大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART3
匿名さん [更新日時] 2013-02-22 17:23:06

ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:66.59平米~74.08平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発


※過去スレ一覧
(PART1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87058/
(PART2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159718/

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-13 14:04:33

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    出来上がり画像と出来上がった物が一致する事は
    少ないのかもしれませんね。
    思っていた物と違った外観は生活するうちに気にならなくなると思います。
    内装は自分のインテリア次第なので問題無いです。

  2. 362 契約済みさん

    ベルファいってきました。
    ミドリ、結構色々と豊富な品揃えで助かりますし、しまむらもあったら便利かも!徒歩一分でベルファがあるの助かります。ブランズに住むの楽しみです

  3. 363 ご近所さん

    褒めたり貶したり忙しいですね

  4. 364 契約済みさん

    そろそろ駐車場抽選の希望受付締切ですね。希望通り当選したらいいのですが、不安です。抽選は公平にされるんでしょうか?

  5. 365 匿名

    そりゃ公平でしょ。

  6. 366 匿名

    引越しアンケートが来たが、引越しはどこが安いですか?知名度のある所で。

  7. 367 購入検討中さん

    引っ越し屋を雇うほどの荷物ではない場合はどうですればいいんでしょうか?勝手に搬入していいんでしょうかねー?

  8. 368 契約済みさん

    勝手はマズイでしょう。せめてコンシェルジュか管理人に言いましょう。
    私も荷物は少ないですが業者に頼みます。

  9. 369 サラリーマンさん

    業者を使わない場合は勝手にしてもいいみたいですよ

  10. 370 匿名

    そろそろ完売?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 371 匿名さん

    駐車場の抽選方法が気になる

  13. 372 通りすがり

    >371
    普通は番号が書いた紙が箱に入っていて、それを取るだけですね。
    住戸数の駐車場がない場合は、はずれ券を入れる。又は、早い者勝ち。

  14. 373 匿名さん

    引越しの業者さんは何件か見積もりを取って決めた方が良いみたいですよ。
    そんなに金額に大差は無いとは思いますが、ちょっとの事だったら交渉すれば
    サービスしてもらえるかもしれないですね。

  15. 374 契約済みさん

    契約者の皆さん、引っ越しはやはり3月中に希望されているのでしょうか。
    お家賃の事もあって我が家も3月に希望を出しました。
    見積りも取らなきゃいけないし、気持ちだけ焦ってきました。
    とりあえず来週から大掃除を兼ねて断捨離です。
    この機会に1年以上使っていないものは処分します。

  16. 375 匿名

    でもやっぱりアートの引っ越しはいいよー。明らかにほかより丁寧。ほかも乱暴ではないけどアートはとりわけ丁寧。でも見積り取るとアートだけ高い。

  17. 376 匿名さん

    私は2年ほど前に引越しでアートを利用したけど、他より圧倒的に安かったですよ。

  18. 377 匿名さん

    そうですか?
    アートさん高いと思います。
    でも仕事は丁寧です。
    引越し時は何かとお金が出て行く事が多いので
    押さえられるところは押さえたいのが心情ですけど
    仕事の丁寧さや信頼も譲れない部分なんですよね。
    他の業者が特に丁寧じゃないって事だと思います。
    今は何処も仕事が欲しいので、いい加減な仕事をする会社は
    無いと思います。
    数件、見積もりを取って新潮に考えたいです。

    引越しの時が荷物の捨て時だと思って、持って行く荷物は
    極力少なくしたいです。
    何年も使っていない物や着ない洋服などはリサイクルか捨てて
    引越し後はなるべくシンプルな生活を心がけたいです。

  19. 378 匿名さん

    車寄せとエントランスホールが、見えてきましたね。

  20. 379 サラリーマンさん

    三井住友海上と東京海上日動の両方から火災保険の案内がきましたがどちらにするか迷っており、
    まだ用紙の提出ができてません。

  21. 380 匿名さん

    そうですね、迷いますね。
    決定する基準がわからないです。
    皆さんはどうされたのでしょうか?

  22. 381 匿名

    正式な申し込みじゃないので、出すだけ出して他社と合い見積りするのがオススメです

  23. 383 匿名

    まだ3、4戸残ってると思います。竣工前に完売するといいですね。

  24. 384 入居予定さん

    駐車場希望のところが取れなかったんだけど区画変更って受け付けてもらえるのかな?
    エントランス寄りが希望だったんだけど

  25. 385 匿名さん

    抽選方法が早い者順って、どうなの?仕方ないの?

  26. 386 匿名さん

    くじだったら抽選がはやかろうが、遅かろうが公平だと思うが…
    区画の変更はできるのかな?営業さんに聞くのがいちばんいいと思う。
    うちも、今日外れたからショックだ

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 388 入居予定

    駐車場の抽選ですよ。希望通りの所がとれてよかったです。残り2戸です。年内に完売しそうですね。

  29. 389 匿名さん

    場所は、変更できればいいのに。自分の住む場所が、
    駐車場から離れていると不便ですよね。
    でも、仕方ないのかな?!

  30. 391 匿名さん

    早い者順ではなく、公平な抽選ですよ。

    外れた後に途中からの区画変更は無理だと思います。公平性が失われますので。。

  31. 392 匿名さん

    駅までの距離は少しありますが、バスなど別の交通手段も使えるので
    便利ですよ。
    毎日電車で通勤ってなると少し不便かもしれませんけど。

  32. 393 検討中

    バスだと梅田まで時間はどのくらいかかるのでしょうか?

  33. 394 匿名さん

    バスだと、混み具合で変わりますが、だいたい
    20分~30分くらいでつきますよ。

  34. 395 匿名さん

    >>384さん
    抽選で当たった後の区画変更は不可能なはず
    決まった区画を放棄し、再抽選のへ申込みが可能ならできるかも?

  35. 397 契約済みさん

    うちも何とか希望通り駐車場取れましたが、、、
    これって何年後かに再抽選ありますよねー。
    ずっとなら助かるけど高い駐車代は痛いな。

  36. 398 匿名さん

    再抽選なんてあるんですか?

  37. 399 匿名

    397さん

    そんな事初めて聞きました。
    今回決まった場所でずっと借りられると思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 400 匿名

    決定した後、数年間は区画変更できないが、
    何年後かに希望者は区画変更が可能となり、
    再抽選するという話ではないでしょうか?

  40. 401 匿名さん

    入居後、管理組合で決めるみたいですが、今、車を保有してる人が、売却などして、安い区画に
    空きが出たら、やっぱり早い者順になるのかな?今回希望区画が、外れて、結果高い区画を借りる人も
    安い区画に応募しておいたり出来るのかな?

    また、今回の抽選は、保有してる車は、車検証などで、きちんと車幅等を確認できるけど、
    何年後かに車を買い替えたりして、サイズオーバーになった場合どうなるのかな?
    最近は1825mmとか、ほんの少し1800mmを超えるサイズの車とか多いけど・・・

  41. 402 匿名さん

    バスと電車と天気や季節によって使い分けすれば便利ですね。
    バスは電車より混んでいたりすると時間は多少変わってくるでしょうけど
    交通手段が選べる立地は以外に少ないです。
    梅田までバスが使える環境だと駅までの距離もそう問題にならないです。

  42. 403 契約済みさん

    >>401
    その場合は車庫証明取れないんでは?
    隣接に停めておられる方からの苦情も出るでしょうし・・・。

  43. 404 匿名さん

    車庫証明は取れないし、迷惑がかかるので取ってはいけないでしょう。

  44. 405 匿名さん

    終わったばかりなんだから我慢しろよ。

    変更や再抽選などは組合できてから
    決めることだろ。

  45. 406 匿名さん

    なるほど・・・車庫証明がとれないんですか、知りませんでした。
    車は保有してませんので、将来的に買いたいと思ってます。
    でも、空いてる場所は、どうしても高い場所になりますね。しかたないですね。

  46. 407 匿名

    駐車場安いじゃないですか!外で借りるより大分お得!と考えましょうね。

  47. 408 匿名さん

    車を所有すると一台に掛かる経費って結構な金額です。
    市内の中心地に近い場所の駐車場は一ヶ月で結構なお値段ですしね。
    マンション外の駐車場を借りる事を考えたら高い場所でも安いでしょうけど
    年間の掛かる経費を考えたら毎日使用しない車だったら必要な時にレンタルするのが
    賢いかとおもっちゃいます。

  48. 409 匿名さん

    都島だと20000円~30000円くらい駐車場かかるので、
    まだブランズは駐車場安いと思います!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 410 匿名さん

    外と比べるのは・・・近くの新築大手マンションも月額5000円からですし。

  51. 411 匿名

    希望が外れてしまったのはなにゆってもかわりません。
    払うしかないのだー!
    終わり。

  52. 412 匿名さん

    ここは冷たい奴がおおいな~。
    駐車場はずっと払い続けるんやから“安い場所”を希望していた人が“高いところ”になったら厳しいにきまってるやん!!
    多分、購入者では無い人の書き込みだろうけどね。

    それにマンションの駐車場なんだから“外の駐車場”とくらべたら、あかんわ~。
    ふつう一軒家だったら駐車場なんかタダやで~。

    高い金だしてマンションを買うんやから、駐車場や他の条件も満足いく形にしたいですよね。。。
    住み出してから“管理組合”で話ましょうよ。。。

  53. 413 匿名さん

    分譲でも近隣は、一万越えるとこ多いですよ。
    一軒家と、比べても仕方ないよ

    うちは、今の駐車上代から半額くらいになるので
    助かります

    希望が多かったのは二階?

  54. 414 匿名さん

    ↑じゃあ、あたなは勝ち組ですね!!

    一軒家とくらべても仕方がないなら
    今の駐車場とくらべても仕方がないでしょう。上もあれば下もある。
    希望通りじゃない事がつらいんじゃないですか?
    お宅みたいに半額になるならいいでしょうね。。。

  55. 415 匿名

    ここって住みにくそう。。

  56. 416 購入検討中さん

    とても住みやすそうって思った。

  57. 417 匿名さん

    なんか不安になってきた。

    マンションってのは、みんなで住むんだから、ルールも多いし、
    思い通りにならないことだってある。

    何でも自由な戸建てじゃなくて
    マンションを選んだんだから我慢も必要。

    数千円アップでお金が厳しいと言うのなら
    車を持つなと言いたい。

    組合ができてから意見を言うのは
    住民の権利だから良いと思うけど。

  58. 418 匿名さん

    たとえ数千円でも予定よりアップするので、痛手であることは間違いない。
    そりゃ数千円ぐらい充分に払っていけるが、必要最小限にとどめたい気持ちがあっただけ。
    それに対して『マンションだから我慢』とか『車を持つな』とか言う方がおかしいんじゃないか?

    そんな意見の人に『住民の権利』とか言われたくないよ!!
    あなたこそ 我慢 しなさいよ!!

  59. 419 契約済みさん

    まぁまぁ、そうカリカリしないで仲良くね。月々数千円でも年間で考えると、ちょっとしたヘソクリですよ。カネコマではないけど、絞れる所は頑張りたいと思うのは仕方ない事です。ただくじ引きで決まった以上諦めるしか仕方ないわな。
    我が家もめでたく外れました。次のくじ引き頑張るわ~。

    引っ越し皆さんいつ希望されたんですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア梅田豊崎
  61. 420 契約済みさん

    文句があるなら、手付金放棄して別の物件さがせばどうでしょうか?

  62. 422 匿名さん

    抽選会の時周りの方達雰囲気がよくて一緒のマンションの
    住民としてホッとしていたのですが、ここみたら
    ちょっと神経質な方もいらっしゃるんですね。

    やはり、住んでからも色々とお互いが気持ちよく
    生活できるように気を付けなくてはいけないなと
    思いました。

    オプション会またやるんですね。

  63. 423 匿名

    あたらなかったらそりゃ嫌ですけどブーブー言ってもあたるわけじゃないのに。

    わたしもはずれましたけどしょうがないことです。

    外の駐車場と比べて気持ちを落ち着かせてます。

    メリークリスマス!

  64. 424 ママさん

    屋根つきだから高くなるのはあたりまえじゃないですか。
    それなのに後でイチャもんつけるなんて・・・

  65. 425 匿名

    当たるの前提じゃだめですよ、どのマンションも。
    うちも外れましたが、そういう事も想定内で考えてマンション購入しましたので、そんなにショックは無いですね。

  66. 426 匿名

    425さんと同じ考えです。

    駐車場を一番高く見積もって月々の支払いを想定し、それでもやっていけるか考えて購入しました。

    希望の安い場所が外れても、階段使わずに済んだり屋根があったりして利点はあるし。

    だから外れてもクジなんで自分の引きが弱かっただけだと諦めつきました。

    外れた後でここで文句言ってもどうにもなりませんから。

  67. 427 匿名さん

    まともな、考えの方が沢山いらっしゃて安心しました。
    一階は屋根がある分塗れないし利点も沢山ありますよね

    クジが外れて、管理組合どうのってカリカリされている
    方は自分の運に怒りを向けてみては?

  68. 428 購入経験者さん

    頭金を3500万円入れて、駅近で広めのマンションを買いました。

  69. 429 匿名

    ↑で、ここには何の用でしょうか??

  70. 430 匿名

    私も428さんが何を言いたいのか知りたいです。

  71. 431 匿名さん

    くじ引きほど公平な方法は無いと思いますので
    外れても仕方ないですね。

    色んな人がいるので、神経質な人もいれば大らかな人も居るでしょうね。
    どちらにしても、集合住宅なのだから他の人に迷惑の掛からない生活を
    お互いが心がければ問題なく生活できると思います。

  72. 432 契約済みさん

    残り30台位空きがあるみたいです。やはり1階屋根付き1万~が残ってるようです。

  73. 433 契約済みさん

    もう2階は空いていないのかな?屋根無し1階はならまだ空いているかな?

  74. 434 匿名

    二階は確か第一希望のみで埋まっていましたよ。

    一階屋根なしはわかりませんが、厳しいかもしれませんね…

  75. 435 契約済みさん

    私は引っ越し4月5日の予定ですが皆さんはいつの予定ですか?

  76. 436 匿名さん

    学校の関係で3月中には引っ越しします。

  77. 437 匿名さん

    学校へ行っているお子さんのいらっしゃる家庭は3月中の引越し
    が多いのでしょうね。
    どちらにしても、春はお引越しの季節です。
    引越し代金も高いですね。

  78. 438 契約済みさん

    初めて引っ越ししますが、どこの業者が安いですか?

  79. 439 匿名さん

    どこが安いかは、自分で色々見積りしてもらわないと
    わからないよ。
    あまり、長く悩んでると急ぐ方は
    3月末や4月頭の入居は厳しくなるかも

  80. 440 契約済みさん

    公式ページが更新されていますね。現地に下見に行ったときも思ったんですが
    南向きで日が良く当たっているからか、とても明るく見えますね。

  81. 441 匿名さん

    >>418みたいな人がいると問題だな。

    自分が外れたのを、愚痴って仕方ないじゃないかって
    言われたら逆ギレ。

    ほんとそんな人はもっと全体の駐車料金が
    安いマンションにうつれよって思う。

    他の方は、良識ある人達の意見だし
    少しでも良いマンションにしていきましょう。

  82. 442 匿名

    412、414もどうかと思う。

  83. 443 匿名さん

    引っ越し見積り30万とか提示されたんだけど
    高すぎないか?まぁ、荷物はそこそこあるけど
    新しく買い換えるものもおおいのに

  84. 444 匿名さん

    春は引越し料金高いですからね。
    シーズンオフだと全然値段違ってきます。
    引越し業者さんは数件見積もってもらって決定するのが
    良いと思います。
    金額はそんなに違ってはこないと思いますが、見積もってもらった
    後、サービスが違ってくる事はあると思います。
    新築の引越しだと通常よりアップって事もあるようですよ。

  85. 445 匿名さん

    418です。

    みなさんには本当にご迷惑をおかけしました。

    早くから契約をすすめ、駐車場も安いのが魅力で申し込んだので、駐車場料金が高くなるのもショックだけだったので・・・
    たしかにココで愚痴ったりと申し訳なかったと思います。
    でも少しだけ思うなら『他に移れ』とか『契約を破棄しろ』とかはひどくないですか?
    『仕方がない』ですむ話だと思いますが・・・

    ただし当方の対応(書き込み)については反省していますので、あやまります。
    本当に申し訳ありませんでした。

  86. 446 匿名さん

    数千円の違いでも年間の話になってくると結構な金額になってきますものね。
    高いと思っていたものが安くなると嬉しいですけど、その反対はショックが
    大きいですよね。
    違ってくる事あると思っていても、自分の計算と違ってくるのは誰だって
    ショックです。

  87. 447 匿名

    >>445さん
    気分を察します。
    毎月の差額数千円でもこの先何十年払うことを考えれば、塵も積もればですよね、、

  88. 448 匿名さん

    まぁお互いが言葉には気を使わないとね。
    感情的にコメントを入れるのも?だけど、それに対して心ないコメントもどうか?ですよね。

    みんな良くしていきたいとの思いだけだと思うので、この話はこれで終わりにしましょう。

  89. 449 匿名さん

    『手付け金を放棄して他の物件を探せ』とか『他のマンションに移れ』とか、ここのマンションは冷めた人が多いよね。
    多分このマンションに関係の無い人が荒らそうとしてるんだろうけど・・・

    もし住人なら、この時点で仲良くできないんなら両者とも終わりだな。
    まぁ、駐車場が外れて切れる奴も小さいけど・・・

  90. 450 匿名さん

    ひつこいよ。。もう、この話題終わろうって書いてくれてるのに
    ぶりかえさなくていいよ。


    家具ようやく、見てますが
    内覧会まで、なんか雰囲気つかめなくて
    ギリギリまで買えないなー

  91. 451 匿名はん

    インテリアオプションも当初は高いかな?と思ったけど、落ち着いて検討してみるといろいろと欲しくなってきた今日この頃です

    なるべくなら入居前に工事しておいた方が楽だしね〜

  92. 452 物件比較中さん

    エントランスのシャッターゲートの工事も始まりましたね。エントランスの内装工事も着々と進んでいるようでワクワクします。家具は少しずつ揃えて行きます。早く買って後悔したくないので。
    入居後は皆様よろしくお願いいたします。

  93. 453 匿名さん

    こちらこそ、小さな子供がいるのでご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いします。

  94. 456 匿名

    複数のリフォーム業者に改装依頼したいので、内覧会を二回やってくれるとたすかるんのですが…

  95. 457 匿名

    >>451
    うちもです。
    今になってコーティングなどやっておいたほうがいいかな?と思い始めました。家具置いてからだと面倒だし。
    もう遅いかな…

  96. 458 匿名さん

    ひつこいよ。。もう、この話題終わろうって書いてくれてるのに
    ぶりかえさなくていいよ。

  97. 460 入居予定さん

    このマンションに限らず集合住宅なんて色んな人がいて色んな意見があって当たり前だと思うんです。
    オプションつけるつけないはその人の自由だし、駐車場の区画が外れて残念な人も愚痴っていいと思うんです。
    これからみんなで住むところです。他人様に迷惑をかけないように、住民のみんなで住み良いように改善
    出来るところはしていけばいいと思います。
    住む前から疑心暗鬼にならないように、しょせんネットの世界は何書いても自由だし、こことは無関係な人が
    たんに掲示板荒らしに来てるだけかもしれませんし。
    私はこのマンションを買ってよかったと思える一人になりたいです。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸