- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-01-18 02:32:37
北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドです。
全スレでは「その他の地域」を大阪府内に絞って議論しておりましたが、当掲示板の北摂地域のマンション掲示板の投稿曰く、「北摂は関西地区でも一番を誇る住環境」との事なので、本スレからは関西、特に京阪神周辺まで広げ議論していこうと考えました。
荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。
【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)
[スレ作成日時]2011-10-09 12:17:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北摂と他地域との違いを語る(2談目)
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
千中周辺でコテコテの大阪弁喋ってる人見たことないね…確かに。
みんな標準語w で、上品な奥様が多い。
-
169
匿名さん
コテコテというレベルじゃなくてアクセントも東京と同じ。南部の人が標準語なんて喋れる?
-
170
匿名さん
俺らは、東京と同じ人種だと言わんばかりで、そんなに東京にあこがれるの?
自分は、岡本住みだから偉そうな事は言えないけど、言い方がどぎついね。
妹夫婦が千里中央の箕面よりのマンションに住んでるけど、普通に周りも大阪弁
話すし、そんなに、大阪弁嫌うなら、世田谷とか、横浜とか住んだらどうですか?
-
171
匿名さん
関東出身の転勤族にとって、北摂に住むのはやっぱり言葉が変わらないというのは大きいよ。治安がどうのもあるけど、関西弁って下品でいらいらする人って関西以外の人はとても多い。結局下品な言葉が、治安にもつながっているんだろうけど。千里中央に住んでいて、関西弁で話す人って、逆に浮くよね。
-
172
匿名さん
普段はともかく、ビジネスや公の場で方言がでなければいいと思います。
聞き取れないほどの場合に意思疏通に支障をきたし、チャンス逃す場面を見た事あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
普段から言葉遣いには気を付けなければ、うっかりと公の場でしゃべってしまうでしょ。北摂が人気が高いのは、大阪弁を普段から使わないようにきっちりとした日本語を話す環境に秀でているからですよ。
-
174
匿名さん
北大阪急行に乗ったら、江坂駅以北では使ってはいけないフレーズを列挙します。
「ワレ」「オドレ」「アホンダラ〜」「アホちゃう?」「ボケ」「カス」「イテまうぞw」
「だんじり」「ドタマくさっとるんか?」
上記は河内・南部民の方々が日常的に用いている言葉です。
上記以外にございましたら、河内・南部民の方々にて列挙ねがいます。
当方もあまり河内・南部方言に詳しくないもので・・・
-
175
匿名さん
171~174の同一人物さんご苦労様。
そんなにアピールし過ぎると、逆に引くわ~。そんなに言うなら独立したらwww
-
176
匿名
174
じゃりこちえか?(笑)
堺でもまず聞かないですよ?
あほちゃうか?だけはよく使いますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名
正直北摂(千里中央)にずっと住んでますが、『あほちゃう?』くらいは使いますよ。
言葉も完全に関西弁です。
ただ河内弁みたいにコテコテではないのは確かですが。
昔から新千里町にすんでますが、北摂とかあまりいいませんよ。大阪に住んでる人には豊中の千里中央っていいます。
他府県の方には大阪ですって言って詳しく聞いてきたら、万博公園の近くですといいます。
このスレ見てると、北摂ってなんかのブランドなんですか?
市内とか南部とか色々出てますが、同じ大阪ですよ。もっと大きく言えば同じ日本です。
悪く言うのはやめましょう。人間が小さく感じます。
お互いがいいところを言い合えばいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
均質化していく時代や大日本帝国、ひいてはグローバルな世界のなかで、良くも悪くも差異を見出すことは悪いことばかりではありません。
大阪はその地理的特性がイタリアに似ているので、どうしても北摂(ミラノ)、河内・泉南(ナポリ)という構図で語られるのでしょう。
泉南地域は、ナポリ同様に料理などはおいしかったりしないのでしょうか?
北摂は牛ホホ肉などの煮込み系の料理が多く、泉南は新鮮な魚やエビなどを素潜りで捕らえて丸かじりしていそうなイメージがあります。
-
179
e戸建てファンさん
-
180
匿名さん
>北摂が人気が高いのは、大阪弁を普段から使わないようにきっちりとした日本語を話す環境に秀でているからですよ。
そのとおりです。
正直、関東や北摂育ちの人からしたら南部のコテコテ大阪弁は「品が無い」って感じなんです。
初対面でも20年来の友人みたいな雰囲気で馴れ馴れしく話してくる豹柄の服着た大阪のおばちゃん。。。北摂にはそういうオバちゃんいませんね。
-
181
匿名さん
千里中央は、東京みたいな上品な喋り方してるよと他と差別化してるけど、
単なる田舎者が東京に憧れてるだけにしか聞こえないんやけど。
-
182
匿名さん
南部、南部と言うけど、大阪には、東部地域、西部地域もあるので。
ちゃんと区分けしてもらわんと。。
-
183
匿名さん
別に東京に憧れてる、とかじゃないですから(^^;
自然と標準語になっていくんですよ。
-
184
匿名さん
橋下さんが大阪市長になったら、どないなるんやろうね…
一番気になるのは都構想やけど、みんなどう思う?
大阪に首都なってほしい?
-
185
匿名さん
>北摂育ちの人からしたら南部のコテコテ大阪弁は「品が無い」って感じ
えらいすんませんな。
堪忍な。
-
186
匿名さん
大阪都になっても首都にはならないよ。
いい子は早くねんねしようね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件