福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-29 22:00:31


所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市口コミ掲示板・評判

  1. 581 契約済みさん

    我々は決めるわけはないでしょうか
    徳永はイヤですね、
    九大学研でいいと思います
    この地区の特徴も反映できるし

  2. 582 入居予定さん

    私は学研都市駅前○丁目がいいなぁ♪

  3. 583 匿名さん

    西都で十分。ど田舎にぴったりのネーミング。
    福岡市の西の端切れ。

  4. 584 入居予定さん

    「学研都市駅前」もイイですね!
    マンション名と合わせると「西区学研都市駅前○丁目ー△ MJR九大学研都市」
    なのでちょっと長いですけどね(^^;;

  5. 585 匿名さん

    田舎だ何だと必ず横やり入れてくる人がいますが、邪魔ですよ。
    何処なら満足なんでしょうね。きっと何処でも何かしら文句を言うんでしょうね。

  6. 586 周辺住民さん

    西都かーイマイチですね。
    学研都市駅前は長い気がするし、二文字位でピッタリなのないかなー。
    ハッキリ決まるのは、いつですか?
    25年?26年?かの3月だったような

  7. 587 入居予定さん

    > No.580
    今のままなら女原ですよ。

    徳永ならまだいいですが、女原って漢字変換で出ないし、いまいち。


    モデルルーム完全に無くなりましたね。
    後にもう何が建つか決まってるのかな?

  8. 588 周辺住民さん

    住所表記変わるのは決まってるんだし、少しの間の辛抱だからいいじゃん。女原でも。

  9. 589 匿名さん

    ださすぎw

  10. 590 入居予定さん

    西区湘西二丁目

    西区海西二丁目

    西区舞浜二丁目

    西区美浜二丁目

    西区蒼生二丁目

    こんな感じがいいなぁ。

  11. 591 申込予定さん

    西区田舎2丁目

    西区田2丁目

    西区畑2丁目

    西区蚊2丁目

    とかはいかがですか?

  12. 592 契約済みさん

    >591

    あまりいいたくないけど
    大人としての良識がなさ過ぎですね、
    心理的に病みがある恐れがありますよ

    自分達好きで選びましたから、地名に感心あるのは当然でしょう
    あなたはいちいちこちらにつっこむ理由がわかりません、
    暇?恨み?ヤキモチ?
    自分が好きな所で買えばいいじゃないのか
    ここは相手にされませんよ。

    これで最後で、591のような人は無視してくださいね皆さん

  13. 593 匿名さん

    駅周辺は昔は女原村、徳永村と言われていた村の一部です。
    そして、土地の所有者の多くは昔からの農家の人達です。
    土地の名前が隣村の名前になると、もめてしまうものですので
    「女原」「徳永」というどちらかの名前がつくことは無い
    でしょう。
    西都も宮崎県西都市があるので反対意見が出ると思いますが・・・
    どうでしょうね。
    伊都の名称が使用されることは前原に配慮して無いでしょうね。
    荒らしの常習犯は書き込みできなくなるようにしてほしいなぁ。

  14. 594 周辺住民さん

    西都(さいと)でほぼ決まり。役所に確認しました。

  15. 595 匿名さん

    学研の郷も有力候補みたいですよ。
    私はこっちに一票。
    どっちにしても町の名前としては不適切ですよね。
    通常ならば地域や別称として使われる表現ですから。
    今よりいいし、変じゃないから構いませんけど。

  16. 596 入居予定さん

    インテリア相談会の案内がきましたね。

    いきなりの日程記載ミスがあり、心配になります。
    正しくは1月12日(土)13日(日)14日(月・祝)ですよね。

    最終チェックはきちんとして欲しいな。

    まだ、家のイメージが出来てないので、来月とか1月に決められるか不安。
    皆さんは何となくイメージ出来て来ていますか?

  17. 597 入居予定さん

    >596さん
    訂正ありがとうございます!

    家はモデルルームの色が気に入ったので、ほぼその通りです。
    インテリアもモデルルームの写真をたくさん撮っておいたので、それをベースに考えてます。
    おそらくインテリア相談会にインテリアコーディネーターさんがいらっしゃると思うので相談してみようと思ってます。
    楽しみですね*\(^o^)/*

  18. 598 入居予定さん

    足場の解体が始まりました。
    今週には外観が見えるようになりそうですね。

    1. 足場の解体が始まりました。今週には外観が...
  19. 599 入居予定さん

    足場解体始まりましたかー

    内覧会などの案内も来ましたね^^
    いよいよって感じですね!

  20. 600 契約済みさん

    イオン前の溜め池は、今後埋め立てて
    住宅地(マンション、店舗等の広い敷地)として販売する予定らしい。

    てっきり全てが公園になると期待していたのに。

  21. 601 入居予定さん

    私も公園になると思ってました。
    残念。

    古墳の所は一時、木の伐採も終わった風だったので、そのまま公園になるのかと思ったら、
    最近また、伐採されたみたいで、木の数が減ってました。

  22. 603 入居予定さん

    外観見に行ってきました!
    我が家とは反対のへやなのですが(^^;; 明るい感じでイイですね!
    思っていたよりさいとぴあの駐車場に近い感じでしたが、利用時間は限られてるし、問題ないかなーと思いました。
    周辺住民の方に聞いたのですが、夜にさいとぴあ横の広場?にはちょっとガラの悪い若者たちがたむろしていて話し声が結構うるさいそうです。
    マンションの前、というわけではないですが駅からの帰り道なのでなんとなく不安です。。。

  23. 604 入居予定さん

    たむろというか…
    さいとぴあのガラスに向かってダンスしている少年がいたりしますよ 。

    昔みたいな反社会的な不良グループとかではないので心配無しですよ。

  24. 605 契約済みさん

    駅南側はごちゃごちゃしてなくてキレイで良いのですが、夜はさいとぴあも閉まっているし、お店が無いぶん暗いのかな?と私も気になってたので安心しました!家族全員帰りが遅いので駅から近いとはいえ、帰り道の治安も大事ですよね。
    目の前に出来る公園も昼間はいいですが、夜は若者のたまり場みたいになったらイヤだなぁと思っていたので気になります。
    でも静かで景観はイイかも?一長一短ですね…

    土地勘もなく、遠方なのでなかなか見にいけないのですが、夜の付近の治安はどうなのでしょうか?

  25. 606 入居予定さん

    さいとぴあは、夜は通年外回りをライトアップしているので帰り道は明るく安心ですよ。

    個人的な感想ですがライトアップが綺麗なくらいで怖さとは無縁ですね。

    イオンは23時まで営業してますので何にも心配ありませんよ。

  26. 607 ご近所さん

    近所に住んでいますが、静かですよ。 たまにイオンにヤンキーがいますが。 暴走族は、西九州道の下を走っていて、たまにうるさいです。
    警察署も近いので、結構パトカーもグルグル回っていますよ。
    あとは、野球グランドの周りをランニングしている方が多いです。

  27. 608 入居予定さん

    野球グランドの周りを ランニングしているのは 夜ですか?
    ライトが点いているのですか?
    だったら 最高ですねえ!
    他に近くに ランニングや ウォーキングに適した場所は 有りますか?

  28. 609 入居予定さん

    市の予算の枠内ですが池も出来るだけ埋めて公園にするようですよ。駅前から結構広い公園になるようです。楽しみですね。

  29. 610 ご近所さん

    夜にランニングしていますよ。 でも、普通に街灯のみですし、歩道を走っているだけです・・・。
    ランニングに適しているところは、今のところありません・・・ 近くの海まで行けば・・・

  30. 611 匿名さん

     幹線道路の照明灯の点いている道を周回できるのであれば
    ランニングするには良い環境だと思いますよ?
    住宅地の中の照明がまばらな場所に比べるとずいぶんマシです。
    でも、公園内にコースが整備されるのが一番良いですね。
    以外に起伏の激しいコースになりそうですけど。

  31. 612 買い換え検討中

    キャンセル住居の案内がきたんですが、駐車場が2、3階の場合、エレベーターは付いてますか?
    ベビーカーがあるので。

  32. 613 契約済みさん

    おそらく着いていません。
    MJRに直接聞いた方が良いですよ。ちなみにキャンセルの案内があったのはどのタイプですか?分かるなら部屋まで教えて欲しいです。

  33. 614 買い換え検討中

    ありがとうございます。
    早く知りたかったのでここで聞いてました。
    今日電話してみたいと思いますが、駐車場の事がネックだったもので…
    キャンセルの部屋は、10階でした。詳しく書くのはどうかと思うのでやめときます。

  34. 615 入居予定さん

    エレベーターはありませんが、いざとなったら
    走行式なので、駐車場内を押して降りたらいいような・・・。

  35. 616 匿名さん

    駐車場内をベビーカー押して歩いて降りるのは危ないですよ。歩行者と車を分けるためにわざわざ階段があるわけですし。
    うちもベビーカーがあるので、そうしたくなる気持ちは分かりますが…。
    やっぱり子どもが一緒にいるときに事故にあう可能性がある行動はしたくないので。

  36. 617 いつか買いたいさん

    駐車場と共用廊下に各階連絡通路が出来ると良いですね。

  37. 618 契約済みさん

    確かに三階と通路をつながればいいですね、
    一階の集中使用も緩和されるし

  38. 619 匿名さん

    その駐車場、最上階は天井あるんですか?階段は風、雨凌げますか?

  39. 620 契約済みさん

    MJRに聞いてみてはどうですか?

  40. 621 匿名さん

    頑張ったんですね。

  41. 622 入居予定さん

    駐車場の最上階には屋根はありませんよ。

  42. 623 匿名さん

    例のキャンセル住戸はもう売れてしまったのでしょうか?
    ここはすごい人気ですからね。夏頃出たキャンセル住戸もすぐ売れましたよね。

  43. 624 契約済みさん

    久しぶりに現地を見に行ったら、北側の覆いが完全に外れてましたね!早く南側(特にエントランス周り)も見たい!
    ちょうど駐車場をつくっているところでした。想像していたより高く感じましたが、駐車場の階段が広く見えました。雨の日に傘をさして階段を上がっても大丈夫そうに見えました。

  44. 625 周辺住民さん

    近くに保育所出来るそうです(既出だったらご免なさい)。
    場所は、こちらのマンションから見て南東、大濠高校のグラウンド南側。
    定員は120人、2014年4月開所予定とか。
    保育所が出来たり、いろいろ病院出来たり。このエリア便利になってきましたね。
    後は郵便局が出来れば、文句ないのですが。

  45. 626 匿名さん

    北側には何か立つのでしょうか?

  46. 627 匿名さん

    北側はまだ土地が売れてません。買い手が付いていない状況です。

  47. 628 匿名さん

    何かロビーにおばちゃんたちが居座りそうで出入りの度に気を遣いそうですね。

  48. 629 契約済みさん

    ↑何のため?
    何か楽しいかな
    そんなに無差別嫌がらせなんて

  49. 630 入居予定さん

    駐車場を見て、スゴく不安になってきました。

    子供、ベビーカー、荷物有りで、あの階段は滑りやすそうだし、危険ですね。

    もう少ししっかりした階段だと思ってました。

    今更ですが、一階にしとけば良かったです。

  50. 631 匿名さん

    630
    確かに分譲マンションの駐車場に見えないね。

  51. 632 契約済みさん

    あの駐車場はあれで終わりじゃないですよね?
    今はなんというか骨組みの状態ですよね?久しぶりに見に行ってちょっと不安になりました。
    階段も滑り止め等をつけてくれると思いますが。。。というかそう思いたい!

  52. 633 匿名さん

    MJR九大学研都市のプランリスト(白いカタログ)の1 1頁に立面図の載ってますよ。

    モデルルームの模型でも見ましたが、普通のマンション駐車場ですよ。

  53. 634 匿名さん

    まだまだ竣工まで1か月と3週間ありますよ。

    しかしマンションの外壁の色など私の主観ではありますが明るくてフレッシュなイメージを持つ仕上がりで大変満足しています。これから植栽や、フェンス、Etc等々
    駆け足で完成に近づいていくので毎日が楽しみです。

  54. 635 匿名さん

    駐車場はここ一ヶ月くらい変わって無い気がしますが、そう思いませんか?これで完成だったら悲しい。

  55. 636 匿名さん

    取り越し苦労ですよ。

  56. 637 契約済みさん

    余計な心配です、天井、地面、外観工事の順番ですよ

  57. 638 入居予定さん

    コンクリートは、無理そうなんで、板をはめ込むのかな??

    後は、滑り止め希望! 階段の風よけは諦めました。

  58. 639 匿名さん

    パチンコ屋の駐車場みたいにならなければ良いけど。

  59. 640 匿名さん

    エントランス周りの植栽が楽しみです。早く見たいな(^ ^)

  60. 641 入居予定さん

    日通の見積もり他社に比べて高いですね。。

  61. 642 入居予定さん

    サカイが安かったですよー

  62. 643 入居予定

    642さん、はじめまして。
    日通とサカイでどのくらい見積り金額に差がありますか?良かったら参考にしたいので教えてくださいm(__)m

  63. 644 入居予定さん

    643さん こんばんは
    四万弱違いましたよ。
    人数の違いがあるみたいですけど安い方にしましたー

  64. 645 入居予定

    参考になりました!
    1万以内なら日通でいいかなと思っていたのですが人数違いでそんなに違うんですね。
    情報ありがとうございました!

  65. 646 入居予定さん

    そんなに変わるんですか?
    というか時期が悪いですよね(笑

  66. 647 入居予定さん

    駐車場の外壁が出来てきてますね!板のようなものをはめ込んでました。
    階段周りはどうなるんでしょうね。

  67. 648 匿名さん

    647さん
    エントランス周りや、外周りは、工事の進展ありましたでしょうか?

  68. 649 ご近所さん

    近所のものです。
    外構は「完売御礼」と書いてあった塀もなくなり、植栽はまだなので1階部分がよく見えます。
    緑が多くて景観が良くなりそうなので楽しみにしてます。毎日散歩で前を通るのですが警備や工事の方たちはみなさんとても礼儀正しくて感じが良いですよ(^^)

  69. 650 匿名さん

    駐車場のパネルみてどう思いますか?こんなものですか?

  70. 651 匿名

    駐車場のパネル見てきましたよ。
    あくまでも個人的な観想ですが悪くなかったですよ~

    植栽も楽しみですね。

  71. 652 匿名さん

    やっぱり駐車場はちょっと残念かなぁ。他がいいから良いか。

  72. 653 契約済みさん

    一体どんな駐車場を求めてる?
    マンションの自走式駐車場ってそんなに違いはないと思うけど
    しかも未完成なのに

  73. 654 入居予定さん

    647です。
    私は駐車場良いと思いましたけどねー。でもまだ未完成だし。
    エントランス周りは小道(周りに植栽をして憩いの場みたいになると思われます)
    が出来上がってました。とっても高級感のある素敵なエントランスになりそうな予感!楽しみです

  74. 655 入居予定さん

    今日は入居説明会でした。

    スタッフさんから、「おめでとうございます」なんて言われて、
    なんかちょっと、照れ臭かったです。

    あと二ヶ月ちょいですね。

    駐車場ですが、
    まぁ、あんなもんでしょう。
    欲を言えば、建物と同系色に塗装して頂ければ。。。。

  75. 656 入居予定さん

    北側

    1. 北側
  76. 657 入居予定さん

    東側

    1. 東側
  77. 658 契約済みさん

    やっぱり駐車場がショボい。なんかガッカリです。

  78. 660 契約済みさん

    658です。最初写真を見てショボいと思いましたが、今日見に行ったら普通でした。安心しました。

  79. 661 匿名さん

    これじゃ、何もいえないね。見たことないタイプ。

  80. 662 匿名さん

    パチ屋の駐車場でよくみる。

  81. 663 入居予定さん

    写真提供ありがとうございます。本当にこんなにショボいとは思っていなかったのでガッカリです。これで完成なのでしょうか…

  82. 664 入居予定さん

    正直私もうーん…と思っていましたが、自走式の駐車場ってどこもこんなかんじみたいですね。
    たとえば近くのイオンの駐車場もそうだし。機械式なんてもっと鉄骨むきだし感ありますし。
    維持等のことを考えると、こうなるのかなと思います。

  83. 665 匿名さん

    千早にある某マンションなんかは、マンションと一体化した外観だったりするけどね。
    流石にそこまで求めるのは贅沢かと思います。

  84. 666 匿名さん

    機械式の方がまだましだね。
    2、3階の駐車場は不便極まりないね。あの階段じゃ……

  85. 667 入居予定さん

    今日見てきました。確かにあの駐車場はちょっと残念かな…。
    機械式よりはいいかなと思ってましたが、やっぱり平置きがいちばんなのですね。まあ今更言ってもしょうがないし、慣れるかなとも思いますが(-_-)

    エントランス周りがだいぶ出来上がって植栽も進んでました。
    高級感があってとっても素敵でしたよー。早く完成を見たいなーワクワクします(^^)
    植栽エリアは歩道からするっと入れそうな雰囲気だったので、犬のウンチとかされそう…な気はしましたが(-_-)

  86. 668 不動産購入勉強中さん

    >666
    >機械式の方がまだましだね。
    >2、3階の駐車場は不便極まりないね。あの階段じゃ……


    煽るような書き方をやめなさい
    機械式駐車場って意味わかりますかね
    そもそも駅前のマンションに自走式あるだけでありがたいことですよ

  87. 669 匿名さん

    千早駅にある同じMJRはデザイン良さげですね。
    価格帯が違うから仕方ないですが。

  88. 670 匿名さん

    千早のMJRを建てた頃とは建築資材の値段が随分高騰しましたからね。
    高騰しても、その分を分譲価格に上乗せするのではなく、一般人が買える価格をキープする必要があります。
    住居の質を削るより、駐車場ぐらいコストカットされても仕方がないんでしょうね。

  89. 671 ご近所さん

    1階部分は何ができるんですか??
    テナントが入るんでしょうか?

  90. 672 入居予定さん

    >671さん
    1階部分は共用スペースですよ
    音楽部屋、パーティ部屋、キッズルームとコミュニティ部屋2つだったと思います

  91. 673 ご近所さん

    ありがとうございます!
    そうなんですね~、扉があちこちに付いていたからテナントでも入るのかな〜って思っていました。

  92. 674 匿名さん

    駐車場が本当、パチ屋でよく見る風だね。

  93. 675 契約済みさん

    >674

    いい加減にネタ変えたら?つまんない
    買えるもんなら買ってみ

  94. 676 匿名さん

    どうでもいいけど駐車場が完成してから批評しなよ。
    どんだけせっかちだよ??

  95. 677 契約済みさん

    別に駐車場買った訳じゃないから気にしない
    屋根があるからいいやん( ´ ▽ ` )

  96. 678 匿名さん

    階段に屋根できたんですか?
    だったら嬉しい!!

  97. 679 匿名さん

    まるでカレーのルーを入れる前の
    鍋にスプーン入れ、不味いと言っているようなもんだ。

  98. 680 匿名さん

    安いから仕方ないよ。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    MJR九大学研都市 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸