大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? (PART 5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? (PART 5)
匿名さん [更新日時] 2013-02-22 17:15:35

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は5年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
最近の関西・中古マンションについて~後編【大阪タワー関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/37758/

[スレ作成日時]2011-10-12 21:20:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    時代錯誤、40年以上中古基礎のマンションってココのことですか?

  2. 2 匿名

    まだスレ立てOKなの?
    完全に中古物件でも?

  3. 3 匿名

    12月で竣工後6年目突入ですが、、、

  4. 4 匿名さん

    凄い!また新しいスレが出来た。人気あるねんな。

  5. 5 匿名さん

    だっと大阪で一番高級に見えるマンションだし。

  6. 6 匿名さん


    あなたのストライクゾーンは40歳~50歳とみた。

  7. 7 匿名さん

    あたり

  8. 8 匿名さん

    私も40代ですが希望の間取りが売りに出たら欲しいです。

  9. 9 匿名さん

    基礎部分はあなたと同年代ですね♡

  10. 10 匿名さん

    それがどうしたの?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 11 匿名

    中古基礎の上に建つタワーなんて怖すぎ。おっきな地震きたら、根元からポッキリ折れちゃうよ~

  13. 14 匿名さん

    築40年はイタイぜ。

  14. 16 匿名さん

    6年目ともなろうとしてて陳腐化すれば目新しい話題もなく書き込みも決まり切ってくるのも当然。
    嫌なら中古板に引っ越すべきだが、いつまでたっても完売しないのでそれも出来ない。痛し痒し。

  15. 17 匿名さん

    世界からチェルノブイリ以上の放射能汚染国家として見られる日本。
    これから生きていく世代がかわいそう。。。

  16. 18 匿名さん

    基礎、基礎と同じ事ばかりの繰り返し。暇やな。一々、書き込みしなければいいのに。
    余程、欲しいか、買えなくて怨みあるかみたいにしか読んでて見えないね。

  17. 19 匿名さん

    基礎、基礎と同じ事ばかりの繰り返し。
    基礎、基礎と同じ事ばかりの繰り返し。
    基礎、基礎と同じ事ばかりの繰り返し。
    大阪ボンビーの僻み…ここに極まれり。

  18. 21 匿名さん

    40年ものの基礎ですが何か?
    ちゃんと立ってますが何か?

  19. 22 匿名さん

    基礎は、建物において基礎中の基礎です。

  20. 24 匿名さん

    だから基礎は基礎中の基礎なので40年以上経過している基礎に関しては基礎を徹底的に強化してリサイクルしているかどうかが大事になります。
    細長いタワマンならでは基礎は、本当に基礎中の基礎ですから。

  21. 26 匿名

    なんか荒れてますね..
    まるでジョジョのように基礎という言葉が連呼ですw (解る人にしか解らないネタですみません)
    基礎基礎基礎基礎基礎基礎基礎、
    基礎基礎基礎基礎基礎基礎きぃ~~~~そぉ~~~~。

    じゃ気分を変えて問題です。
    パート5になって基礎という言葉は何回出てきたでしょうか?

  22. 27 匿名さん

    中古で売りたい奴が必死な感じやね

  23. 28 匿名さん

    えぇ~と、23回?かな?

  24. 29 匿名さん

    クッソ~!
    キッソ~のせいか?!

  25. 31 匿名

    でも、ぶっちゃけ中古基礎は勘弁して~

  26. 32 匿名さん

    45年ぐらいの基礎か?
    基礎
    基礎
    基礎
    基礎
    基礎
    これで満足か?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  28. 35 匿名さん

    すでに転売が4回されている物件もある。
    新築マンションと言えるのかな?
    それとも築30年までは未入居なら新築扱いするの?

  29. 37 匿名

    新築なんて書いてないんじゃない?未入居とは書かれてるけど。
    それにいいんじゃない、実際、今でも7、8千万の物件が年に何件も売れてるのも事実なんだからさ。
    因みにネット見たらあと4件なんだ。

  30. 38 匿名さん

    転売が4回もされているって、考えようによっては
    購入したい人が多いって事のように思いますけど?
    短期間でそんなに、転売されているお部屋って普通あるのでしょうか?

  31. 39 匿名さん

    まっ、中にはお金に困ってる方もいるんでしょうね。どのマンションにも

  32. 41 匿名さん

    しかも10年や20年じゃない。

  33. 43 匿名さん

    哀れなのは中古に出されて1年以上晒しモノになっている物件だと思うが…

  34. 46 匿名

    コンクリートが経年劣化するという、常識中の常識を知らない哀れな書き込みw。手抜き工事なんて、内部告発か手抜きが原因の事故が起こらない限り誰にもわからないじゃん、ここを含めてねww。

  35. 47 匿名さん

    40年物の基礎か50年物の基礎か知らないが、上物が良ければすべて良し。
    ボンBには用の無い物件なのである。

  36. 50 匿名

    基礎が手抜きだと言われてるわけだが

  37. 51 匿名

    まあ、標準以上の知能を持ち合わせた人間なら、グランフロント買うね、今なら。なんで今更こんな福島の僻地築古マンション買おうと思うの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 52 匿名さん

    オーナーズタワーは顔がさし過ぎるわ
    福島だとこっそり動けるやろ

  40. 53 匿名

    スリルを味わうために決まってんだろ!スカスカでボロボロの中古基礎の上に建った巨大建造物が倒壊する瞬間を身をもって体験したいんだよ!

  41. 54 匿名

    まあ、確かにあれだけ梅田から離れたら人に会うことは無いわな。

  42. 56 匿名さん

    >>55
    経験者ならではのコメントですね

  43. 60 匿名さん

    モノはここがよいでしょうが、新しさでグランフロントかな。

  44. 61 匿名さん

    確かに、モノはここがよいでしょうね。

  45. 62 匿名

    40年ものの中古基礎の上に建てた超手抜き物件を捕まえて「ものが良い」とか、もう勘弁して(失笑)。砂上の楼閣を地でいってるのに…

  46. 64 匿名

    反論すら浮かばない能無しは、無駄にレスしないでくださいねw

  47. 66 入居済み住民さん

    以前にも書きましたけど、心斎橋の今は大丸になっている旧のそごうは旧々のそごうの基礎をそのまま使っています。
    最近はそういうビルが増えています。
    このマンションも「充実したコンシェルジュサービスなどホテルライクなライフスタイルの提案とスタイリッシュなデザインにこだわるというコンセプトの明快さや既存基礎の再利用、将来のプラン変更にも容易に対応出来るSIの採用、さらには上記の構造の開発など、その開発姿勢や技術的努力を評価した。 」という理由で第22回大阪市ハウジングデザイン賞を受賞しています。
    基礎のことは、ここの重要事項説明書にも書いていますし、私は知り合いの杭打ち屋さんにもここの基礎のことを確認して購入しました。


  48. 68 匿名さん

    そりゃ中古基礎から勉強しなければならないからだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 69 匿名さん

    批判や文句書いても現状、残ってる8千万超の部屋が順次、売れて後少ししかないのも確かだからね。5年経っても、それなりに人気あるんだから仕方ないよ。

  51. 70 匿名

    斜めから見たり、逆さにしてみたり、色々大変そうだけど、完成して5年経っても買い手がつかない部屋があるという驚愕の事実は変えられないからねぇ。

  52. 71 匿名さん

    いいんじゃないの、1億近い部屋を買う人が現実に今も居るだから。

  53. 72 匿名

    そういう人は間違いなくグランフロントを買うでしょうね。ここは福島区だし、築古だし、基礎中古だしw

  54. 73 匿名さん

    買わないだろう?中津だよ。嫌やわ。

  55. 74 匿名さん

    西梅田の西の福島ですが

  56. 75 匿名さん

    どっちもどっち
    中古の基礎も嫌だし、中津も嫌。
    やはり香港のSorrentoが見栄えも高さも眺望も立地もいい。
    集まる層が違う。

  57. 76 匿名さん

    難波の高島屋も元の基礎のまま上にホテルを建ててますよね。

  58. 77 匿名

    まあいいんじゃない?中古が好きなら中古買えば?

  59. 78 匿名さん

    香港のスレへどうぞ

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 80 匿名さん

    ホテルと区分所有の違いを述べよ。

  62. 81 匿名さん

    竣工後6年目突入間近で

    未だに古基礎の言い訳?

  63. 83 匿名さん

    築数十年の私たちは中古基礎君の寿命に負けます。たぶん。

  64. 84 匿名さん

    とりあえずYahoo不動産で掲載されている中古物件全然売れないね。
    わざとですか?晒し物件にして何か意味があるのかなぁ。
    新築?(未入居)を売るための晒し物件とか。

  65. 85 匿名さん

    出てるのずっと一緒だし何処かの会社みたいに依頼もしてないのに勝手に掲載してる会社もあるが整理すると4件程度だしね。不動産屋に聞いたら案外、陰で売れてたよ。

  66. 86 匿名さん

    このマンションは中古でも高値で売れ損少ないので中古が出てきても全くおかしくないでしょ。
    資産の組み換え層が売り出しても不思議はない。

  67. 90 匿名さん

    中古基礎(了)

  68. 91 匿名

    エレベーター乗り換え嫌な人はグランフロントにしはったらええ

  69. 92 匿名さん

    見栄や高級マンションの満足感は満たせるエレベーターと思います。
    実際の利用はそんなに不便ですかね?
    1日何十回も乗り降りする訳じゃないのでイメージは悪くないですけど。

  70. 93 匿名さん

    たった一度の乗り換えが不便?貴方はエレベーターガールか?毎日、何回乗り降りするんかね。
    大阪駅から歩いたら12、3分。グランフロントと同じぐらい。
    中古でも高値で推移してるんだから中津の、見せ掛けなんちゃってマンションより遥かにマシでしょう。

  71. 94 匿名

    どうみても中津のマンションのほうがマシでしょう。まあ、すぐに決着はつくでしょう。ちなみに知り合いの住人によると、エレベーター乗り換えは、想像以上に面倒だそうです。特に急いでるときは「なんでこんな面倒な仕様なの?」と設計者を呪うそうです(笑)

  72. 95 匿名さん

    急いでる時って何分変わるん?ここにしても、北浜タワーにしても高級タワーは高層ホテルのフロントが空中階にあるのと同様、乗り降り当たり前。逆に乗り降り無しのビジネスホテルみたいな仕様は嫌やわ。
    あと、住人の知人が言ってましたがポストが9階にあるから不要なチラシが一切なくて助かると。1階にあると変な連中が勝手にポスティングするからね。
    ここならポストに来る為に二重のチェックあるから助かる。
    考え方の違いやがモデルルームで確認した限り私は中津のマンションより、ここや北浜の方の体制の方が好き。好みの問題かな。

  73. 97 匿名さん

    お古、上げないでください。新築板です。

  74. 98 匿名さん

    いいな、このマンション

  75. 99 匿名さん

    北浜や西梅田って都内の高層ホテルみたいにフロントが空中階にあるからいいんだよね。
    昔ながらのホテルは1階が普通だけど、これは趣味の問題だからね。

  76. 100 匿名さん

    Yahoo不動産の中古見たけど、整理しても5件以上はあるような気がしてならないのだが、見間違いか?
    誰か調べて教えてくれ。

  77. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸