大阪の新築分譲マンション掲示板「三国の川辺の森 リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. 三国の川辺の森 リバーガーデン
匿名さん [更新日時] 2012-10-27 21:55:12

あの「リバー産業」からまた破格プライスの物件が登場です。
名称:三国の川辺の森 リバーガーデン
所在地:大阪市淀川区十八条3丁目142-4
交通:
・阪急宝塚線「三国」駅 徒歩12分
・地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
総戸数:197戸
間取り:3LDK ~ 5LDK
住居専有面積:65.14m2 ~ 100.50m2
竣工予定:平成25年1月上旬
入居予定:平成25年1月下旬
事業主(売主):リバー産業株式会社
施工:リバー建設株式会社
販売提携(代理):リバーホーム株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


予定販売価格:1,700万円台 ~ 3,600万円台
予定最多販売価格帯:2,400万円台
販売予定時期:平成23年11月上旬



こちらは過去スレです。
三国の川辺の森 リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-10 20:21:48

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三国の川辺の森 リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名

    別に今は関係ないと思うよ。大昔の話。

  2. 144 周辺住民さん

    メタンガス?

  3. 145 匿名

    ぶ??

  4. 146 匿名さん

    そっち系は昔の話では済まされない。

  5. 147 匿名

    今の会社は関係ないという意味。よく調べてみ

  6. 148 匿名さん

    結局のところ何?

  7. 149 匿名

    ただ購入者や検討者を不安にさせたいだけの荒らしですよ。
    こちらのコンクリートは大丈夫だと思います。
    100年コンクリートみたいですし。

  8. 151 匿名

    話しの流れから、100年コンクリートとかそんな話しをしてるのでは無いですよね?

  9. 152 匿名さん

    土地柄が良くないんですか?

  10. 153 匿名さん

    隠蔽せず、きちんとオープンにして欲しい。
    うやむやにすれば、リバーの信用問題に関わる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 154 匿名さん

    だから何を?
    マジで教えてくださいよ。

  13. 155 匿名

    第2期ってはじまったんですか?

  14. 156 匿名

    暴排条例が施行されてるんだからその生コン屋を警察に照会かければええんでないの。

  15. 157 匿名

    生コンもアレだが
    その近くに産業廃棄物業者もある。


    森で隠せばいいってもんじゃないよ

  16. 159 匿名

    はぁ…なんかかわいそう…

  17. 160 匿名さん

    三国の○○の森って言われるのがオチかな

  18. 161 匿名さん

    まぁ、私は金がないから前向きに検討します。

  19. 162 匿名

    結局、なんだったんですか?

  20. 163 匿名さん

    なんなのかサッパリわかんないですが、こんだけ大規模なマンションなら土地柄とかあんまり関係ないんじゃないですか?西三国小学校とかも別に普通ですよ。それより隣の田岡化学?かの匂いが今日もしたことの方が気になります。マルナカ辺りまでいったら匂いませんでした。

  21. 164 匿名さん

    マルナカ安くて品数も多いしいいですよね。
    綺麗だし。

  22. 165 匿名

    なんか近隣環境(生コン、産廃、化学工場)やら、土壌やら、地盤やら、盛り沢山やな。

  23. 166 匿名

    田岡科学の臭いってそんなにしますか?

    この近辺に住んでるけどそんなにしませんが…

    それより南東の向きの人は飛行機の音と生コンが気になると思います。

  24. 167 匿名さん

    生コン屋からの悪影響って何が挙げられますか?
    粉塵とかですか?

  25. 168 匿名

    前の道路が汚れる

    石灰紛らしき粉塵

    大型生コン車、ポンプ車の
    軽油排ガス

    一部の柄の悪い運ちゃんが
    ぶらぶら

  26. 169 匿名

    まぁ周りにマンションが続々と建つでしょうから自然と環境も変わって行くでしょう。5年や10年レベルで家を決めるわけではありませんし、30年も経てば周辺はガラッと変わっていますよ。耐震性もしっかりしていますし、杭工事も問題なさそうです。ア◎ハ事件以来マンション保障もガラッと変わり、マンションをお考えの方には、今期が買い時ですね(金銭面でも)。人気の物件には間違えないので間取りや通勤に問題ないと思う人はまずギャラリーに1歩前進してみましょう。by購入者

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 170 匿名

    ↑買った人には悪いけど、ここら周辺は変わらんよ。

  29. 171 ご近所さん

    むしろ工場、廃棄場に出入りする車は増えており

    近隣環境は悪化しとるよ

  30. 172 匿名

    廃棄場?

  31. 173 匿名

    工場だらけだからそうだと思いますよ。まぁ子供の健康とか環境が気になるならしっかり考えて下さいな。
    都市計画的にも環境がいい方向に変わっていく要素は十分にあるので皆さん財布と相談しましょう。あ、そうそう、ファイナンシャルプランナーに1度は相談しましょうね。将来の支払い計画が解ってくるし、保険屋では教えてくれない裏話がテンコ盛りです。子供が出来たら・学費を支払ったら・子供の貯金を考えたら・etc、色々条件を聞いてくれて、皆さんが組めるローン額を教えてくれますよ。ちなみにリバーさんは先生にみてもらうの無料です。(リバーさんから1銭ももらっていないと言ってましたが本当かどうだか・・)1戸建てが欲しいならその場でそのプランも出してくれます。今の支払い能力で購入後苦しいならハッキリと無理って言ってくれます。見てもらう時は、生活費にウソの無いようにしましょう。計算されて、みごとに見破られます・・あぁ怖いのなんのってありゃしない・・あと決定権はあなた自身です。お高い買いものなのでその場で決めず、あなたの人生設計を後日ファイルでもらえるので、家族で相談してじっくり考えましょう。

  32. 174 匿名

    オプションでどんなのみなさんつけますか?

    床の幅広や食洗機をつけるかどうか悩んでいます。

  33. 175 匿名さん

    批判をする人たちって何でそんなにこの近辺に詳しいんですか??

  34. 176 匿名

    私はとりあえず部屋の間取り変更のみ考えてます。床の幅広は掃除が楽みたいだけど・・・生活時間を考えた時リビングに居る時間がほとんどなんでこの際うんと広くしてやります。

  35. 178 匿名さん

    床の幅広のフローリングの事ですか?
    今流行ってますね、ナチュラルな感じの部屋では生きてくる
    フローリングだと思います。
    食洗機は後からよりオプションでお願いした方がすっきりした形に
    なるかと思うのでオプションですね。

  36. 179 匿名

    キッチンはメーカー品でしょうから廃盤にならない限り食洗機のオプションはいつでも手に入ると思いますよ♪床は貼ってしまえばどうしようもないのでじっくり考えましょう!しかし先は長いですね.2期の値段でも視察に行こうかな…ショック受けるかもw

  37. 180 匿名

    >163
    大規模なら土地柄関係ないとかマジで言うてんのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 181 匿名

    177よ、いちいち叩かんでも事実は事実やぞ。

  40. 182 周辺住民さん

    では、このマンションを批判する同業者の皆様が思う
    このマンションのメリットもお聞かせください。

  41. 183 匿名はん

    メリット

    「安いから余裕が生まれる」「安いから広さを得れる」「駐車場も安い」

    デメリット
    「安い理由は駅とおい」「工場地域は地価が安い」「川沿い・低地は安さの代名詞」

  42. 184 匿名

    駅が遠い→今とあんまり変わらない
    工場地帯→工場の半数が不景気でつぶれて土地が余ってる
    川沿い→永久眺望
    いいんでないの?

    緑で覆う→蝉や虫だらけ
    こっちのほうが気になる

  43. 188 匿名

    横の工場跡地に、新しい鋼工場入ってますよね。
    屈指の工場地域ですから。。。。
    無くなることはないでしょうね。

  44. 189 匿名さん

    ネガティブなことばかり書く為によく興味のないマンションみてるわね。

    まるでここのマンションが売れるのが気に入らないみたいね。

    ネガティブなことが真実なら売れないはずなので邪魔しなくてもきっと大丈夫ですよ。






  45. 190 匿名

    そうそう、いくら批判したところで
    売れまくってるのは事実
    まだ発表されていない2期・3期にまで予約が殺到中
    まぁ指かハンカチくわえて見とれ

  46. 191 匿名

    安いからね

    バーゲンに群がる庶民を

    指をくわえて見る金持ちって
    居るのか?

  47. 192 匿名

    リビングやキッチンのカラーどうしようかな?
    もうちょっとパターン増やしてもらえたら嬉しいんですが…
    壁紙って選べないんでしょうか?

  48. 193 周辺住民さん

    このマンション買って住むからといって、貧乏とは限らないっす。金持ちではないかもしれないですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リベールシティ守口
  50. 194 匿名

    191さん
    はめられたようですね。
    なぜかは自分で分析してみましょう。

    私は因みに低月給者ですが生活の負担を減らすためにマンション購入を考えています。
    賃貸で11万も払ってなにも残らないのはやはり納得いきません…

  51. 195 匿名

    安いから数売れるのは当たり前だが、何か大切な物を失ってる気がする

  52. 196 匿名さん

    195さん
    「気がする」じゃなくて、具体的に伝えてもらえませんか?

  53. 197 匿名

    値付けが正しかった、売れる理由はこれしかない。
    安くなければ、買わない要素が引き立ってくる。
    目をつぶれるところに価格設定しているものな。

  54. 198 匿名さん

    >192
    いくらで買ってんのよ、なにいってんの?

  55. 199 匿名

    値付けが正しかった=安い

    なぜ安いのか、そこから勉強しましょう。
    どうせモデルルームにも行ってないでしょうけど。

  56. 200 匿名さん

    安くて広い。
    外観はオシャレではないけど、
    建物構造はしっかりしてる。気がする。
    内装も悪くない。
    駅からちょい遠い。
    でも職場まで徒歩含め40分以内。
    大阪市内で住むなら治安・環境はどこも良くない。
    本当は北摂の環境に慣れてるから、吹田・箕面にすみたかったけど、、、まだ若いし貯金が足りない。
    って考えたらこの物件以外、特に候補がない。
    私からしたら買いですけどねー。

  57. 201 匿名

    なんで安いかなんて場所がもひとつやからに決まってるやん、それ以外に何があんの?

  58. 202 匿名さん

    大阪市内でも比較したら治安のいいところはあると思うけどなあ

  59. 203 匿名

    201さん
    知らないなら知らないで結構です。
    このマンションに限らずリバー産業が周りよりなぜ安いか。
    まぁどうせ荒らしで興味ないでしょうから貴方にはそれが答えです。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 204 匿名さん

    >203
    あなたは何かをご存知なのですか?
    検討しているので心配な点は解消したいのです。
    荒らしは無視して私たちには教えてください。
    お願いします。

  62. 205 匿名

    購入をお考えの方でしたらまず建設会社の事を調べましょう。
    まだ建ってもいない物に大金をはたく訳ですからそこに信用がなければ購入は止めてください。
    次は今の生活と比べてどう変化するか考えてみましょう。
    もし皆さんがここなら検討してみてもいいとお思いなら行動しましょう。
    建設現場を見に行くもよし、モデルルームにちょっと顔を出すもよし。
    向こうは営業、こっちはお客様なので図々しくてOKです。
    今回の答えは2階モデルルームに行く階段の壁に有ります。
    階段で止まって営業マンになぜ御社は破格なマンションを建てるのかと聞いてください。
    すぐ答えてくれます。
    行くのが手間なら電話でもいいと思いますが大きな買い物に電話で済ます人など居ないとおもいますよ。
    構造で鉄筋量が増えてるのに、最近あの付近に建った物件と値段が変わらないのは何故でしょうね。
    どの業界でもお仕事されている方ならある程度予想はつくでしょう。
    まぁ悪い話ではないのでご安心を。

  63. 206 匿名さん

    >向こうは営業、こっちはお客様なので図々しくてOK

    205の、人としての程度が知れますね。
    お仕事をされている方なら良識ある態度で臨んで然るべきで。
    足を運び自分が疑問に思ったことを聞くでしょう。
    あなたに指図されなくとも。
    それにあなた、204に釣られているのでは?

  64. 207 匿名

    206さん
    釣られてるなら答えてますし、おそらく彼は(貴方も)購入検討者ではないので話し合うだけ無駄と思われます。
    しかし、表現が少し悪かった様ですので訂正致します。
    モデルハウスに入ると無理に勧誘され営業マンに囲まれるのではないかとご心配される方が中にはおられるかもしれません。
    現実は100組の来店で1組契約できればいい方ですので99組の立場で胸を張って見に行きましょう。
    どの世界でも営業の立場から考えればお客様は神様です。

  65. 208 匿名

    何故、安いか
    良い子は考えましょう

  66. 209 周辺住民さん

    いちいちケンカ売らんでいいよ。

  67. 210 匿名さん

    営業も客の真価見てるよ、アホじゃなきゃ。
    お客様は神様て、あんた居酒屋にしか行ったことないのか?

    俺は206でもないし、今、自分なりに調べている、
    たかが掲示板でも生な意見もあるから情報を集めている。

    だから207みたいな思わせぶりは不快なんだよ。
    他の真剣に考えている人を不快にしてどうする?

  68. 211 サラリーマンさん

    もうメリットもデメリットもこれ以上出てこないよね?だからもう購入意欲のある人を煽る書き込みは無しでいいよ。これ以上は本当にただ性格が腐ってるってだけになっちゃいますよ。

  69. 214 空白さん

    まぁそれはそうとしてM買おうとしてる人って毎回こんなん見とんのかな?
    どこの掲示板もそやけど荒れとんなぁ…
    荒らすやつがおって反論するやつがおって二人共叩かれて(笑)
    参考にはなっとるけどなんか…冷めるわぁ(^_^;)

  70. 215 匿名さん

    掲示板は検討する時に知らない情報を得る為に参考にするための物なので
    荒らし目的の人の意見は、関係無いです。
    気にしていません。
    それより、自分が知りえなかった情報や同じ検討者の意見を知る事が出来るので
    とても便利に使わせてもらっています。

  71. 216 サラリーマンさん

    買う人は買うんだから、悪く言うのはやめましょうよ。
    買わない人は関係ないんだし。

  72. 217 匿名

    中傷やデマ、個人攻撃はあかんけど

    デメリットを上げて貰うのは
    結構参考になるので
    ネガ消えろ見たいな風潮は困るよ

  73. 218 サラリーマンさん

    でも今まで上がったデメリット以外にはもうないですよね?

  74. 219 匿名

    あるよ。いま行政の方で南海地震が起きたときね津波シミュレーションしている。
    大阪では上町台地以外のほとんどが水につかるみたいやけど、ここは川沿いやから怖い。ちなみに30年以内の発生確率80%。

  75. 220 匿名さん

    それで最後かな?

  76. 221 匿名さん

    私はデメリットは駅から遠い以外ないかな。
    後はお値段も設備もお庭もいいと思います!
    なかな良いのではないでしょうか~♪

  77. 222 匿名

    そうやな。
    あとは化学工場の爆発リスクくらいか。この前近くであったもんな。死者も出ていた。
    まだある。こんな場所なのに何故かリバーは土壌調査をしていない。健康被害出てからでは遅いで。

  78. 223 匿名さん

    土壌調査しないとか実際あるんですか?

  79. 224 空白さん

    219の情報は足らずですね
    この付近の浸水最大被害は大阪府の発表によると1mです
    そのためにマンションの地盤を2mあげてます。
    モデルルームで必ず説明受けてるはずですが?
    敷地内に12mの山を作って近隣住民の避難場所になることも理解してますか~??
    皆さんの脅しには気を付けましょう。ってか知ってるわなw

  80. 225 匿名

    爆破事故って蚊取り線香工場だっけ?

  81. 229 匿名

    12mの山?? 居住者全員非難できるの?

  82. 230 匿名

    いやいや(^_^;)よく読んでよ…
    マンションに住んでる人は部屋が避難場所になりますよ

  83. 231 匿名

    224さん、東日本大震災をうけて大幅見直し中ですよ。既に決定事項としては大阪の大きな水門は老朽化のため使用しないこととなり、津波は河川をかけあがっていきます。

  84. 232 匿名

    だからなに?
    上町大地のどこ住んでても一緒やん(ノ-o-)ノ┫
    災害の時、震災に強いマンションがいいに決まってるし
    219がただ不安要素だけ書いたから足しただけやん
    大阪府の震災時水害被害状況が不安ならどっか山奥に引っ越せばw

  85. 233 匿名

    なぜこの安さが実現できるのかは営業に聞いたら教えてくれますよ。

    リバーの強みや弱みも含めて説明してくれたのでその上でも購入しようと私は思いました。

  86. 236 匿名

    駅からの距離、工場地域

    安さ、森、犬の散歩環境

    天秤にかけたんですが
    旦那の通勤ちょっとかわいそうで悩みます

    主婦の意見ってないのかしら

  87. 237 匿名さん

    犬の散歩って敷地内の森でしていいんですか?

  88. 238 匿名

    ペット2匹まで飼えるし住民以外も敷地内の散歩道は入っていいから問題ないんとちゃうか?

    多少遠くても綺麗な家に帰ってゆっくりできると考える事ができる旦那ならいいんやけどな(*´∇`*)

  89. 239 匿名

    あっそうそう マンション1階の設備でペットの足洗い場あったで♪

  90. 240 匿名

    嫁が喜んでるのは(実は俺が一番ありがたく思ってる)ゴミを指定時間までに玄関先に出しとけば回収してくれること(^-^)v

  91. 241 匿名さん

    じゃあ、犬の散歩は問題ないですね!
    よかったです!

  92. 242 匿名

    12メートルの山、あんなのいるんですか?
    西のGやHの2、3階の人なんて山で隠れて全く光が入らないんじゃ…

  93. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸