物件概要 |
所在地 |
東京都府中市本町1丁目14番32(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩11分 南武線 「府中本町」駅 徒歩2分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 (他に保育施設1戸、店舗1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判
-
323
匿名さん
府中の大規模地下駐車場はたまに入口が行列になっていますがあれは外のほうから来る方々がほとんどっぽいですね。ここはまだ市街の範囲内ですから車の所有率が低い結果になってもおかしくないかもしれません。周辺に月極が見つからないということからも駐車できずに溢れることはないということなのでしょう。どうしても普段から頻繁に車が必要な方は余裕を持ってそのまま所有できそうじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住む人さん
三分の二強、一期一次二次で販売したようですよ
西完売? 南は東南角部屋や中高層完売みたい 東はまだ余裕あり?みたいですよ
営業さん又聞きなので、確認してはくださいね。
駐車場、我が家は大きいサイズなのであたるか心配です
引き渡し一年前から、強気な販売だなぁ、と思っていましたが、結構、場所がいいとうれるんですね。
消費税上がるからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住む人さん
西南角部屋完売みたいのまちがいでした↑
東南角部屋は二期みたいです
すいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
府中市民
場所は、いいですね。広大な敷地にゾッコンなりました。
僕の中では旧甲州街道沿いのマンションも府中駅のほうに近くていいと思って探してました。でもここの情報を知ってからはひたすらこちらを考えてます。
なぜかというとやはり敷地面積の違い。そして周辺の開放感。
隣にマンション建ちますなんて無さそうなので最初から不安無く検討できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
隣が国史跡指定地ってことは景観かわることがなくていいですね。
でもすぐ近くがラウンドワンですよね。
それがちょっと・・・どうかな~って感じはします。
夜とかたむろってうるさいってことはないんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
競馬場は開催は年間40日だけだし、それに専用通路があるのでほとんど影響はないと思います。
競馬場側が地元に迷惑をかけないようにと周辺の警備や清掃には徹底してますよ。
私が気に入らないのはバルコニーの手すりのパネルが透明じゃんばいことです。
せっかく景観を謳ってるのだから透明にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
329さんのおっしゃる通りですよね。景観はいいんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
私も競馬場があるから迷っています。
競馬場以外の周辺環境はよいとおもいますが。
競馬場開催日の夕方だと、渋滞がものすごいので、その時間帯に車で外出できないのが一番ネックになってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329さん
競馬場の開催ってそんなに少ないんですか。
私も渋滞等周辺環境への影響が案じられましたが、
40日ならさほど問題ないように思えてきました。
ラウンドワンの喧騒はいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
府中数年目
ラウンドワンは昨年できた時はどんな環境になるのかなと思いましたが全然大丈夫ですよ。入口は表も裏も警備員が立っています。周辺に影響がありそうな時は注意を促したりして店内以外の静けさは守ってくれているんだと思いますね。といってもラウワンの中がうるさいわけでもありません。綺麗で楽しいので家族連れもよくいます、我が家もそうですが。御殿坂に住んだら一度のぞいてみては^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
競馬場は開催は年間40日ですが、すべて土日、祝日です。
確かに開催日の道路は府中駅、東府中駅あたりまで周辺道路が非常に込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
競馬場周辺は開催日は確かに渋滞しますが
メインレース終了後から1時間半位ですよ。つまり夕方4時頃から5時半位までです。
夕方6時頃には通常に戻ってます。
それよりどんな店舗が入るのか気になります。コンビニじゃないほうがいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
物件比較中さん
府中駅まで徒歩十一分って、十年後の価値はどうなんでしょうか?
府中本町には近いですが、駅としての魅力が薄いような‥
購入を検討されている皆さんは南武線ユーザーですか?
京王線ユーザーには少し割高な物件ですかね〜
府中本町駅が無ければ結構高い価格設定ですし。
雨の日の買い物も歩いて気楽に行くのは難しそうだし。
モデルルームと景観が良さそうな所が気に入ったんですが、上記の点が気になってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
検討中の奥さま
二期で検討しています。
私も336さんと同じようにスーパー等が近くにない事が不安です。
皆さんは天候の悪い日はどのように買い物をする予定でしょうか?
我が家は車を持たない予定ですので、電車に乗って夕飯の買出しって
ちょっと考えにくいし。。。
あと、お隣のプラウドシティさんは中古の価格が結構下がっているように感じました。
4年で一割以上の下落は、場所が良かったらあまり無いような気がします。
育児環境の関係で強く欲しい物件なのですが、府中本町駅の資産価値が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
何割の下落ってあまり参考にならないと思いますけど。
その時の地価が高かったのかもしれないし。
余程府中駅近じゃない限り結構安くなってますよ。他も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
検討中の奥さま
338様
コメントありがとうございます。
私が駅ちかの物件で比べていたからかもしれませんが、
そのあたりと比べて内容の近そうな物件のプラウドシティの
価格が下がっているのが気になっていました。
同じ駅ちか物件の価格帯だと思うのですが、買い物する場所が近くにない事も
影響しているのかなと。
もう少し安くなったら良いかと思うのですが
買い物するような場所もない府中本町駅が最寄でこの価格は高い(すぐに値下がりする)
のではないかと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
確かに京王線府中駅徒歩5分圏内以外は、価格低下はある程度は見越しておいたほうが
良いかと思われます。ご指摘のようにプラウドシティは野村のプラウド価格で若干割高
な販売だったようですが、府中本町駅という駅的には弱い交通性から中古ではそれなり
に価格を落とす傾向が、既に市場では見受けられますね。
この物件は、デベロッパーが東京建物は入るものの、中堅マイナーデベなので、仕様もそ
こそこにしては、戸数も多くして価格はそれなりに安く抑えて設定されているようですね。
まずまずお買い得ではないでしょうか。
ただし管理はそれなりなものと注意はしておかれたほうが良いと思います。
今ひとつなメンテ・サポートの場合、管理組合で管理会社を変更すれば良いのは間違い
ないのですが、それなりの労力と負荷はかかりますので。
ほぼ同じ組み合わせの藤沢物件↓
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/136292/4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
近隣住み
近場に住んでる者だけど
車で出掛けるときは、今日は競馬開催日なのかすらも気づかないのは俺だけ?
特定の日だけ混んでるとか感じたことないな
あと京王線メインなら歩き時間かなり長いよ、雨の日は覚悟しといたほうがいい
近場のぷラウドシティはリーマンショック直前の地価ピーク時に建てられてるから
当時の基準で値下げしてたら新築マンションより高くなる、
多少大幅に値下げしてもおかしくないね
その点今のとこは二月末の景気最悪時に値段設定をしたので値落ちしにくいと思う
3月後半からの円安や、日銀のインフレ率1%プラス修正などもあり
今マンションを買っとけば今後値崩れすることはほぼないんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
337さん
駅には京王ストアがあるので、自転車で駅まで行く事になると思います。
雨の日はネットスーパーに頼るでしょうね。
コンビニサイズでも良いので、近くに生鮮食品を扱う店舗ができて
くれると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
周辺住民さん
ここからの食品系買い物は分倍河原のサミットが一番近いですよ。
その次は、実は大東京卸売センターです。基本的に全て揃っています。
行くと見かけますが、自転車でまとめ買いにいらっしゃってる年配の方々も多いです。
使い分けで快適に生活できるかと。
サミットは深夜1時まで、帰りが本当に遅い方は降車駅は分倍のほうがいい時もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約済みさん
近場に住んでますが、伊勢丹の地下やフォーリスなら
歩いて買い物できますよ。マンションから10分かからないんじゃないかな。
サミットより平坦だし近いのでは。
大雨なら府中本町から2つ目の西国分寺にいけば
駅内に西国マインが。
お肉も安いし100均もあるし。
なんとかなると思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
西側は完売、南の残りは低層階がほとんどで、東側も結構売れてるようですね。
西側は抽選も多かったようで、西側が一番人気とは意外でした。
戸数が少なかったからでしょうか?それとも価格?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
すごいですね。
設備、価格、立地も良く東京市部で今年一番の物件ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
毎朝駅まで歩くのは辛そうですね。
新宿方面に通勤する場合は、府中本町から分倍河原で乗り換えて
新宿方面に行く方が、歩いて府中まで行って通うより楽だったり
するのでしょうか?
ラウンドワンの前の古本屋が潰れてましたね
あそこには何が入るのでしょう?
100円ローソン辺りが入るといいな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
近所
晴れてる日なら府中まで歩いたほうが早い
歩きだと15分だけど
府中本町→分倍 の乗り換え意外と待ち時間長いし、
そっから府中までも10分くらいかかるから
電車だとトータルで20分くらいかかりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
ラウンドワン前はクリオ府中本町と建築計画が掲示してありましたよ。
なので建て替えではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
345さん
勝因は、やはりこれだけの好立地とハイスペックですかね。
間取りも豊富でデメリットを見つける事が難しいくらいです。
ラウンドワン前にはマンションが建つんですね。
クリオと言うと明和地所かな?竣工時期はいつ頃ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
ですね。
昨年竣工したシティハウスよりお買い得だと思います。
立地は負けますが仕様、コスパで勝っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
物件比較中さん
公式ページのよくよく見ると南側の一種低層って府中街道沿いは適応されてませんよね
http://www.fg201.jp/view_popup.html
となると6~9号室の前はマンションがたつ可能性があるってことなんですかね?
南側のあのエリアが複合した場合の建ぺい率と容積率だと、一般的に何階ぐらいの建物が建つか判断できる方いますか?
もちろん複合する可能性は低いんでしょうが、わからず買うのは納得できないので、わかる方いたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
シティハウスと比べちゃいかんでしょ。
全然べつもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
やっぱり高いよね
府中本町価格としてはかなり高い
近くに生鮮食品売ってる場所もないし
府中本町価格としても高め
マンション価格が高かった時期に立てられた
プラウドより安いって言われてるけど
コスパは悪いよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
匿名さん
残念ながら一等地のシティハウスと比べるのは確かに痛すぎな感じなので
やめておきましょう。微妙に府中本町プラウドよりはお買い得かもですが
場所柄とデベ的に、それなりの価格になってる感じです。
でリセールバリューは数年後でもプラウドのほうが良いかもですよ。プラウド
のブランドバリューって馬鹿にできないので。中古でのリセールはそれなりに
落ちるでしょうが、永住志向であれば無問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
四方オープン状態の立地で環境は申し分ないし
府中駅からさらに離れている本町のプラウドよりずっといいと思いますが
人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
西国分寺の三井のパークシティと比べた方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
地方人
徒歩2分。府中でも10分?だったので、安く感じていましたが、府中本町価格としては高いんですね…
東南角部屋、まだありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
シティハウスと比べちゃダメですね。
プラウドの仕様ってイマイチじゃないですか?
財閥系じゃないなら、プラウドもこちらも大差は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
ビギナーさん
うーん
やっぱり府中本町価格だと高いですね
しかもこれからマンション相場は安くなるし
近くにプラウドがあれば中古市場で値下がりは結構するでしょうね
特に南棟の価格がかなり高めの設定になってる気がします。
スーパー等も近くにないし、南武線を使う人以外には使いにくい物権ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
ビギナーさん
微妙なコメントがありますが、結局何が言いたいかわかりません。
この物件が売れてるってことは支持されたってことで、いいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
ちょっとシティハウスの名前出したら一気に荒れてて笑ったw
信者が巡回でもしてるのかねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
>360
私、パークシティ国分寺と比べてこっちにする予定ですよ
両方とも一長一短ありますし
>361
確か2期に少しでるような説明でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
近所の人
家の嫁が
ここの人達は競馬やらラウワンやら気にしすぎだよな
って言ってたよ
実際住んでる俺が一度も気にしたことがないのに
あと買い物はサミッドが歩いて10分くらいのすぐ近くにあるじゃないか
それくらいの距離歩いたっていいじゃない、健康のためにも
俺は車で行くけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
サミッド→サミットですね。
スーパーへの買出しは、荷物もありますし自転車になると思います。
両手に荷物を持って10分の距離は意外ときついですよ。
悪天候の日はネットスーパーで申し込めば配達してもらう事もできるので便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
周辺住民(男)
この辺の人達のサミット利用頻度はすごいと思います。僕はよく家内にお遣いで行かされますけど駐輪場いつでも溢れていますよ。かなり重宝されているようで。
言うとおりココからだと徒歩10分ぐらいですね。
マンションを出て府中街道を少し上り駅前を通って下っていくのが一番近いかなと。
夕方とかみんなサミットの袋を持って自転車や徒歩の風景が多いです。
購入前に一度見てみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
スーパー徒歩10分なら問題ないですね!スーパーに駐車場があれば、車で行ってまとめ買いするかな。私は毎日買い物に行かない派ですし、自転車が使える平坦地なら問題ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
今日、近くを通ったので写真アップします。手前は公園の部分、右側が南棟だと思います。 雨のなか作業をされてました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>351さん
クリオ府中本町は平成25年11月完成予定だそうです。
いまは解体工事のための足場を組んでましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
購入検討中さん
>372
着々と進んでいますね。作業の方は総出という勢いの人数のように見えます。そういえばお隣の公園はいつから着手されるのでしょう。できればマンションを含め、一帯の今後の雰囲気がどんな感じになるのかということは先に知りたかったのですが、マンション完成後に順番にという段取りでしょうか。
敷地がかなり広くとられているので親子共々ゆっくり過ごせるスペースになると嬉しいです。線路の反対側に同じく広い公園があるのを見に行きましたが、あそこも親子連れの方々が寛いでいました。あのようになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
お隣の公園予定は遺跡調査の関係であと5年くらいは施工できなさそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この辺は遺跡が多いですよね。
遺跡調査は工事予定地を掘り起こしてみて、遺跡が出ないか調べる
ものなんですよね?もし重要な遺跡が出れば工事を完全にストップして
保護という形にも成りえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
調査は終わっていると思いましたが
まだなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
匿名
マンション側は調査は終わっていると聞いています。
伝聞ですが、当初はダイエー撤退後駐車場敷地を(これから公園になる所も含めて)マンションとしようと調査したら遺跡がでて、調査行い問題ない部分のみマンション計画になったとの話でした。
ただ、隣地が遺跡後の為、マンションの形状にどうも取り決めがあり、半世紀以上後に現在の形以外にする(戸数増やして建て替え費用の軽減をはかる等)には相当行政と折衝が必要な感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
ダイエー?ヨーカドーじゃないですか?
ヨーカドーが旧店舗を弊店して新店を出そうとして、遺跡調査をしたら
かなり重要な遺物が発見されて、ヨーカドーは断念し市が土地を買い上げたと聞いてますから
隣地の調査も終わっていると思いますよ。
何十年後かの建て替えのとき云々は遺跡の問題より
府中市の景観条例のためじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
物件比較中さん
遺跡の隣のマンションとは何だか深みがありますね。府中のどこかの地図だったかな、最近の、既に「記念公園」的な命名があったのでもう公園になることは決まってるんじゃないでしょうか。府中といえば遺跡の宝庫、府中駅のくるるも「くるる遺跡」から名前をとっているそうです。一階の外に発掘品を若干飾ってありますね。多摩川のほうの府中強度の森博物館では府中の太古の歴史から模型などを見て学べます。自分は既に観光済みですが、まだの方は契約前に住む土地の歴史を見に行ってもいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
>379
間違えましたイトーヨーカドーです
ただ遺跡の件は、重要事項説明の際に、府中市の景観条例と並んで別個の項目で留意点が書いてあったと思いましたが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
住人になって遺跡跡公園ができたら真っ先に見学しますよ。
武蔵国府の歴史には以前から興味があったもので、他の同種のスポットも訪問しようと思います。
こんなことならもっと早く府中に引っ越せば良かったと思ったこともありますが、それじゃあこのマンションの建設予定も無かった頃ですから、今が素晴らしいタイミングだと喜んでいる次第です。
別の話ですが、ここからディズニーに行く際は武蔵野線で揺られてノンビリ行ってみたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
今なら漏れ無く俺とご近所さんになれるオマケがただでついてきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
昔、千葉の西船橋に住んでいました。武蔵野線でディズニー、懐かしいです…府中本町からではホントにのんびりコースですね(=^_^=)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
土地勘無しさん
マンション敷地内公園は基本的に誰でも利用できるんでしたっけ?
どなたかご存じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
敷地内公園=提供公園や公開空地の事でしょうか?
どちらも一般開放され、マンション住人以外も利用する事ができますよ。
ただ提供公園は持ち主が市町村なのでマンションの管轄外、公開空地はマンションの私有地なので
「犬の散歩NG」など、マンションで規約を取り決める事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
府中市在住
>386 武蔵野線で行った子とあります、たしか2時間半ぐらいですよ。待ち時間とかも入れてそれぐらいです。メリットは帰りがガラガラということです、あれは楽ですね。
けっこう盲点ですけどミレニアムフォートに住んで埼玉通いするのも楽だと思いますよ。
浦和方面はそんなに時間かかりません。
あとは南武線で川崎とかに勤務する人も楽だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
公開空地は誰でも利用できますが、芝生は立ち入れないようですし、それほど利用できない感じではないでしょうか。少しきれいな通路という利用方法ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
物件比較中さん
ここの価格ってうまく設定したよな
南>>>西=東って感じの価格だと思うけど
南棟3階以上は日当たり100%で多摩丘陵、富士山まで見える
西棟は日当たり悪いが目の前がガーデン
東棟はお墓があるが日当たりはそこそこだし、緑はいっぱい見える
そして3棟とも将来にわたって眺望がわるくなる可能性はかなり低い
スーパーが近くにないが人気になって当然の物件だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
物件比較中さん
現地訪問の確認ではお墓はありますが隣ではなくて気にするものではなかったですね。府中街道を挟んで向かい、更に囲いが高く、綺麗に整えられていました。
>>391
多摩丘陵ビュー、富士山ビュー位置によると思いますが見えたら相当綺麗ですね。府中本町駅は高台で、そこから確認しました。富士山はあれだけ見えるのはすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
口コミをみていると、南向きは他の向きと違って値段が高すぎる感じがしますね。それとは関係ないけど、普段は周りが静かな感じそうで、公園もできるみたいで住みやすそうですね。まぁ、実際に住んでみないとわかりませんけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
馬好き
馬好きには、たまらない環境ですね。
宝くじに当たったら、ここに住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
うまなり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
あばれ馬
>>395
馬好きなら、宝くじではなく馬券で勝負しましょう(笑)
ちなみに、今日のWIN5を的中してればここ買えたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
横浜通い
楽しみでならない。
横浜通いだけど、南武線に揺られている間は本読んだり勉強してればいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
物件比較中さん
横浜通いさん
実際にもう府中本町から横浜まで電車に乗られましたか?
私は府中住まいで友人の結婚式の際にここから横浜駅まで行ったことがあるのですが、まさかあんなに近いとは思わなくて驚きました。正直言いますと府中本町経由で横浜というのはとんでもなく遠いと思っていたものですから。
所要時間、なんとわずか50分前後です。これかなり近いですよね。新宿に勤務していた頃は乗車時間は短くても降車してからが遠かったのでこの所要時間は相当近く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
物件比較中さん
エントランスが吹き抜けで造りも豪華そうで気に入ってますが
他スレで書いてあるように、ここのロビーでも
子供たちがはしゃぎまわり、夜には中高生がたむろするようになってしまうんでしょうか?
だとしたら、いやですね。
それとも規約できちんと規制しているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
利用者が住民なら規約での規制は出来ないでしょうね。
ここと同じ位の完成物件を見に行った時はロビーのソファに飲み物の染みとか付いてました…。
結局物件そのものの質より、住民や管理が大事なんだと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
ここの西向きってっどうなんでしょう?ひのあたりとか…。
富士山は見えませんとはっきりいわれましたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
富士山は西側でも見えるところと見えないところがあると聞きましたが。
南棟に近い西棟は日当たりも悪く富士山も見えないでしょうが
その分価格設定がやすくなってましたよね。
いずれにしても西側は完売のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>400さん
夜に中高生がたむろするのは、外から友達を呼ぶ恐れがあると言う事ですか?
エントランスの完成予想CGにカウンタがあるように見えますが、コンシェルジュや
フロント常勤なら遊び場になる事は避けられそうですけどね。
(深夜は無理ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
横浜通い
>物件比較中さん
南武線で府中本町から武蔵小杉までは何回か乗ってみました。人にもよりそうですが、私には全然問題ない距離でした。ウレシい誤算です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
物件比較中さん
>402
>403
富士山がしっかり見える場所は坂の上のエリアのようですよ。
府中市役所とかの辺りはここより高さがあるので見えるようです。
でも部屋から見えなくても、府中市からはいろんな場所で拝むことができますからね、例えば府中本町駅からも見えますし、環境には十分恵まれているといえます。
見えないことが理由で価格に若干でも影響があって安いならこれはありがたい対応かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
会社にいる武蔵野線を使って出勤してる人は
台風や大雪など悪天候の時に
「ほら武蔵野線、早く帰りな!」
って言われてます。
来年は自分もそうなるんだな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
物件比較中さん
でも今日でさえ南部線は動いていたから、府中本町には意外と帰れてしまうんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
周辺住民さん
>407 はは。そうそう、武蔵野線ライフが初めての方の為に先にお伝えしておきますと、武蔵野線は突風などにも弱くて徐行することもよくあります。
まあただ府中本町駅からの乗車のメリットは南武線も選べるということですね、立川で中央線に乗れますし。更には府中本町だけでなく、歩きで府中駅、一駅で分倍河原駅と、選択肢豊富です。
もし「今日は武蔵野線は遅れそうだな」ということがわかりやすい時は最初から違う路線を選ぶことができるので、問題はないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
白黒ラベル
以前住んでました。
大國魂神社抜ければ京王府中も意外と直ぐですよ。
くるるのTOHOシネマズも徒歩圏なのでよくレイトショー行ってました。
寝る前に千円で映画見れる贅沢、最高でしたね。
本町のヨーカ堂が無くならなければ最高だったんですけどねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
府中駅のくるるはできてからようやく6年前後ですよね。時々あそこ遊びに行きますけど利用者すごいですね。通りがかる場所だし映画館と食事が入ってるから集まるんでしょうね。私としては府中駅の周辺の利便性はとても高いと思ってますからあちら方面の物件も訪れるたびに良いように感じていましたが今はこちらが大本命です。豊富な敷地を生かしたならではのマンションになるのは現地訪問済みで確認、とても楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
府中はホント発展してますよねー。
昔ながらの商店もあるのに、今時な感じのところもあるし。
どっちもあって好きです。
大きなお祭りもあるし。
ホント、府中本町のヨーカ堂がなくなったのは残念でしたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
購入検討中さん
マンション現地の駅を挟んで西側はもう桜でいっぱいでした。
今日見てきたのはそこの桜と、
大国魂神社の桜、
そして桜通りと府中公園で開催されている桜まつりでした。
賑わっていましたよ。寒い日で明日もそうらしいですけど、もし明日行く方はちょっと広めに行動してみると感動すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
マンション選びのついでに桜が見られるのは嬉しいですね。思った以上に寒くて、春の浮かれた気分にはなかなかなりませんが。この分だと来週いっぱいくらい花見ができそうですね。桜が終わったらいよいよくらやみ祭りです。どんなお祭なのか今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
明日が桜の楽しめる最終日とは報道していましたね。水曜は一応雨の予定でそれで散ってしまうみたいです。短い花見シーズンだったように思いますが、来年も楽しみにしています。もし今の時期の現地風景を見ておきたい方は明日までに行っておいたほうがいいですよ、来年まで見れないと思いますから。現地から多摩川まで歩きましたが今が満開です。川沿いには来年国体の一部競技が開催される体育館もあり。途中にサントリーの工場あり。入居前に充実の環境をご観光あれー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
お花見、明日予定していたんですけど厳しそうですね。。。
咲いているときに雨降っちゃうと、キレイ度がかなりダウンするし。。
雨降るのもう少し待ってほしかったです(TT)
話が逸れましたが、くらやみ祭りはホント、昔からの祭り!という雰囲気で
すごく盛り上がりますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
ところで、店舗はまだ未定なのでしょうか?
コンビニは近くにセブンがあるようですし、
ミニスーパーもしくはベーカリー&カフェみたいな店だとうれしいですね。
いずれにしても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
購入検討者
店舗が何が入るかはまだ聞いていないですね。
一店舗だけということですし、生活には何も影響がないだろうと見ています。この辺だと何屋さんだと皆さん喜ぶのでしょうね。入居人口もそれなりになりますし、皆さんにとって役に立つお店ならいいと思っています。
私は現在お隣のカルチャーセンターのスクールを検討中です。入居した後の嗜みを何にしようかと迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
ビギナーさん
店舗は気になりますね~
でも、だいたいテナントが決まって準備に入るの、ギリギリのタイミングなんじゃないですかね。
・・・、ただただ良いテナントが入ることを祈ってます。
個人的には府中は飲食店も多く、お気に入りのお店がどのくらいできるか楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
飲食店は害虫が…というご意見もありますが、テナントして
利用度が高いのは飲食店のような気がします。
ベーカリー&カフェができたらいいですね。
うちは朝パン食なので、毎日利用できて楽しみも増えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
周辺の雰囲気を見ると何のテナントが入るのかが益々想像し難いですよねー。
いくら考えても思いつかないです。
目の前の歩道を通る人達も利用できるような万人うけする店舗が入るんでしょうか。それともマンション住人がほとんどユーザーとして占めそうなジャンルか。まずはこのどちらであるかから考えていきたいですね。このこと考えるだけでも結構楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件