東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-11 19:41:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188541/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2011-10-13 01:11:27

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】

  1. 1 匿名さん 2011/10/13 01:08:04

    1日100トンのペースで毎日汚泥焼却灰が中央防波堤で埋められてます。
    今後もエンドレスで続きそうですけど東京湾岸エリアで引き続き受け入れ続けるしかないですね。

    東北の50万トンに比べれば多摩地区の2500トンは誤差のレベルかもしれませんが、
    今後もいろんな地域のものを受け入れていく事になるんでしょうね。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101302000027.htm...

  2. 2 匿名さん 2011/10/14 06:39:01

    明日、豊洲タワマンのMRに行こうと思います。

  3. 3 匿名さん 2011/10/14 06:44:29

    原発事故は、原因や経緯はともかく、現時点では「日本全体の問題」です。
    経済的に余裕ある東京都はそれなりの支援をすべきでしょうね。

    今後も長い時間をかけて、ガレキやその焼却灰の処分の問題が続きます。
    このスレや多摩地区だけではすみません。
    そもそも焼却灰の処分以前に、大量の放射性物質が拡散したわけですから...海や国土に。

  4. 4 匿名さん 2011/10/14 06:52:51

    >3
    >経済的に余裕ある東京都はそれなりの支援をすべきでしょうね。

    結局、都民が電気料金を通じて払っていくことになるんじゃない?(電気料金→東電→被害者)

    東電の人達は基本的に負担なし(ボーナスも復活させたいみたいだし)

    しかし、その前に
    ”戦犯”は誰なのか明らかにされないのも腑に落ちない。

    経営者、国会議員、地元議員、、、
    (それらを選んだ株主、国民・市民も責任はあるのかも知れないけど)

  5. 5 匿名さん 2011/10/14 07:06:55

    そうなんですよね。
    地震はともかく、原発問題については、まだ「誰も責任とっていない」です。
    良い悪いじゃなくて、これだけの被害を出したのだから、相当の責任担う人が明らかになるべきですが。

    私も不満や疑問は多々ありますが、それは別スレで。<「政治・時事板」がありますので。

  6. 6 匿名さん 2011/10/14 07:09:06

    いずれ焼却灰の上にマンション建ててデベがボロ儲けする時がくるんだろうなぁ。
    六価クロムの上にマンション建ててデベがボロ儲けしているみたいにね。

    歴史は繰り返すってホントよく言ったものだね。

  7. 7 匿名さん 2011/10/14 07:11:41

    焼却灰を埋没したところって、公開されたところのほうが安心でしょう。
    公開されていないところか、汚染を確認していないところ、
    また、汚染した資材が今後はある程度出回ると思いますので、そっちの心配をどうぞ。

  8. 8 匿名さん 2011/10/14 09:31:55

    揺れたよね。。。もう余震ヤダ。はぁ

  9. 9 匿名 2011/10/14 10:05:17

    湾岸リアル住民です

    だからスーパーゼネコンのタワマンが良いって言ったのに(笑)

    揺れてる事すら知らなかったよ。
    そっちは揺れたの?(笑)

  10. 11 匿名さん 2011/10/14 10:32:28

    それどこ?見たこと無いマンションだけど。

  11. 13 匿名さん 2011/10/14 10:50:49

    あららっ!、事実は隠しようがありませんね。

  12. 14 匿名さん 2011/10/14 11:15:10

    わは!
    だから、国税&都税使って、液状化対策にも資金注ぎ込まれるだけかと。
    んで、その新聞の「現市場はびくともせず」というのは、報道新聞としてはちょっとまずいよね。

  13. 15 匿名さん 2011/10/14 11:59:37

    どんどん記事が風化してるね。
    現実とのギャップは広がるばかり。

  14. 16 匿名さん 2011/10/14 12:18:55

    地盤改良する前だから、液状化してもなんの疑問もない。

    ただ、もともとそういう土地だっていう認識は必要だね。

    だが、それでどうしたっていう話でもあるが。

  15. 17 匿名さん 2011/10/14 12:24:00

    ギャップ?

    また段差広がったのか?

  16. 19 匿名さん 2011/10/14 13:08:18

    一部分の地盤を改良したところで何の意味もない。
    上下水道などの社会インフラは一部でも破壊されると使い物にならないからな。
    埋立地に住むと地震で被災してひどい目にあうことが証明されたんだから、そんな場所を買うやつはよっぽどマヌケなんだよ。

  17. 20 匿名さん 2011/10/14 13:25:54

    そういえばさあ、有明ってなーんにもない辺鄙な埋立地なんだけど、電球とか切れたら有楽町まで買いに行くの?確か有明って電気量販店皆無だよね?
    大変だねえ。電球買うのに交通費だけでも相当かかるよね?
    城西地区のまともな住宅地だと駅周辺や近くの幹線道路沿いにヤマダやコジマがあるから帰りにちょっと買えるけど、有明民にはそんなことはできないよね?

  18. 21 匿名さん 2011/10/14 13:37:05

    湾岸は耐震、制震構造と液状化対策によって将来の資産価値が決まってきそうですね。

  19. 22 匿名さん 2011/10/14 13:50:31

    >>20 by 匿名さん 
    えぇ、有明は辺鄙な場所なので、電球切れたら有楽町へ自転車こぎます。

    >城西地区のまともな住宅地だと駅周辺や近くの幹線道路沿いにヤマダやコジマ
    ヤマダやコジマで誇るのはちょっと...

  20. 24 匿名さん 2011/10/14 14:28:12

    改正土対法で築地市場、再整備でも調査不可避――進駐軍洗濯工場の過去 
    有機塩素系化合物による土壌汚染の可能性も否定できない。 
    http://kankyomedia.jp/news/20100330_10146.html 

    海軍においては、大正12(1923)年に技術研究所研究部に 
    化学兵器研究室(東京築地)が設置され、研究が開始された。 
    http://www.env.go.jp/chemi/report/h15-02/003.pdf 

    1954年にビキニ環礁での米国の水爆実験により被曝した、
    第五福竜丸の水揚げ水産物であるマグロやヨシキリザメが 
    同年3月15日築地市場へ入荷、 
    これらは強い放射能を有し市場は混乱状態に。 
    セリは中断され、残った水産物も軒並み相場は値つかずとなった。 
    行政は被曝水産物を場内の地中に埋めるよう指示 
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%B8%82%E5%A0%B4

    築地市場現地再整備では
    築地市場の土壌汚染対策は不可能。
    余震で怪我人も出し、
    本館の耐震ブレースも変形し、
    本当に後がない。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸