福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-29 22:00:31


所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    契約してるから心配なのです。
    気分害したのならごめんね。

  2. 502 匿名さん

    ターゲットにはされそうですよね。 ただ、住民の賛成なしに勝手に設置することは出来ないので、その時は理事会で賛否を問うんじゃないですか?
    設置すると収入になるので、修繕積立金に回せたりして、中には賛成する人もいるらしいです。
    世帯数多いと、いろんな人がいそうだから心配ですね

  3. 503 契約済みさん

    すばらしい回答ありがとうございます。
    安心しました。

  4. 504 契約済みさん

    現在 福大の野球場の横にコンビニらしきものを建設中ヽ(・∀・)ノ

  5. 505 匿名さん

    普通の物販店や飲食店、レストラン等がもっと増えたら良いですね。
    あとは銀行も近くにできたら良いのに。
    駅に近くて建てられそうな場所ってもう少ないですよね。

  6. 506 契約済みさん

    駅北側、すぐの場所にダイワハ○スが○ビルという仮名称のビルを建設中ですよ。テナントが入ると良いですね。

  7. 507 契約済みさん

    福岡銀行は今宿から学研都市に移転するそうですよ。

  8. 508 匿名さん

    福銀ですか。
    シティ銀行使ってるんだけどな~
    ユニクロは周船寺にあるから無理かな?
    TSUTAYAとか来ないかな~

    そういえば、すぐ南の土地に某建設会社の横断幕が
    張られてましたね。
    あれって「ここの地主さんと仮契約したから他社の営業さんは
    手を引いてね。」という意味があるらしい。
    この建築会社さんって賃貸マンション建ててますよね?
    建築予告板はまだ出ていませんが、どんな計画なんでしょうか。

  9. 509 契約済みさん

    私は郵便局が来てくれると 良いなあ!
    イオンのATMは いつも混んでますねえ・・・
    郵便局 来る予定は 無いのでしょうか?

  10. 510 匿名さん

    TSUTAYA良いですね!学生も多いし、レンタル系のお店は何かしら出来そうですね。郵便局、銀行はぜひ出来てほしい!
    駅北側にドラッグイレブンを建設中のようですね。ドラッグストアが多すぎ…?
    ホームセンターもあると良いなと思いますが、千里にコメリがあるから無理かな?
    MJRから近いダイレックスを先日見に行きましたが、スーパー+ホームセンターのような品揃えで便利そうでした。

  11. 511 匿名さん

    コンビには、ミニストップのようです。

  12. 512 匿名さん

    今宿の福銀が移転するのが本当ならうれしいですね!あそこは駐車場も停めにくいので。
    どのあたりかな… やっぱり駅北側かな?

  13. 513 匿名さん

    「伊都土地区画整理事業地内の新設小学校開校について」
    小中学校の児童生徒数の適正規模は600~700人と言われている。これから地区内では、若い世代の増加により年間200人程度の児童数の増加が見込める。現在の周船寺、玄洋、今宿の3小学校の校舎では、増え続ける児童を受け入れることができなくなるので、早ければ、今年度中にも教育委員会としての態度を検討したい。学校建設には、多額の予算が必要となる
    ので市議会の了承が得られれば、来年度から未取得部分の用地買収、設計、土木・建設工事等を進めることになる。開校までには4年間かかるので最短で平成29年4月開校を目指したい。
    (市教育委員会学校計画課)

    との事です~。

  14. 514 入居予定さん

    北側でしょうね、
    南側は銀行おくような場所はないですよ

  15. 515 匿名

    そんなに人増えんの?
    でも室見が丘の時もそんな話があったけど、結局小学校はできなかったしね。
    まぁ、あくまで計画案だからいいんだけど。

  16. 516 匿名さん

    いらんでしょ。ど田舎に。

  17. 517 入居予定さん

    小学校が出来てくれるとマンションからも近いし、地域の雰囲気も変わるのでぜひぜひ実現してほしいですねー

    室見が丘と比べると、戸建もマンションもどんどん建ってるし、可能性は高いのではないでしょうか?

  18. 518 ご近所さん

    今からできる小学校であれば、間違いなくモデル校になるでしょうね~

  19. 519 契約済みさん

    小学校の件、当初の予定より、子育て世代の数が増えず、なかなか計画が進まないと聞いていましたが、
    いよいよ進むかもしれないんですね。
    プレハブ校舎は可哀そうですものね。

    新しい小学校が建った場合、すでに通学している子はおそらく、玄洋小(このマンションの子達)
    と周船寺小の子が半々とか転校(?)してくることになるんですよね。
    20年ほど前に玄洋小が建った時は、今宿小の生徒がやく半数そのまま玄洋小に移ってきた。
    その時も、子供にとって環境の変化は大きかったと思うけど、今回の方が
    更に環境の変化が大きくなりますね。

  20. 520 契約済みさん

    開発地域だし、九大のお膝元だから、新設小学校が出来たら市は力入れて取り組んでくれそうですね。
    このあたりは未就学のお子さんが多いようなので、早く出来るといいですね!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    MJR九大学研都市 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸