ビギナーさん
[更新日時] 2014-04-02 17:06:00
ブランズ弦巻二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区弦巻2丁目30-13号
交通:
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.81平米~88.23平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ弦巻二丁目
【施工会社情報を追加しました。 管理担当 2011.11.08】
[スレ作成日時]2011-10-12 16:13:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区弦巻2丁目38-4号 (地番) |
交通 |
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬 入居可能時期:2014年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ弦巻二丁目口コミ掲示板・評判
-
137
匿名さん 2013/10/22 03:51:41
>132
ただ、お子さんがいらっしゃる方には、ジャンプしても気にすることはしなくても良いのは うらやましいです。
現在、1種低層の3階建ての2階に住んでいますが、1階でお子さんが廊下を駆けずり回る音等は聞こえますよ。
むしろ、1階のお子さんの走り回る音やはしゃぎ声のクレームが1番多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
不動産購入勉強中さん 2014/02/03 17:01:30
なかなか売れないですね。いい環境かついい物件だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん 2014/02/04 13:00:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2014/02/06 01:34:37
>>138
ちなみにどんな点がいいと思えるポイントでしょうか。
また逆に悪いと判断なさっているポイントも、是非。
ところで先にも言われていますが「半地下」があるんですかコチラは?。たぶん画像で一階の位置が前の道路よりも沈んで見えるので実際の条件がどうかは不明でも半地下と「思われる」ということだと思いますが。。
半地下は安いらしいですね、どこでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2014/02/07 02:15:27
共用施設のサービスとして、グリーンコンシェルジュがいるマンションのようですね。
どのような業務内容か詳細はわかりませんが、屋上の菜園の世話をしたり、植栽の手入れをしたりのようです。
セキュリティは残念ながら有人ではないようですが、セコムのように非常ボタンでの通報に警備員が駆けつけるものなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2014/02/12 02:01:53
植樹の世話があまりされていないと、だらしない印象を受けてしまいますよね。
きちんと管理されているのは良い事だと思います。
ただこのグリーンコンシェルジュってどの程度の頻度で通われているのでしょう?
結構人件費ってかかるものなので、少々気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2014/02/17 04:38:59
普通に近所の植木屋さんにたまに来てもらうんじゃだめなんですかね?
よく判らないや…。
ところで結構すごい雪がここの所降りましたが
道の状況ってどうだったんでしょう?
日当たりが良くて溶けやすいところがおおければいいのですけれどもね。
駅までそこそこ距離がありますので
結構そういうのって重要化もって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2014/02/21 07:46:56
結構雪、残っているところは残っていますよ。
雪かきした山の部分ですけれど。
セキュリティは有人じゃなくていいんじゃないかと思います。
何かの時に駆けつけて貰えばそれでいいのでは?
戸数少ないですし、その方がランニングコスト的にはいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
主婦さん 2014/02/22 15:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん 2014/02/27 01:43:12
駅から11分…近くはないですよね。
自分は歩けるかなぁという印象を受けますけれど、自転車に乗りたいと思われる方がいても当然かなという距離かと。
この間みたいな雪が降っちゃうと駅まで行くのが大変ですね。
まー、あの雪だと電車すら何とか走っている状況ですケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
契約済みさん 2014/03/01 11:15:29
実は水道道路使うと9分で桜新町です。まぁ近くはないものの遠くも無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2014/03/02 22:37:39
駅までの距離は、毎日電車通勤する人にとっては少し遠いかもしれませんね。
特に雨の日や悪天候の日は特に大変だと思います。ただ物件近くにはバス停留所
もありますし物件駐輪場も多めにあるので駅前に月極駐輪場を借りて
駅まで自転車で行く方法をとれば負担も減ると思います。
環境としては、子供が通う学校も近くにあるので、悪くはないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名 2014/03/05 12:31:10
チラシが入っていましたね!桜新町なら売り切れると思ったんですが…
駅から遠いのがネックですね。リストレジデンスとここなら、どちらが良いと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん 2014/03/11 04:56:01
そこそこ歩く割にはお値段の問題なんでしょうか。
ブランズだったらマンションとしては良さげな感じなんですけれども。
4月下旬入居というのも子供がいるとちょっと考え物なのかもしれないですね。
新学期早々転校も大変なので、しばらくは元の住居から通う可能性もあり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2014/03/12 13:54:35
世田谷住民になるのは憧れです。
バブル世代なので。
オシャレな都会の田舎の面も持ったマンションに住むのが目標なんです。
知人が田園都市線沿いの戸建てに住んでいて、環境の良さが凄い羨ましいと思っていました。基本、一人ですがF1typeいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2014/03/18 05:06:41
世田谷と言っても広いですし、場所によってかなり雰囲気が違いますけれどね。
桜新町はどうでしょう。
高級とかそういうのかどうかはわかりませんが、
落ち着いて暮らしていける住宅街という雰囲気なんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2014/03/24 08:23:15
カジュアルっていうほどではないけれど割とほんわかしてません?>桜新町
街のあちこちのサザエさんのイラスト効果かもわからんですけれど。
でも比較的大人な感じなので住むのには良いのではないかな。
高級な感じな場所を自分が知らないだけかもわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2014/03/29 13:35:18
すごく立派なお宅もかなりありますし、そこまでカジュアルというほどではないかと思われますけれども...
でも商店街自体はすごく雰囲気が明るい感じですよ!
桜新町は有名人も住んでいます。
水前寺清子さん、やくみつるさん、杉本彩さん...
水前寺さんはお祭りで活躍もされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2014/03/31 04:45:43
桜新町まで遠く感じると思いますが自転車利用すると短時間で
行けるのでそれほど負担は感じないですね。雨の日なども
近くにバス停留所があるので時間さえ早めにでれば通勤にも
今のところ問題はないです。
あと会社帰りに夫がたまに駅前の洋菓子・ヴィヨンで買ってきてくれる
バームクーヘンが子供も私も楽しみですね。
ここのお店は、1965年に創業したドイツ洋菓子などを販売しているのですが
特にバームクーヘンはとても美味しく特に72時間かけて練られた最高級チョコレート
をバームクーヘンを包み込んだブランデーバウムクーヘンの味は格別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2014/04/02 08:06:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件