福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-29 22:00:31


所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市口コミ掲示板・評判

  1. 891 匿名さん

    あえて比較するならば新宮中央でしょう。
    距離も価格帯も比較的似ている立地です。

  2. 892 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 893 匿名さん

    googleマップでみた感じ直線距離は同じくらいだと思います。
    ここは天神まで25分。新宮中央は博多まで23分。
    どちらも新しい駅開発で似ていると思いますけどね。

    それに貶めているつもりはありません。
    新宮中央にどのようなイメージを持たれているのかは知りませんが、周りに新しく出来た商業施設も多く良いとこですよ。
    そちらの方が新宮中央に対して失礼でしょう。

  4. 894 匿名さん

    新宮中央サイコー。新宮中央に戸建てを買いましょう。

  5. 896 匿名さん

    ここはネタがつきないですねw

  6. 897 匿名さん

    マンションすでに完売ですよ。

  7. 902 匿名さん

    新宮や千早はそちらのスレで語ってくれや。
    こちらは学研住民と学研ファンのみでやっていくから。
    よろしく。

    ところで、引っ越し、いよいよですな。

  8. 904 匿名さん

    東区 ガラわる

  9. 905 匿名さん

    学研は田舎っぺだから平和で当然

  10. 906 匿名さん

    学研悪くいうやつ コンプレックスのかたまり 自分たちがガラ悪い事自覚しているからどこか叩けるところを探しているだけ でもいつまでも自信が持てないので、また何処かを叩く 今のいじめ問題とまったく一緒 本当に自信あれば他のエリアなんて気にならないはずだよね

  11. 907 匿名さん

    学研は糸島が近いから自然が豊か
    とか言うんだろ。自称カッペ。
    博多、天神まで510円もかかるなんて悲惨すぎる。
    千早なら天神340円、博多220円だぜ。
    まあ千早には糸島のような豊な自然はないけどね。
    豊かな自然が欲しければ学研は宗像市に住むのと同等でしょう。

  12. 908 匿名さん

    ハイハイ 東区 素晴らしい そういう所に住めて良かったね。 いっそ博多駅に住んだらいいのに

  13. 909 匿名さん

    千早くん、電車賃でケチケチするなって。
    天神や博多、ちゃんとした会社員なら通勤費支給だろ。
    家族で出かけるにしても、月数回だろ。
    われわれは、天神や博多に近いことよりも、
    糸島、三瀬、唐津等に近いことにメリットを感じているんだよ。
    君らはIKEAやコストコが近いから、
    それでいいんじゃない。
    もう、こっちこないでね。
    よろしく。

  14. 910 匿名さん

    糸島は住みたい街第一位だからね。
    九大学研都市の庭みたいなものだよ。

  15. 911 匿名さん

    4月1日から二丈浜玉有料道路が無料になりますね。国道の渋滞の分散化と、西方面のドライブが便利になりますね♪

  16. 913 匿名さん

    お金がなくて姪浜に住めない人が住む街

  17. 914 購入検討中さん

    894
    暇な人だね
    どうぞ新宮にすれば

  18. 915 匿名さん

    お金あっても中央区から引っ越す街

  19. 916 匿名さん

    九大学研都市~天神駅までと

    山手線で渋谷駅~東京駅までの所要時間がほぼ同じです。

    福岡市って狭いですよね。。

    渋谷、東京間が遠いだの僻地だのケチつけていたら東京には住めないもんね。

    福岡しか知らないのか、性根が腐っているのかしらないがもっと広い視野と見識を持ちましょうよ。

    福岡は世界の住みやすい街ランキング12位なんだけどさ、ランキングに福岡を選んだ人達には東区も西区もありゃしないよ。

    もっと広い視野を持ちましょうよ。

  20. 917 匿名さん

    九大学研都市~天神は510円。
    渋谷~東京は190円。
    電車だけでなく、カーライフなどの考え方が全く違う東京と比較してもねぇ~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸