住民板を作りました!
仲良く、情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-12 22:11:29
住民板を作りました!
仲良く、情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-12 22:11:29
このマンションは外観を見れば(クローバーフィールドから)まるで市営住宅ですね。
布団や洗濯物を手摺に干す、
新たな器具を付けて洗濯物を干す、
外から丸見えの状態。
管理規約にも記載されているし、重要事項説明会で言われたのをハッキリ覚えています。
一度管理人にこの事を言ったら、管理人は見つけ次第その住民に警告するそうです。が、暫くすると又、何事もなかったように布団や洗濯物を外から見せる場所に干すようです。
悪質極まりない。確信犯な訳だ。
住民同士が互いのマナーについてどうこう言うとどうしても問題が起きる可能性が高い。
東急コミュニティーという業界2位の立派な管理会社が管理しているので、そちらに頑張って知恵を出して欲しい。管理人の言う事なんて聞く耳を持たない住民が多いから、管理規約違反している悪質な住民は、掲示板に名前を出してやるとか、そこまで強行な手段でないと効果ない。理事会も普段の定例会で何を話題にしているのか?本気で管理規約違反を無くそうとしているとは到底思えない。
私は1回目の理事会のメンバーだったが初年度という事もあって100戸足らずの住民しか居なかったが、それでも管理規約違反の話題は毎回あったと記憶している。
友人の話だと、このマンションの管理人は外の人に対して態度が悪いらしい。
その友人の会社ではガラが悪いからもう近づくなと言われてるらしい・・・
住民としてこんな噂たてられて恥ずかしいわ~
セキュリティとか環境とか良い面はたくさんあるのに勿体ない
夜中に家鳴りのようなラップ音のような音がよくします(>_<)
結構頻繁に大きいバキッて音です!
みなさんのところも鳴ってますか??
リビングかキッチン付近から聞こえてきます(>_<)
若い親が多いせいか、子どもの しつけ マナーがなってません
廊下は 寝室の横って 事が わからないのかしら
家の前で遊ばせないで!!
そこは 共用の廊下です!!
廊下は静かに歩くって 子供の時 教わりませんでしたか
3人子供が居ようが 関係ありません
人として マナーの問題です
いろんなこと書いてますが、果たしていったいどこまでが本当の住人さんでしょう。
駐車場内でのマナーが悪い人は、今のところ見たことありません。
自走式なんで重宝してます。
機械式だと、車の出し入れさえ億劫になっちゃいます。
子供がうるさいのは、どこでも一緒。
度が超えた時は、周りが叱るべきでしょう。
何度となく、掲示板に協力依頼が出てます。
愚痴書く前に、大人らしい行動しましょうよ。
子育て世代は、「お互いさま」と割り切る事も出来るでしょうが、
違う世代の方には厳しいでしょうね。
幽霊??そんなんいるの?
これも見たことないなぁ。他の人から聞いたこともないし。
入居して、いい事も悪いこともあります。
ただ、それがすべての人に当てはまるかは微妙かな。
人それぞれの価値観の違いでしょう。
比較的、規模の大きなマンションなので、
いろいろな方がいるのは事実です。
これは、どんな所に住んでも同じかと。
ただ、建物の出入り口が限られているから、
おかしな人は比較的目立つのかと思います。
マナー講座をした方がって、大きなお世話です。
やっても、治らない人は治りません。
ただ、住んでいる限り、そこまで悪質な方って
私の住んでいる近辺では見受けられません。
戸建ではない、共同住宅ということを前提に考えるべきです。
よく平日昼間なのにこの辺をうろついてる子供みかけるんだけど
中学生くらいで、数人は必ずいる。
学校があるはずなのに、この前の火曜も私服で歩いてるのみたよ。
みた感じ不登校でもなさそうだから
サボりなんかしらんけど、
親はなにしてんの?
本人達に聞くわけにもいかないし、不思議でたまりませんわ。。。
月曜日の21時半過ぎに7~8人でセブンの方から歩いてくるの見たよ。
結構前にも一回見た。中高生くらい?
でもそのままヤマザキから右に歩いてったからここの住人じゃないかもしれん。(あるいは住人でガストかくら寿司行こうとしたとかかも)
まあ子供なのに週始まりの夜にブラブラしてるくらいだし、あんま雰囲気よくない感じだとは思った。川崎中1みたいなこともあるからね。報告しました
>>55 匿名さん
今思い出したけど
結構前ってのは去年の6月です。
あと、9月半ばの平日に買い物帰りに垂水東口駅のバス停で突然奇声上げたり大声でヘタクソな歌歌ったり椅子揺らしてきたりしてくる男子中高生?二人組がいて無視してるうちに向こうが先にバスのったので安心して次のバス(目的のバス)のって中山で降りたときそいつらアーバンの前のバス停の椅子にすわってて、めちゃビックリした思い出あります。
学校もわからんしフリースクールとかかもしれんけど、月曜の7~8人の中に多分その二人組いたと思います。9月の時も「○○んとこ行く」とか言ってたので。特徴としては
一人はめっちゃピアスつけてる、くらいしかないですが。。。
上がってたからちょっとスレ覗いてみたけど
やっぱり神戸の山の中は安いな
しかも駅までバスやもんな
当時の価格も状況も知らんが当時の事業主はこんな辺鄙な場所によく総戸数300戸越えのマンション建てる気になったな
個人的には築10年で新しいけど9階の広い部屋でも1,000万でも買わん場所やな
今売りに出てて売れない部屋が平米単価22万前後だから
平米単価13~15万くらいなら買い手もいるんだろうな
https://suumo.jp/library/tf_28/sc_28108/to_0000498344/
【SUUMO】リブコートオリジン/兵庫県神戸市垂水区の物件情報
4階 3LDK 1670万円 77.15平米(壁芯) 南東
5階 3LDK 1890万円 87.32平米(壁芯) 南東
8階 3LDK 2280万円 78.53平米(壁芯) 南東
https://www.homes.co.jp/archive/b-25761964/
リブコートオリジン【ホームズ】建物情報|兵庫県神戸市垂水区名谷町1949-1
9階 1,980万円 87.32m2 3LDK 南東
パルメーラ垂水ヒルズね。納得~
ジャガイモみたいな面したハゲ含むdqn中学生三人組ね。12月に見たときは冬休み前だからか黒のペラペラジャージで20人くらいの集団引き連れて奇声上げて大行進してたわ。もはや何の祭りだよ!ってね。
面白いのが一年中いっつも同じ
ドブネズミ色のスエット?着てる
クソ寒くてもペラペラ一枚
絶対ネグレクトだわーw
しかも、中学生?のわりにみんなチビだし、
一年前見たときと変わんないんだけどぉ!!
普通、思春期の男子って成長早いよね?
神戸のガキって栄養失調多くてなんか可哀想