物件概要 |
所在地 |
東京都府中市本町1丁目14番32(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩11分 南武線 「府中本町」駅 徒歩2分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 (他に保育施設1戸、店舗1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
飲食店は害虫が…というご意見もありますが、テナントして
利用度が高いのは飲食店のような気がします。
ベーカリー&カフェができたらいいですね。
うちは朝パン食なので、毎日利用できて楽しみも増えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
周辺の雰囲気を見ると何のテナントが入るのかが益々想像し難いですよねー。
いくら考えても思いつかないです。
目の前の歩道を通る人達も利用できるような万人うけする店舗が入るんでしょうか。それともマンション住人がほとんどユーザーとして占めそうなジャンルか。まずはこのどちらであるかから考えていきたいですね。このこと考えるだけでも結構楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
周辺住民さん
近くに住んでいるものですが、100円ローソンが希望。
-
425
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
川崎市民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
買い換え検討中
100円ローソンはここからけっこう歩きますからね。
府中街道を北に真っ直ぐ行って途中で右にある国際通りというところに入ってちょっと行ったところです。たしかに安くてありがたいです。でもここってすぐ近くに広いセブンありますよね。徒歩2分程度の場所だと思います。コンビニはそれで足りると思いますから、スーパーなのかなあ。でも目の前の歩道が頻繁にお客さんが出入りすることに対応できるほどの幅でもないですし。
サロン系とか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
どんな店でも対応できる造りだとしたら限られてきますね。
ちゃんとしたスーパーだと搬入口の確保とか必要ですし。
まぁシティハウスの例からして、あまり期待しない方が良いのかなぁ。
そもそも候補の店がこの場所で利益出ると判断してくれないとダメだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
近くにあるからコンビニはいらないなあ。
しかも土日は競馬のお客さんで混雑しそうだし、
競馬場への導線が微妙に変わっても困る。
俺としてはロイホ、デニーズみたいなのががいいが、いろいろ規約で規制があるようだから無理みたいだね。
とするとベーカリー&カフェがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
川崎市民
じゃあ、マイバスケットみたいなミニスーパーがいいかな。テナント料は管理組合の収入になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
契約済みさん
担当者の口ぶりからするとテナント苦戦してるみたいですね
テナント料は東京建物の収入じゃないですかね?
たしかテナントの区分を東京建物が当初は所有するような話を契約のときにうけたような
覚え違いならすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
まぁ普通そうですね。
テナント料がマンション住民(管理組合)の利益になるのであれば、
それは購入者がテナントとの所有権を持っている事になります。
だとしたら住戸価格にテナント分の価格が上乗せされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
スーパーとかコンビニは事足りてるからクリーニング屋がいいな。
-
434
川崎市民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
クリーニングなら既に徒歩3分のところにある
駅からなら徒歩一分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
-
437
購入検討中さん
>>431
苦戦で結局テナント入りは中止という流れになることもありますかね。
何気に便利な立地なので店舗が入ってもそうじゃなくてもいいかなと思ってるんですが、もし決まらなくて他の使い方になるならこっち側にもスタディルームとかあったらいなと考えたりして。
できる前っていろいろ想像が膨らんで楽しめますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
購入検討中さん
100円ローソン、カルディなんかが
出来ると嬉しいです!
-
439
府中の人
カルディは府中フォーリスの一階に店舗出してます。近くに二店舗目は難しいかも、ですね。一番人が通るところに出してるのでここに移転ということもなさそうだし、でも似たようなお店入るとお洒落でいいかもですよ。
マンションのお母さん達はフラッと入って楽しいと思います。住む目線で言うと販売系が有力であって欲しいかなって思いますね。
ちょっと違う路線で、お花屋さん、とかは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
個人的な意見ですが、100円ローソンがありがたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
このマンションが買ってはいけない大規模マンションというのは本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
100円ローソンもいいけど、ナチュラルローソンがあったら
マンションに住むママさん達に人気がありそうです。
安心・安全で健康に良いものをコンセプトにした商品を扱うので、
ランチは常連になりそう。特にお惣菜はサラダの種類が豊富です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名
>>441
買ってはいけないというのはどういう観点での話なんでしょうか?当方契約してしまいましたが。理由が分かってたら参考のため教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
今年はくらやみ祭りを通常通りやるらしいぞな。
昨年は開催はしながらも自粛を込めて深夜~早朝のおなじみ騒ぎは行わず。
長年慣れ親しんできた小生としては自粛の仕方なさを思いながらも寂しさを持った時。
こちらに住まう方々、今年は朝まで催す様子、ぜひともゴールデンウィークに一度現地見に来てくだされ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
契約済みさん
>>441
が言っているのは風水的な意味?
お墓に対して正面玄関が向いているのは家相的に悪いとは思いましたが
私は気にせず契約しました
なぜならお墓の隣でも成功した人を知ってますし、
すごく家相を気にしてたのに最後はかわいそうな境遇の方を知っているからです
まわりに気にされる方(仲が良い)が多いと「よくない」「よくない」言われて気分がわるでしょうからやめた方がよいでしょうが、それ以外なら気にする必要ないんじゃないでしょうか?
それとも他に理由が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
東京の大規模マンション全解説39物件 2012年3月版ですね。
お馴染みの榊レポートです。
どんな評価は知りません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
物件比較中さん
例えばリセールが難しくても永住目的で購入するなど、
購入する人が納得すれば良いのだから、
買ってはいけないって事はないんでしょうけど、
どういう懸念事項があったのか気になりますね。
スレを読み返しても主に競馬場に近いって事くらいしか気にしてる方は居なかったので、
それ以外になにかあるのかしら。
府中の物件は結構ネガレス着きやすいのに、
これだけ大きな物件で大してネガレスがつかないって事は超良物件なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
・買っても良い
・ニュートラル
・買ってはいけない
・判定不能
この何れかに分類しただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
検討中さん
超優良だ物件かどうかはわかりませんが、私もこのマンションについては否定的な書き込みが少ないな
とは以前から思ってました。
どんな人がネガティブな書き込みをするのかわかりませんが、一般人の目で見たら主だったマイナス要素がないステキなマンションじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
検討済
新築・中古問わず、これまで10件以上いろんなマンションみてきましたが、ここは即決でした。
自分の価値観にピタリあてはまったことが理由ですが、そのマンションが超優良とか言われてるのは、正直かなりウレシいですね(笑)
でも、たしかにここは変な書き込みがほとんどないですね。
もう契約したのでどっちでもいいですが、なぜだろう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
申し込み中
田の字の間取りが、評価が良くないですね。
でもそれを差し引いても私にとって良い物件でしたので、
現在申し込み中です。
-
455
匿名さん
今日のニュースで立川断層地震での傾斜崩壊が甚大な被害をもたらすと言っていました。
ここも斜面に建てられているので心配です。
あと別の物件の営業さんに、府中は地盤が良いと言われているけど、坂下の方はむしろ危険だと言っていましたがどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
府中崖線(がいせん)の上は強固な武蔵野台地岩盤の上に位置するのでその点では安全です。
逆に下は多摩川沖積面となってやや軟弱な地盤ですから安定性には欠けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
下というより丁度境目じゃないですかね。
だから杭基礎なんでしょうけど。
-
459
匿名
ここは立川断層からそれなりに距離があるみたいですけどね。地震マップみたいなの見ると、せいぜい震度6強で、まあ普通のマンションなら想定内なのかなと。震度7とかではないし。
これをどう見るかは人それぞれだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
今さらですが「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」っていう名前、長いし仰々しくないですか?
毎回住所書くとき、面倒だし、ちょっと恥ずかしい感じが。。。
せめて「ザ」はいらないような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
>>460
同感です。マンション名は書かなくても郵便物は届くので、しばらくして郵便やさんや宅配業者さんがマンションを認識してくれたらマンション名は省略しようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>460
実はわたくし、これぐらい長い名前のマンションは初めて購入することになります。ここからはわたくしの見解なんですが、「ザ」というのはいわゆる特定を指すことなので、考え方によっては御殿坂といえばここ、というオンリーワンのマンションとしてあり続けるんじゃないかと内心期待してるんですよ。何かしら意味があると思うので、そんな感じでこの長さも気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
御殿坂っていう響きはいいね。
御殿山より格好よいと思います。
-
465
匿名
私は今、長いマンション名のところに住んでいます。マンション名の中に「ヴ」や「デュ」が入っていて、電話で説明する時なんかとても面倒です。あと、マンション名が長いと書類や住所を書く時、かなり面倒でした。
今回、このマンション名も長いのでちょっと嫌だな~と思っています。あと、電話で説明するのも面倒ですね。
「ザ」の後は点が入って・・・とか。
自分の家を御殿って言ってるような感じも恥ずかしい感じがします。
もう少しシンプルな名前が良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
453さん
色々なマンションの掲示板を読んで勉強中ですが、
ネガティブな情報が多いマンションって価格が格安だったり、
逆に高すぎたり、埋立地など立地に特徴があったりするものが多い気がします。
ここは何れにも該当しませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
住所書くときですが、「ザ・」ははしょっちゃっていいんじゃないですか?
なきゃ困るシーンが思い浮かばないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>466
坂の途中という特徴もありますし、
価格も結構安いと思います。
逆にあんまり注目されてないって事でしょうかね。
>467
登記上は「ザ・」付いてるから、正式な書類には書いたほうが良いのかなぁと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
物件比較中さん
あの坂の名称が御殿坂というのでこのマンションの為に考案した造語ではないという点は現実的でとても気に入った名前です。まだ購入を決めているわけではないですが既に環境と名前など諸々の条件には納得している次第です。
あとはとなると、特に気になる点ないですね。
我が家のタイミングの問題かな。
検討は躊躇せず西向きという変わった選択の仕方ですが、これには富士山の方向という理由を明確に持っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
ビギナーさん
住所の後に部屋番号を書くだけで良くないですか\(^o^)/
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件