価格の予定ですよ。最低、最高の面積も決まってますから計算すれば少なくとも最低、最高の単価はわかります。平均はわかりませんけどね。多少の修正はあるかもしれませんが概ねそんなところです。業界の常識ですよー

  25. 378 購入検討中さん

    仕様
    ・太陽光発電設備を設置
    ・潜熱回収型給湯器
    ・敷地中央に緑地広場を設置する計画
    ・商業棟に屋上緑化を実施
    ・住戸数の150%分の駐輪場を設置

  26. 380 近所

    歴史に彩られたって、横浜連合?の磯子の暴走族のことですかね。
    確かに彩られてますが、閑静とは言い難いですね。
    走りやすい直線的な道路が火に油を注ぐのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 381 サラリーマンさん

    そのうち某板でノミネートされてたりね

  29. 382 匿名さん

    っていうか、産業道路でしょ。
    良いも悪いもないよ。

  30. 383 匿名さん

    安い価格を出して貰うには、書き込みもにもいろいろと

    苦労する。大変だわ。

  31. 385 匿名さん

    奥の西向きや東向きの棟は本当に価値ないな。
    なんで南向きにしなかったんだ?
    地形の問題?

  32. 386 サラリーマンさん

    >383
    この掲示板の書き込み見て価格を安くするとはとても思えないけど。
    ただ、高きゃ買う人なんて少なくなるんじゃない?

  33. 387 匿名さん

    >377

    なーるほど。3000万~1億3000万ですか。面積は60平米~140平米なんですね。

    となると、@180程度の部屋もありそうです。買いたい方々、おめでとうございます!

    最高坪単価も@300を切りそうです。

    だとすると、平均坪単価は、@220~230程度ですかね。まあ、妥当なところじゃないですか?

  34. 388 購入検討中さん

    西向きは灼熱地獄ってよく聞くが、東向きはタワマンなんかじゃ南より高い部屋があるぐらい、
    結構人気だぞ。

  35. 389 匿名さん

    冬は南向きしか日が当たらない
    安さに妥協して東や西買うと冬に引っ越したくなるんだよ

  36. 390 匿名

    住民以外は有料となるエレベータだけど、もし家に遊びにくる友人を磯子駅に迎えにいき、さ〜エレベーターに乗るぞって時に住民はタダで乗れて友人は有料で乗るかプリンス坂を上るってこと?

    まさかそんなことないよね。

  37. 391 購入検討中さん

    何やかや言っても人気物件は、高かろうが、安かろうが完売しますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  39. 392 匿名さん

    人気ね。
    ふーん。

  40. 393 周辺住民さん

    住民以外は有料となるエレベータというけど、自動改札機とか駅員さんみたいのが付くのかな。
    そうでなければ住民の後について一緒に乗り込めば、乗れるんじゃないの。
    エレベーターの有料なんて現実的では無いと思うし、地域住民の反発を買うだけだと思うけど。
    そういう有料エレベーターがあればどういう方法か見てみたい。
    地域住民も利用できれば、ありがたいことです。

  41. 394 匿名さん

    そう言われるとそうですね。
    地域住民以外にもガスや水道、電気の検針員さんとかもエレベーター使用したいんじゃないですか。
    他にもいろいろな人がいると思いますけど。

  42. 395 匿名さん

    有料って、パスモとか?

  43. 396 購入検討中さん

    週末用に、小さくてもいいので景色の良い部屋が欲しいな。。。

    現住所も勤務先も東京なので、通勤するにはちょっと辛い。(できないことはないけど・・・)
    鎌倉に別荘ってほどの身分でもないので、ここ、ちょっと魅力的です。

    そんな感じで検討している人、他にもいるのでは?
    大規模マンションですが、地元需要とセカンド向けを足すと、けっこう売れちゃいそうな気がします。

  44. 397 匿名さん

    無料でいいんじゃないの。お互い様で。

  45. 399 購入検討中さん

    セカンドいいですね。買おうかな。

  46. 400 匿名

    セカンドといえば伊豆箱根、房総あたりじゃないの?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸