いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-03-29 22:00:31
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ九州株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR九大学研都市口コミ掲示板・評判
-
1
物件比較中さん
やっとホームページがアップしましたね。楽しみです。
-
2
購入検討中さん
おぉっ!来たっ!! MJR2!
MJR1(九大学研都市駅前)の中古を多少高くても狙ってたけど、
MJR2の存在を知り、こちらオンリーで。
西警察署横のアンピール伊都が、もう残り一戸と好調らしいです。
MJRは即完売、かな・・・
-
3
匿名
いがいと高いらしいけど…。世帯数が多いのも気になる…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん
北口にもアクセス?が出来ますよね。いくらぐらいなのか気になります。場所はこちらが良さげですけど。
-
5
物件比較中さん
ぜんぜん資料が送られてきませんが、どなたかお持ちの方いらっしゃいますか
-
-
7
購入検討中さん
いくら位で販売になるんでしょうね。
高そうな気もするけど・・
-
-
9
匿名
駅前と大差ないかと思う。地域センター側は手頃価格かな。
-
10
購入検討中さん
29日から、モデルルーム優先案内会があります。
1号棟は、西向きだから嫌ですね。2-3号棟は、国道から覗かれそう。
3号棟の12.13.14階の東側の部屋は、ベランダが3面あり広くていいですね。
-
-
11
匿名さん
九大学研都市北口の夜間工事、うるさいですね。
何も夜中からがんがん、朝までやらなくても。
余り交通のないところですから、昼間にやってもらいたいものです。
来年2月まで我慢するしかないのでしょうか。
-
12
購入検討中さん
3号棟の12,13,14は広さ・間取り共に魅力的だけど、高そー
-
13
購入検討中さん
100㎡前後の部屋は、いいですね。モデルルームタイプでしょうか?
-
14
賃貸住まいさん
3号棟検討中ですが、価格がいくらくらいからか分かる方いらっしゃいますか?
-
15
購入検討中さん
来週の、事前案内会予約しました。かなり楽しみですね。
-
16
サラリーマンさん
駐車場は全戸分が平置きになっていますが、図で数えてみると54台分しかありません。自走式の立体駐車場なのでしょうか。どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
-
-
17
匿名さん
>16さん
絵を見てみましたが、シャッターゲートの左下のナナメの線が気になります。
地下にも続くような作りになってるとか?
-
18
匿名さん
地下ではなく2階建てっぽいですね。
駐車場に階段がついているようですし
-
19
購入検討中さん
なるほど。
ということは、2階は駐車場と同じ高さになってしまうわけで、廊下側はなんとなくうっとうしいですね。
ロケーションや環境、間取りなど気に入っているのですが、音楽スペースなどの共用スペースは使う予定もないので必要ないんですけどね。だったら使わなければいいんですが、その分の管理費や修繕費などは負担しなければならないわけで、なんだかもったいない気がします。というわけで、熟慮中。
-
20
匿名
なんか駅前MJRからの買い替えが多いとの噂。
そこはいろいろ、あるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件