物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口本町5丁目142番9(地番) |
交通 |
福知山線 「猪名寺」駅 徒歩3分 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月上旬 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ塚口 ローレルコート口コミ掲示板・評判
-
948
マンション住民さん
909さん
幼稚園について投稿させて下さい。
お気になさる方はスルーして下さい。
当方も来年公立で第一希望を園田幼稚園
第二希望で塚口幼稚園と考えています。
何度か両園の開放庭園に行って、
幼稚園の雰囲気も見て来ましたが、
どちらも悪くなかった様に思います。
ただその後の小学校のことを考えると、
お友達と一緒にそのまま小学校に登校となると
園田北小学校の校区内の園田幼稚園がベストかなぁと
思っています。
塚口幼稚園の殆どの子は塚口小学校区内に入りますから。
子供はすぐに友達が出来て、仲良くできる順応性はありますが、
せっかく幼稚園から一緒に行ける校区内であれば、
それに越したことはありませんから。
それに第一希望で塚口幼稚園にして、万が一抽選で外れて、
次の募集の際に、園田幼稚園が定員割れをしていて、募集をしているか
解りませんしね。募集をしていたとしても、5,6名ってとこでしょうか。
塚口幼稚園はクラスが少ないので、毎年募集園児数が少なく、
抽選は確実だと思います。
私立は確かに来る者拒まずですから、どちらでも入園可能だと思います。
選択肢は沢山あるかと思います。
もし園田幼稚園でご一緒出来た時は、また宜しくお願い致します。
私も9月には優先的に園田幼稚園の入園説明会を聞きに言ったり、
幼稚園の園児の様子を見学させて頂こうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名
園田北小学校は小学校としては規模は小さめで 今年の一年生が3クラス 2年〜5年生は各2クラス 6年生は1クラスです。
今年の1年生が3クラスですが、ここ最近ではずっとなかったようです。それも向かえのガーデンズさんが建っての影響だと思います。
ここのアトレも 若いご夫婦さんや 小さいお子さんもよく見かけますので、今後(数年後)園田北小も、クラス数が増えて賑やかになってくれると いいんですが。
で、園田幼稚園も園児数がどんどん減ってるらしく、多分 私立に行かれてる方が多いんですよね。
もともと園田北小の人数が少ないので 園田幼稚園から通学する子って、年に寄って違うと思いますが、5人いるかいないか だと思いますよ。だから仲の良い友達と同じ学校ってゆうのも、確率的には難しいでしょうね。
校区内の幼稚園だから って事で決めてしまっても、実際 その幼稚園から何人、園田北に行くか です。
2〜5年生の2クラスも、ひとクラス 20人ちょっとです。
学年では40人ちょっと、半分くらいは私立で 次に保育園、そして公立幼稚園です。
園田北小学校が人数が少ないから、どこの幼稚園でも、仲の良い友達と一緒ってゆうのは難しいんですよね。
近くの園田小学校や 園田南小学校は ひと学年 6クラスとかですから… すごい差ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション住民さん
949さん、有難うございます。
年々どの小学校もクラスが減ってるのは、耳にしていましたが、
そんなに園田北が規模が小さいとは思っていませんでした。
私は塚口小学校出身で、私が入学した当時(数十年前)は、10クラスもあったぐらい
児童が居たのに、本当に少子化なんだなぁと、つくづく思いました。
園田幼稚園も年々減ってるんですね。
どこの公立も児童獲得には厳しいですね。
園和・富松幼稚園が無くなる無くならないって、議会で持たれてるぐらい厳しい状況で
公立幼稚園自身が、そのうち一つ二つと閉園されていくのは確実でしょうね。
児童も減ってるし、私立に流れてるのならば。
色々参考になりました。
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名
949です
児童がすくないと言えども、隣の校区はまだまだ児童は多いです。
ただ園田北小の校区は地域がら 猪名寺や南清水など、昔ながらのお家が多く、小さな子供が居ないのが現状です。
だから ここのアトレも本当ならば(住所的に)塚口小学校の校区になるみたいですが 市の教育委員会で園田北に決まったそうです。
夢の園保育園がある所、そこも昔 幼稚園でしたから…廃園になりました。
ちょっと話がずれてしまいたした。
園田北小も 児童数は少ないですが 子供達は のびのびと、学年皆が友達みたいな感じで、楽しいみたいですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
住民さん
挨拶の件ですが
今回のような新築物件、一斉入居の場合 お隣への挨拶は、しないでいい と言う方も いらっしゃいますし、入居の挨拶をしていない人もいると思います。
だから挨拶が出来る出来ないの基準にはならないかと…
私は何にせよ 同じマンションなんですから、顔を合わせた時くらい 気持ち良く挨拶出来たらいいと思います。
挨拶しなくていい理由なんてないと思いますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
住民A
よっぽど挨拶して欲しい特定の誰かがいるんですねー。もう状況も分からないし、もうこの板でいつまでも言ってても仕方がないのですよ。毎回無視なんですか?それなら相手が非常識。たまたま一回挨拶が無かった、それなら過剰反応。最初に子供さんが無視されたって方ですか?お母様も一緒にいらして、お母様も挨拶したのに無視されたって事ですよね?まさか子供さんの言葉だけで判断してないですよね?自分に全く非が無いなら挨拶しない人がいるってもう管理人さんに苦情言えばいいんじゃないですか?苦笑
誤解の無いように申し上げますが私は何があっても笑顔で挨拶してますよ。むしろ新築一斉入居でも挨拶がないのは非常識だと思うし普段挨拶をかえさない人もいい気はしない。でもスルーですよ。自分だけはちゃんと挨拶出来ていればいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
住民Aさん
949さま
本当は塚口小学校とのことですが中学校も塚口中学校だったんでしょうか?
もしご存知なら教えて下さい。
うちは小学校は少し先の話ですが、塚小は遠いし大きい道路もたくさんあるので近くの小学校に変わって嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
マンション住民さん
私は幼稚園、学校の話題に初めて参加する者です。お邪魔します。園田北小学校は廃校予定でしたが、塚小の校区のガーデンズさんが要望して園田北に変えてもらったので、園北は存続しています。今7割位がガーデンズのお子さんだそうです。アトレは、ガーデンズと同じく塚口本町5丁目なので、園北になったんだと思います。リーデンスは6丁目で塚小なので。
ガーデンズさんが道を作らなければ園北は廃校でアトレは塚小コースだったはずです。
私は地区というものがいまいち理解しがたいです、乳児健診などに行くのは立花地区になって、校区は園田地区なんですよね、若干ややこしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
近所に住んでましたが、塚口小学校は小学生の足ではかなり遠いです。
さらに塚口中学はあるいて45分くらいかかってました。近い方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
住民さん
952です。
953さん、私は以前に投稿された方とは違いますよ。
そんな食って掛かって言われてもビックリしてしまいます。
ご自分が挨拶されてるなら、それでいいんじゃないですか?
私はエレベータ-で 他の階の人とたまに会うくらいで、お隣りとか同じ階の人とは滅多に会いませんが、エントランスとかで会った方は皆さん挨拶してくれていますよ。
でも同じ人と何度も会うって事はないような…
もし 挨拶してくれなくても 顔は忘れてしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
958
住民さん
いろんなクレームが多いんですかね?また新しい張り紙がありました^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
マンション住民さん
同じ人がクレーマーみたいに管理会社に言ってるかも知れませんね。耐えがたい苦痛なら訴えても良いけれど、大抵の人が目をつむっている事に対しても自分だけ我慢できずに訴えている人もいそうですね。マンションに住むのだから、ある程度はお互い様だと思いますよ。ある程度は!ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
マンション住民さん
959さん 同感です!
少し細かすぎる気がします(; ̄O ̄)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
マンション住民
あっ…管理人さんになかなか会えなくて、伝えてないけど、ゴミ置き場の雪崩も ピックアップして欲しかったです。
ってか ドアの手前にラインを決めて欲しいですね。
これ 大事な項目ですよね(^^;)
共用の場は お互い 意識して 気をつけないと いけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
日本語をもっと勉強されたほうが良いと思われる方がおられますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
マンション住民さん
962さん
あなたが、クレーマーなのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション住民さん
962さんも重複敬語で正しい日本語ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
日本語?外国人さんも住まれていることですし、器の小さいことばかり言わないで、もっと中身のある内容をコメントしましょうよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
マンション住民さん
細部にまで気になる方いらっしゃるんですね(; ̄O ̄)
あまり細かすぎると、住民も掲示を見て気を悪くされますし、
お隣との付き合いもされにくいような⁈
こういった考えの方なら、管理人さんにまで訴えないでしょうね~( ; _ ; )
マンションでも戸建でもある程度は我慢しないと‼
ベランダ喫煙や、迷惑駐車や、深夜の騒音とはレベルの違う要請ですよね‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
マンション住民さん
以前、喫煙問題の時ポストに注意の紙が入ってない方いたみたいですけど今回はどうですか?
うちは入ってました。
排水溝のない家がバルコニーを全く掃除していなくて、毎回ゴミやガーデニングの葉っぱなどが自分の家に流れてきたら凄く嫌です…うちは有り難いことに隣の家にも排水溝があるので、その問題はないですけど悩まれてる人がいるの分かるのでクレームも必要だと思います。
クレーマーは嫌ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件