物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口本町5丁目142番9(地番) |
交通 |
福知山線 「猪名寺」駅 徒歩3分 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月上旬 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ塚口 ローレルコート口コミ掲示板・評判
-
262
入居予定さん
引き渡し終わられた方、どうでしたか⁇(^。^)
早く鍵欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
もうすぐですね
家の鍵は6つもらえますよ!引き渡し後、ウキウキでアトレに行きました(^-^)自転車置き場の上段が上手く引き出せず今日の所は下段で。下段も子供のせが付いてる方は停めにくいかと感じました…来客用自転車置き場はないので管理人さんに問い合わせ中です。
これからもマンション住民として皆様、どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居予定さん
263さんありがとうございますm(._.)m
昨日は暖かくて良かったですね‼
うちは、今日なので、楽しみです
引越しが大安ではないので、今日、何か運んでおきます‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居前さん
255さん
コンセントは意外と簡単に場所を変えることはできますが
本来は危険なので業者さんしか触ってはいけないようです。。。
私は以前自分で変えました^^;
でも難点は今コンセントがついているところに大きな穴が残ってしまいます。
ですので案としては
使いやすい場所にもう一つコンセントを増設するのがいいかと思います。
増設の場合は今つているコンセントから分配して配電するなど
いろいろ方法はあります。
コンセントパーツはホームセンターで簡単に手に入りますし
線の長さは多分余裕があると思います。
でもやっぱりの電気の知識がないと危険ですのでお勧めできません。
ちなみに一人でやった場合約30分ぐらいの作業です。
詳しいお知り合いにおねがいするか
町の電気屋さんにお願いするかどちらかがベストかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
うちは今日エアコン工事です。
ふと、思ったのですが、床暖房ってオプションでしたっけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
エアコン業者の車両は、スムーズに停めれましたか?
床暖房は、標準ですよ。キッチンのリモコンに暖房ボタンあります。
-
268
引越前さん
今日引渡しが無事終了し、引越しまでは少し時間があるので、買いだめていた小物を運び込んできました。
結構引越しのペースは早いようで、すでに両隣の方は入居されていました(偏りもあるかもしれませんが・・・)
そういえば、部屋にいるときにクリーム色っぽい作業着を着た人が換気扇のフィルターと浄水器のカートリッジの説明(それぞれ別の人)といって訪問してきましたが、うわさの訪問販売だったのでしょうか。
何も名乗らずに本題に入ってきたので、速攻追い払ってしまいました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
ちょこちょこ引っ越し作業さん
265さん
ありがとうございます。
ですよね。長谷工さんに 見積もりしてもらってるのと、ほかの電気屋さんにも 見積もりしてもらおうかと 思っています。
穴が 開くのは 嫌なので、 やはり 増設が いいですかね。
訪問販売 結構きてますね(笑) 浄水器と換金口のフィルターが 来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
ちょこちょこ引っ越し作業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
住民さん
換気孔と浄水器フィルター早速来ました!
訪問販売があると掲示板で見ていた&ガス開栓のお兄さんに聞いていたので、バッチリ追い返しました!(笑)
ありがとうございます。
でも知っていたにも関わらず、浄水器フィルターの人には一瞬騙されかけました(^-^;
『今お時間ありますか?下駄箱にフィルターの見本入れさせてもらったんですけど、もう付けてもらえましたか?』
のような感じで、如何にも関係者っぽく言われます。
管理人さんに確認したところ、長谷工とはなんら関係なく、下駄箱にフィルターがあるのも何故か知ってるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
入居前さん
掲示板を見れば
ほんとにいい人が多いマンションってすぐわかりますね^^
皆さん良い情報交換ありがとうございます。
みなさん着々と引き渡し、入居順調そうですね。
訪問販売には注意します!!
マンションの素敵ネットにもマンション設備関係の
販売?紹介?があるように聞いた覚えがありますが
おそらく269さんご紹介のような一般通販が
お買い得なんでしょうね^^
ありがとうございます!!
ちなみに久々にホームページ見たら
キャンセルの2戸のうち1戸は売れたみたいですね^^
あと1戸早く決まればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居前さん
あと
引っ越しに重なって前の道路の水道管工事最悪です;;
産業道路沿いの工事中空地は兵庫トヨタができるんですよね。
長谷工の人に聞いたら完成予定は
4月~5月頃と聞いてますとのことでした。
早く歩道の舗装してくれないと
つかしん前の交差点まで歩行者と車が混合して危なくてひやひやです。
さらには工事中だし;;;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
引越し作業に追われてる最中に 換気扇フィルターと浄水器の 販売の人が来ました。何も知らず説明を聞いてたんですが 浄水器のカートリッジは、10年は交換不用とかで… 長年使い続けていく事思えば そちらの方が良いのかなって… 購入された方いますか?
マンションで 替えている人は けっこういます と言っていましたが…ほんとですかねぇ?
通気孔?のフィルターも あちこち交換が必要とか…
マンション経験 初めてなので、言われるがままって感じで、迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
引越前さん
空気清浄機で10年フィルター交換不要とかは聞いたことがありますが、浄水器でそれほど長期間のものは聞いたことがないです。普通の浄水器はフィルターで濾過する仕組みなので、濾過して引っかかった物質やフィルター自体の効果の減衰の関係でどうしても数カ月~1年程度での交換が必要となります。
その業者さんは浄水器ごと何か販売しようとしているのでしょうか。
なお、浄水器のフィルターは決して必須ではありません。水道水そのままで飲めないわけではないですし、ブリタとかのポット型の浄水器やサーバーを使うことも可能です。コストはいろいろですが、そのあたりは各家庭の事情に合わせて選べばよいと思います。
さて、『マンションでも結構います』というのはおそらくセールストークだと思います。切り返しの質問で『実物を見てみたいのでどこのお宅ですか』と聞くと、たぶん『それは教えられません』といわれると思いますよ(笑)。
あと、通気口のフィルターは標準のものはペラペラでややしょぼいので、やや悩ましいところです(引渡し会では洗うと3-4度は使えると言っていましたが・・・)。
24時間換気をしているとどうしても外気を吸い込む量が多くなるので、少し性能アップできるように、私のところは100mm径10mm厚のフィルターを購入し筒の中にねじ込んでいます(1枚100円程度。環境にもよりますが3か月ほど持つらしいです)。
-
278
引越前さん
通気口のフィルターはネットでの購入です。訪問業者さんからではありません。念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民さんE
うちにも訪問販売来ました。
『浄水器の取り付けの説明に来ました。』ってきたのでいれたら訪問販売でした。
フィルターの所にゲルマニウムとかが入ってて10年持つっていう話でした。そんなに持つのかという疑問とゲルマニウム自体信じてなかったので…
でも、奥さんは、結構乗り気な感じだったのでそのまま買っちゃう人もいるだろうなと思いました。
-
280
>276より
レスありがとうございます。
浄水器は すみません…。そのものではなく カートリッジの販売でした。
私の場合は 浄水器は使用したい のが前提にあります。
なので 交換が必要なカートリッジのコストを考えると、お得なのかな?と…思ってしまったのですが…
5万弱だったと思います。
それで10年持つとかで…
でもちょっと高いですよね
フィルターも ネットでも色々あるんですね〜
まだネットが繋がってないんですが 色々調べてみます。
やっぱり自分の目で 色々調べてみるのが一番ですもんね!
訪問販売に惑わされないようにします…
訪問販売 以外の事では
すごく快適に生活出来てます♪
これからの生活がワクワクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居前
ご入居された方 新築マンションでの一斉入居の場合 ご近所さんへの挨拶は どうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居予定さん
一斉入居ですので、自分もしくは相手が引越し中のときにたまたま出くわして、その流れで挨拶してしまうのが一番かしこまらずによいタイミングだと思います(長話にもなりにくいですし)。
また、しばらく暮らしているとエレベーターに乗り合わせた人がお隣さんということもあるので、そのタイミングもありかと。
どうしてもめぐり合えなくて挨拶する場合は迷惑になりにくい時間(人それぞれですので難しいですが土日の昼前とか?)に直接訪問といった感じでしょうか。
挨拶する範囲も人それぞれですが私はとりあえず両隣はできるだけ早くして、後はしばらく様子を見るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民さん
以前のスレを見ていたのですが 校区内の北小学校は、来年度、4月から アトレでの集団登校が 開始されるそうです。
今の段階では 現在アトレから何人登校するのか どれくらい転入があるのかが 把握出来ていないそうです。来年度からは担当の先生も決まっているらしく、案内が来るかと思います。
ここのマンションどれくらい 子供さんがいるのか 気になりますよねぇ〜
良い交流が出来るといいな〜と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
フローリングの推奨ワックスにリンレイが入っていたので、HPを見てみたら、ワイパーとワイパーシートを使って簡単にワックスがけできるということなのでやってみました。結構お手軽にできてよかったです。
そのあと気になったのが、室内ドアの下の敷居の部分。白いんですよね。材質は何でしょう?白木ですか?
ワックスかコーティングしたいんですけどどうしたらいいと思いますか?
後、室内ドア。黒いつや消し。汚れがつきにくいようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
263サマ
自転車置き場の上段、使えるようになりましたか?
やはり子供乗せが付いてる自転車はキツキツですね^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
自転車の上段は思っていた力の倍くらいで押し下げると下がり、乗せる事ができました!コツがいるようですね。子供乗せが着いていると上段も下段も大変ですね( ;´Д`)慣れますかね…(^_^;)
来客用自転車置き場について管理会社からの返答は封書にて「ありません」の一言でした。少しでもスペースがあればいいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名
自転車置き場の上段は使う内にスムーズになるかもしれませんね^-^
来客用は難しそうですね。
以前長谷工の方に聞いたら、つかしんを利用して下さいっ言われましたよf^_^;
私は来客用より子供の自転車置き場が欲しいです(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
私は 原付バイク置き場が 欲しいです。
(/_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
引越前さん
特にミニバイク置き場の希望者が多かったみたいで、受付後期は比較的競争率の低かった大きめの置き場のほうに鞍替えした人もいたみたいです。
200世帯近くあるのに37台はやっぱり少ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
引越前さん
車の駐車場は、全部埋まったんですかね?
今回、駐車場関係で抽選が外れた人は、空きが出来るまで待ちなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済みさん
昨日引っ越し無事に終わりました。
今日から段ボールの山を片付けるのが大変ですが何とか頑張っていきたいと思います。
住人の方、入居予定の方等色々な方とすれ違ったりエレベーターで御一緒したりしましたが
皆様良い方ばかりでほっとしてます。
そんななかで、つまらない質問かもしれませんが、
インターネットの接続が出来たのですがeo光の固定電話の配置はどうなさってるのでしょうか?
キッチンのカウンターのダイニング側が丁度いいかと思ったんですが、電話回線しかなく
LANは真逆の位置にあるのでどうしようか悩んでます。引っ越しの片付け等で
お忙しいかと思いますがどなたかいい案を教えといただけないでしょうか?
-
292
マンション住民さん
固定電話は、キッチンカウンターにしか電話回線がないのでそこに置いてます。
ネットに使うLANは、ダイニングのLANに無線LANを繋いで使ってますよ(*'-')
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンション住民さん
うちも無線LANです。レンタル機器は、もう返却しました。
月650円払うなら、市販のものを買った方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済みさん
私も光電話です。
ダイニングに電話置いていますよ!
そしてリビング側に無線LAN設置というか、仮置きしています。
本体は、下駄箱に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
290様
車の駐車場は全てうまり、空き待ち予約は、マンションの初めての集会後に受付けてくれるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居済み
292様
ダイニング側にもLANのジャックってあるんですか?部屋によってちがうんでしょうか?
うちはリビング側のTVアンテナの横にしか無いんですが?
293様
私も引っ越し前に使用していた無線LANモデムがレンタル品と全く一緒でしたのでそれを使用してます。標準で付いてきたモデムが余りましたが返却した方がいいんでしょうか?
294様
私もリビング側に無線LANモデム置いております。本体を下駄箱にというのは光電話のモデムを下駄箱に置いてるんでしょうか?
皆様に質問ばかりで申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
マンション住民さん
光電話アダプター(白いやつ)は、靴箱上段にから出てる電話回線に繋いで、
電話機をキッチンの電話線に繋いでます。
そして無線ルータは、リビングに置いてます。
eoが貸し出ししてる無線ルータは、月650円は、高いかな・・
機能や性能もいいのが電気屋に売ってますよ。
普通のルータ(黒いやつ)は、無料ですので邪魔でなければ返却しなくてもOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済み
297様がおっしゃるように下駄箱に設置しました。
ついでに無線LANアダプタも下駄箱に納めました。どうもお騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション住民さん
皆さん取り外した電球ってどうされますか?
これ何かに使えるのか、、売れるのか、???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民
同じタイプの電球を使用しないので処分しました。
使用済みなので売れないのではf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民
家の鍵と一緒に貰った小さな鍵は何なのでしょうか… 鍵の引き渡しを代理の人に頼んでたので分からなくて(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
メーターボックス内にぶら下がっている小さな南京錠の鍵です。
小さいので無くさないようにしないといけないですね。
-
303
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民
302様ありがとうございます。助かりましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居済みさん
階段って完成してますか?玄関ロビー側の階段のステップの床が何階からかコンクリートのままだと親族に指摘されました
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名
私も気になったので長谷工に確認したら一階と二階の間のみシート、後は今のが完成形だそうですヽ( ̄д ̄;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
今ので完成なんですね(^_^;)
何か手抜きっぽくて嫌ですね…見た目もよくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
じゅーみん
ほんとにガッカリです 管理費を使ってでも何とかして欲しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
来週入居
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション住民さん
階段のシートは比較的使う可能性の高い低層階までの
マンションが多いみたいです。。。
中層階以上は階段を使わずエレベーターを使うので
手抜きというよりあまり使わないところは安く上げているといったことでしょう。
でも確かに見た目はあまりよくないですよね。
どなたかのエアコン工事で1回に物落としてますよ!!
ひどい業者ですね。
ベランダから下を覗いたらホースとカバーが!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件