- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2
-
465
山田 2013/07/05 17:09:25
豊洲最低の不動産は長谷工、あそこは個人情報を他の客に流していると聞いた。
親会社は倒産企業....長谷工の営業マンは田舎から出てきた3流大学か高卒が多いと聞くが豊洲はなかでもひどいと聞いている。
-
466
匿名さん 2013/07/06 07:48:10
中国と韓国が裏で妨害ロビー活動してるんだから東京は負けますよ。
-
467
不動産購入勉強中さん 2013/07/06 09:54:16
東京オリンピックが開催決定されたら…
嬉しいですか。この湾岸地域は、盛り上がるのでしょうか。
湾岸地区に
選手村が「1万5千戸以上」造られ、その後どのようになるかご存知ですか。
「マンション」として供給されるそうです。
以下、あくまでも推測です。
賃貸か分譲か知りませんが、ある程度リノベーションされ供給されることになると思います。
個人的には東京オリンピックが実現されることは喜ばしいことです。
でも、地域が開発整備され、魅力的な街になるかも知れませんが、この地域の不動産は
それに反して価格は下がってしまう気がしてなりません。
みなさん、どう思われますか。
「1万5千戸」…インパクトが大きすぎます。
前回のS30年後半の東京オリンピックの
選手村(一部?青少年の宿泊施設として代々木に残っている)の比ではありません。
今回は「マンション」として残ります。
まだ、先のことですが、需給関係は大丈夫でしょうか。
-
468
匿名さん 2013/07/07 03:48:04
467
選手村は1万5千戸ではなく、ベッド数1万5千だったはず。だからリノベーションして分譲or賃貸される時は、数分の1の戸数になる。それでも大きな数だけれども。
-
469
匿名さん 2013/07/08 12:33:17
オリンピックが決まったら晴海に選手村ができる。
僻地の晴海住民は大喜びだが、オリンピック終了後、選手村が販売されると、この地域の不動産はすごい供給過多になり中古価格は大暴落する。
-
470
匿名さん 2013/07/08 13:39:43
特区に指定されてるから、国際色豊かな高級住宅街になってるかもよ。
-
471
ご近所さん 2013/07/08 14:02:43
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
-
472
不動産購入勉強中さん 2013/07/09 14:08:20
467です
失礼しました468さん
1万5千戸ではなく、1万7千人が収容できる3,000戸の大規模住宅だそうです。
以下、某新聞記事のおおまかな内容です。
選手村は民間資金で中央区晴海地区に整備。大会終了後は最大3000戸規模の大規模住宅街が誕生する、幹線道路整備も進める。~
選手村は約1万7千人の五輪関係者が宿泊可能な規模で、マンション型の集合住宅を建設。民間事業者の資金で賄い、大会終了後は民間事業者が住宅として供給する方針。
「民間事業者」はどのように今の住宅を販売するつもりなのでしょうか。
非常に単純計算ですが、
【住宅価格】事業費は954億円を想定しているとのことですので、目安として
■ 3,000戸 ÷ 954億 = 1戸あたり 3,200万円 ?でしょうか。
住宅用に手を加えても額としては??
【住宅の広さ】
■ 1万7千人 ÷ 3,000戸 = 1戸あたり 5人前後なので広さも申し分ないような気がします。
【住環境】
■ 選手村には晴海の都有地44ヘクタールをあてて整備するとのこと。想像できないくらい広いです。
都心へのインフラも整備され魅力的な地区になるとは思いますが、今、この地区を購入していいのか。
オリンピック開催後まで待つのもいいか。
悩ましいです。
-
473
不動産購入勉強中さん 2013/07/09 14:11:10
472です
重ねてすみません。
「供給」=「販売」ではないので、賃貸かも知れません。
-
474
匿名さん 2013/07/09 16:06:16
-
-
475
匿名 2013/07/13 01:18:19
3000戸は凄いね!
確か勝どき東地区の再開発も3000戸だったような!?
-
476
匿名 2013/07/21 01:18:47
オリンピック承知が決まる前に東京湾の花火大会でど〜と東京をアピールして欲しいね!
-
477
匿名 2013/07/27 01:45:45
-
478
匿名さん 2013/07/27 07:12:26
今日の隅田川ではオリンピックバージョンやるそうです。
でも東京湾は選手村の目の前なので東京湾こそやって欲しいですね。
-
479
匿名 2013/07/27 16:28:44
隅田川の花火大会豪雨の為に中止になってしまったね。残念!
東京湾の花火大会では 隅田川の花火の分までオリンピックをアピールして欲しい!
-
480
匿名 2013/08/03 02:18:54
一応オリンピックの顔だった麻生が大失言 東京オリンピックに影響無ければ良いが……
-
481
匿名さん 2013/08/04 09:01:26
もういい加減にして欲しいですね!
どうして、失言ばかり政治家は何か勘違いしてるのでは?
麻生はオリンピックから外れて欲しい。
-
482
匿名さん 2013/08/07 06:24:41
いよいよ開催地が決まるまで1カ月となりましたね!(日本は8日ですが)
是非とも東京でやって欲しいです。
近くでオリンピックが見れるなんて嬉しいな!
最後まで気を抜かないで頑張って欲しいですね。
-
483
匿名 2013/08/10 01:18:44
ロシアでの陸上競技で
日本の選手が活躍すれば 東京オリンピックの大アピールになるはずだ!
-
484
匿名 2013/08/11 01:01:37
東京湾華火大会感動した!
この感動と勢いで東京にオリンピックを!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】2020年東京オリンピック]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)