大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(2談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(2談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-18 02:32:37
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドです。
全スレでは「その他の地域」を大阪府内に絞って議論しておりましたが、当掲示板の北摂地域のマンション掲示板の投稿曰く、「北摂は関西地区でも一番を誇る住環境」との事なので、本スレからは関西、特に京阪神周辺まで広げ議論していこうと考えました。

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2011-10-09 12:17:39

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(2談目)

  1. 645 匿名さん

    千里に限らないが、北摂は極端だね。

  2. 646 匿名さん

    なんか話聞いてるとギスギスとして住みにくそうな街ですね。
    大阪らしさが無いっていうか... 転勤続が増えて何処にでも
    あるような都市になってくんだろね。

  3. 648 匿名さん

    大阪の住環境=転勤族=北摂なんです。
    転勤族が住めるかが最も重要です。
    地元民の考えよりも客観的に判断できる転勤族が、
    その町の価値を決めるものです。

  4. 650 匿名さん

    東京からの転勤族には、いかにも親切ぶってヘイコラヘイコラ
    するくせに、同じ大阪府民である南部人にはエライ上から目線で
    悪態つきまくり・・すごい二重人格。怖すぎ。

  5. 651 匿名さん

    >>650
    近親憎悪の類かもしれん。

  6. 652 匿名さん

    実際北摂は階級社会なんでしょうか?
    転勤族を頂点とし、南側からの転入者か元からの地元民が最下層とか

  7. 657 匿名さん

    以前、豊中の中でもあまり良くない地域という話が出ていましたが、吹田の中であまり良くない地域というのはありますか?
    ご存知の方教えていただけませんか?

  8. 659 匿名さん

    657です。
    ****がよくわかりませんが、とりあえず避けた方が良い場所とか、ここは大した事無いよとか。
    新居を検討するうえで、三流以下の場所を教えていただきたく。
    吹田の超一等地は予算的に無理なので、妥協してどのあたりがいいのかと・・・
    価格が安いだけを求めるのではなく、コストパフォーマンスの良い場所が一番理想です。(吹田市内で)
    コストパフォーマンス=価格のわりに学区が良い、治安が良い、評判の良い地域など。
    安くて、事情を知らずに変な地域を選んでしまいたくないので・・・
    地元の方のご意見をお聞きしたく。
    よろしくおねがいします。

  9. 661 賃貸住まいさん

    逆に吹田の超一等地区ってどこなの?

  10. 662 匿名さん

    吹田の超一等地区っていうと
    千里山?北千里?南千里?千里中央?
    土地価格の高いところはその辺りかな?
    他にもある?

    でも、質問は超一等地区ではなく、価格が手ごろで学区がマシで居を構えるのに良いところでしょ?
    んー、どこやろ。
    千里丘あたりが最近は安そうやけど、どうやろ?

    あ、違うか吹田で避けた方が良いところか。
    なら、岸辺は避けた方が良いかな。
    他にどっかある?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 663 匿名さん

    >他にどっかある?
    私は岸辺の他では南吹田〜南金田、上新田、豊津 を避けました。

  13. 664 匿名さん

    まあ千里丘が無難じゃないでしょうか。
    ただし、今現在売りに出てるのはみんな駅から遠い。そこをクリアできれば。

    阪急千里線沿いは、それこそ無駄に高い感じが強いですね。
    北千里~南千里にしても、そこまでお金を出すなら北急沿線にした方が何かと良いと思います。

  14. 665 匿名さん

    上新田、豊津はそう悪くはないと思うのですが、
    避けた理由は何ですか?

  15. 668 周辺住民さん

    ここや2ちゃんねる、知恵袋ではまあそうなんだろうけど、リアルで北摂自慢してるやつなんて見たことないぞ。

    そもそもそんなに自分たちのこと上流だと思ってないと思うけどなあ。
    そういうやつは芦屋や夙川に家買うぞ。おれもお金あったら夙川に買う。

  16. 674 匿名さん

    No.671に同意
    期待していただけにがっかり。
    慌ててこの地域で住宅を購入する意味は無い。
    近隣の人も北摂なんかより良い地域が関西には
    沢山あるって言ってるし、いろいろゆっくりと
    見てみます。



  17. 675 匿名さん

    最悪なのは豊中、とくに千里中央住民。選民思想で他の地域の人を馬鹿にしている。山を切り開いて作ったニュータウンは衰退し都心回帰が始まっているというのに。

  18. 680 社宅住まいさん

    北摂って住んでてつまらないと思うよ。千里方面は同じような景色がずっと続くし、茨木や高槻も自分たちはとても上品だと思っておられる方が多いけど、実際には普通の大阪の街だし。
    ここの掲示板の人は普通だね。発言小町の北摂の賞賛ぶりはすごいものがあるね。女性ってみんな北摂に憧れるの?

  19. 681 匿名さん

    確かに北摂っていっても、堺とか南の方と変わらないね。
    今日、千里丘を車で通ったら、原付のいかにも大阪のオッサンという感じの人にいきなり窓叩かれて
    「オイ、こら!何ギリギリ走ってんねん!怖いやろうが!!」「そこに停まれ!」やって。
    怖いのなら原付で変な運転せずに徒歩と電車で移動しろよと言いたい。
    けど、怖いからそんな事は言えず「警察に行きましょうか」と言いましたが、効かないので
    仕方が無いので「はい、すみませんでした」と言ったら去っていきました。

    信じられないおっさんだった。

  20. 682 ご近所さん

    それはギリギリ走ったほうも悪いのでは?
    ギリギリになるならちゃんと方向指示器だして車線変更して追い抜かないと
    とか、教習所の人みたいなこといってみたりw

  21. 683 匿名

    キープレフトが基本です。北摂は、自己中が多くて車のマナー悪いです。御堂筋線は、座席の取り合いで譲るってことがない

  22. 684 入居済み住民さん

    そんなこと言い出したら大阪には住めませんよ。多少厚かましいくらいでないと。
    私は以前学園前に住んでましたが民度は学園前の方が上ですね。

  23. 685 匿名さん

    北摂に拘るのは女性だけですよ。特に北摂出身の女性は要注意です。兄嫁がそうですが、プライドの高いこと。

  24. 686 匿名さん

    681です。

    補足です。
    ギリギリを走ったのは、片道1車線の道路を走行中に強引に左横をすり抜けて前に出てきたバイクが邪魔だった(車は前が空いていた)ので再度追い抜くことになったので、センターラインをあまり割らないようにしたから必然的に「ギリギリ」と体感される事になったのでしょう。

    そもそも、片側1車線の道路を走行中に車の左横をすり抜ける原付は違反ですよね。

  25. 687 匿名さん

    ギリギリと体感されるなら危ない運転に感じますね。追い抜かないのが普通じゃない。

    車をすり抜けるのも原付なら普通だとおもう。

  26. 688 匿名さん

    671さん

    大阪と関東等では、そもそも車のマナーは違いますよ。
    北大阪とそれ以外の大阪で車のマナーに違いがあるかと言われれば、私は同じだと思います。

    治安の差は大人ではなく、子育て環境に影響すると思います。

    転勤族が多い地域の為、転校生を受け入れる環境等ができている学校等が多いのです。
    私の知り合いは、大阪市内で子供を転校させてイジメにあい、もう絶対転校させたくないと言っていた為、大阪市内には転校させたくありません。

    勿論市内の何処もそうだとは思いませんが、何処がいいと聞き答えがなかった為、無難に北摂にしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 689 匿名さん

    688さんに同感です。男の方や元から大阪に住んでいる女性なら大阪の環境の悪さに鈍感かもしれませんが、お水系ならいざ知らず関東から来た女性なら北摂以外に住むという選択肢はありません。

  29. 690 匿名さん

    市内出身の者が北摂に住むと転勤族の奥様方から軽蔑されるのでしょうか。
    陰口が酷いなら引っ越したくないです。

  30. 691 匿名さん

    大阪市内にも住むのに良いところがたくさんありますよ♪田舎者の選民思想はやめませんか。関東出身者の私からすると北摂は緑が多いのでのどかで子育てにはいいと思います。

  31. 692 匿名さん

    687さん

    追い抜かないって、ノロノロ走る原付の後ろに車の列を作らせて走るのですか?
    迷惑極まりないと思うのですが・・・
    速度が遅い原付の後ろについていると追突の可能性もありますし。
    私なら追い越しますね。

  32. 693 匿名さん

    687です。

    センターラインをあまり割らないようにという条件ですよ。
    ギリギリと思われてるなら、車が悪いと私は思います。

  33. 694 匿名さん

    私も関東出身ですが、東京と決定的に違うのはターミナルが梅田しかないことですね。
    東京は都心でも緑が多いですが、大阪は北摂だけ。
    転勤族の間では淀川より南側には住むなと言われています。

  34. 695 匿名さん

    私は東北出身で東京の中野区から大阪へ引越してきました。現在城東区在住です。転勤の多い会社で先輩から色々聞きましたが淀川以北は不便だからやめておいたほうがいいとのことでした。今はそれを実感しています。北摂は不便でとても住めません。

  35. 696 匿名

    飛行機も新幹線にも乗れない残念な属性なんですね
    そんな人はお呼びじゃないのでどうぞ余所で住んで下さい

  36. 697 買いたいけど買えない人

    新幹線はともかく、転勤族の人ってそんなに飛行機乗っているの?例えば1週間に1回とか。空港に近いとか便利とかいうのはどちらかと言えばあんまりいいイメージがないのですが。うるさいとか。

  37. 698 匿名さん

    東京は都心でも緑が多い?
    東京スカイツリーで東京都心部を見てごらん。
    灰色ですよ。ほぼ灰色一色。緑に対する感覚のレベルが低すぎ。
    海外から来た人の東京の自然についての感想とか聞いたことある?
    文化的水準の高さとか住んでる人の優秀さとかは世界屈指のレベル
    だけど緑の多さでは自慢できないと思うよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア梅田豊崎
  39. 699 匿名さん

    北区や福島区中央区など都心部と比較するならまだしも
    城東区と比べて「とても住めません」などと言われるほど
    不便ということは、絶対にない。

  40. 700 入居済み住民さん

    西区から千里中央に引っ越しましたが、おしゃれなカフェが全然なくて困ってます。

  41. 701 匿名


    困る程の事ではないと思いますが。

  42. 702 匿名さん

    堺はやっぱり怖い・・・
    目が合ったからとか意味がわからん

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121126/waf121126210300...

  43. 703 匿名さん

    千里中央って交通の便の良さはわかるけど街がオ・モ・シ・ロ・ク・ナ・イんだよね。

  44. 705 匿名さん

    それは当然じゃないですか?
    住む場所であってわざわざ人に来てもらう場所ではないと思います。
    そんでもって普段の生活で必要なものは全部ありますしね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  45. 707 匿名さん

    706さん
    奥多摩も含めるなら、大阪も能勢や豊能、茨木・高槻・箕面の北部、河内長野や千早赤阪なども含みますよね。
    それなら大阪も緑がたくさんです。
    服部緑地や鶴見緑地、大阪城公園もあります。

    ちなみに私も大阪生まれ大阪育ちで、東京8年目です。

  46. 708 匿名さん>>>

    だから神戸とか京都とかと違って千中なんて単なる住宅地でしょ。
    そもそも北摂を軸としたスレに無理があると思うよ。
    「関西人気都市と一般住宅地(南大阪、北摂等)との違いを語る」でOK?





  47. 710 匿名

    ちょっとスレ違いかも知れないが・・・・

    北摂の中で一番はどこだろうか?やっぱ千中?
    それじゃ面白くないので以外にここは良いよ、ってのがあればよろしくです。

  48. 711 匿名さん

    千里中央は所詮百貨店があるってだけだと思う。
    まあ綺麗な町ではあるけど、住む場合、ほとんどの人が買い物は徒歩10分くらいはかかるんじゃない?
    大きな公園は意外と遠いしね。

    南千里は良いと思うよ。桃山台よりは南千里の方がお店や公園などもある。
    東豊中も桃山台からバスで5分くらいの場所だけど、スーパーたくさんあって安いし、
    ある程度何でも揃うのでいいと聞きました。
    ここは転勤族も多いのだとか。

    吹田の山田西に住んでたけど、あそこは緑は多いけどバス便だし買い物は不便な地域。
    それに、外食行こうと思うと店が混んでることが多いし、産業道路も渋滞ばっかり。
    私は吹田より豊中が好き。豊中の方が開放的。

    池田もいいよね。山あり川あり。子供は楽しいかな。
    山側に住んでみたいけど、年取ったら大変だね。

    あと、余談。
    堺は時々変な人はみかけるけど、緑も多く、町も綺麗な場所も多く私は好きです。
    三田の町並みが好き。一度は住んでみたい。あそこもある程度いろいろ揃いそうだしね。
    だけど、田舎に行くのは勇気がいる。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 712 匿名さん

    産まれた時から、結婚してからもず~っと北摂に住んでますが、もともと住んでる者からすればそういう環境が普通で、
    プライドやら持ってる方というのは、他所から引っ越して来られた方じゃないですか?
    北摂だって、ごちゃごちゃした地域もたくさんあるので。
    私は話し方が大阪弁っぽくないらしいです。
    大阪南の方の方、関東の方からよく言われてましたが、私的には大阪弁なんです。不思議です。

    他所から来た人の陰口をたたくなんて、私の周りでは聞いたことありませんのでご心配なく。

  51. 714 匿名さん

    じゃあ、住んでみなはれ、ぼんび~さんたち

  52. 716 匿名さん

    北摂って箕面や川西や北千里南千里、茨木あたりをイメージする。
    古くからの落ち着いた住宅街にポツポツ気の利いた店があって教育熱心、みたいな。
    千里中央には万博で大規模に切り開かれた団地なイメージしかないんですが。

  53. 717 匿名さん

    >713
    千里中央駅近3LDKの中古マンションで、1500万ってたくさんある?
    建替え期待で、駅近築40年で3000万で売ってたりするけど・・・。

    ひょっとして、上新田あたりのマンションのこと言ってる?

  54. 718 匿名さん

    上新田にもそんな安いのはなかなかないと思いますよ。

  55. 719 匿名さん

    千里中央に五千万以下のマンションなんてあるのでしょうか?
    家族が住めるマンションで。

  56. 722 匿名さん

    千里中央駅近で1500万の中古マンションがたくさんあるはずが、
    いつの間にか2000万台(3000万以下)に拡大されてますよ(笑)

    実際、yahoo不動産で千里中央10分以下でヒットするのは12件で、
    その内、10件は同じ物件ですよ(実質3物件)
    それに3物件とも上新田で且つ築30年前後です。

    千中フリークの人は、上新田は論外ですし、マンションで徒歩8~10分で
    駅近というのはちょっと厳しいですね。
    713さんの言うたくさんのマンションってどこのこと?


  57. 723 匿名さん

    千里中央に住んだことはありませんが、新幹線、伊丹空港、大阪の大動脈地下鉄御堂筋線へのアクセス、新御堂での車利便、主要高速インターの近さ等、アクセス面は全国でも有数だと思います。あとは好き好きですね。

  58. 724 匿名さん

    そうですよ。千里中央のマンションで三千万台のマンションなんて見つけるのは至難の技です。
    千中に住めない僻みから色々書く人がいるんですよね。

  59. 725 匿名

    千里中央で売れるマンションは、東町のメゾン、ジオメゾン、ガーデンヒルズ、ジオぐらい。北町のパークハウスと西町のプライムステージが微妙な感じかなあ〜。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランドパレス長田
  61. 726 匿名さん>>>

    千中の住民って何処に遊びに行くの?

  62. 727 匿名さん

    全国津々浦々ですよ。

  63. 728 匿名さん

    千里中央で駅近と言えば、不動産表示で徒歩6分まででしょうね。
    徒歩10分まで、延ばせば、船場や上新田あたりの少し安い物件も見つかりますが、
    そこは、最寄駅は千里中央ですが、千里ニュータウン内では無く、新築も安めですね。

  64. 729 匿名さん

    上新田の三井は徒歩6分だけど、それってこのスレ的にはどうなの?

  65. 730 匿名さん

    東町のメゾン千里が売りに出てますが、
    ・築42年
    ・5LDK+2S(167平米)
    で5500万です。

    今後の建て替えを見越した価格設定だろうが、凄すぎる。

  66. 732 匿名さん

    やはり千中は大阪の楽園ですね!だれもが住みたがる千里中央!!

  67. 733 匿名

    千里中央、素晴らしいですね。もはや、大阪で千里中央は別格ですね。あ〜、凄い凄い。

  68. 734 匿名さん

    もうなんか、千里中央って平壌みたいだね。

  69. 740 匿名さん

    千中に住んでると言うと皆さん「いい所にお住まいですね。」と言って褒めて下さいます。

  70. 741 匿名さん

    千中の団地に住んでるものとしては、褒めてもらっても素直に喜べないけどね。

  71. 742 匿名さん

    団地で慎ましやかに暮らすのもありだけど。
    最近の転入者には耐えられないだろうね。

  72. 744 匿名さん

    ギラギラと人の値踏みをするところ。

  73. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
サンリヤン堺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸