ミスターX
[更新日時] 2013-04-18 15:09:16
京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震。
日本のタワーではNO.1の呼び声が高い、最高級の超高層レジデンス。
※このマンションを真剣に考えている方の為のスレです。
このマンションのデメリットになるような意見は謹んでください。
クレヴィアタワー中之島ってどうですか?1は下記アドレスをご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137720/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-10-14 10:29:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分 東西線 「新福島」駅 徒歩5分 阪神本線 「福島」駅 徒歩5分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィアタワー中之島口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
客を馬鹿とかいうのも社風? 呑んで悪態憑くのもうなづける印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
物件比較中さん
①洗濯物が干せない
②スーパーなどが近くにない
③駅からの距離・利便性が微妙
④子供が嫌いなのにファミリー層も入居する または ファミリーでの入居なのに子供嫌いの人が多そう
⑤隣に何が建つか予測不能
私が個人的に考えるデメリットはこれくらい。
上記5つのうち、全部が許容範囲の人にとってはクレヴィアは完璧かつ最高なマンションだと思います。
中之島は大阪市内でも素敵なエリアだと思うし(飲食店多い、梅田近い)、間取りとか部屋の設備も最新。
エレベーターやパーキングなどマンションの設備も問題なさそうだし。
だから後はバランスですかね…。
①~③は現時点で「事実」なのだから妥協できるかどうか考えれば答えは出るし、
④⑤はあくまで「もしかしたら」って問題で、運みたいなものだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名ぽん
97
ログ見たらアドレス漏れてるぞ。
今度はシラフで悪態かよ。
ちゃんと仕事しろよ。
それとPCデータ丸見えだぞw
セキュリティ対策ちゃんとしとけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
物件比較中さん
103 104 ww
パーキングの件ですが、私がマンションを見る限り、パーキングの通路となる土地が、隣のマンションの影響であまりないような印象を受けます。
パーキングは混み合うと出庫、入庫まで時間がかかりやすいし、きちんと待つスペースは確保できているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
申込予定さん
102さん、おっしゃる通りだと思います。
これにあてはまるか、あてはまらないかで判断すればいいだけ。
外野がしょうもないこといつまでもだらだら言ってますがそれはスルーで。真に受ける必要なし。
ここを買いたくても買えない人か、福島の競合の営業マンの単なるネガティブキャンペーンですから。。。
福島の他のマンションは正直相当評判悪いからね。。。
口コミも契約済の方々で既に炎上中。かわいそうなくらい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
物件比較中さん
うーん・・・
102ですが。
福島の他のマンションにせよここにせよ、満足している人もいれば、何かしら不満を持っている人もじゃないでしょうかね?
色々な人がいるし。
それを「ここを買いたくても買えない人か、福島の競合の営業マンの単なるネガティブキャンペーン」と片付けるのもいかがなものかと思いますよ。
私は他のタワーも色々みましたが、それぞれにいいところもあれば、悪いところもありました。
ひとつ言えることは「完璧」はないということ。
クレヴィアにもそれは当てはまります。
だから、あとはバランスを考えて妥協点を見つけて判断すればいいと思うのです。
その為の材料をここで話し合えたらいいなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
洗濯物問題が切実な人(ベランダ干し必須)で、隣に何か建つのが絶対に嫌な人は大阪福島タワーを買うべき。
ザッツ中之島なロケーションを優先しファミリー苦手な人はクレヴィア中之島タワーを買うべき。
と考えれば、近隣とはターゲットが違うから競合しないハズなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
契約者の皆さん、
どれくらいの割合で車通勤なんですかね?
今のところ職場まで車通勤の予定なんですが、
車庫だしが最大3分程度って話なんですが、
出庫の時間に3人待っていたら10分程度待つことに
そんなに車の契約者は多くないって話だったのですが
どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
106さん
あなたみたいな無意味な意見を書くからみんなから反感買うんですよ。
どこも炎上(106さんは炎上の意味が解らないのかも知れませんが)してないし、そんな嘘書いてなんのメリットがあるのか理解出来ません。
どこだってメリット・デメリットあるんですから、デメリット書いたら他の営業と言い続けても意味ないですよ。
109さん
今はまだ契約者数が少ないから全体戸数からみたら少ないように言われたのかと思いますが、契約戸数から考えればそれなりに埋まってましたよ。。(残念ながら現状の駐車場契約数までは覚えてません。)
どなたかも言ってましたが車無いと流石に不便でしょうし、今は駐車場契約されて無い方も実際に住みだしたら車が必要と思うでしょうから契約されると思いますし。
そういう意味では、正直車は少し待たないといけないでしょうね。
ただ、せっかく中之島という環境で静かにのんびり暮らす為にここを契約されていると思いますので、時間に余裕を持って駐車場に行けばいいと思いますよ。
私が話しを聞いた時には、混み合った場合は朝だと15分~25分くらいでしょうか。
確かに3分と説明されましたが、実際には5分くらいですよね?と確認したら、そうですね数字的にはそうですが乗り降りの問題もあるので5分強くらいで見ていただいていたほうがいいかも知れませんね。と言っておられました。
私はそれまでにも別に待っても問題ない話しをしていたので、正直に教えてくれたんだと思います。
まぁ、せっかくここを契約されたのだから、のんびり余裕を持った生活を心がけてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
ほんとここって、デメリットっぽい事でみんなが意見交換すると、決まって106さんのように他社営業だとか営業になりますましとか、騒ぎ出す人出てきて意見遮ろうとしますね。
106さんの場合は特に書いてることが支離滅裂ですが...
申込予定さんと書かれていますが、こういう人が一緒のマンションに居ると思うと少し怖いですよね。
普段は営業さんは検討材料の邪魔になるので書き込まないで欲しいと思っていますが、今回ばかりは営業さんの書き込みであって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション投資会社隠居の身
今更の書き込みなのかも知れませんが現地拝見しました。
川の方から見ると予想以上に隣と隣接していますね。
恐らく完成すると建物が並んだ感じはうまく収まって景観にはとけ込むんだと思います。
ただ、住むとなるとちょっと圧迫感が拭いきれませんね。
そういう意味では生活するというよりも長期間ホテルに滞在するという感じなんでしょうね。
洗濯の問題が書かれていますが、長期ホテルにいる時は下着類は自分で洗って部屋干し、後はクリーニング。
まさにそんな感じですね。
周りが隣接しているので外から見た感じはホテルというより土地の無い日本特有の隣接しているオフィスビルって感じになってしまっているのが残念です。
個人的には主の住まいには向いてないかと思いますが、セカンドハウスや5年くらいホテル生活気分を味わって後は賃貸にする人には向いている物件だと思います。
病院が近くにあるのでシニア向けにも良いかなと思いましたが病院以外の外出に少し難ありかと思いました。
福島区には主要スーパーが何店舗かありますが、買い物をして荷物を持ってというのを週に2~3回繰り返すと少し億劫になって買い物回数が減ってしまう可能性がある距離ですね。
また、駅までの距離も信号が長いのと駅入り口からホームまでの距離が通常よりも長く(新しい路線になるほど地下深く作るので仕方ないことですが)予想以上に時間がかかります。
これも外出を億劫にする要因になるかと思います。
シニア層には病院に近いというメリットは大事ですが、外出が億劫になり家にいる時間が長くなるのは健康的にはデメリットになります。そうなるとシニア向けにはお勧め出来ないかと思います。
勿論、若い世代には車がありますし、少し時間がかかるにしても歩けない距離ではないと思います。
私が感じたことはざっとこんな感じです。
検討の一つの材料にしていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
契約間近さん
偉そうに書いてるけど何一つ参考にならない。
他社営業の回し者だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
114さんの言うことは当たってると思います。住む方々が何を求めるかですが、タワーの割には決して便利なところではないってことですね。中古にで売却を考えたとき、このマンションのメリット、ここがポイント!!ってところが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
部屋干しというか浴室乾燥でしょ?
別にどこに住んでようが浴室乾燥と乾燥機で済ませるけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
タワーで不便ってどうなんやろ…
賃貸出したら間違いなく借りてがつかなくて苦労しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
> 別にどこに住んでようが浴室乾燥と乾燥機で済ませるけどなぁ。
無理でしょ。
単身・二人とも服に無頓着・三人以上だけど2日または3日に一回しか着替えない、なら大丈夫だと思いますけど。
とは言え、浴室乾燥と乾燥機だけで、なんとか必死にやりくりすれば可能かも知れないですけど、我慢してまでそんな所わざわざ選ぶ必要あるのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
だから、洗濯物にこだわるなら高層階でもベランダ干し可能な大阪福島タワーでいいじゃないですか。
洗濯物が住居選択の大きな基準ならクレヴィアははなから難しい。
クレヴィアは別の視点から価値を感じる人のものなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件