ビギナーさん
[更新日時] 2015-10-14 09:26:30
南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ) 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩13分 (パークブリーゼ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸(186戸(パークフロント)・165戸(パークブリーゼ))、別途管理員室など4戸(パークフロント)・別途管理員室など3戸(パークブリーゼ) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(パークフロント) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]日本住宅流通株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南千里津雲台口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
内装にガッカリした人は購入されなくても良いのでは?
個人的には南千里界隈で見学した物件と比較しても気にならないものでした。
私も主婦ですが、むしろ収納、特にパントリーやウォークインクローゼットがある間取りが多くて、すぐには決めきれないくらいです。
抽選になるのは嫌なので、ライバルが減ってくれるのは歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
no97さま
お返事ありがとうございます。
そうですよね…私のいとこが子供のとき
(叔母がお金持ちに嫁いだので、いとこ宅は豪邸といえる家でした。)
お友達の家に遊びに行き、自宅に帰宅した際
「〇〇ちゃんのおうち、お便所みたいな広さだったよー!」
と純粋に驚きのコメントをしたんです(><)
いとこ宅に遊びに来ていて、そのお友達宅にも
一緒に連れて行ってもらって遊んでもらった私には
多少狭目ではありましたが、ごく普通のマンションに見えました。
子供って純粋なだけに残酷な一面もありますよね。
でも、津雲台は公団も多いから中流家庭も多くあり
お金持ちが多数というわけではないのかなぁとも思います。
それに、千里ニュータウンは、どこも戸建住宅は70坪以上あります。
これは千里ニュータウンの設計上の決まり事らしいので
千里ニュータウンを希望する以上、どこへ行っても同じですし。
ファミリー向け新築マンションなので、子供連れのご家族も多いだろうし
同じマンションに仲の良いお友達ができるんじゃないかなと思っています!
-
103
ご近所さん
97様
生まれも育ちも津雲台です。実家が住み替え検討中です。
家の差ももちろんですが、思春期以降も結構辛かったです。
家具は我が家は組立家具、友達は何やら高級な匂いがする立派な家具。
本棚には我が家は漫画や大衆小説ばかり、友達の家は名作文学、立派な百科事典や図鑑などずらり。
迎えの車も我が家はカローラ、友達はベンツにアウディ。
私も女ですが、成人式の着物なんて明らかな違いが出ます。
私はレンタル、友達は100万以上の着物。
彼女たちの結婚式もめちゃくちゃ立派でした。
子供時代には習い事にも差がありました。
みんながみんなではありませんが、気の合う友達にお金持ちが多いと
結構辛くなるときありますよ。
いい友達ですが、きれい事抜きで、そうゆう現実も確かにありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
no102・103 さま
ご丁寧にありがとうございました。大変参考になります。
坪70以上が決まりなんてびっくりしました。
私は千里ニュータウンに憧れている訳ではないのですが
大きな公園、病院、図書館などが近い立地がとても気に入りました。
津雲台もこれから建て替えがあるかもしれませんが
現在、この物件のようなマンションが建つのはこちらが初めてのようなので
同じような家庭環境の方とお友達になれるか心配です。
マンション内でお友達が出来たらいいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
みなさん、どなたかが厳しい評価・印象を発言してもそこは受け入れませんか?
もしくは、受け流す。それが大人ではないでしょうか?
誰かが何事かに対して厳しい意見をいうと、じゃあ買わなきゃいいなんて大人が言うことでしょうか?
それはそれで、その方の意見。それで買うも買わないもご本人次第。
一々それに対して文句あるなら買うなというようなことはよしませんか?
疑問や意見の交流をはかる場でしょう。
-
106
購入検討中さん
私も105さんと同じ意見です。
気に入らない点なども含めて皆さんの感想を色々知りたいです。
うちはもう抽選確実らしいので内心は気に入らずやめて欲しいな~とは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
105・106さんに同意です。
私どもはこちらを前向きに検討していますが、だからこそ冷静な厳しい感想も参考にしたいです。
あくまで参考であり購入を決めるのは自分たちですし、デメリットがわかった上で購入した方が後から気付くよりいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
自分も105・106・107さんに同意します。
他人の意見を聞くことは大事です。
子供にもそう教えています。
自分の買うものにケチをつけられて気分が悪いというのも
わからなくはないですが、やっぱり大人ですからね。
自分のためにもなるし、みなさんの意見は貴重です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
検討中の奥さま
NO97さん
私も実はこの事が気になっています。
子育てに良い環境なのかなと思い決めましたが、今は内装や西向きなどはどうでもよく
小学校、中学校の人間関係は大丈夫かという事ばかり気になり始めました。
私自身、小学生の頃公団に住んでいて金持ちの友達を家に呼べなかったという事があるので。
こればかりは通ってみないとわからないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
長谷工物件は価格を落とす為に出来る限り余分なものはなくすからね。内装は仕方ないでしょう。駅距離以外は悪い環境ではないからね。千里再開発で駅近5分以内は場所がなくなってきてるから当たり前ですが、後で出る物件はだんだん駅から遠い物件になって行きます。それに伴い価格は下げないといけないからね。そのバランスをどう感じるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
物件比較中さん
No.109さん
千里NTは貧富の差が激しいのは事実です。
なので学校内で格差が生じることも仕方ないと思います。
戸建に住まれている子供の友達は私立中学へ行かれる事が多かったです。
うちの子供が通っていた公立中学校ではそれが影響しているかわかりませんが
荒れていた時期もありました。
以前私も子供の友達の親御さんと教育方針が全く違い、羨ましく思い妬んでいた時期もありました。
緑が多く環境はとても良いですが不安でに思われるのなら
千里NT以外で考えられた方がよいのかもしれません。
どちらにしても良い物件に巡り合われる事をお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
検討していましたが、他のマンションに決めました。
千里ニュータウンに絞って考えていましたし、値段もかなり安い方なので気になっていました。
しかし、モデルルームを見てみると玄関、クロゼットやキッチンなどの内装の安っぽい感じに残念な気持ちになりました。
悪くはないんですが、住みたいかと言われたらNOです。
あとは実際歩いてみて駅10分が地味に遠く、寒い日とか暑い日がちょっと大変かなと思ったからです。
西向きは明るいから気にはなりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
貧富の差ってどれぐらいから言うのでしょうか?
あまりそんな事考えた事無かったです。
今時は生活費を削ってでも子供の教育に熱心でお金も掛けている
ご家庭もあります。
正直、他人のお家の資産云々よりしっかり自分のポリシーを
もって子育てされたらきちんとしたお子さんに育つと
思いますけど。
貧富の差なんて事を考えていたら子育てに影響を与えてしまいそうです。
他人は高級車でも自分のお家は小さな車であっても家族が健康で笑顔のある生活で
幸せだったら良いじゃないでしょうか。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
現在津雲台の公団に住んでおります。
貧富の差について書かれてましたので、
私も微力ながらお力になれたらと思い投稿しました。
津雲台の戸建てはとても立派で、確かにお金持ちは
多いかと思われますが、それは佐竹台や古江台も同じ
だと思います。
子供の友人にはお医者さんや一流企業にお勤めの親御さんもいらっしゃいますが、皆さんとっても良い方
ばかりですよ(^^)
小学校ものびのびしていますし、いじめとかの問題も
少ないですね。
あくまで個人の意見ですが、私は津雲台は子育てしやすく、住みやすい町だとおもいます。
とてもおすすめですよ(^-^)/
-
115
匿名
あと、捕捉ですが津雲台は戸建てに住む方より、
公務員官舎や公団住宅やマンションに住んでいる
方の方が圧倒的にお多いですよ(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
検討中の奥さま
NO111、113、114様
どうもありがとうございます。
現在住まれている方からのご意見はとても貴重です。
小学校も良さげですし実際良い方が多いのだろうなとは思いますが
ひねくれ者の私としては羨ましくなってしまうのではないかと心配です。
113様の言われるように母親の私がしっかりしなくてはいけませんね。
契約までには時間もありますしもう少し検討したいと思います。
-
117
匿名さん
現実は現実という部分もあるでしょうね。
道徳の教科書のようには行きません。
ポリシーも大切ですが、それが「鈍感」になってしまわないように気を付けないといけません。
子供は敏感です。
親の意識が影響する場合もありますが、親が全く思いもよらぬところで
悩んでいる場合も多くあります。
貧富の差とはどのくらいからか?
中流家庭の差は、いわゆるどんぐりの背比べかもしれませんが
3000万のマンション+ミニバンと、坪70以上の邸宅+ベンツSクラスでは火を見るより明らかです。
羨ましく思うのが人間ですし(全ての人ではありませんが)
貧富の差は受け入れ、意識しながらも
そうゆう気持ちに折り合いをつけ、自分たちの生活に満足することが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
普通に考えて、戸建ての金持ちは子育て世代はとっくに過ぎてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ご近所さん
118さん
戸建にも子供さん多くおられますよ。
同居や敷地に別棟を建てて、子供さん夫婦を住まわせてる方も多いです。
それに建て替えもちょこちょこあります。
デザイン事務所みたいにおしゃれな戸建も結構ありますよ。
若いご夫婦が住まわれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
周辺住民さん
ずっーと、津雲台の公団に住んでます。
貧富の差・・少なくとも私が子どものころは何も気にせず育ちましたよ。
放課後遊ぶ子は同じ団地の子が多かったですが、小学校の内門を出て、戸建・公務員官舎組は右へ、団地組は左へ帰るので、自然とそうなったんでしょうね。
親の目にどう映ってたかはわかりませんが、子供は等しく子供でした。
それに、どなたかもおっしゃってますが、戸建は昔から住んでる方が多いですし、お子さんがいるのは、官舎や団地が圧倒的に多いですよ。
昔も今も、のんびりした雰囲気の地域です。
今回のマンションができて、津雲台に子供が増えたら嬉しいなー。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件