東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:45:36
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/

[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

  1. 141 匿名

    どーして平均して安心してる?

  2. 142 匿名さん

    ノーテンキなのか、世田谷在住なんでしょ。

  3. 143 匿名はん

    世田谷かどうかなんてどうでもいいから、心配なら東京から逃げ出せよ。

    家買ったら、隣から高濃度放射線なんて可能性はどこでもあり。

    他人事だと思ってるなんて能天気だな~

    ちなみに、世界中どこだって地域内の平均でやってんだよ。

    スポットで危険かどうかの判断はしていない。

  4. 144 匿名さん

    やはり地面から離れて暮らせるタワーですよね

  5. 145 匿名さん

    >137
    平均所得が高いというのは、住民層が働いている世代に偏っているということ。
    特に猛烈に働かざるをえず、通勤時間を少しでも短くしたい人間が都心に住みたがる。
    こういう人達は所得も高い。
    郊外は、リタイアした世代や地方から出てきた大学生も住んでるから、当然平均所得は低くなる。
    その分バランスの良い街になる。
    リタイアした世代に好まれていない都心は、住む環境としてはイマイチと思われているということ。

  6. 146 匿名さん

    >144

    東北大学の アイソトープセンターの解析では,土壌のセシウ ムは粘土層に付着している.この汚泥の粘土層は セメント作りに用いられるため,濃縮の可能性が 高く注意が必要である.
    http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf

    タワマンもこれからはコンクリートに注意が必要かもしれませんね。
    地上から離れても壁から放射能、シャレになりません。

  7. 147 匿名さん

    >>137

    相変わらず、圧倒的な西高東低っぷりですね。

  8. 148 匿名さん

    確かに世田谷の放射線量の高さはダントツだね。
    小道が多いし起伏も大きいので、こういうホットスポットは世田谷に多く点在してるだろう。

  9. 149 匿名さん

    http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101301000297.html
    世田谷区、さらに高い放射線量 地上1m、原因は不明

    東京都世田谷区の区道から最大で毎時約2・7マイクロシーベルトと周辺より高い放射線量が検出された問題で、区が13日に実施した専門業者による測定では、高さ1メートル地点で毎時3・35マイクロシーベルトが検出された。区は除染を含めた対応策の検討を急ぐ。


  10. 150 匿名さん

    これ、区民からの報告で発覚したんでしょ。
    草の根の活動の大切さがわかるよね。

    早めに発見されてよかったね。

  11. 151 匿名さん

    そういえばNスペ「原発危機2?」でも言ってた。
    3月14日夜から15日朝に世田谷で一瞬、ものすごい高い空間線量が計測されたとか。
    その時に通過したミスト状の放射性のちりが植物に付着したり、吸収されて濃縮されたのかもしれませんね。

  12. 152 匿名さん

    >145
    各区の「老年人口(65歳以上)」の占める割合(%)は、高い方から
    北(24.7)、台東(24.0)、荒川(22.7)、足立(22.4)、葛飾(22.3)・・・23区平均(20.3)・・・渋谷(19.0)、世田谷(18.6)、江戸川(18.4)、港(17.6)、中央(16.5)

    また、「年少人口(0~14歳)」の占める割合(%)は、高い方から
    江戸川(14.6)、練馬(12.8)、足立(12.6)、葛飾(12.3)、江東(12.1)、千代田(11.5)、港(11.4)・・・23区平均(11.3)・・・台東(9.4)、渋谷(9.0)、豊島(8.6)、中野(8.6)、新宿(8.5)

    都心部については、老年人口は確かに少ない傾向はあるが、23区平均より3ポイント少ない程度で、極端な違いではない。ま、少なめなのは事実だが、その理由は
    >リタイアした世代に好まれていない都心は、住む環境としてはイマイチと思われている
    からではなく、住宅取得期に地価が高騰しており都心部には買えなかったから。
    バブルがはじけ都心部の地価が暴落したことにより都心回帰が進んだが、回帰したのは主にバブル後に住宅取得期を迎えた今の40代。ゆえに、千代田、港の年少人口の割合は23区平均とほぼ同じで、ファミリーは少なくない。リタイア層でも近郊・郊外の家を売って都心に回帰する傾向が見られる。

  13. 153 匿名さん

    >145
    >郊外は、リタイアした世代や地方から出てきた大学生も住んでるから、当然平均所得は低くなる。その分バランスの良い街になる。

    老年人口比率トップの北区はバランスが良いのだろうか?
    http://diamond.jp/articles/-/8862

  14. 154 匿名さん

    郊外は、住宅地が広がり、人口も多く日常の買い物も便利で、まさに住むのに適している。
    都心は、その逆で、商業地やオフィス街が広がり、人口も少なく日常の買い物も不便で、住むのに適していない。

  15. 155 匿名さん

    そうですね。

    経済的にだけでなく、時間的にも、精神的にも余裕があって、クリエイティブな仕事をしている人。
    家族がいて、環境の良い暮らしを望む人は郊外のゆったりした戸だてでしょう。ほとんどの人は、
    どれかを妥協せざるを得ないので、都心のマンションにしたり、郊外の不便な場所の小さな戸だて
    にしたり。時間に余裕のない人は、少しでも自分の時間を確保するために職場の近くに住むけれど
    行動範囲は狭くなってしまいがち。経済的に余裕のないひとは長距離の通勤でへとへとに。

  16. 156 匿名さん

    >都心は、その逆で、商業地やオフィス街が広がり、
    都心部にも住宅地があるのをご存じないですか?
    それもごく一部というわけでもなく、わりと広範囲に存在します。
    >>50の緑、黄緑のところが住居専用地域です。特に緑の第1種低層住居専用地域は、用途規制も建築規制も郊外住宅地と同等の戸建て住宅地です。黄緑の第1種中高層住居専用地域は、容積率がやや緩くなるため、5階建てくらいのマンションもありますが、オフィスビルや商業ビルはありません。

    >人口も少なく日常の買い物も不便で、
    港区だけでも人口(夜間)は約21万。住居専用地域が広がる麻布、赤坂、高輪の3地区で約13万人です。日常の買い物は、中小のスーパー(大丸ピーコックなど)はあちこちにあり、それでたいてい間に合います。イオン、イトーヨーカドー等の大型スーパーはありませんが、それを不便だと感じられる方には都心居住はお勧めできません。

  17. 157 匿名さん

    都心は優良な住宅地が小さいから、すぐ近くにイマイチな場所が色々と。子供とゆったり暮らせるのはやっぱり郊外ですね。都心は狭い公園に自転車がぎっしり。インターナショナルなのは悪くないけれど、日本語以外の言葉ばかり。

  18. 158 匿名さん

    都心は散々指摘されてきたが、大気汚染地図情報を見ても、空気が悪すぎる。
    住む環境として空気が悪いのは致命的。

  19. 159 匿名さん

    空気が汚いって指摘があると、必ず、郊外でも街道沿いは同じ、とか、都心でも信濃町はキレイとかいう話が出ますが、全体としてはやっぱり郊外の方がキレイです。郊外に住んでいると、街道沿いなんて自転車で走っても気分悪くなります。空気だけが原因ではないかもしれないけど、都心に住んでいた時にはアトピー体質だった子供も引っ越しただけで全快してまるで嘘のように直りました。

  20. 160 匿名さん

    都心部だと食品はそれほど困らないけど、ちょっとしたものの買い物に
    往生する。例えば子供の上履きとか画用紙とかちょっと郊外に行かない
    と売ってない。要は普通ホームセンターで買うようなものがなかなかな
    いね。しょうがないからハンズに行ってます。

  21. 161 匿名さん

    今度は郊外くんが熱弁を繰り返してますっw
    長距離通勤は経済力とかw

  22. 162 匿名さん

    都心型高級住宅街と郊外型高級住宅街は値段が同じで広さが違う。

  23. 163 周辺住民さん

    だから?
    値段が同じならどっちが上か下かという話はナンセンスでは?

  24. 164 匿名さん

    殺人的ラッシュを自己肯定する郊外おっさんの悲惨なレスはまだまだ続きます。

  25. 165 匿名さん

    >>162
    価格が同じなら郊外の方が広く、広さが同じなら郊外の方が安いのは当然のことですが、それがなにか?

    もし、都心は広さを犠牲にしていると思っているようでしたら、それはちがいます。
    一人当たり居住室の畳数
    港(13.31)、目黒(12.76)、千代田(12.00)・・・23区平均(10.76)・・・

    「独身が多いからでしょ」という問には>>134>>152

  26. 166 匿名さん

    都内マンションは東電の企業舎弟にでも買ってもらえばいいよ。
    アブク銭余りまくってるから。
    ぜんぜん懲りてないから売り手とも話しも合うだろ。

  27. 167 匿名さん

    まあ高級住宅地なんて住めないんだからどうでもいいよ。
    オイラは著名な高級住宅地の周辺にある平民住宅地に住んでいるけど
    アドレスと駅は同じだから誤解される。

  28. 168 匿名さん

    広尾の物件が手頃な値段で気に入っています。
    @300以上で他にいいとこありませんか?
    @300未満は嫌です。
    300万以上の住戸でも平均が300未満だと住んでからがつらくなりかもしれません。

  29. 169 住まいに詳しい人

    >>168
    ???
    あなたは価格だけで住宅を選ぶ人なの?
    好みとか条件はないのねw

  30. 170 匿名さん

    ここおかしいのだらけ。

  31. 171 匿名さん

    価格は東京の場合ほとんど土地代だから。
    上物をまともにしちゃうと1億越えます。
    都心で手ごろな価格は上物が欠陥品だと思った方が良いですよ。
    常識ですけど。

  32. 172 匿名

    まぁ、結局のところ、高級さと利便性のバランスがよい高級住宅街は適度な郊外にしかないということか。
    高級でなくても利便性を何より重要視しなくてはならないひとには都心の割高物件での妥協も致し方ないだろう。

  33. 173 匿名さん

    利便より安全優先でしょトレンドは。
    だから都心部も湾岸も売れ残ってる。

  34. 174 匿名さん

    正論だけど都心の人たちはカチンときそう

  35. 175 匿名

    人気が多少下がっても価格が下がれば人気は上がる。需要と供給のバランスだから一時的に人気が下がっても大勢に影響は小さいかと。

  36. 176 匿名さん

    都心の高級住宅地は一筋違いに安アパートや賃貸マンションがあって水商売系の人たちが大量にいたりする。よって子育てには向いていない。

  37. 177 匿名はん

    さあー庶民の皆、あと数年の平和な
    日本の生活を楽しんでくれ
    あと3年以内に資産5億円以上はないと
    辛い世の中になるから、
    町には今以上にリストラと倒産で
    生活保護者が増え、今の常識が壊れます。
    間違いない。さあ始まる、生存ゲームの
    スタートです。治安が悪くなるだろうなー

  38. 178 匿名さん

    結局、山手線の内側ってことになっちゃいますね。

  39. 179 匿名

    いやいやこれからは西側でしょう

  40. 180 匿名さん

    177自身が色々と頑張ったほうがいいと思う笑。

  41. 181 匿名さん

    >>175
    そのとおりですね。都心部はなぜ価格が高いのかというと需要が高いからに他なりません。

    ここで都心ネガティブ発言を繰り返している人たちも、仮に南麻布の一戸建て(高台の住居専用地域で、土地建物とも120平米以上あるとする)が5千万円で買えるならば、今の家を売ってでも買うんじゃないのかな。

  42. 182 匿名さん

    商業地は人が多く利便性の高い場所。
    商業地価に便乗してるからってだけのこと。

    そこに大規模建てて原単価安くして高いイメージで高売りする。

    住環境が良いわけではない。

  43. 183 匿名

    供給が少ないことは無視?

  44. 184 匿名さん

    181のいう物件が一億の価値があるなら買ってすぐ売る

  45. 185 匿名さん

    隣のブドウみたいなレスばかりだね。いい加減飽きた。

  46. 186 匿名さん

    酸っぱいブドウでした

  47. 187 匿名さん

    >あなたは価格だけで住宅を選ぶ人なの?
    >好みとか条件はないのねw
    買えるところを絞ってそれから好みと合うか検証していきます。
    ただ@300以下なとこだと合わないといけないからまずは@300から@400で絞ろうと思いました。

  48. 188 匿名さん

    >162>171と同意見。
    やはり高級住宅街は山梨。

  49. 189 匿名さん

    山梨いいねー。特に甲府がいい富士山もあるし
    水が旨い、いいね!

  50. 190 匿名さん

    地価は商業地価に影響を受けるので、利便性が高い所ほど高く、例えば六本木駅前マンションは坪500万円したりします。
    他方、住まいは利便性と住環境のバランスです。
    つまり、高ければ良い(利便性と住環境のバランスが良く住まいとして良い)わけではありません。
    高いと買える人が限られるため、そこにステータスが生まれ、また、高いから良いと勘違いする人も多いため、富裕層は多く住んでいますが、六本木駅前マンションなんてどう考えても住環境は劣悪で、高ければ良いわけではありません。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸