物件概要 |
所在地 |
東京都府中市本町1丁目14番32(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩11分 南武線 「府中本町」駅 徒歩2分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 (他に保育施設1戸、店舗1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判
-
303
検討中の奥さま
修繕費が7年目に初年度のプラス10000円ぐらいでした。高いんですかね。
5年ごとに上がると思っていたら3年ごとなのですね。
10年目には積立もあるし、初年度の15000円アップだし。
固定費が・・・大変。
利便性を考えるととても良い物件だと思うのですが、
保育園も駐車場も抽選だし、万が一は入れなかった場合を考えると・・・
怖いですね。
今週土曜が1期の抽選。どうしかギリギリまで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
買い替え検討中
マンションはローンの他に維持費がかかりますからね。
友人は管理費・修繕費・駐車場代を支払うのが嫌で、建売り戸建てを購入していましたよ。
だいたい10年15年目頃に積み立てがあるから、その前に手離す方もいますよね。中古マンションが一番出てくる時期ですよね。
我が家は転勤がありますので、マンション派です。
今の住まいは中古で購入したので、新築検討は始めてですが、築浅中古が一番お得な気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>303
5年ごとだと10年後の積立に負担が寄ったりするのかな、だから3年ごとなのかな。
いずれにしても家計の負担を時間で分散してくれたほうが助かりますよね。
そんなに高い修繕費だとは思っていません。
妥当なところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
修繕費UP三年毎でしたっけ?
ほかの物件が五年毎なんでてっきりここも五年毎と思ってました
確かに引っ越したり、売ったり前提なら築浅が一番なんでしょうね
でも終の住処にするつもりなら、最初で最後の新築をという気分でみてますよ
私も駐車場が外れた時の怖さが悩みどころです
駅近い、府中というプラス要素に、駐車場50%、エントランス前お墓というマイナス要素
今日なんですよね…うーんどうしましょう悩みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
ビギナーさん
修繕費は高いですよ。
4~6年目のUP率はまあまあとしても、7~10年目でほぼ倍に近い金額に上がりますしね。
駐車場の維持費が高いんですよね~。
でも、検討はしてますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入検討中さん
素朴な疑問なのですが、いくら駅近といえども
駐車場が5割って足りるのでしょうか?
西側ガーデン部分を駐車場にしてもいいのではないかなとも思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
駐車場、半分の世帯分しかない?んですね。
ということはゲスト用なんてさらにないのでしょうか??
駅から歩けるし、車がなくても生活は十分にできる環境でしょうけど。
もしもの場合、マンション近くに月極め駐車場などはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
駐車場ですが最近管理組合で問題になっているのは駐車場の空による収入不足です。管理費の値上げに追われ肝心の修繕積立金不足が解消しない事です。5割は見た目には少ない様ですが将来の大規模修繕を考えると安全率を高めた結果との思えます。もしかしたら単なる敷地不足かもしれません。無理に駐車場用地を確保すると価格が跳ね上がりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
購入検討中さん
付近の駐車場を借りれば済む問題だし、
No.311さんの言うように後々余りだして資金不足になるより、ずっといいと思いますよ。
ところで西側がいろんな面から見て一番良いように思えるんだけど、昨日で完売しちゃったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
ご近所さん
【補足情報】
この辺、コンビニが何気に激戦区です。
なので各店のスタッフの対応や清潔感、競争のおかげでかなり好感度高いです。
あとは駅を中心として住まいが集まっている地域なのでその分お客に育てられているという効果もあるのかも。
あまり頻繁に通わないとは思いますが、スーパーがそんなに近くではない為、気兼ねなくコンビニに出入りできるように補足しておきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
物件比較中さん
こちらの物件、今まで詳しく調べておらずかなり出遅れ感がありますが、第1期の抽選等終わったようですね。。
第2期でも、上層階の広い部屋って残ってるものですかね?
もしご存知の方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
駐車場は、ラウンドワンの向かい側にコインパーキングが
あったはずです。
>313さん
この辺がコンビニ激戦区だとは知りませんでした。
独占状態でぬるい環境だとバイト君もだらけて働いていますが、
競争率が激しい環境ならサービスも良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
検討中
広い部屋ってどのくらいのお部屋の事ですか?
80~90㎡代の部屋は数が少ない上に角部屋が多いので人気があると聞きました。現に抽選の部屋もありますし。
広めの部屋は1期ですべて出してしまうと言ってましたよ。
ただ、1期2次で販売する部屋もあるらしいので今から申し込めば1期2次の抽選には間に合うんじゃないですか?
2期まで残っているかは1期での販売状況次第でしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
</FONT><FONT COLOR=FF6666>社宅住まいさん</FONT>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
>316さん、ありがとうございます。
90平米超の部屋を考えていましたが、1期で大方出してしまうんですね。
HPでは、「おかげさまで第1期販売は終了いたしました」とのことですので、残念です。
でも2期に合わせて時間見つけて一度モデルルームに行ってみようかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
一期二次も確か登録期間は通常一期と同じだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
購入検討中さん
現地に行ったついでに近所を散策して来ました。気付けば近所というか、サントリーとかその隣の卸売センター?にも行っちゃったんですけど、楽しかったです。
そのあたりはこの地域の定番らしいですけど、良かったのは府中本町駅の西側、この現地の線路挟んだほうですね。レストラン、お鮨屋さん、居酒屋、あと、クリーニングに郵便局、コンビニ(ローソンかな)。
何もなさそうな環境だと思ってたら、ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
駐車場50%で良いって意見の方は車を持ってない方って認識で良いですか?
それが悪いという事でなく、半数は車ないという事実を実感で知りたいもので
私なんかはこのクラス買う人は普通車あるんじゃないかと思ってしまったもので
近くを借りるにも、ぐるっと回った感覚では近くに月極ないように見えましたが、どこにあるか知ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
府中市内のマンションですが、駐車場率3割ですがそれでも空きはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
府中の大規模地下駐車場はたまに入口が行列になっていますがあれは外のほうから来る方々がほとんどっぽいですね。ここはまだ市街の範囲内ですから車の所有率が低い結果になってもおかしくないかもしれません。周辺に月極が見つからないということからも駐車できずに溢れることはないということなのでしょう。どうしても普段から頻繁に車が必要な方は余裕を持ってそのまま所有できそうじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住む人さん
三分の二強、一期一次二次で販売したようですよ
西完売? 南は東南角部屋や中高層完売みたい 東はまだ余裕あり?みたいですよ
営業さん又聞きなので、確認してはくださいね。
駐車場、我が家は大きいサイズなのであたるか心配です
引き渡し一年前から、強気な販売だなぁ、と思っていましたが、結構、場所がいいとうれるんですね。
消費税上がるからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住む人さん
西南角部屋完売みたいのまちがいでした↑
東南角部屋は二期みたいです
すいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
府中市民
場所は、いいですね。広大な敷地にゾッコンなりました。
僕の中では旧甲州街道沿いのマンションも府中駅のほうに近くていいと思って探してました。でもここの情報を知ってからはひたすらこちらを考えてます。
なぜかというとやはり敷地面積の違い。そして周辺の開放感。
隣にマンション建ちますなんて無さそうなので最初から不安無く検討できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
隣が国史跡指定地ってことは景観かわることがなくていいですね。
でもすぐ近くがラウンドワンですよね。
それがちょっと・・・どうかな~って感じはします。
夜とかたむろってうるさいってことはないんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
競馬場は開催は年間40日だけだし、それに専用通路があるのでほとんど影響はないと思います。
競馬場側が地元に迷惑をかけないようにと周辺の警備や清掃には徹底してますよ。
私が気に入らないのはバルコニーの手すりのパネルが透明じゃんばいことです。
せっかく景観を謳ってるのだから透明にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
329さんのおっしゃる通りですよね。景観はいいんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
私も競馬場があるから迷っています。
競馬場以外の周辺環境はよいとおもいますが。
競馬場開催日の夕方だと、渋滞がものすごいので、その時間帯に車で外出できないのが一番ネックになってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329さん
競馬場の開催ってそんなに少ないんですか。
私も渋滞等周辺環境への影響が案じられましたが、
40日ならさほど問題ないように思えてきました。
ラウンドワンの喧騒はいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
府中数年目
ラウンドワンは昨年できた時はどんな環境になるのかなと思いましたが全然大丈夫ですよ。入口は表も裏も警備員が立っています。周辺に影響がありそうな時は注意を促したりして店内以外の静けさは守ってくれているんだと思いますね。といってもラウワンの中がうるさいわけでもありません。綺麗で楽しいので家族連れもよくいます、我が家もそうですが。御殿坂に住んだら一度のぞいてみては^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
競馬場は開催は年間40日ですが、すべて土日、祝日です。
確かに開催日の道路は府中駅、東府中駅あたりまで周辺道路が非常に込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
競馬場周辺は開催日は確かに渋滞しますが
メインレース終了後から1時間半位ですよ。つまり夕方4時頃から5時半位までです。
夕方6時頃には通常に戻ってます。
それよりどんな店舗が入るのか気になります。コンビニじゃないほうがいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
物件比較中さん
府中駅まで徒歩十一分って、十年後の価値はどうなんでしょうか?
府中本町には近いですが、駅としての魅力が薄いような‥
購入を検討されている皆さんは南武線ユーザーですか?
京王線ユーザーには少し割高な物件ですかね〜
府中本町駅が無ければ結構高い価格設定ですし。
雨の日の買い物も歩いて気楽に行くのは難しそうだし。
モデルルームと景観が良さそうな所が気に入ったんですが、上記の点が気になってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
検討中の奥さま
二期で検討しています。
私も336さんと同じようにスーパー等が近くにない事が不安です。
皆さんは天候の悪い日はどのように買い物をする予定でしょうか?
我が家は車を持たない予定ですので、電車に乗って夕飯の買出しって
ちょっと考えにくいし。。。
あと、お隣のプラウドシティさんは中古の価格が結構下がっているように感じました。
4年で一割以上の下落は、場所が良かったらあまり無いような気がします。
育児環境の関係で強く欲しい物件なのですが、府中本町駅の資産価値が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
何割の下落ってあまり参考にならないと思いますけど。
その時の地価が高かったのかもしれないし。
余程府中駅近じゃない限り結構安くなってますよ。他も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
検討中の奥さま
338様
コメントありがとうございます。
私が駅ちかの物件で比べていたからかもしれませんが、
そのあたりと比べて内容の近そうな物件のプラウドシティの
価格が下がっているのが気になっていました。
同じ駅ちか物件の価格帯だと思うのですが、買い物する場所が近くにない事も
影響しているのかなと。
もう少し安くなったら良いかと思うのですが
買い物するような場所もない府中本町駅が最寄でこの価格は高い(すぐに値下がりする)
のではないかと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
確かに京王線府中駅徒歩5分圏内以外は、価格低下はある程度は見越しておいたほうが
良いかと思われます。ご指摘のようにプラウドシティは野村のプラウド価格で若干割高
な販売だったようですが、府中本町駅という駅的には弱い交通性から中古ではそれなり
に価格を落とす傾向が、既に市場では見受けられますね。
この物件は、デベロッパーが東京建物は入るものの、中堅マイナーデベなので、仕様もそ
こそこにしては、戸数も多くして価格はそれなりに安く抑えて設定されているようですね。
まずまずお買い得ではないでしょうか。
ただし管理はそれなりなものと注意はしておかれたほうが良いと思います。
今ひとつなメンテ・サポートの場合、管理組合で管理会社を変更すれば良いのは間違い
ないのですが、それなりの労力と負荷はかかりますので。
ほぼ同じ組み合わせの藤沢物件↓
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/136292/4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
近隣住み
近場に住んでる者だけど
車で出掛けるときは、今日は競馬開催日なのかすらも気づかないのは俺だけ?
特定の日だけ混んでるとか感じたことないな
あと京王線メインなら歩き時間かなり長いよ、雨の日は覚悟しといたほうがいい
近場のぷラウドシティはリーマンショック直前の地価ピーク時に建てられてるから
当時の基準で値下げしてたら新築マンションより高くなる、
多少大幅に値下げしてもおかしくないね
その点今のとこは二月末の景気最悪時に値段設定をしたので値落ちしにくいと思う
3月後半からの円安や、日銀のインフレ率1%プラス修正などもあり
今マンションを買っとけば今後値崩れすることはほぼないんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
337さん
駅には京王ストアがあるので、自転車で駅まで行く事になると思います。
雨の日はネットスーパーに頼るでしょうね。
コンビニサイズでも良いので、近くに生鮮食品を扱う店舗ができて
くれると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
周辺住民さん
ここからの食品系買い物は分倍河原のサミットが一番近いですよ。
その次は、実は大東京卸売センターです。基本的に全て揃っています。
行くと見かけますが、自転車でまとめ買いにいらっしゃってる年配の方々も多いです。
使い分けで快適に生活できるかと。
サミットは深夜1時まで、帰りが本当に遅い方は降車駅は分倍のほうがいい時もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約済みさん
近場に住んでますが、伊勢丹の地下やフォーリスなら
歩いて買い物できますよ。マンションから10分かからないんじゃないかな。
サミットより平坦だし近いのでは。
大雨なら府中本町から2つ目の西国分寺にいけば
駅内に西国マインが。
お肉も安いし100均もあるし。
なんとかなると思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
西側は完売、南の残りは低層階がほとんどで、東側も結構売れてるようですね。
西側は抽選も多かったようで、西側が一番人気とは意外でした。
戸数が少なかったからでしょうか?それとも価格?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
すごいですね。
設備、価格、立地も良く東京市部で今年一番の物件ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
毎朝駅まで歩くのは辛そうですね。
新宿方面に通勤する場合は、府中本町から分倍河原で乗り換えて
新宿方面に行く方が、歩いて府中まで行って通うより楽だったり
するのでしょうか?
ラウンドワンの前の古本屋が潰れてましたね
あそこには何が入るのでしょう?
100円ローソン辺りが入るといいな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
近所
晴れてる日なら府中まで歩いたほうが早い
歩きだと15分だけど
府中本町→分倍 の乗り換え意外と待ち時間長いし、
そっから府中までも10分くらいかかるから
電車だとトータルで20分くらいかかりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
ラウンドワン前はクリオ府中本町と建築計画が掲示してありましたよ。
なので建て替えではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
345さん
勝因は、やはりこれだけの好立地とハイスペックですかね。
間取りも豊富でデメリットを見つける事が難しいくらいです。
ラウンドワン前にはマンションが建つんですね。
クリオと言うと明和地所かな?竣工時期はいつ頃ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
ですね。
昨年竣工したシティハウスよりお買い得だと思います。
立地は負けますが仕様、コスパで勝っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件