なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-29 10:46:28
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172203/

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-10 10:38:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2

  1. 339 匿名さん 2013/02/20 12:31:34

    レスリング人気ないしつまらないって言われちゃったから、これからフリーとグレコローマンとに分かれてるのを統一したり分かりやすくしたり大逆転出来て楽しめるようにしたり階級分けを変更したりと急造でルール改正でもするんだろうね。
    そして吉田沙保里帰選手は負けてルール改正が不利になったんだとマスコミは騒ぐんだよ。

  2. 340 匿名 2013/03/05 00:28:25

    オリンピック視察始まりましたね。
    今回は前回と違いすごく盛り上がってますね、日本復興の為にも是非やって欲しいな。

  3. 341 匿名さん 2013/03/05 21:07:32

    マドリードですよ。

  4. 342 デベにお勤めさん 2013/03/06 06:54:44

    液状化を言葉にする人って、湾岸の高層マンションに強い憧れがあるけれど
    低所得者の為、住宅ローンが組めない***みの傾向があるんです。

    恥ずかしいよ♪

  5. 343 匿名さん 2013/03/06 11:35:39

    その発想が受ける。そもそもローン組む必要ないんですけど。まぁ、内陸は高すぎて買えないから、豊洲にしたひとがマジョリティだよ。全員とはいいません。

  6. 344 匿名さん 2013/03/06 15:50:10

    >液状化を言葉にする人って、湾岸の高層マンションに強い憧れがあるけれど

    ご冗談を
    キズモノをのけて買い物したいだけです

  7. 345 匿名さん 2013/03/07 04:10:54

    液状化より火炎地獄(俗説には買えん地獄)がマシですって!

  8. 346 匿名さん 2013/03/07 10:59:47

    開発が急加速中!

    1. 開発が急加速中!
  9. 347 匿名さん 2013/03/07 11:39:36

    IOC調査委員が泊まっていた車寄せが立派なホテルはどこ?

  10. 348 匿名さん 2013/03/08 10:14:55

    九月にオリンピック落選が決まったときの埋立人の言い訳が楽しみだなあ。

  11. 349 匿名さん 2013/03/08 10:38:57

    原発と地震のリスクを考えるとないでしょ。

  12. 350 匿名さん 2013/03/08 10:40:14

    五輪はきて欲しいけど、単発イベントだしレジデンスには関係ないよ。バブルになっても豊洲が400万円にはならないよ。

  13. 351 匿名さん 2013/03/20 13:08:53

    液状化リスクを考えると湾岸地区はよくない。
    しかし湾岸地区でやるのが一番安上がりだからしかたがない。

  14. 352 匿名 2013/04/03 22:40:37

    私は日本が元気になる為にも来て欲しいです。
    それが復興にもつながるし、元気になると思う。

  15. 353 匿名 2013/04/30 02:16:33

    東京にオリンピックは来ないかな?
    猪瀬さんあんな事言うなんて!
    支持率も上がり、今度こそ東京でと皆頑張ってるのに、本人は違うと言ってるけど
    キチンと謝罪した方が良いと思う、本人はそんなつもり無いと思っていても
    勘違いされたんだから・・・・


    でもこれで来なかったら猪瀬さん責任取るのかね?

  16. 354 匿名 2013/04/30 14:47:52

    猪瀬、よく言った
    これでオリンピックさようなら

  17. 355 匿名 2013/05/01 06:55:19

    でもまだわからないよ、でも記者って田淵広子でしょ?
    なんかあるな?
    録音したテープも公開しないしね。

  18. 356 匿名さん 2013/05/01 07:07:17

    さらなるロビー活動で乗り切るんじゃない。

  19. 357 匿名さん 2013/05/01 07:50:09

    オリンピックは100%ないよ。
    猪瀬発言が止めを刺した。
    テロが起きるかもしれないから、無くなってよかった。

  20. 358 匿名さん 2013/05/01 08:01:20

    猪瀬が失言しようとしまいと200%トルコに決まってるから無駄無駄

  21. 359 匿名 2013/05/01 08:16:06

    猪瀬の発言は置いといて、トルコはなんで4回も落ちたの?

  22. 360 匿名さん 2013/05/01 08:44:11

    落ちたのはトルコという国ではなくではなくイスタンブールという都市。落選の原因はいろいろ言われてるけどポルポラス海峡の橋が交通ボトルネックになって渋滞が激しすぎるからというのが表向きの理由。本当の理由はイスラム国での開催は機が熟していないということだったんだろうね。ヨーロッパに土下座して仲間にいれてもらいたいトルコとそれを潔しとしないイスラム圏。いろいろ課題があるよね。

  23. 361 匿名さん 2013/05/01 08:51:47

    トルコ開催はまだ機は熟してないと思う
    今回の事件でマドリードが漁夫の利を得ることも考えにくく
    イスタンブールの影の部分にも改めて光があたった
    東京の失言は言うまでもなくマイナスだが
    3都市が完全に横一線になったような感覚を持っています。

  24. 362 匿名さん 2013/05/01 09:35:36

    イスタンブールは以前はローマ帝国の首都だったところを異教徒であるイスラムに奪われた都市。オリンピックはなんだかんだいってもヨーロッパのものだからそれを受けいれるというのはまあ再び奪い返されるみたいな感じもあるから、双方にとって賛否両論なわけだね。

    イスラム圏最初のオリンピック開催場所としてイスタンブールがふさわしいというのはヨーロッパ視点だよね。イスラム視点から見れば屈辱的でもある。

    戦争がなかったらバクダットとかの方かふさわしい。

  25. 363 匿名さん 2013/05/01 09:46:36

    自分は東京開催反対なので猪瀬グッジョブと思うが、他都市の悪口いったらダメみたいな綺麗事ってアホらしいよね。IOCお前がどの口で言うんだつわて感じだよね。

    まあ東京落とす口実にはちょうどいいんだろうね。日本人なら建前だと理解するけどピューリタンの国はめんどくさいな。

  26. 364 匿名 2013/05/01 10:55:45

    >猪瀬の発言は置いといて、トルコはなんで4回も落ちたの?
    これで、東京も3回落ちるのです
    これまでに使った誘致費用を各区に回して待機児童対策にでも使った方がましだったと思う

  27. 365 匿名さん 2013/05/01 11:24:02

    ガキなんぞどうでもいい。女は子育てに専念しろ。

  28. 366 匿名 2013/05/01 13:31:29

    猪瀬発言で元気の無かった東京開催反対派が息を吹き返して来た

  29. 367 入居済み住民さん 2013/05/01 15:18:05

    自動車のご当地ナンバーが期間限定で募集してますね。オリンピックと「足立」ナンバー卒業で湾岸エリアに付加価値がつくとよいのですが。 個人的には「湾岸」ナンバーが良いかと。以下、交通省HPです。どなたか応募して下さい。

    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000035.html

  30. 368 匿名 2013/05/02 02:43:26

    IOCも今回の猪瀬さんの発言、処分しないとの事でホッとしたよ。
    でもさらに気を引き締めて頑張って欲しい。

  31. 369 匿名さん 2013/05/02 08:18:07

    本気で東京に次期オリンピックがくると思ってるんですか。

  32. 370 匿名 2013/05/02 09:44:15

    来ないだろ
    来て欲しくない

  33. 371 匿名さん 2013/05/02 09:56:46

    東京開催といっても再開発で莫大な資本が投下されて恩恵にあずかるのは湾岸エリアだけだろ。
    血税で湾岸民を利するなんて言語道断、絶対反対。

  34. 372 匿名さん 2013/05/02 12:37:41

    地震リスクが高いいま、東京を選ぶことはないよ。選ばれても潤うのはターミナル系でしょ。

  35. 374 匿名さん 2013/05/03 07:38:32

    イスラム圏初のオリンピックを開催するというのはとても意味のあることだよ。
    中東だけじゃなくて世界中にイスラム教徒はいるんだからさ。
    だからイスタンブールで決まりだ。
    マンション営業は国際社会なんて縁がないから、イスラム圏をないがしろにしてはいけないという意味が理解できないもの無理はないが。

  36. 375 匿名 2013/05/03 08:10:56

    都知事発言なんかよりテロの方がよほど減点対象だろうに。
    東京に決まっても継続使用する箱物に金かけるのは
    国立競技場周辺で、湾岸は開催期間だけ使うプレハブ程度が精々。
    アンチのコメント、全般的にズレてる

  37. 376 匿名さん 2013/05/03 08:20:31

    東京でテロが起きないというのはなんの根拠があるんだ?
    ボストンでも爆弾テロが起きたし、いつ東京で起きてもおかしくない。
    日本でも貧富の格差は広がってるし、貧困層が暴走する可能性は十分ある。

  38. 377 匿名 2013/05/03 08:54:48

    想定段階でしょ、それは。イスタンブールのは実績。

  39. 378 匿名 2013/05/03 09:00:37

    つーか首謀者に外国人でなく自国内貧困層を想定するって(笑)
    無給ネット警備員やるよりハロワでも行った方が貧困脱却の早道よ。
    オリンピック落選したところで、開催資金が貧困層に投下されたりしません。
    むしろ開催決定すれば一時的にしろ雇用は増える。

  40. 379 匿名 2013/05/03 13:33:01

    そもそも何故東京で開催しなければいけないの?

  41. 380 匿名 2013/05/03 13:58:27

    どこで開催するにも理由なんてない笑
    イベントとはそういうもの

  42. 381 匿名 2013/05/03 14:54:32

    トルコには危険この上ない原発お買い上げ頂いたのだから
    御礼として招致から降りるのが礼儀です

  43. 382 匿名 2013/05/03 22:29:35

    それとオリンピックは別だよ、安倍さんの演説は良かったけど。
    IOCでもこの問題は終わりと言ったから、終わり。

    後は正々堂々と頑張って欲しいな。

  44. 383 匿名さん 2013/05/04 13:32:47

    テロより地震、原発の方がリスクでしょ。東京はないよ。やるなら、広島、長崎で意味のある平和の祭典にしてくれ。

  45. 384 匿名さん 2013/05/04 15:46:20

    広島・長崎オリンピックは意義深いね。
    どこかの節目で共同立候補して欲しい。

    てなわけで、湾岸は五輪から手を引いて
    さっさと街づくりを始めましょ。

  46. 385 匿名 2013/05/04 19:15:49

    立候補してもない地名を挙げられましても。
    既に三択なんだから他を挙げても意味ないです

  47. 386 匿名 2013/05/07 06:21:58

    でも、IOCの会長が猪瀬さんの発言に対して、処分なしこの問題は終わりと言ったのに
    安倍さんとの会談で辞退して欲しいみたいな事言うなんてフェアでないよね。

  48. 387 匿名 2013/05/09 05:59:34

    自分はオリンピックが来て欲しい。
    と言うより日本は治安が良いし東京は交通が便利。

    なんだかんだ言っても、東京、日本が他国の人も好きじゃん。

  49. 388 匿名 2013/05/09 23:42:08

    今支持率どれくらいだろう?
    猪瀬さんの発言以来元気なくなったけど、どうなのかな?
    猪瀬さんの都知事辞任は良いけど、オリンピックは来て欲しいな。

  50. 389 匿名 2013/05/13 23:09:52

    トルコも良い国だけど、今度の事が起きると治安が心配ですね。

    やはり東京が一番いいんじゃないかな?
    私は賛成です、安倍のミクスも上手くいかないし日本が元気になるにはオリンピック
    しかないと思う。

    それに日本は立候補してる3カ国の中で一番治安が良いのも事実。
    交通便も良いし、経済的にも良いと思います。

  51. 391 匿名さん 2013/05/14 00:34:54

    >390
    そんな単純な話ではないと思うけど。
    起こったのはその話の後で国内に広がる懸念があるって新聞で見たよ。
    やっぱり、イスラム国での開催は難しいんじゃないかな。

  52. 394 匿名さん 2013/05/14 04:33:28

    トルコはよくても、隣がシリア。言ってるそばから今回のテロ。

  53. 395 匿名 2013/05/14 04:57:23

    でも今回の爆発事件は大きいよ。同じトルコ内でどんなにイスタンブールはよくてもね。

  54. 397 匿名さん 2013/05/14 21:06:10

    爆破テロが今も実行されていると、政情的国家的に不安定と見なされるかもしれないですね。
    昔からオリンピックはテロリストの的にされやすいし。
    過去、日本で開催された夏季冬季オリンピックがどれもテロ被害に遭ってないのは大きいと思います。

  55. 399 匿名さん 2013/05/15 00:49:31

    北朝鮮は口だけだけど、テロは実際に起こってるし。

  56. 400 匿名 2013/05/15 04:45:14

    >>398
    終わらなかったら?
    実際長引いてるじゃん。
    それにすこしでも危ない事はさけるでしょ、オリンピックは・・・・

  57. 401 匿名 2013/05/22 05:54:00

    ホント、今回のテロは大きいよ。
    イスタンブールは綺麗な街だけど、どう響くかだな。
    シリアはなんせ隣でしよ。

  58. 402 匿名 2013/05/27 00:09:42

    でもその後オリンピック委員会はどうなってるんだろう?

    今回の柔道理事の事と言い、日本のおじいいさんは黙ってて欲しいな!

  59. 403 匿名さん 2013/05/27 08:23:07

    冬が韓国、首都でないトルコ最大の都市イスタンブール、EU申請中、日本はヨーロッパって思ってないけど。東京来ないのでは?フォーブスのイベント価値が上がった。これは何を意味するのか?

  60. 404 匿名さん 2013/05/28 03:29:03

    オリンピックがイスタンブールに決まったときの埋立民とマンション業者の落胆した顔を早くみたいものだ。

  61. 405 匿名さん 2013/05/28 03:34:16

    シリアの近隣がどんどん不安定になってますけど。

  62. 406 匿名さん 2013/05/28 21:37:35

    ロシアで、ロビー活動始まりましたね。
    吉田選手も頑張って欲しいです。

    こんな時だからこそ、日本の非常識おじさんどもは黙ってて欲しいものですね。

  63. 407 匿名さん 2013/05/28 23:25:29

    レバノンはもともとシリアの属国みたいなところ。
    中東事情に疎い人にはわからないだろうなあ。

  64. 408 匿名さん 2013/05/31 05:11:15

    レスリングと野球・ソフト残って良かったですね!
    でも私は両方残って欲しい、何でテコンドーが残ったんだろう?

    とにかく東京にオリンピック来て欲しいな。

  65. 409 匿名 2013/05/31 10:10:09

    報道でイスタンブールが優勢と
    イスタンブール、逃げ切りガンバレ

  66. 410 ビギナーさん 2013/05/31 21:20:06

    私は東京オリンピックの時は生まれて無かったので知りません。
    なので今回は是非来て欲しいです。

    2回目と言うけど見てない人は見てみたいと思うでしょう。
    来たら絶対見に行くつもりです。
    頑張って欲しいですね。

  67. 411 匿名さん 2013/05/31 22:51:30

    今回は都知事うまくやったね。
    下手な英語だったけど、熱意伝わってきたし、
    ああいうの外国人は好きだったりするんだよね。

  68. 412 匿名さん 2013/06/01 07:09:21

    私もそう思いました。
    前の鳩山の演説は熱意の少しも感じなかったけど、かっこつけないで熱意が伝わったように思いました。
    これからもがんばって欲しい、そして余計な事言わないでほしいな。

  69. 413 匿名さん 2013/06/01 12:23:42

    大規模デモで東京にチャンス復活ですね。

  70. 414 匿名 2013/06/02 07:24:20

    >大規模デモで東京にチャンス復活ですね。
    ヘイトデモをやっている国民が他国の国内事情のデモで喜ぶ
    醜いものだ

  71. 415 匿名さん 2013/06/02 07:59:50

    >>414
    413ですが、確かに。失礼しました。ここでも差別を煽る投稿が多くて、情けないですね。

  72. 416 匿名 2013/06/04 14:58:39

    日本オリンピック委員会(JOC)最高顧問に堤義明元会長(79)を推薦
    有罪判決を受けた人間まで引っ張り出しての誘致活動なんて止めたほうがよい

  73. 417 匿名さん 2013/06/04 15:08:03

    今回は、東京になりそうだね。

  74. 418 匿名さん 2013/06/05 00:12:11

    416さんのおっしゃる通り、堤は辞めてもらいたいですね。
    有罪判決を受けた上、おまけに79でしょ?
    スポーツはもっと若い人にして欲しい。

    でもみんな言わなくなったけど東京になりそうですね。
    やっぱり治安は大事です。

    サッカーもワールトカップ出場決まったし!
    追い風きたかな、もちろん最後まで分かりませんが・・・・

  75. 419 匿名さん 2013/06/05 05:26:18

    ヒント・・・消去法

  76. 420 匿名さん 2013/06/05 23:52:51

    イスタンブールのデモの原因は街の再開発するのに反対って聞いたけど
    再開発はオリンピックの為でしょう?

    オリンピックの支持率いいのに反対なのかな?

  77. 421 匿名さん 2013/06/09 22:43:03

    イスタンブールはその後どうなんでしょうか?
    ますます拡大してるように、テレビでやってましたが・・・・

  78. 422 匿名 2013/06/10 13:36:11

    7年後の2020年までデモはやってないからイスタンブールで良いだろ

  79. 423 匿名さん 2013/06/10 23:06:30

    例えやってなくても、決まるのは3カ月後。
    今が大事なのではないでしょうか?

    デモの原因は保護公園を守りたい、でもそこはオリンピックの為再開発の所。
    反対住民ももうどうでもいいとまで言いだしてるし、ほぼ無理でしょう?

  80. 424 匿名 2013/06/11 11:15:56

    >ほぼ無理でしょう?
    マドリードの出番ですね

  81. 425 匿名さん 2013/06/11 12:15:09

    液状化のおそれがある湾岸エリアは極力外すということで。

  82. 426 匿名さん 2013/06/11 12:53:34

    妬みが酷いな。
    日本の国益が上がるのを嫌がる民主党の人達みたいだ。
    もしかして在日が荒らしてるのかな。

  83. 427 匿名さん 2013/06/11 22:14:12

    マドリードもマドリードの人達が「日本でやってくれ」と言ってるくらいだから無理でしょう。
    日本人でなんで東京に来て欲しくないのか不思議です。
    それによって日本の経済効果はすごく上がるし、選手村等に東北の美味しい物
    来てもらったり復興にもなるのでは?

  84. 428 匿名さん 2013/06/11 23:38:55

    箱物行政の無駄遣いがパワーアップするのが見え見え。

  85. 429 匿名さん 2013/06/12 02:39:47

    そんな事ないと思う、反対派は東京都が嫌いなのでは?

    妬み辞めて欲しいね。

  86. 430 匿名さん 2013/06/12 03:12:04

    私も日本の可能性が出てきたと思います。

    日本は特に東京は行きたいとおもう海外の人多いようでそれは、色々ありますが
    治安が良い事や電車が確実に来るとかインフラは一番だと思います。

    マドリードは経済的に無理だし、イスタンブールはデモで駄目でしょうね。
    7年後まで続いてないにしても、そう言う国と見られましたからね。

    治安やデモは大きいですよ。

  87. 431 匿名さん 2013/06/12 04:23:55

    もう箱物はいいよ。

  88. 432 匿名さん 2013/06/12 22:06:30

    オリンピックは箱物ばかりではありませんよ。
    近くでオリンピックが見れるなんて、来て欲しいな。
    私は前の東京を知りませんので是非見たいです。

  89. 433 匿名さん 2013/06/13 01:15:00

    長野五輪は見たよ。

  90. 434 匿名さん 2013/06/13 21:14:15

    長野は冬季でしょ?
    夏のオリンピックがみたいです。
    すぐ近くで見られるなんてサイコー

  91. 435 匿名 2013/06/16 10:39:34

    箱物が嫌いなばかりに反対派って経済音痴?
    イベントを機にインフラ整備に箱物建設(東京の場合、再建設)しなかったら
    誘致したって開催都市にメリットなんかないんですけど。

  92. 436 匿名さん 2013/06/16 21:26:28

    田中選手のプレゼン良かったですね!一生懸命さが伝わってきました。
    オリンピックの頃東京湾花火があるのでそれも言えば良かったです。
    選手村から目の前なのに・・・・

  93. 437 匿名さん 2013/06/16 23:18:16

    >>435
    オリンピックで金儲けしたい企業にとってはそうだが、その財源は庶民が納める税金。
    貴重な税金の無駄遣いを許してはいけない。
    自分さえよければいいなんて企業はさっさと潰れろ。

  94. 438 匿名さん 2013/06/17 02:44:52

    >>437
    純粋に来て欲しいと思ってる人多いと思います。
    オリンピックより税金の無駄遣いしてる事多いのでは?

    まず、政治家の削減、給料の削減、グリーン車乗り放題でなく、自腹で乗るとか。
    そう言う事やればもっと税金の無駄遣い減ると思う。

    オリンピックは見てて元気になれるしね。
    是非来て欲しいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】2020年東京オリンピック]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸