私も申し込みできました。
今まで、競争率が上がるのを恐れて発言を控えていましたが、
南千里駅から徒歩圏内であるのに大変よい環境で、このような価格の物件があるなんて、
今まで長期間ウォッチしていましたが、これほど自分の理想にあった物件は今までありませんでした。
やはり、物件を検討する場合は、後から変えれない立地、環境、広さ、価格が第一だと思っており、全てが自分的には合格でした。
また、内装、設備についても不満はなく、細かいところまで気を配った仕様やサービスが
考えられていると感じました。
ほんと、これから楽しみです。
人気のタイプは抽選があったようですが、抽選に外れた方は次の希望通りのタイプに決まるといいですね。それから、決まられた方おめでとうございます。
確かに環境、交通すごくいいと思います。Dew、ガーデンモールに近い、阪急南千里駅山田駅、モノレール山田駅に徒歩で行ける。公園はサルスベリ公園、津雲公園、南千里公園…本当に素敵な場所ですよね。
自分が気に入ったお部屋が抽選で、外れるなんて悲しいですよね。
競争率を考えて掲示板の書き込みを控えてたなんて凄いですね。
抽選に外れなくて良かったですね。
後は、お引越しの事を考えながら少しずつ準備していくのも
楽しみですね。
121戸のうち35戸残ったみたいですね
これをよく売れた方とみるのか、たくさん残ったとみるのか
総戸数が186戸だから、初月で約半分が売れたということですね。
すごいじゃん。
競合が多い中短期間で良く売れたのでは。
確かに、近くの佐竹台にいーっぱい売れ残ってる某マンションがあるけど、そことは対照的ですね。さすがだいわはうちゅ!
本当に売れてるの?南向きは決して安くないですよね。
駅から遠いし西向きは以前住んだ事があるけど、めちゃくちゃ暑いのでパスしました。
皆さん徒歩10分って意外と苦にならないんですね~。申し込みされた人は何がポイントだったんでしょうか?
お値段的にはライオンズの方が高いけど、設備や方角も良いと思うし、まぁ、北千里を楽しみに待つ事にします。
売れている数字は事実ですよ。
私は毎朝公園の中を散歩がてら通勤できるし徒歩10分は気になりませんでした。
あとは子供がいるので、公園や図書館、プールどか適度な距離にあるのもよかったかと。
ちなみに、うちは南西向きを申込ました!
徒歩10分なんてぜんぜん気にならないけど
西向きという事と将来建つかもしれない西側のマンションの事を考えると迷います。
南向きのお部屋なら間取りもベストですが我が家は手が出せません。
貧乏人は辛いな~
あれを南西と呼ぶにはなかなか苦しい感じはありますが…^^;
静かな環境を求めると、どうしても駅から10分くらいは離れるのではないでしょうか?
ここは西向きとオール電化を除けば、売れる要素はかなりあると思います!
「あれ」がどれを指しているのかはわかりませんが、
A~C棟の中で、確かにB棟はほぼ西向きですが、
C棟が南向きで、A棟は南西向きですよ。
No.259さんはA棟を申し込まれて「南西」と言われていると思いますが・・・。
最初からここのレスを読ませて頂きました。とても参考になりました。とくに、近隣に住まわれてるらしき方の暖かいコメントは、こんな方達が住まれてるのであれば是非住みたいと思いました。色々な物件のスレも読ませて頂きましたが、こちらのスレは別格ですね。
A棟は南西向き、B棟は西南西向き、C棟は南南東向きですね。
私が申込登録をした時に見せてもらった感じでは、
やはりB棟は購入希望シールが少ないように感じました
西南西向きなのと、60平米台の部屋が多いからでしょうか。
西側に将来マンションが建つ可能性については正直迷いましたが、
都会に住む以上、どこでもあり得る話かと思いますし、
その辺も価格に反映されているように感じました。
この物件に限らず、購入を見送る方たちはマイナス面を強調されますが、
我が家は、そういった意見も知った上で、納得して購入する予定です。
入居は1年以上先ですが、楽しみに待ちたいと思います。
こちらの皆さん、前向きですね。とても参考になりますし、感じの良い契約者の方々の雰囲気が伝わってきます。
私は市外からこのエリアの物件を探しています。このあたりの環境の良さ、生活のしやすさは理解できますが、やはり交通便と今後の周辺環境の変化(団地の建て替え)棟等が気になっています。
あと、広めの部屋(90平米以上、4LDK)を希望していますが、まだホームページにのっていないようでした。
駅近の他の物件とも比較中ですが、環境をとるか、利便性をとるか・・・ワーキングマザーですので、とても悩みます・・・。
広めの部屋(90平米以上、4LDK)ですと、南向きの角住戸しかなかったと思います。
この住戸は、公園に面しているために団地の建て替えの影響をほとんど受けませんし、
太陽光発電の個別供給も受けれる住戸ですので、非常に恵まれているとは思いますが、
その分、かなり高額だったと記憶しています。
一度、資料請求されるかMRに行かれて確認されることをお勧めします。
また、距離だけでなく物件から最寄り駅までの道中(人通り等)も、ご自分で確認されて比較された方がいいと思います。
地元の人間です。
価格、仕様、環境全てか理想的でした。
子供が居る家庭には駅近以上に学校や公園が近い方が気になるのでは?
ライオンズは元々高かった土地にマンションを建てたので
仕様の割には値段がめちゃ高く。売れ残りが半端ないみたいですね。
大好きな津雲台の中でもこのマンションの建設地は良いんですよね。
隣の建物の建て替えなど気になる事はありますが、それ以上に
魅力的なマンションでした。
友達と現地を歩いてみたり、MR に遊びに行ったりしながら
マンションの建設を待っています♪
ちなみにうちは南西向きの下の方の階です☆
皆さん仲良くしてくださいね♪
265さん
266さんが書かれていましたが、プレミスト南千里津雲台だと90平米以上の物件は南向きだけだと思います。
利便性で言うとこの物件は駅から10分かかりますが、南公園は早朝でも夜でもランニングやウォーキングをされている方が多いので危なくないですし、公園を歩くと一日の疲れが癒されますよ☆
特に比較検討もせずに、価格・立地で決めました。
週末は合同契約会ですね。
MRに行くと、同じ世代のパパさんママさん。(ウチは子なしですが)
少し年配のご夫婦が多かったように思います。
マイナス面もあるかもしれませんが、
自分は納得して購入したので来年の春が待ち遠しいです。
ここに書き込みをされている方が同じマンションに住むんだなぁ~と思うと
嬉しいです。
北摂育ちですので、ここらの住み心地の良さは保障できます!
小学校低学年と未就園児2人の子どもがいます。こちらは子育てをしていくのに理想的な環境のように思いますが、このエリアはお若い方も多くすまれているのでしょうか?周辺は古い団地も多いので、もしかして高齢化も進んでいるのかなと思ったりしますが、小学校、中学校のクラス数や雰囲気などわかりましたら教えてください。
同じ千里ニュータウンの中でお隣の竹見台、桃山台、佐竹台等の物件と悩んでいます。どこもそんなに変わらないかな・・・。
公団住民です。小学校は1、2年生が3クラス、3年生以上が2クラスだったと思います。公団はたしかに高齢化がすすんでますね。団塊の世代が多い印象で、子供のいる世帯は1棟につき3〜4世帯くらいでしょうか。いずれも記憶と感覚なので、大幅にズレてたらごめんなさい。山田駅そばの公務員官舎には、比較的子育て世代がたくさんいらっしゃいますよ。
周辺地域も事情はそんなにかわらない気がします。
地域のお祭や餅つきの時には、こんなに子どもいたのか、というくらい集まってくるんですけどねー。
今日チラシが入ってた。3/1ー3/4申込受付って、余ったチラシだな。35戸、苦戦してるのかな。
先日、周辺を歩いてみました。
物件の周りの環境もよく、暮らしやすそうでした。
南公園もジョギングや散歩されている方が多く、
素晴らしい環境であることを実感しました。
雑踏な雰囲気が苦手な私にとっては、理想的です。
ここの書き込みも、購入予定の方が増えてきたので
嬉しく思っています。
入居が楽しみです。
津雲台育ちです。小学生のとき、赴任してきた先生は必ずといっていいほど、ここは環境がいいですねと言ってました。その時はそうかなぁと思ってましたが、大人になり、本当にいい町だなと実感してます。
南公園も津雲公園も、ちょっとした山(というほどではないですが、丘?斜面?)があり、子どもにはちょうど良い感じの探検場所ですし、サルスベリ公園のコンクリート滑り台もなかなか楽しいですよ。
自転車があれば、万博公園や中央公園も行けますし、のびのび子どもを遊ばせたい方には素晴らしい環境です。
近所からの住み替え予定の者です。
水を指すようで心苦しいのですが、念のため敢えてお伝えします。
確かによても良い環境ですし、どこに住んでも同じかもしれませんが…
みなさん口を揃えて理想的、理想的とおっしゃるので、現実は
公園には不審者が出ます。(幼女、少女への卑猥な話しかけ、露出など。)
不良少年もいます。(金髪に派手なジャージにタバコ、といった風貌です。)
ごく稀に、といった感じではありません。
頻度、程度は他の街に住んだことがないので多いのか少ないのかわかりませんが
「お金持ちが多く、行政も充実した緑豊かな子育て・教育環境」のみのイメージでは
平和ボケ(すみません)して危険な気がして、敢えて発言しました。
SUUMOに全間取りが載りましたね。
といっても、Bだけ載っていないので、人気だったんでしょうね。
あの。。。
平和ボケ?
環境や教育に理想的っていうのは、公園が近かったり学校が近いといった
事じゃないの?
不審者なんて大阪市内にはゴロゴロ居てるし、金髪で不良って。。。
どこの公園で何時頃に居てるんですか?
親切心で書くならそこまで書いて、「気をつけてください。」
ぐらい書けないものですかね?
それにここに書いてる方が、津雲台の治安が理想的なんて
言ってないと思いますけど。
感じ悪くないすか?
不安あおってるだけじゃん。
津雲公園とさるすべり公園の間で一昨年で3、4件程(記憶が確かなら)不審者情報がありました。去年も同じくらいです。確かに毎年、数件はあります。でも津雲小には金髪の少年はいません。外国人の方はいらっしゃいますが…公園で頻繁にタバコ(私が知らないだけかもしれませんし、南千里公園の事なら尚更すいません)聞いた事がありません。
何より地域の方々(体振、青対、PTA等々…)が子ども達のために朝に夕にとパトロールして下さってます。そういった方々の暖かい見守りのある所ですよ。小学生も中学生もおはよう、と声をかけると元気よくおはようございます!と声がかえってきます。当たり前な事かも知れませんが…
来年には元気な子ども達が増えるんですね、とても楽しみです(^o^)
275さんが言いたいのは、環境や立地はすばらしいけど、
いろんな人がいるので気をつけてくださいねってことでしょうね。
まあ、こういう話はどこでも同じだと思いますし、
ここが他と比べて悪いようにも思えませんが・・・
完全に安全なところなんてどこにもないから、子どもには自分を守る術を身につけさせたいですよね。
私は近くに住んでますが、ウオーキングしてる方がいるとはいえ、夜に南公園を通る時は必ず駅まで自転車でいくようにしてます。乗り降りや駐輪時間を考えると時間的には徒歩と変わりませんが。。
たしかに、地域の方が安全対策に力を入れてくれてるのは感じます。
みんなで声をかけあって、より安全な地域にしていきたいですね!
275さんのおっしゃっていることは、よくわかります。
閑静な住宅街でも、不審者やヤンキーは存在しますよね。
私も実際、現地に行った際、ヤンキー4人(まさに上の方が行っておられる外見ズバリの)が、自転車2台に2人乗りして津雲公園の横の大きな道路を走行しているのを見ました!
中学生くらいだったと思います。お上品な地域性と聞いていたので、びっくりしました。
それにガーデンモールも客層も少し気になりました。
至るベンチに「飲酒禁止」という張り紙がしてありましたし・・・。
ショッピングモールのベンチにですよ!?それも驚きました。
確かによい地域ではあると思いますが、一生住む気持ちがあるならそういったことも意識すべきだと思います!
以前も投稿した申し込み済みの津雲台隣町生まれ育ちの者です。
自分が小さい頃は近所の公園に見るからに怖い中高生がたむろしてたこともあったし(今よりわりとよくあったかもしれないですね)、中学生の時には警察官が「千里中央でカツアゲの被害があったからよく注意してください」みたいな感じで当時家にまわって来たのをふと思い出しました。ちなみに自分は30代です。
大学生の時、姉が桃山台駅から自宅(南千里方面)まで夜帰ってくるのにチカンにあったこともあり迎えに行ったことも思い出しました。
津雲台でも桃山台・千里中央でも大阪市内(府下)も例え芦屋であっても、普段注意しないといけないのはどこであろうが日本全国一緒だと思います。大阪で不審者・不良少年団の絶対にいないエリアなんでどっかにあるのかなあ・・・。
しかしながらここで申し込みができて本当よかったです。一番の決め手は価格とそこに建つ「ところ」に住めるということですね。公園も近く、分かる方は分かると思いますが地元の方ほど色んなことで魅力に思えると思います。
内装・設備に関しては夫婦ともにぜんぜん不満なしです。もちろんエコキュート容量が少ないのも普段の気持ちエコでのりきりたいですね。
日曜に契約です。
来年こちらのマンションに住まわれる皆さんどうぞ宜しくお願いしますね。
入居が楽しみです。
>お値段が1段高いマンションのMRと。MRに駐車している車のクラスが違うんですよね・・・
それはそうでしょうね。
車もマンションも安い買い物ではありませんから。
購入後、どのような生活を送りたいかを考えて購入すれば良いと思います。
無理して高いマンションを購入して生活するか
相応のマンションを購入して生活するか
その基準は人それぞれだと思うので、他人がどうこう言うことでは無いかと。
先日私がMRへ行った感じでは、いわゆる普通の方が多かったと思います。
千里では安いかもしれませんが、大阪全体で見たら安い価格では無いですし。
週末、契約してきました!
これから入居まで本当に楽しみです!
ヤンキーって言葉は死語ではないんですね^^
やんちゃな中学生は何処にでもいますからね。
公園が合って環境はそんなに悪いとは思いません。
マンションを購入する時の決め手って人によって違ってくると
思いますが、288さんの決め手はどこだったか良ければ教えて下さい。
いくらでどこの建設会社なら安心なんでしょうか?289さん
此処の安い要因は土地取得価格が他の物件よりかなり安く取得しているからです、ライオンズグランハートのコストカットと違いますよ、マンションの価格は土地価格と容積率で大きく変りますよ、安ければ全てコストカットしていると断言できませんよ。
コストカットに反論は無理あるよ。
モデルルーム行ったら見た目でもわかるでしょう。
それを承知で皆さん契約してるんじゃないの?
この価格で立地、構造、設備、仕様、環境、アクセス、で売れているのならそれも良し、もっとグレード上げたものであれば他になんぼでも有る、この価格帯で有ればこのグレードで十分と違いますか。
モデルルームで見た内装や設備で何の不満もなかったです。
立地、環境も含め満足してますし、当然価格も満足です。
297さん
いい加減な事言ったらいけませんよ。
クレヴィア緑地公園ザ・レジデンス
のスレを見てください。それでわかるはずです
ここを買わせたくない人が、根拠もないことや細かいことを単につついているだけに見えます。
立地、環境、価格等を考えると、すごく魅力がある物件だと思います。
管理組合もパークブリーゼとは分けるらしいので、
規模も手ごろな感じになりますしね。
公園前で、環境、町並みが気に入っており、価格的にも手の届く範囲ですので、C棟購入検討中ですが、
次の点が気になっています。:
①オール電化(エコキュート)
太陽光発電、コンパクトエコキュート設置など、オール電化のメリットを謳った「省エネコンセプト」は
魅力的ですが、電力不足が言われている中で、本当に電気、ガス併用物件と比べていろいろなケースでコストセーブ
になるのか心配です。 最近のオール電化を体験された方のご意見お聞きしたいです。
②長谷工マンション
ゼネコン関係の人の話を聞くとあまりいい評価をしない人がいますが、最近北摂地域も含め最近多くの新築マンション
を手掛けています。
大和ハウスが一緒にやっているので心配ないのかもしれませんが、最近のこの辺の実情ご存じの方おられますか?
エコキュート177リットルタイプの情報です。
下記ネットで見つけました。住宅メーカーの営業マンの研修レポートです。ご参考までに。
「本日、三菱のコンパクトエコキュートの研修に行ってきました。
コンパクトエコキュートと通常のエコキュートとの違いは、貯湯タンクの容量です。通常のエコキュートは370L前後のものが多く、深夜電力を使ってお湯をつくり、タンクにためて使います。
それに対し、コンパクトエコキュートは180L前後と通常の約半分くらいの容量です。タンクのお湯が半分くらいになると日中でもお湯をつくります。
ここでよく耳にするのが、「湯切れの心配はないのかなぁ??」という言葉です。
今日の研修では、三菱のコンパクトエコキュート(タンク177L)を使ってどれだけのお湯が使えるかという実験をしました。
気温28度、水温25度の状態からタンクいっぱいになるまでお湯をつくってスタートです。41度、180Lに設定した自動お湯はりで浴槽にお湯をはり、そのあとすぐにシャワーを全開にして何Lで湯切れの警告アラームがなるかという実験です。
結果、約650Lあたりでアラームがなりました。
この結果どうですか?満タンで177Lでどうしてなの?と思いませんか?
簡単に説明すると、タンクにたまるお湯の温度は85度前後です。お湯はりやシャワーでお湯を使うときには、当然水と混ぜて適温にした状態で蛇口からお湯が出てきます。ですから、177Lしかお湯が使えないというわけではありません。あと、タンクのお湯が半分を切った時点でお湯を同時につくり始めます。ですから、約650Lものお湯が連続して使えるというわけです。
三菱の担当者は、冬ならば気温も水温も低いので、おそらく500Lくらいでしょうか?とのことでした。
仮に180Lのお湯を浴槽にためて、家族4人でシャワー(約60L/人)を使うとすると、
180+240L=420L
となりまだまだお湯が使えるということになります。(もちろん、個人差はありますが。)
熱源を考えるときに大切なのは、どのような暮らし方をするかということです。その中で、どんな家族がどんなときにどれくらいお湯を使うか、または必要かということです。
電気、ガスともにメリット・デメリットがあります。ご家族とその暮らし方にあった熱源を選ぶことは、無理なく快適に暮らすために必要だと思います。」
プレミストパークフロントに申し込みをしました。千里ニュータウンの環境の良さが他と比較してどうかという
ことは個人の価値感にもよりますので賛否両論あると思いますが、私は千里で小学校から大学までを過ごしたので
故郷というイメージが強く里帰りとして購入を決めました。もちろん千里の他の場所と比較して割安だったのも
大きなメリットでした。
実は私も最初、何故安いのか疑問に思いました。構造とか設備とかでランクの低い部材を使用しているとか、
いろいろ他の物件と比較してに期待した内容よりチープなものになっていないか?とか。
いろいろ調べていくうちに長谷工が供給公社から購入した土地価格が、桃山台地区などと比較して2割ほど安く購入しているということがわかりました。地価の分設定価格が安くなっているというわけです。そのあたりの経緯は
近隣住宅との共同建て替え計画の動向が影響しているとの話でした。
確度の高い情報元なので私は納得しましたが、信じる信じないはもちろんご自由ですのでご参考まで。
あと、床暖房がないとかディスポーザーがないとかエコキュートの給湯量が少ないとか設備の点で差があるようにも
思えますが、必要か否かは個人差があるのでなんとも言えませんが、少なくとも私にはデメリットにはなりませんでした。設備のよい価格の高い物件は千里でも今、たくさん建設中ですし、そちらを選べばよい話ですので。
外観とか室内の質感、雰囲気とかは十人十色ですからモデルルームで自分の目で見る他ないですね。
個人的には間取り、設備やデザインなどより大阪の他の地域と比較してトップクラスに入ると思う千里ニュータウンの住環境の良さが決め手になりました。
ご参考までに。
私も契約しました。
やはり、環境、立地の面が優れていることが決めてとなりました。
このあたりの物件を長い期間注目していたのですが、
このような条件の物件には、なかなかめぐり合えませんでした。
エコキュートの話題がかなり前にも出ており、私なりにも調べてみましたが、
今までとは考え方が違う製品だということで納得しました。
使わないお湯まで深夜に沸かす考え方には少し疑問がありましたので、
足りなくなりそうなら深夜以外で沸かすという考え方は、
私としては好感がもてました。
あと、オール電化ですが、ガスが使えないデメリットが少なく、
オール電化のメリットが大きいと判断しました。
具体的には、
1.結局、オール電化のほうが光熱費が割安になる
→既にオール電化で暮らしている人にも聞いてみました
2.今までの傾向を考えると、電気代が上がるとガス代も上がるのではないか
3.電気が使えない状態でガスが利用できるのは、ガスコンロのみ
→カセットコンロがあればデメリットが解消する
4.地震などでライフラインがストップした場合、電気の復旧が一番早いと考えられ、
その場合、早く普段どおりの暮らしに戻れる。
5.床暖房は不要だと思っているが、必要になれば電気カーペットで代用できそう
等を考えて、オール電化のこの仕様で問題ないと考えました。
細かいところですが、IH未対応の鍋を買い換えることが一番のデメリットになりそうです。
人それぞれのご判断だと思いますが、参考になればと思います。
入居が決まられている方とこれからも情報交換できれば嬉しいです。
入居まで楽しみです。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
ロジカルと言われても、最近の近所のマンションのスレを見るだけでも、仕上がりが雑だという声が結構あるということは確かなんですけどね。
当たり外れはあるようなので結果よかったということもありえますし、所詮は掲示板の情報ですし、最後は個人が自己責任で買うということで、いらぬおせっかいかもしれませんが。
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166857/
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138772/
下記のご意見、抽象的で意味不明です。具体的な事例や指摘がないと単なる誹謗中傷のような感じがします。
噂レベルであれば、それなりに受け流せば済むことですが、もし根拠がある話であればこの物件についての具体的な指摘がないと参考にできません。決して安い買い物ではありませんので慎重に検討したいと考えているひとにとっては軽はずみな書き込みは迷惑なだけです。
必要か不要かの判断が個人の好みの範疇であればMRで確認すればよいですし、もしそのカットが構造部分の耐久性や外壁の寿命などに影響するようなものであれば検討の余地はじゅうぶんにあるでしょうし、「土地価格以上に安い部分」がどの部分なのかご存じなら具体的に指摘くだされば助かります。
もし単なる噂話しのうけうりなら購入を決めたひとにはたいへん失礼な中傷だと思いますよ。
それに見た目の豪華さが「いいマンション」の判断基準だけではないでしょうし、デザインなんて十人十色。
たしかに目安にはなりますが単純に販売価格の高い安いだけで善し悪しは決められないのが「家」だと思いますが。
それだけにこのようなサイトには確度の高い情報を掲載するように心がけるべきだと思います。
>長谷工は価格の安い物件を作るのは確実に業界1です。必要な所は残して不要な部分はカットします。しかしここは土地価格>以上に価格が安い為、何処までカットしているのかが不安な訳です。
エコキュート177リットルタイプの湯切れについて、メーカーの三菱電機に問い合わせしてみました。
この製品は「コンパクトエコキュート 177リットルタイプ」とのことです。
質問は「カタログは2~4人用となっているが、4人家族(夫婦+児童2人)で使用に問題はないか?
4人家族だと300リットル以上のタイプが望ましいのでは?」です。
以下回答です。ご参考までに。
「本機種は、貯湯タンクをコンパクトに設計し、加熱源であるヒートポンプユニット
の昼間の加熱能力をupさせてすばやくお湯を確保するように設計されております。
一度に大量にお湯をご使用されるとお湯切れが発生する場合もございますが、
適宜お湯をご使用される場合は、現在ご使用いただいている状況と同等にご使用
いただけると考えられます。
本機種の基本的なわき上げ制御は、お湯はり、炊事等でお湯の使用が集中する夕方に
貯湯タンクを満量になるように、昼間の時間帯に適宜わき上げ(タンクの追い炊き)
を実施します。
したがい、お客さまが記載しているように、タンク容量が300L以上の機種と比較する
と昼間のわき上げが多くなる分、電気料金は割高になります。
一方、本機種はわき上げモードが、「少なめ」「おまかせ」「多め」より設定でき
ます。
お客さまのご使用状況(使用湯量が少ない場合)に応じて設定することで昼間時間帯
のわき上げを抑制することが可能です。
今後とも弊社製品に変らぬご愛顧賜りますようよろしくお願い申しあげます。」
とのことでした。
長谷工さん云々の前に、我が家は泊まって行く来客が多いのでお湯切れの不安が一番のネックでした。
親戚がオール電化マンションに引っ越したのですが、キッチンとシャワーを同時に使うとどちらかの水圧が落ちるとのことで、これも不安の1つでした。(しかしこれはガスでもありえるのでしょうか?)エコキュートのことがなければほぼ即決のマンションだったと思います。
悩みに悩んでいたので、今日までこちらを時々覗いていたのですが断念することにしました。
でも今でもここの立地に後ろ髪を引かれるのは確かです。
ライフスタイルに合えば、普通にいいマンションだと思います。
オール電化じゃなくても、キッチンとシャワーを同時に使うとどちらかの水圧が落ちて
しまうような状況はありがちですよ。
よっぽどの水圧が高くなければ同時に使用することって難しいように思います。
このマンションのエコキュートは、
水圧の高いタイプだったと思います。
(一戸建てだと1Fから2Fへも給湯できるぐらいのレベルとか・・・)
お湯切れの問題は使い方次第で生じると思いますが、
水圧に関してはMRで機種を確認して三菱電機のHPなどで確認できると思います。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
318さんに同意見です。不安だから意見交換がしたいのです。誹謗抽象と言うナナメ目線では会話になりません。良いこと意外は打ち消すつもりですか?
第一ここの購入者は主観に対して反応しすぎだ。
住民の質が低いと思われるよ。
317です。
私は契約済みの者です。
長谷工の良し悪しは、私の購入の決め手になっておらず、また、否定的な意見にすぐ反応して打ち消すとも言われてますが、長谷工だから不安という書き込みに対して、書き込んだ人が何を求めているかがよくわかりせんでしたので、そう思う理由をロジカルにお願いしますと書き込みました。
最初にみた書き込みは、施工は長谷工で物件価格も安すぎてここは不安というものだったと思います。
私としては、検討中の人に是非ともこちらの物件を購入してほしいという気はないのですが、そのような書き込みを見ると、だから何が不安なのか掘り下げないと少なくともまともな議論にならないだろうと思い、説明を求めた次第です。
本当にこちらを検討されているなら、営業さんに施工会社について不安な点、とことん質問されたほうがよろしいかとおもいます。
なぜ安いかについても同様で、納得できない場合は購入決めれないと思いますし。
私は環境、立地、価格を優先してこちらを購入しましたので、施工会社については特に不安に思っておりません。
177Lのエコキュートに関する、三菱電機開発者のインタビューを見つけました。
結構、わかりやすい説明がありますので、ご参考まで・・・。
http://www.alldenka.jp/modules/closeup/index.php/mitsubishi0901/p1.htm...
施工会社についての疑問は一言で解決すると思うのですが。
誹謗でも中傷でも荒しでもないことを前置きに・・・
大阪弁で言うところの「安もん」なんですよ。
全般的に安もん。
細々とした設備が他の今時マンションと比べてありません。
床暖、ディスポ、24時間ゴミ出し、ミストサウナや浴室乾燥機能など。
エコキュートに関しても、安い。コンパクトの方が。
室内についても安もん。
これについて、他のマンショと比べてもわからないと仰る方は、申し訳ないが鈍感。
個人的に気にならない方はそれで結構。
しかし、客観的事実として、安もん。
安もん、安もんといいましたが、安もんが悪いとは言いません。
マンションに関わらす、今の世の中安もん大歓迎じゃないですか。
ユニクロ、すき屋に吉牛、西松屋、イケア、軽自動車・・・などなど。
施工会社以外の安い理由は土地価格でしょう。
西向きや、古い公団や公社に囲まれてることも理由でしょうか。
しかし、安いことを気にする必要ありますか?
マンションのテーマ自体、「エコ&エコノミー」ですよ?
環境に配慮した節約マンションってテーマのマンションです。
安いのにはもちろん理由がありますよ、そりゃ。
値段は安いのに、質は標準と思おうとするのはちょっと厚かましいですよね。
それに大人として恥ずかしい。
安もんでも気に入りゃいいじゃないですか。
予算があって、その範囲内で気にいったんだぜ!と。
そう堂々としてた方がよっぽどいいと思うけどなー。
>細々とした設備が他の今時マンションと比べてありません。
>床暖、ディスポ、24時間ゴミ出し、ミストサウナや浴室乾燥機能など。
あれ?浴室乾燥機能は付いてますよ。
細々とした設備はありませんが、
「無くても良い」、「将来、その分の修繕費が不要だな」と思える人には良いのでは。
価値観は人それぞれなのだから、他人がとやかく言うことではないですよ。
ここが気に入らない人は他を探せばよい、ただそれだけのことです。
ここを購入された方は、他にどのマンションと比較されましたか。
比較して、なぜ此処に決められたのかを参考に教えてください。
326さんは、それでも契約したんやね。
自分が契約したものを「安もん」と言うとはたいしたもんや!
自分が高いお金出して買ったものを「安もん」なんて思えるはずないし、
ましてや高いお金を出して買ったものを、他人から「安もん」なんて絶対言わしたくないね。
人の気持ちを考えるということが、全く欠けてる。
確かに配慮にかけるね。
皆さん、大きな買い物として購入するわけですから。
契約済であんな言い方絶対しないですよ。
326は近所の売れないマンションの売れない営業さんじゃないですか。
こちらにお客さんをたくさん取られたから、休みの水曜日に腹癒せに悪口を並べてるんじゃないの。
よその悪口を言う前に自社のいいところを勉強しなさいね。
安もんって言われると気分悪いですけど
手の出しやすい価格と言う表現はどうでしょう?
高い物が良いって事も無いと思います。
手の出しやすい価格のマンションを購入して、その他の事も楽しみたいって
人は沢山います。
324さんが不安に思われてる意見は議論したいですね。
長谷工さんが安く作れるというのは、建設業界のコスト構造はよくわかりませんが、長谷工さんは薄利多売なビジネスモデルなんですかね?
仕事をたくさん受注しないと、儲からないモデルで他社より低コストで作ることを売りにして仕事をとっておられるのでしょうか。
このあたり、建設業界に詳しい方からフォローしていただけるとありがたいです。
あと、こちらの物件については、大和さんが近隣のマンションが乱立してることから、こちらを完売させることに価値をおいてるなら、戦略的に価格を安くしているかもしれません。佐竹台のプレミストも3月入居であと2邸になってますよね。
たとえ利益率が低くなっても、大和のマンションは売り切れるイメージをつけたいとかであれば、戦略的に価格下げてる可能性もあると思います。
ここの契約者は品位がないですね。マンションは集合住宅の為、近所付き合いが大事です。質問したらやれ、嫌がらせだ他の売れないマンションの営業だ等酷いですね。長谷工の件はこれ以上結構です。いいマンションライフを。
長谷工のマンションは、建て始めるとあっという間に完成する気がします。
床暖房とかの設備が少ないのは、始めからわかってる話だし、それで買うかを判断すればいいのですが、気になるのはちゃんと仕上がってるか完成してみないとわからないという不安ですね。よその掲示板をみると、内装とか廊下とか共用玄関とか、いろいろ不満のある方もいるようですし、完成して実物を見てから買うか判断できればいいのですが。
契約者でここに熱心に書き込んでる人は、第一期の契約者のうちの5%以下だと思いますよ?!
それを総じて品位がないとか言われると、その他の人に申し訳ないので反論するしかないのですが。。
よいマンションライフは契約者で築いていきますので、御心配なく。というところでしょうか。
しかしながら、過去ログみていただいてもわかりますが、本当に検討されてる方に対する質問はこちらの方々は親身にこたえてると思います。
よい質問にはよいこたえが返って来る。何においても基本だとおもいます。
326です。
契約しましたよ。
実際に買った者が、自宅を安もんと言うはずがないとのことですが事実です。
みなさんの価値観ですよ、自宅を安もんと言うはずがないというのは。
自分の財布、家族構成、ライフスタイルなどなどと相談して決断した買い物です。
自信を持って、安もんの(←敢えて付けます)いい家を買ったと思っています。
他人の評価ではなく、自分自身がどう思うかでしょう?
みなさんの発言を閲覧して思うことは、共通してただ一つ「人からどう判断されるか」を
意識しているな、ということですね。
326さん、このような不特定多数が見る掲示板では、
「安もん」ではなく、「低価格」とか他の言い方に変えられませんか?
「安もん」という言葉には、少しバカにした意味合いが含まれているように感じます。
その感じ方には個人差があると思いますが、少なからず私は傷つきました。
周辺のマンションに比べて安いマンションを契約したことは事実です。
でも、そのマンションを買うことを恥ずかしいとも何とも思っていません。
はっきり言って、安いから買いました。
ただ、安いとはいえ数千万もの買い物です。
あなたのおっしゃる通り価値観の問題かもしれませんが、
「安もん」という言葉の意味をもう少し考えてほしいです。
340さん
うーん、あなたの仰られていることもわからなくはないですが…
オブラートに包むということですよね。
それは第三者(この物件を購入しない人)の発言であれば、必要かもしれません。
しかし、買った当人が率直な意見、言葉を使うのはおかしいでしょうか?
安いから買い、それを恥じていないなら、なぜ傷つくのでしょうか?
やはり、安いことに対してどこかコンプレックスがあるからなのでは?
自信のコンプレックスが核にあるのなら、問題は他人の言葉選びではないと思います。
341です。
誤字訂正。すみません。
自信のコンプレックス→自身のコンプレックス
340です。
コンプレックスではありません。
購入したことを周りに話す時も「安いから」と言います。
少しショックだったのは、
>「安もん」という言葉には、少しバカにした意味合いが含まれているように感じます。
ということです。
一大決心して買うものをバカにはされたくないのです。
341です。
安もんという言葉に、バカにする含みなどありません。
私にとって安もんは、安もん。
安い物件を積極的に手がける長谷工が建てた、エコノミーマンション。価格も安い。→安もん
それ以上の意味も、それ以下の意味もありません。
こんにちは(*^^*)
契約された方にお尋ねしたいのですが、部屋の床の色は
どうされますか?
モデルルーム仕様の色にされますか?
もう少し濃い色の方にしようか悩んでいます。
キッチンの天板はベージュで行こうと思っているのですが、皆さんの意見が聞きたくて☆
色が選べるのも楽しいですね(*^^*)
私はモデルルーム仕様にする予定です。
ほんとは変えてみたい気持ちもあるのですが、
キッチンと洗面所、お風呂のいろとか総合的に考えるととモデルルーム仕様がいいとかなーと思ってます。
その他、オプションとかみなさんどうしますか?!
食器棚や吊り戸棚、一体型のキッチンにするとか考えるの楽しいですよね!
安もんはあんまりですよ。おトク、お値打ちはどうでしょう。
一体型のキッチン。。。私も悩みます。
オプションでホーローパネルはお願いしようと思っているのですが、釣り戸棚は
付けないつもりです。
床の色。。。やっぱりモデルルーム仕様は良かったですよね(*^^*)
吊り戸棚でした(((^^;)
私の時もそうですが、掲示板が荒れる理由は主観に対して反応するからですよ。あくまでも主観です。この掲示板を見て買う人は買うし買わない人は掲示板に関係なく買わない。