ビギナーさん
[更新日時] 2015-10-14 09:26:30
南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ) 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩13分 (パークブリーゼ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸(186戸(パークフロント)・165戸(パークブリーゼ))、別途管理員室など4戸(パークフロント)・別途管理員室など3戸(パークブリーゼ) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(パークフロント) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]日本住宅流通株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南千里津雲台口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
物件比較中さん
南千里は千里中央ほど商業施設はないけど、普通に生活する分には十分便利だし、桃山台より生活はしやすいけど、環境は良いですね
通勤さえ苦にならない人たちには魅力的な場所だと思います。
ここの物件は手頃ですからね。
南西向きをどう捉えるかは各人しだいですが、共働きなので、私たちはあまり関係ないですね。
前向きに検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
76さんは何が言いたいんだ?
自分がこの物件をあきらめるのが悔しくて、他の人を巻き込もうとしているのかな?
余計なお気遣いありがとうございます。
ちなみにウチが購入を前提に考えているのはA棟のお部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
千里ニュータウン名物の荒らしですよ。
荒らしが出る物件は人気物件の証、良かったですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
私も先日モデルルームを見にいきましたが、すごくたくさん見に来られてましたので、
ちょっとビックリしました。
確かに南西向きも気になりましたが、暑く感じるのは夏場の2~3ヶ月ほどで、
逆に冬場は暖かく感じますから、ここで決めようかなと思っています。(複層ガラスだし、グリーンカーテン用フックもついてるし)
豪華な仕様とかではありませんでしたが、普通に生活するにはいろいろと考えられた設備だと思います。
NO.80さんがおっしゃられるように費用対効果は良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
そうそう、ネガレスは無視無視。
西向きマンションなんかたくさんあるし、ジオ竹見台なんか、安いから西向き売れてます!って言ってたので人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中の奥さま
no.80さま
レスありがとうございます。
ご入居楽しみですね。
やはり子供部屋を与えたいので広い方が良いですね。
うちも84平米は欲しいです。
少々予算アップして考えます。
西向きの件も悩む点ではありますが
冬暖かい、カビが生えにくいなど良い点もありますよね。
全て条件が揃ったマンションなんてうちには買えないのでそれは我慢しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
no83 no84 no86さん
私は荒しでも何でもありません。
断念を決定したとしても、決めるのは自分ですので悔しさも感じません。
南西向き、西南西向きの部屋が主なことはわかっていつつ
かなり魅力的な物件なので、MRへも行きました。
それでもやはり方角がネックなので、検討されている方は
どうお考えか知りたくて書き込みました。
共働きなので気にならない、西は西の利点もある、などの
ご意見は、なるほどそうゆう考え方もあるのかと参考になりました。
(きちんとご意見くださったno82 no85 no87さまありがとうございました。)
ただ、こちらの掲示板は物件を褒めちぎるためにあるわけではないと思います。
ネガティブな意見が書き込まれ、それを受け仮に断念する人がいても
考え及ばず購入し、後で後悔するより、それは結果的に良いことではないでしょうか?
私はマイナス意見でも知っておきたいし、多くの方の意見を聞きたいと思い
掲示板に参加させていただいています。
自分一人の価値観がとても強く揺るぎないものだとしたら、
何の疑問も悩みもないのなら、
それこそ、掲示板に参加する必要はないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
no88さん
私はまだMRに行ってないのであなたの意見参考になりました。
88で言われてる事もよくわかります。
ただ購入には至らないとはっきり書かれた事が購入する気の方達の
癪に障ったんだと思います。
という我が家も西向きに目をつぶって購入する気満々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
西向きでも遮熱レースカーテンや窓ガラスに貼る遮熱フィルムなどがあるので、対策すれば暑いという事はないみたいですよ。
むしろ中部屋だと日の当たらない部屋のできる南向きより、西向きの方が朝と夕方に両方から日が当たるので、メリットかなと思います。
それにしてもここはかなり人気があるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
no89さん
ご丁寧なご意見ありがとうございます。
当方も購入決定の方への配慮が必要だったと改めて思いました。
また、100%購入断念と決めたわけではないので
その辺の書き方も悪かったようですね。
西日対策をもっと詳しく調べ、検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
MR行ってきました。
確かに内装は少しがっかりしました。
私は主婦なのでキッチンや洗面所の収納スペースが少ないのが一番残念です。
トイレも質素な感じでしたね。
でも価格と立地が魅力的なのでここに決定すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
私も室内にはがっかりしました。
トイレの節水機能、掃除のしやすさは良いのですが
何だかお安いビジネスホテルのような印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
納戸も安っぽかったです(・・;)
ホームセンターの自作コーナーの見本のような感じがしました。
まあ、普段見える部分ではないのでいいと言えばいいけど・・・
換気扇はおしゃれでしたね。
あと下り天井も気になりました。
狭く感じますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
確かに換気扇はおしゃれでした!
下り天井はよく見ていませんでいした。
トイレもよく見てなかったのですがウォシュレットですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
まよい子
MR見ました。
内装・玄関付近のチープさや、カラーセレクトに気に入ったものがなかった点がマイナス点でしょうか。
ただ私たち家族にとってこの立地と値段は大変魅力なのでとても悩んでいます。
それから177Lのエコキュートに不安がありお話させていただいたのですが、自信満々に「大丈夫です。」と言われました。
4人家族でも本当に大丈夫なものなのか、少し疑っています(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
177Lについてはお風呂とキッチンの水を同時に大量に使わなければ大丈夫だと言われました。
でもうちは時間が重なりそうで不安です。
復旧までに1時間ぐらいかかるそうですね。
この辺りをよくご存知の方にお聞きしたいのですが・・
小学校の事ですが、津雲台にはとても立派な一戸建てがたくさんありましたが
それ以外にお住まいの方との格差みたいなものはないですか?
子供のお友達の事を心配しています。
現在、賃貸に住んでいますがよく考えずに高級住宅街に住んでしまい
お友達の付き合いで度々悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
no97さん
>現在、賃貸に住んでいますがよく考えずに高級住宅街に住んでしまい
お友達の付き合いで度々悩んでおります。
ちなみに、今はどのようなご苦労があるのでしょうか?
私も現在年長の子供がいてるので、その辺りが気になっていました。
(ご質問に質問で返してすみません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
no97さま
細かい事はたくさんありますが、一番気にするのは裕福な家庭のお子様が我が家に遊びに来る時です。
長女も敏感な年頃になってきて引け目を感じてる様です。
まあこんな悩みも中学生くらいまででしょうか・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
↑
no97さま → no98さま の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件