- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-01 09:00:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】
-
353
匿名
-
354
匿名さん
>350
>最新式は違うのでしょうか?
違います。
-
355
匿名さん
>350
家買う前に、
新築のマンションに賃貸で住む事はあっても、
新築の戸建てに賃貸で住む事は少ないだろうから仕方が無いかもだけど、
生まれ育った実家の戸建と、結婚してから買ったマンションを比較して
マンションが快適なんて言っているとしたら、井の中の蛙もいい所。
お宅のマンション快適なんだろうけど、一度戸建にも住んでみれば?
-
356
匿名さん
>349
>結局>>345みたいなケースが多いんじゃね?土地があるから戸建て。「購入するなら?」って聞いても、土地あるやつはそこに上物建てるでしょうよ普通。
両親自身が住む他に子供のための土地?
地方なら分かるけど、首都圏でそんな恵まれた環境多く無いんじゃね?
>ゼロから買う庶民にとって土地探しは相当めんどくさい。
今まで実家でヌクヌクのニートでしょうか?
進学、就職で生まれ育った街以外で家探した経験からすると、
住みたい場所ってある人もいるし、その場合どこに住もうかなってのも楽しい悩みだよ。
頭金貯めて、予算も見えて、マイホームが現実となってからの土地探しなんて、それ以上に楽しかったけど。
ここに住みたいけど、俺の予算じゃまともな場所ね~と打ちのめされてみたり、
足を使って希望の条件に巡り合った時の感動とか、
まあ、住めばどこも都になるんだけどね。
お宅がめんどくさかったのかもしれないし、お宅の予算じゃまともな土地が選べなかったのかもしれないけど、庶民ひとくくりにしてめんどくさいとか言われても、
庶民に失礼、お宅が庶民以下の方なのでは?としか思えないけど。
-
357
匿名さん
>>356
個人の足で探してもたかが知れてる。>>351の言う方がよほど現実的。
まあ時間に余裕あるならそれもいいかもだが、その時間を仕事や趣味に振り分けさせてもらうのでご心配なく。
-
358
匿名さん
>352
24時間換気だと空気が淀まない?
淀みますよー、というか夏に帰ってきて玄関ドアを開けてから家に入って
することはなんですか?
24時間換気(うちにもある)だけの時はまず一度窓を開けて空気を
入れ替えてそれから冷房にしたりしませんかね?
>354
最新式だとクレッセントがかかっているかどうかまで、判断するのですか!
それはどの会社のなんというものですか?
もちろん赤外線センサーとかはなしですよ。
それではクレッセントがかかっていなくても同じ。
>355
実家の時は、と書いたけれど別に新築の戸建のよさを知らないわけではない。
今の実家はうちのマンションより新しい。
都心の三階建て~だけれど、建築家に設計してもらって木造でなくRCだし、
各フロアが100弱あるし、ホームEVもあるし、小さくても坪庭や茶室(風)
の水屋、もちろん車庫は電動シャッター。
父親は歩けないわけじゃないけれど、車いすの方が楽になってしまって、
引退して建てたから、楽しみや期待が詰まりすぎて、ちょっとイタイ。
-
360
匿名さん
>357、359
>個人の足で探してもたかが知れてる。
>自分の足で都内で土地を探すとか発想がアホ。
足を使って希望の条件に巡り合った時の感動
っつーのは、
土地を買うとき複数下見に行ったのよ。
その中で希望の条件に巡り合った時の感動は他にかえがたい物だよ。
こればっかりは味わった人にしか分からないだろうね。
どうぞ、たかが知れてるとか、アホと言って下さいな。
経験も無く想像で言われても、***の遠吠えにしか聞こえない・・・
-
361
匿名さん
>358
>最新式だとクレッセントがかかっているかどうかまで、判断するのですか!
所詮、井の中の蛙、想像で話す前に事実を知ろうね。
あと、人に物を聞く時の態度、学校で教えてもらってから卒業しようね。
-
362
匿名さん
>358
>実家の時は、と書いたけれど別に新築の戸建のよさを知らないわけではない。
>今の実家はうちのマンションより新しい。
>都心の三階建て~だけれど、建築家に設計してもらって木造でなくRCだし、
>各フロアが100弱あるし、ホームEVもあるし、小さくても坪庭や茶室(風)
>の水屋、もちろん車庫は電動シャッター。
>父親は歩けないわけじゃないけれど、車いすの方が楽になってしまって、
>引退して建てたから、楽しみや期待が詰まりすぎて、ちょっとイタイ。
ご立派な実家に住んでんじゃん!
その戸建と比べてマンションの何が良いの?教えて欲しいです。
ちなみに、3階建てで各フロアが100弱って、敷地面積何坪ですか?
&ご両親はお子さんがマイホーム買った後にご実家を建て替える甲斐性があるのに、息子はマンションしか買えない甲斐性なんですね・・・放蕩息子ですか?
-
363
匿名さん
>>358
現在の24時間換気は2時間に一回全面的に空気が交換されているんだが、、、
貴方のマンションは新建築基準法以前のシステムなんですね。
相当前のマンションにお住まいなんですね。
-
-
364
匿名さん
>>358は空気の淀みと空気の熱気をごっちゃにしてるんだろ。
まぁ、どうでもいいことだけど。
-
365
匿名さん
いつものマンションさんの狂言かな?
普通の感覚で言えば 戸建て > マンション なのを必死にマンション擁護している文面だものね。
-
366
匿名さん
-
367
匿名
重機で簡単にぺちゃんこになっちゃう木材壁板の戸建てなんてやだ。
-
368
匿名さん
-
370
匿名さん
>クレッセントって何?
クレセント鍵のことを言いたんだろうけど、なぜか「ッ」を入れちゃったんだろ。なぜ入れたかは謎だけど。
そのうち>>358が教えてくれるんじゃない。
-
371
匿名さん
>>368
鉄筋いいですね。
でも木造が安いからな~。
-
372
匿名さん
>358
何でお宅がマンション買った後に建て替えた実家の戸建は反対しなかったの?
建てさせておけばいずれ自分の物になるからってこと?
確かにスレタイ通り、買うなら安いマンション、
高い戸建は親から貰ったらラッキーってことか。とことん放蕩息子だなぁ。
しかし、親からもらう頃には上物は古くなってるだろうから、今のマンションが建て替え代位で売れるといいね!
もしくは、立地が良いなら土地筆して売って残った土地にミニ戸かな?
相続税もかかるしね。最近、多いらしいからそうやって、代々の土地守れないニートさんが。
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
クレッシェンド=だんだん強く
デクレシェンド=だんだん弱く
なんでそんなこと聞くの?
-
375
匿名さん
いや~
358さんが最近の鍵はだんだん強くなるって
ニュアンスを入れたかったのかと思ってさ
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
>>372
あまり自分の想像の世界だけで他人を批判したり中傷することはやめておいたほうが良いと思うよ。
あなたのコメントに対して私が当人なら「大きなお世話」って話しになると思う。
別にマンションを擁護するつもりは全くないんだけど、ちょっと内容が稚拙な気がしたので。
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
使った者勝ち?
横領した奴の 返済無理だろ?
ほんと 大変だよね
修繕費など国に供託出来ないの?
-
-
380
入居済み住民さん
駐車場代は本来修繕積立費に組み入れるべきもの(特に機械式)らしいけど、大概のマンションは管理費に組み入れられてるらしいよ。
-
381
匿名さん
>>358は容積率と建蔽率を計算に入れてないあたりが哀愁を誘うな。
小学生に「どんな家に住みたい?」と言って書かせた家みたいw
-
382
匿名さん
>>381
規制の緩い土地ならそんなに気にしなくても困らないのでは?
第一種低層だの風致地区だのにこだわるから自分の首を絞めることになるんじゃ…
-
383
匿名さん
>第一種低層だの風致地区だのにこだわるから自分の首を絞めることになるんじゃ…
ある程度こだわらない方が自分の首を絞めそうじゃない?
マンションでも、買ったら隣に同程度の最新マンションが近接して建ったり、
隣が風俗店やパチンコ屋になったら嫌でしょ?
-
384
匿名
街中に突然マンションって有るけど、生活の場所には適して無いし、子供の教育に悪い。
-
385
匿名さん
24時間換気は、建材などから出る化学物質を室内にため込まない為のシステムで、
一般的な換気を目的としたシステムではありません。
24時間換気で1時間あたり1/2回と規定されている換気量は、
建材から2時間放出される化学物質の量が室内に常に滞在するという能力意味です。
(簡単な積分なので、ご自分で確かめてください。)
つまり、換気が無い状態だと、建材から出る化学物質は、
ドンドン室内に溜まっていってしまうけど、24時間換気を付けることで、
室内には2時間分の化学物質しか溜まらないということです。
一方、室内の空気の入れ替えという観点では、
この換気量では、室内の空気を90%入れ替えるには約4時間半の時間がかかります。
(簡単な指数計算なので、ご自分で確かめてください。)
狭い空間に、人が長時間滞在しているとかの後には、
24時間換気だけでなく、もっと強い換気をおこなうことが望ましいです。
…窓を数分開けるのが一番簡単です。
-
386
匿名さん
>381
358を擁護したいわけじゃないけど
「容積率と建蔽率を計算に入れてない」って358の内容からは推測できなくない?
ずっと容積率と建蔽率にこだわってるようですが
せっかく覚えたのでどうしても使いたいの?
-
387
匿名さん
今回の場合、容積率、建蔽率は関係ない気がするよ
実家でしょ?
もともと家があった所の建て替えでしょ?
-
388
匿名
簡単な数学が出来ない人が嘘ついているね。
高気密住宅を知らないらしい。
人の呼吸出も知らないでマンション擁護するとはね。
-
389
匿名さん
>377
315に
>やはり生活するのに便利で快適なのはマンションかな。
とあるから、何で実家の建て替えを止めさせなかったのか疑問に思っただけ。
背景をとらえずに、あまり自分の想像の世界だけで他人を批判したり中傷することはやめておいたほうが良いと思うよ。
-
-
390
匿名さん
>386,387
381を擁護するつもりは無いけど、
各部屋100平米の三階建てって現実的ではなくね?嘘臭くね?
容積だかけんぺいだか50,100で敷地は100坪以上ってこと?
それなら、150平米の二階建てにするのでは?
100,200で敷地45坪に三階建てを建てたのか?
変じゃね?
子がマイホーム持つ年の両親の家でしょ?
俺も容積けんぺい気になったけども。
教えて358
-
391
匿名さん
>>386
ずっとこだわってるって、このスレに書き込んだのは一度だけだよ。
なにそのずっと前からお前を知ってるんだよ、みたいな気持ち悪いレス。
-
392
匿名さん
>390
>各部屋100平米の三階建てって現実的ではなくね?嘘臭くね?
358を擁護するわけじゃないけど、「各部屋100平米」じゃなくて「各フロア100平米の3階建て」でしょ?
普通にあるんじゃない?
うちは普通の2階建てだけど、知り合いは実家を建て替えて3階建てにしてたよ。
同じようにホームエレベーター付けて、2階部分はワンルームいくつか作って賃貸に出してるよ。
ま、どうでもいいけど現実的ではなくは無いので書いちゃった。
ほんとどうでもいいけど。
-
393
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
394
匿名さん
間違えた
各フロア100平米の三階建てって非現実的じゃね?
-
395
匿名さん
建ペイと容積書いてくれれば、
現実か非現実的か分かるしー
358嘘で無いならコメント願います
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
>385
現在は建築基準法が改正され、24時間換気が義務付けられている。 家は次世代エコ断熱の
マンションで、通気性の高い木製建材と異なり、自然換気は殆ど無い。 サッシの密閉が良く、
外の騒音もあまりしない。 換気量は約9段階に設定できる。
入浴中浴室の換気を止めたり、換気量を一時的に上げたり、いろんな調節ができる。
高層階の角部屋で窓が多いので、風も使ってみたが、夏は外気温が高く、エアコンを
長い間止めていても、部屋の空気が高い温度に入れ替わってしまうと、結局その次に
エアコンを使うと、窓を開けないで断熱した時より、ずっと長い時間動いて、電気代が
却って高くなるようだ。
エコ断熱では、賃貸でも使っていた同じエアコンが、すぐ設定温度に達してほとんどの
時間停止している。 せっかくなので、多くをエアコンとしても省エネの最新型にした。
-
399
匿名さん
-
-
400
匿名さん
本当にどうでも良いのだが、原文には「都心に各フロア100平米弱」とあるね。
都心が本当に都心だとすれば、80/300とかは当たり前なので、無くは無いという感じかな。
電動シャッター等を踏まえると、敷地面積は最低で40坪程度?都心で容積率緩いところは
地価も高いので、最低坪300万とみても1.2億相当。そこにRCで建坪100坪で1.2億程度かな?
確かに無くは無いが、子供が巣立ち、マイホーム買った後に300平米の3階建てのRC戸建てを
建てるのは普通じゃないし、確かに疑わしい。兄妹夫婦が同居して3世帯住宅とかなら分かるけど。
もしくは>392の言うとおり最上階に住み、下階を賃貸だけど、それは300平米の戸建てとは
言わず、100平米のマンションか100平米のアパートと言うのでは?
-
401
匿名さん
>398
>385で書いたのは、換気の話で、室温の話では無いですよ。
ただ、理解が間違っているようなので、温熱効果について、
ちょっとコメントします。
> 夏は外気温が高く、エアコンを 長い間止めていても、
> 部屋の空気が高い温度に入れ替わってしまうと、
> 結局その次にエアコンを使うと、窓を開けないで断熱した時より、
> ずっと長い時間動いて、電気代が却って高くなるようだ。
これはエアコンの容量に依存します。
部屋を使用する時だけエアコンを使うのと比べると、
エアコンを常時付けていると、部屋の平均温度が低くなるので、
それだけエアコンで部屋を冷却する電力を使っていることになるので、
エアコンによる電気代は高くなります。
ただし、容量が少ないエアコンで冷やす場合は、
定常状態になるまでの時間も長く、効率も悪くなるので、
24時間常に冷房を使っていた方が電気代が安くなる場合も出てきます。
しかし、ある程度、容量に余裕があるエアコンを使っていれば、
使うときだけエアコンを入れた方が電気代は少なくなります。
そのような状態にあるのなら、節電の観点からは、
エアコンを大容量のものに買い替えた方が良いと思います。
-
402
匿名さん
本当は、
都心敷地20坪位で延べ床100平米弱のRC3階建てなのでは?
ミニ戸の急な階段は辛いでしょうからホームエレベーター
ミニ斗とマンション比較して、マンションが快適と言ってるだけの気がする…
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)