大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART3
匿名さん [更新日時] 2013-02-22 17:23:06

ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:66.59平米~74.08平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発


※過去スレ一覧
(PART1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87058/
(PART2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159718/

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-13 14:04:33

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    キラミカはやっておいて良かったって思えると思いますが、セルフィールの
    効果がいまいちどうなのかなぁと思います。
    のわりに結構お高いですよね。

  2. 282 サラリーマンさん

    後からやっても大丈夫じゃないですか。

  3. 283 匿名

    毛馬のライフって、屋上駐車場から売場に行く階段に中学生らがたむろしていたり、平気で店の前に路駐する人がいたり、ちょっと嫌な気分になることが多く敬遠してます。マルヤスのほうが、こじんまりして買いやすい雰囲気と私は思ってるんですが。

  4. 284 匿名さん

    津波よりも、地盤沈下が心配な地域ですか?

  5. 285 契約済みさん

    いや~液状化でしょう!!大川、淀川、城北運河に囲まれてますしね。ローレルでマンションの杭打ちをしてた方が友渕は地盤がゆるいと言ってました。現実的に津波よりも、淀川の堤防決壊、浸水のほうではないでしょうか?あと、この前の豪雨で一階が床上浸水の可能性も。7月か8月か忘れてしまいましたが、あの豪雨であの付近で少し土地が低いところは水が家の中に入ってきたみたいですよ。

  6. 286 物件比較中さん

    液状化は怖いなぁ・・・。

  7. 287 匿名さん

    大規模なマンションの場合,液状化があっても躯体には影響はありません.問題になるのは液状化に伴う側方流動です.大川の護岸からも大きく離れているので心配はないと思いますが....

  8. 288 契約済みさん

    また話がループしてますが、今更気にしても仕方無いのでは?
    大阪のハザードマップ見たら、住むとこ無くなりますよ。
    家族や仕事、いろんな兼ね合いがあって皆さんここに決められたハズですから、胸を張って(?)暮らしていきましょう。
    当然、備えはしっかりすべきですが。

  9. 289 匿名さん

    屋上から下に下りて買い物するのってちょっと面倒だなぁと
    思う事がありますが、ライフは品物が綺麗なのでよく買い物します。
    品数も多いのでお気に入りです。
    買い物はその時々の都合でお店を選んで買い物してます。
    マルヤスのようにこじんまりしているお店も買い物しやすいですね。
    お店を選べる環境は便利です。

  10. 290 匿名

    じゃあ、やっぱり地震保険にも入ろうかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 291 匿名さん

    「今更気にしても」って言うけど、ここは検討スレですよ。
    契約者にとっては「今更」ですが、契約者はこれからです。
    自己チューな意見はやめましょうね。

  13. 292 匿名

    近所の別のマンションに住んでます。ベルファのミドリ電化の広告が今朝の新聞に入ってました。引渡し〜引っ越しにかけて、徒歩圏内に大型家電量販店があるのは既にすごくメリットですよ!うらやましい。

  14. 293 匿名さん

    ちなみにベルファ4Fは、ミドリとしまむらの2つ入りますよ~!

  15. 294 匿名

    しまむらは3Fじゃなかったですか

  16. 295 匿名さん

    大型電気店って普段あまり必要無いような気もしますが
    徒歩圏内にあると結構重宝しそうですね。
    しまむらって人気ありますね、みなさん買い物籠一杯色々と買い物
    されていますよ。生活雑貨もあるのでうれしいですね。

  17. 296 契約済みさん

    3階は、ダイソーとしまむらみたいですよ。

  18. 297 匿名

    しまむらとか、子どもにはいいが大人にはちょっと安っぽくないかな?それなら、ユニクロのがいいわ。
    子供服の西松屋とかいれればよかったのになぁ

  19. 298 物件比較中さん

    ここのマンションに住む人がいまさら安っぽいとか気にするかなぁ・・・。

  20. 299 匿名

    需要がないお店ができるのが個人的に残念ってことで、喜ぶ方が多いならベルファ活性化にいいと思ってますよ

  21. 300 匿名さん

    ダイソー便利ですよ、何か必要な物があれば
    まずダイソーを覗くようになりました。
    今時の100均は品揃えもよくって、便利グッズも
    沢山あるので、ダイソー大規模だったら嬉しいです。
    関係ない話ですけど、ダイソーシドニーにも最近オープンしたそうです
    オーストラリア在住の友人が言ってました。
    当初は行列もあったそうですよ。

  22. 301 契約済みさん

    玄関床のコーティングをキラミカ以外で考えておられる方はいますか?

    キラミカは、約7万で高いので、入居後に他メーカーで考えております。
    約2万円位で出来るみたいです。
    ただ、キラミカみたいに薄い膜を貼りつけるのではなく、
    あくまでもコーティングで、耐久性は10年位もつみたいです。

  23. 302 匿名さん

    10年も持つコーティングなんてありません

    住宅ローンは貧困を固定化させるものなので、いらん金使わずに頑張って繰り上げ返済しましょう!

  24. 303 匿名さん

    No.297

    西松屋でいつも買ってるの?
    しまむらは今若い世代で人気が凄いんだよ~!
    しまむらの方がいいの売ってるよ!

    No.297 結構歳いってる方かな?

  25. 304 匿名

    >>303

    297ですが、20代です。
    しまむらは益若がイイと言ってから若い世代に凄く人気あるのもしってますよ。店舗もかなり増えていますし
    ただ、生地や仕立てがやはりモロいので値段なりかなぁと思うので
    買わないだけです。
    西松屋は利用してませんが、できればトイザらスがなくなった
    ベルファにはオムツやベビー用品含め買えていいかなぁと思ったまでです。

    話反らしてしまいすいません

    駐車場の抽選って場所は決められないんですよね?
    住む場所からかなり遠い場所が当たったらかなり残念な気持ちになりますが運ですよね。
    ドキドキします

  26. 305 入居予定さん

    トイザラス無くなったのか・・・切ないな。
    個人的にですが、ここの物件買う層は服はしまむら、外食はサイゼやファミレスといった層も多いのでは?と思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 306 匿名さん

    >>305
    少し悲しいが、ここに住んでからは節約でそんな感じになりそう。

    都島に住んでいて、年収500で新築マンションを買えたのはここのおかげ。

  29. 307 匿名

    安い高いより好みの問題でしょう。

  30. 308 ビギナーさん

    すみません、教えてください。
    キラミカの効果はどれくらいもちますか?
    説明きくの忘れてしまって。

  31. 309 匿名

    >>305
    入居予定ってブランズに住むのですか?

    あちこちのマンコミュで切ないと呟く切ないさん(笑)

    >>306
    の、悲しいさんも同一人物ですね(笑)

  32. 310 306

    >>309
    305とは関係ありませんよ。
    なんか荒らしみたいに扱われてしまった・・・

  33. 311 匿名さん

    節約のために買う層は服はしまむら、外食はサイゼやファミレスって
    訳じゃないと思います。
    一年物や数年でデザインが変わってしまうような物は安くすませて
    長く使えるような物は質の良い品物をと思っている人多いのではないでしょうか?
    サイゼやファミレスは子供連れでも気兼ねなくランチが出来るので
    若いママさん達は使っている事が多いですよ。
    子供が幼稚園などに行っている間は、こじゃれたパスタランチって
    選択もありですけどね。

  34. 312 入居予定さん

    >>309
    305ですが…頭大丈夫ですか?

  35. 313 匿名さん

    しまむらの服って、あからさまな「もどき」が多くて恥ずかしいなぁ。
    元ネタに気づかなければいいんだろうけど。

  36. 314 匿名さん

    たしかにここは周りと比べて安かった。
    しまむらやサイデリヤと同じで良い買い物だったよ。

  37. 315 匿名

    ファミレスなんて
    ガキや中ブルばっかり

    食器も汚いし、行かないよ
    貧乏臭い

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リベールシティ守口
  39. 316 匿名さん

    中ブルってなんですか?
    中学ブルドッグ?

  40. 317 物件比較中さん

    おもいっきりマンションと関係ない話になってません?
    ファミレスやしまむらなんて、お金に余裕あるなしじゃなく行きたい人は行くし嫌いな人は行かない。
     マンションの価格で言えば、都島区にしてはお買い得ですが、市内にはいくらでも安いマンションありますし、特別ここは安いとも思いませんけどねぇ。

    ミドリ電化都島店のCMよく見かけますね。ミドリは安いのかな・・・もし安くなかったらヨドバシまで行くほうがいいかもしれませんね。

  41. 318 匿名

    ミドリは高いイメージがあります。ヨドバシはやはり色んなものがあるので拘って揃えるなら一番かと。太子橋今市にコジマや城東区にジョーシンやヤマダもありますので色々見るつもりです。

  42. 319 匿名さん

    ここは安くなんかないですよ!!
    この条件でこの値段なんだから、逆に高いぐらいです。

  43. 320 匿名

    我が家は資金準備が間に合わず検討していましたが今回諦めます。

    しかし近い将来友渕校区にて物件を購入予定しています子育て(ベビー)ママです。

    マンションの価値など購入時の値段が10年〜15年後いくらになってるかで判断されるものだと認識致しております。

    ここは駅からは少し距離が有りますが、友渕校区の伝統が受け継がれる限り大きな目減りも無く中古でも求められる魅力的な物件だと思ってます。
    みんなで住み良い都島区になれるように頑張りましょうね。

    部外者が書き込んですみません。
    また時々読みに来ます。

  44. 321 匿名

    >>320
    近い将来また友渕校区にマンションができるといいですね。

    この間現地のあたり見てきましたが、今すんでる市内の別の区よりはるかに子どもが多くビックリしました。

  45. 322 匿名さん

    電化製品を買う時はまず近くの店で物色してみて、他のお店でも価格の確認
    するのが良いですね。
    今はポイントもあるので、お店を一軒に絞るのもいいですね。
    どちらにしても、近くに大型電気店があるのは便利な事です。

  46. 323 ご近所さん

    sumo見ると間取りが2種類になってるので、いよいよカウントダウンみたいですね。
    自分の地元がまだまだ人気のある場所のようで嬉しいです。

  47. 324 物件比較中さん

    SUUMOで間取りが二種類しかないって事は残りの物件はその間取りだけって事ですか?
    できればCタイプの物件を購入したいと考えてましてMRに行こうと思っていましたが
    もうCタイプが完売でしたら諦めようかと思ってます。
    最近MRに行かれた方でご存知の方教えてください。

  48. 325 匿名

    残ってるのはJとFじゃなかったかな??Cはモデルルームと同じ間取りだから一番人気ありましたしもうないでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 326 物件比較中さん

    公式HPの間取りでカーソルを当てて表示される間取りがまだ残ってるのかと思いましたが…
    ちなみにカーソルで表示される物件のタイプは
    Fタイプ
    Jタイプ
    Lタイプ
    Cタイプでした。
    この4戸のタイプはまだ残ってるのでしょうか?

  51. 327 匿名

    スーモとホームページではいつも時間差?があるのか、違うことが多いので、本気で検討されるなら電話で聞いたほうがいいですよ。
    どっちにしろ残り僅かだと思いますので。

  52. 328 契約済みさん

    あと4戸だそうです。

  53. 329 匿名

    326さん
    そこのページは更新されないから参考にならないかも?

    今なら諸費用ぐらい値引きしてくれるのかも?!

  54. 330 物件比較中さん

    あと4戸なんですね。
    完成前に完売する勢いですね。
    HPなど見れば見るほど私の探していた物件でもう少し早目に家探しをすればと後悔してます。
    購入出来た方が羨ましいです。
    同じような物件が大阪市内に出来れば嬉しいんですが…

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸