ビギナーさん
[更新日時] 2015-10-14 09:26:30
南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ) 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩13分 (パークブリーゼ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸(186戸(パークフロント)・165戸(パークブリーゼ))、別途管理員室など4戸(パークフロント)・別途管理員室など3戸(パークブリーゼ) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(パークフロント) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]日本住宅流通株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南千里津雲台口コミ掲示板・評判
-
221
匿名
建て替えの場合。。
今回のプレミスト津雲台もそうですが、公団側が土地を売るられますので、ことが考えられますので、住民一軒につき多額のお金が支払われます。
住民はそのお金で新しい家を購入するもよし。
その土地に立つマンションに移ってもよし。
住民にとって建て替えはウハウハなお話しなのですよ。
たとえ今は住民の反対があっても、今後ずっとあのボロボロの公団が
建て替わらないと思いますか?
住民の反対も裁判起こせばなくなりますよ。
水面下では計画は進んでます。
建設会社が本当の事を言うとは考えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
上の者です。
誤字があり、読みにくくてスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
意味不明ですね。
悪口を言うのであれば、性格な情報をお願いします。だいたい公団じゃなくて公社だし、担当の営業さんも、知らないのに悪口を言う他社さんが多いと嘆いてましたよ。
結局、この掲示板で言われてることもモデルルームでたいてい解決できました。
まぁ、掲示板で書いてるから気付いたことも多く、感謝してますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
営業マンの言葉を鵜呑みにして買うのもどうかとは思うがどうせ買うならけちついたものより、気に入ったものが欲しいからね。
営業マンが背中押してくれるなら信頼するもよしです。
私は安さには引かれましたが、長年住む所として、やや駅から遠い、床暖房ないやガスが使えない、あとはギロチンも気になりました。高い買い物として妥協せず、他の物件を決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名希望
223さんこそ業者っぽいよね。
221さんの話意味わかったもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
どの話も本当のように感じるし、どの書き込みもどうなの?って
思います。
自分達の生活に見合った環境で自分が思っている予算にあえば購入って
簡単に考えて購入しなきゃなんだか迷いに迷っちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
購入経験者さん
MRはハッキリ解っている事は言いますがそれ以外は言いません、古い建物は建替え時期ですから10年~15年先でどうなるか考え下さい、前に道路、公園有れば大丈夫ですが周辺を十分検証すべきです、安いと言われても高い買い物ですから、営業マンを信じたら駄目ですよ、このスレのレスにも多少参考に成る事もありますが、自分でしっかり現在売り出している他の物件を5~10物件程度見て比較すること大事です、そうされている方が多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
最近、こちらの掲示板を過去に遡って拝見させていただいてます。
とても参考になり、自分自身重要視していなかったことでも
慎重に検討するようになり、大変参考になります。
そこで、1点消化しきれないことがあり、
みなさんにお伺いしたいのですが
こちらのマンションを購入する層はいわゆる「貧乏人」なのでしょうか?
私自身、自分のことそうゆう風に評価したことがなく
中流層と思っていたので、ショックでした・・・
しかし、私が鈍感というか世間知らずで、自惚れていたなら
世間の常識に沿った評価を自分にしないといけないと思います。
ちらほら投稿主さん自身が、「貧乏人」と仰られていたり
それに類似するご意見など普通以下といった記述が
気になり、投稿させていただきました。
みなさんは、やはりご自身や家族のことをそうゆう風に評価されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
ここは南千里にしては安いです。同じ価格で他の地域を見ればもっと内容がいいマンションがいくらでもあり、また、同じ地域のマンションを見ればここ以外はいい値段です。実際他を見てしまったらここの安っぽさがわかる人は多いでしょう。なのにあえてここを選ぶということは、無理してでも南千里に住みたいんだと思われちゃうのかもしれませんね(^_^;)そういったイメージが貧乏という言葉になるのかな?とはいえ、マンションの相場で言えば決して安いものではないと思うし、ホントにここが気に入って購入する人もいるはずなので貧乏という表現はちょっとどうかと。あくまでも「南千里にしては安っぽい」ということではないでしょうか。西向きなど人によっては妥協点も多いですしね(^_^;)でもここを検討できるということは、決して貧乏ではないと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
購入経験者さん
安いと言われても3000万前後環境の良い千里は他に大阪府内地域と比較すると高いからね、買われる方貧乏人とんでもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
貧乏という表現は確かに適正ではないね。
高いお金だしてこの設備と駅距離を我慢できるかですね。
賃貸と比べたら何もかわらないので気にならないって人がターゲットである事は確かかな。
一度分譲住むと妥協できない事が多くなるからね。
つまり、賃貸に住んでいた人が必ずしも貧乏ではない。しかしマンションで妥協出来ない部分が多く多少お金のある人は買わないという事です。
私は駅7分以内と床暖房は妥協出来ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入検討中さん
229です。
みなさま、ご回答ありがとうございます。
全国的または大阪府では3000万のマンション購入者は中流層、
しかし「南千里」と地域を限定すると、残念ながら貧乏な部類という感じでしょうか?
細かくてすみません。
自覚をきちんと持っていたいので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
千里ニュータウンは団地が多いから貧乏とはあてはまりません。
別に団地の人が貧乏とかではないですが。
イメージですが、億する戸建て、それを買えないマンション、その中でもここは作りがチープだが安いマンションといった感じです。
恐らく団地や近隣の賃貸の家賃よりやや安くすめると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
↑すいません。少し捕捉します。
しかしここは値段のわりに立地はいいと思います。
閑静な住宅街で駅から少し離れてますが、公園横にあり欲しい施設はほとんど適度な距離にあります。
だから内装悪くても価格安ければ買いたいと思う人は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
購入検討中さん
この物件とリバー物件、なんかイメージが同じ印象でした。リバー物件をよしと思える人たちには大和の看板付きで買えるから、お得かも!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
部屋の内装についてよくないという意見多いですが、
この価格帯のマンションでそれほど大差あるのでしょうか?
友人が住む高級な部類のタワーマンションのお部屋は、フローリングからドアから、あからさまによさそうなものですが。
うちは子供これから大きくなるので、これぐらいの質で丁度良いかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
購入経験者さん
このスレで言われている以上に売れるマンションと思いますよ、価格環境規模駅徒歩10分MR行けば解りますよ、千里でこの価格であれば(広さ)手が届く、8~12万家賃を払っている方にとって頭金が少なくても十分買えるこれが大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
236さんの表現わかりやすいですね。
設備より価格を下げる前提の物件。
今の時代を象徴してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件