所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19
高層じゃなかっただけヨシとしましょう
公園の工事が進みませんね。
最近は工事車両自体を見ません。
公共工事だから、3月までは進んでたけど、一端とまちゃってるのかな?
7階部分の工事が始まってますね。
もうそこまで行きましたか^^
公園ってどこにできるんですか?
公園は南側道路の南側、古墳~イオン前のため池までの範囲です。
今後、埋蔵文化財の発掘調査でもされるのでは?
住所は女原になるんですね。。。
住みはじめる最初は女原ですが2014年3月?!から地名が変わると思いますよ
例えば九大学研都市南などに。
皆様
キッチンの形状は
フルオープン、セミオープン
どちらにされましたか!?
また、その理由も教えていただけませんか?
住所の事…
変更予定ではあるけど、決定ではないと聞いて、ちょっと不安です。
293その通り、
場所と建物など総合条件の前提で購入ですから、地名には関係ないような気がする。
営業から聞いた話では、所在地の地名は変わる予定らしい、
詳細はわかりませんが、九大学研駅南とかではないでしょうかね
NO291様
キッチンの フルオープン セミオープンの事は
11レスの NO136辺りの番号の所で それぞれの 考えが
載っていますよ! 参考にされては 如何ですか?
台風のニュース見てると、バルコニー壁がガラスなのが心配になりますね…
贅沢をいえば……コンクリバルコニーが良かったな(*_*)
297様
ありがとうございます!!
298
贅沢です。コンクリバルコニーは逆梁になるので高くなります。
駐車場は全てうまったのでしょうか?空きがあったら来客用に使用できたりするのでしょうかね。
物件概要を見たら入居予定時期が「4月下旬」となっていましたね。
契約時は3月入居予定という話だったので伸びたのですかね~。担当からは何も連絡ありませんが。
3月入居予定との説明を契約時に受けましたが、注意は必要だと思います。
下旬になるので、土日に引っ越しの予定だと4月にずれ込む可能性が高いと言われましたよ。
おそらく3月の土日は1回のみで、希望が殺到すると思われるので、
希望通りにはできない。どうしても3月と言われるのであれば、
平日で検討して下さいと。
303さん304さんありがとうございます!3月にこだわりはありませんが4月下旬は随分先だな~と思っていたので良かったです。我が家は4月上旬の平日あたりで考えています。
>301
敷地内に空き駐車場があっても、来客用には使わせないのは一般的です。
139戸に140で、二台持つ家庭は少なくないので、
完売した時点で、空き駐車がある場合は抽選で契約する。
このマンションでは空き駐車場はないと思いますよ
この頃 福岡は 雨が多いですが マンション周りの 水はけは 良いですか?
近くに住んでいないので 心配になってきました・・・
大きな川が 近くに無いので 洪水の心配は 無いと思いますが・・・
この辺は水田だったようですが どんなものでしょうか?
心配する必要はないですね、
そんなに雨も多くないですし
水田だった頃は水につかっていたらしいですが
2~3mほど盛土されているうえ、新しく整備された側溝や水路は
最近の基準で整備されているはずですから、市内の一般的な所と
比べると洪水には強いと思われますよ?
水田だったんですか?
水田だった場所って、埋め立て地と同じように液状化の心配がありますね…。
最近、埋め立て地は相応の対策をするらしいですが、元水田はどうでしょう…。
>水田だった場所って、埋め立て地と同じように液状化の心配がありますね…。
マンションなんて、ほとんどが昔は水田だったんじゃないですか?
南区の大橋は、戦前は一面たんぼや畑だったとじいちゃんから聞きました。
もと水田で液状化したなんて、聞いたことないですが。
浦安のように、埋め立て地は相当の対策が必要だと思いますが、水田で心配する必要はないと思います。
九大学研エリアのマンションに価値なんてありませんよ。
戸建でしょ、この辺は。
昔、この周辺には宮崎開といって水田開発が盛んに行われていたそうです。
グーグルアースで見てみると海抜は0メートルですが、市が発行しているハザードマップを見ると、
冠水する恐れは少ないようです。
3年くらい前の豪雨では、周辺道路(旧202)の一部や、
北側の田尻地区などの一部が若干冠水していました。
元々は水田地帯という事ですが、区画整理事業の事業資金内にて適切な処理は
されていると思います。
ただし、新宮の土地区画整理事業と比べ、電線が埋め込み式ではないなど、
事業資金は潤沢ではないようで、土地の水抜き処理もそれなりではないでしょうか?
最近、九大学研都市駅付近で電線の埋め込み式工事やってますよ。
今やっているのは駅の北側ですが。
どこまでやるのかな?
値下げは平等にしてください
買う人が満足して買えば、それがその人の最高のグレードなのでは?
買いもしない、住みもしない物件にケチつける暇があるなら
他の事に時間使った方がいいよ^^
検討スレなんだから、第三者が意見書いて何が悪いの??
そちらこそ住民スレまで待てば?
自信がないから、未だにここ覗いてるんでしょ。
320
値下げしてるの?
定価で買った人、バカらしいね。
いやほんとここは買いと思ってます。
戸建ては縄張りとかありそうで入りにくいけど(印象ね)、この世帯数の新規分譲
マンションは入りやすい。
価格も手ごろで、安心安全食材豊富で環境もいい。
一応修猷館のある6学区だし。私立でも早稲田佐賀か西南大濠も地下鉄で便利に通える。
九大学研都市マンションに資産価値はありません。
これは複数の不動産業者から聞きました。
周りは畑だあけの場所にマンションなんて。
安くて当たり前です。それと、筑肥線はすぐ止まって困ります。
資産価値はないでしょ。実利向き。
使い捨てってこと?
意外と賃貸に出しても需要あるかも。