匿名さん
[更新日時] 2013-05-12 18:53:23
ライオンズ三国についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市淀川区新高1丁目39番、40番(地番)、大阪府大阪市淀川区新高1丁目10番以下未定(住居表示)
交通:
阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:57.56平米~100.46平米
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-10-07 16:28:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区新高1丁目39番、40番(地番)、大阪府大阪市淀川区新高1丁目10番以下未定(住居表示) |
交通 |
阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸(住戸)、他に集会室1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月15日予定 入居可能時期:2013年03月18日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ三国口コミ掲示板・評判
-
817
入居予定さん
ゴミを毎日捨てられるようにならないんですかね(ToT)
不便でたまりません。。
理事会などで変わったりすることはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
入居済み住民さん
24時間いつでも捨てて構わないと内覧会の際に案内ありませんでしたか?
皆さん綺麗に整理してマナー良く捨てていらっしゃいますのでご安心ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
入居済み住民さん
ゴミは24時間いつでも捨てられますよ。
但し大阪市の規定にあった透明のゴミ袋でスーパーなどの袋は禁止と思います。
鍵は家の分でゴミ置場は開放できますよ。
また、以前のマンション(分譲)でもルールはありましたのでお互いに清潔な運用が必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
入居予定さん
ゴミの件、ご親切に教えてくださりありがとうございます。
気になっていた事なのに内覧会で聞きのがしていてお恥ずかしいです。
24時間OKというのは、例えば回収日が月曜ならば
前日の日曜日に出さなくてはと思っていたのですが土曜日朝などに
だしたりしても大丈夫なのでしょうか?
無知で申し訳ありません!
きちんとルールを守って気持ちよく生活していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
二段式駐輪場 上段について 教えていただきたいのですが…
引っ張り出す事は出来るのですが 下げる事が出来ません…
過去に使った事はあるのですがこんなに難しくはなかったので…
このままでは自転車が入れられないのですが 下げるコツなどあるのでしょうか?
コツなどあれば教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居済み住民さん
ゴミは24時間OKって事は土曜日の朝に出しても大丈夫って事だと思いますよ。
そういう私も当日の朝に捨ててました・・・。
教えてくれてありがとうございます。
上段の自転車、私も最初分からなくて苦戦しました!
一番手前まで引っ張ったところで、手前の端を強めに下に押してみてください。
壊れるんじゃないかとちょっと心配になるくらい固いんですが
これでとりあえず使えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
自転車の件 ありがとうございました!
壊れるんじゃないかっと不安であまり強く下げる事が出来なかったのですが さっそく試してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
ゴミの24時間って、月曜日分を土曜日に出してOKって、曜日は関係なくなるんですか?知りませんでした…
でしたら、ゴミの出す曜日を守りましょう的な、案内はなんでしょうか…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居予定さん
曜日の指定はあくまでも大阪市の規定でしょうね。
マンションのゴミ捨て場での仕分けがきちんとできてれば気にならないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
入居済み住民さん
ゴミ出しですが、前のマンション(分譲)では、朝出しの時間が決められていて、その時間帯は出せませんでした。
また市の回収車両が来られ、その後管理事務所の管理作業員さんがゴミ出しのあとの清掃や薬剤の散布等が終わるまで次のゴミ出しはできませんでした。
将来的にはこのようなルールつくりを管理組合でやらないといけないでしょうね。
特にゴミの件では大阪市のパンプレットをよく読んで回収されるゴミと粗大ゴミ扱いになるようなものとはっきり別ける必要があると思います。
お互いが気持ちよく使うためにもルールは早目が必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
契約済みさん
内覧会の時に聞きましたが、当面は24時間ゴミ出しokとの事です。でも、汚なく使う人が多かったりルールが必要になったら変わるかもしれないとおっしゃってましたよ。朝出すとか限定されると凄く不便なので、なるべく綺麗に使って24時間ゴミ出しokが続いて欲しいですね。
まぁ、ディスポーザーが付いてるので生ゴミは最低限になるでしょうし他所のマンションよりは綺麗に使えそうな気がしますが...。
ところで、うちは入居まだなのですが入居された方、ディスポーザーの使い心地はいかがですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
ディスポーザー、便利ですよ~(^^)
お風呂の暖房も、個人的には大満足です。朝は、必ずシャワーはいるので~、寒くない♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居済み住民さん
本当に便利です。簡単だし、排水溝のヌルヌル掃除不要ですしね。
お魚料理の後に感動しました。生臭いのが嫌でゴミの処理に気を遣っていましたが、
ディスポーザーだと一瞬でなくなるので臭いが残らなくて!最高!と実感した瞬間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
契約済みさん
828です
ありがとうございます!
そんなに感動的なんですね!!楽しみです~♪早く引っ越してつかってみたいです★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居済み住民さん
かなり電波が悪いですね。LTEがほとんどが活かせず、3G接続になるばかりです。
対策が必要になるかな……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済み住民さん
今日おもっきり布団干してましたね
危ないので
バルコニーにそのまま干すのは止めて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居予定さん
大変お恥ずかしい話、マンションでの布団叩きが非常識であること最近知りました。
私もマンション住まいが浅いので教えていただきたいのですが、バルコニーにかけなければ皆さん布団干しはどのようにされているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済み住民さん
布団用の物干しがニトリやコーナンで販売されているので
ベランダの内側で、それらを利用して干されては如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
入居済み住民さん
布団数枚干してましたね。南西側の中〜上で一軒見かけました。外から丸見え。
布団叩き以前に、バルコニーから外に向けてかけて干してはいけません。
内側に干しましょう。
あとバルコニーは共有の避難通路になるので、例え自分の家のバルコニーでも、仕切り戸付近に避難の妨げになるような物は置いてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
引っ越し日、マンションの表側の部屋の人が、おもいっきり干してましたねー
さすがに見栄えが、どうかと思いましたし、下を歩いてる人がいたら危ないかなと…思ってました。
管理規約に書いてるマンションもあるみたいですが、うちは書いてあったんですかね~?
ちょっと、みてみよう~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
このマンションは、はぴeプランになるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
どの様な契約をするかは、利用者次第ですが。
私は、はぴeプランで契約しました。
関西電力も、このプランを勧めると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
839さん、ご回答ありがとうございます。
もう少し教えて頂けますか。住まいはずっと関西なので関電ですが、オール電化の分譲マンションは初めてです。
先日までは賃貸のオール電化マンションでしたので、特にオール電化でお得になるはぴeプランに自分では変更などしていません。
変更手続きはどのようにすれば良いでしょうか?電話受付になりますか?ネットで検索していますが、なかなか解決しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済み住民さん
関電に電話すれば大丈夫です。
あとプランは自動的にハピeプランになるようです。
他に選択肢はないと説明受けましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
842
匿名さん
841さん、ありがとうございます。
電話で変更手続きが出来るのですね!早速問い合わせてみたいと思います。
はぴeプランの人はPitapaとの組み合わせでお得になると聞いたのですが、どなたか使われている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
ご近所さんの挨拶は行かれましたか?同じフロアは全部回った方がいいのかそれとも両隣だけにするかそれとも変に挨拶に行くと迷惑がられたりするかなぁ・・・なんて迷っています。みなさんはどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
入居済み住民さん
今時は近所付き合いもしない方が多いと聞きます。確かに近所付き合いってちょっとめんどくさい感じはしますが初めの挨拶ぐらいは行っといた方がいいかなぁ・・・と思っていたらお隣さんからご挨拶に来ていただきました。その時にどれだけ回られたのか聞きましたらその方も悩んでおられましたよ・・・だから私は両隣だけにしようかなぁと思います。ちなみに同じフロアでエレベータ待ちで顔を合わしても挨拶しない方もいらっしゃるのでそこそこでいいんじゃないでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
入居予定さん
上下両隣にご挨拶は常識だと思ってます。
賃貸ではなく分譲マンションですから。
特に下には音などのご迷惑がかかることも多いので必ず挨拶には行きますよ。
万が一トラブルの時や面識があるのと無いのでは違ってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
契約済みさん
挨拶私もまだ行ってません。
引っ越し日は違うけど、入居日は一緒ですし、挨拶に行って、かえって気をつかわせるのも。。と思います。。
私も先にご近所の方に挨拶にきて頂きましたが、をつかいました。
お返しどうしようかと・・・・・・。
考え方は皆さんそれぞれ違いますので、行かないのは、非常識って事ではないと思います。
出会った時に軽く挨拶する程度でもいいのかなーと思うのは私だけでしょうか?
難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
人それぞれ……だとは思いますがやはり壁一枚隔てた集合住宅なので
ご近所付き合いとはまた別の話で、挨拶に来られる方の方が好感は持てます。
お互い同時入居なので、何か持っていく必要はないと思います。
それは大袈裟というか少し違う気が(笑)
846さんが書かれてるように気を使わせてしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
気を遣っていただかなく構わない程度の物を持って両隣と下階にはご挨拶に行こうと思っています。
色々な価値観があると思いますが、手ぶらで…と思う方もいるかもしれませんし。
どういう方がお住まいか知っておくだけでも安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
入居予定さん
こんばんは。
挨拶の件悩んでいます。
両隣、上下いきましたがすべて皆さまいらっしゃらず。
そして相手側からはどちらの方もいらした様子もなく。
この場合また行くべきなのでしょうか?
扉にかけておくのも一斉入居の場合おかしいような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
行く行かないは個人の自由ですが、一斉入居の場合はご近所への挨拶はしなくても問題はないと聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
852
匿名さん
私も、ご挨拶悩んでました。
入居が割りと早く、周りに誰もいなかったので、様子を伺っていたのですが、いつの間にか入られてるみたいで…
だけど、向こうからも何もないので、かえってしない方が良いのかとか(無駄に気を使わせても…)思い悩んでるうちになんとなく機会を逃して今にいたってます。
マンションによっては、「一斉入居なので、ご挨拶周りは不要です」の貼り紙をするところもあるみたいですし…。
ご挨拶の品が、無駄になるのもどうかな~と考えてる感じです。
やっぱり、ご挨拶は不要だと思ってらっしゃる方のところへ行ったら、逆に迷惑ですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
入居済み住民さん
うちも夫婦揃って人付き合いが苦手な方なので顔を合わした時に挨拶する程度でいいと思いますよ。わざわざ挨拶に来られても恐縮しますし次回逢ったときも何か会話をしないといけないじゃないかな・・・なんて気を使うのも嫌なので・・・まして何か持ってこられるとお返しも考えないといけなくなるので正直迷惑な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
入居住み住民さん
うちも挨拶どうしよーと思いながら、まだしてません。
上下は入居されてるみたいですが、どちらからも挨拶ないので、こちらから行くのも迷惑かなーと。
出会った時に挨拶しよーと思ってます。
挨拶する、しない関係なく、良い関係を築いていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
852です。
やはり、困る方もいらっしゃいますよね…。
消極的ですが、もしこられたら渡す事にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
それにしても、入られたのが分からないくらい、感動的に静かですよね~(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
契約済みさん
皆さんおっしゃるように、気を遣われてお困りになる方もいらっしゃるとは思いますが、個人的には上下左右は常識の範疇かと思います(((^^;)ただ、本当に個人差も有るのも分かります。行くが正解か、行かないが正解か...私の感覚でおもうと、ご挨拶に行って『隣の人が挨拶にきた(怒)』とおっしゃる方は極々少ないとおもうのですが、『隣の人挨拶にも来なかったわ(怒)』と思われる方はもしかしたらいらっしゃるかな?と思うので、私は入居したら簡単にご挨拶行きたいと思ってます。(私たちの入居が少し遅いというのも有るかもしれませんね)なんにせよ、最初くらいそういったコミュニケーションは必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
壁一枚隔てた集合住宅ですし、
賃貸マンションでもないですしね。。
挨拶に行くか行かないかで考えれば、
行くに越したことはないです。
私も、隣接している左右上下だけは一言の挨拶は常識だと考えています。
それは一斉入居であっも、後から入居であっても関係ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
私は母から上下左右はもちろん、同じフロアならすべて行きなさいと言われました。
ちょっとやりすぎかなと思いますが、最初だけですから。
自分は行ったのに、相手が来ないということを考えなければ良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居済み住民さん
テレビのBS衛星放送が受信出来ないんですがみなさんのお宅はどうですか?TVの取説を見ていたら専用のケーブルが必要と書いて有るのですが・・・それとECOキュートの不具合は有りませんか?お湯はりを自動設定してるのですが途中でお風呂の栓が抜けていますと言う表示が出て自動設定が解除されてしまいます。栓を確認しても抜けていないのですが・・・どなたか同じ症状で問い合わせされた方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
もうすぐ入居予定なのですが この間 用事でマンション行った時 玄関のチャイムがなり 返事をすると
作業着を着た人が映り 浄水器のカートリッジの事で説明に来ました。と言ううのでドアを開け部屋に
入ってもらい 話を聞いたのですが10年で50、000円位のカートリッジの契約をしたのですが
主人に話をしたら大京の薦める業者ではないので 悪質業者だと 主人が電話をかけ4/5に契約解除します。
騙されたのは田舎者の私だけなのでしょうか。
みなさんどうされているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
862
入居済み住民さん
861さん。
うちにも業者の方がカートリッジの説明と取り付けに来られましたよ。
入居時に確かキッチンの所に四ヶ月用のカートリッジ入りの封筒が置いてあり、その四ヶ月タイプを使っていくと手間と多額のコストがかかるから10年タイプにした方がお得ですよ!といった内容で来訪され、我が家は10年タイプを購入しました。
同じ業者ではなさそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
861さん、862さん
その業者は新築マンションでよくある悪質業者ですよ!
ネットで検索してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
たぶん同じ人だと思います。
封筒に入っていた4ケ月分のカートリッジを下取りすると行っていましたし
NO862さんは納得されて購入されたのでしょうか?
オートロックのマンションなのに突然玄関に来るのは引っ越し業者さんに紛れて
入ってきたからじゃないか と
NO862さんの所に来られた時玄関でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
NO861です。NO863さんありがとうございます。
ネットで調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
よくある話しですね…
うちも、母が話しを聞こうとしてましたが、すぐにお帰り頂きました(笑)
大京さんの説明会でも、そういう業者がくるけど、うちとは関係ないから気をつけてって、言われたような??
担当営業さんに言われたのかな~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
ECOキュートの不具合ありましたよ~(^^)
少しちがいますが、error表示が消えなくて、管理人さんに見てもらいました。入る前に試したerrorが何件も重なってて、消しても履歴が続いているというものでした。
後、インターフォンの不具合とかありましたが、それも管理人さんが電気屋さんをよんで対応してくれました。管理人さんでは、分からないレベルの不具合だったみたいです。
いちど、不具合なら見てもらったらどうですか?
BSはちょっと分からないけど、ECOキュートはマンションの問題でしょ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
入居済み住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
入居済み住民さん
10年も持つわけありません・・・・。
お気の毒ですが、完全にだまされましたね・・・。
カートリッチの業者に限らず気を付けなけないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
入居済み住民さん
862です。まだ振り込みしていませんので、クーリングオフします。861さんの御宅は普通に電話繋がりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
872
入居済み住民さん
862です。
861さん、又は同じ状況の方がいらっしゃいましたら、会社名と電話で連絡がついたかどうか教えて頂けませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
NO861です。
主人が夕方 電話をしたのですがその時は女性の事務員さんが電話に出ました。
9:00から17:00までに電話をすれば 出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
入居済み住民さん
861さん。
早速のお返事ありがとうございました。明日すぐ電話してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
入居済み住民さん
カートリッジですが、キングファイルの中に色々な取扱説明書と一緒に入っていましたのでてっきり大京の業者と思っていました。
残念ですが、支払いも済まし、全て解約は無効でしょうね。
入居が3月18日でしたから3~5日後に来られたように思います。富士のバナジュームと大京のファイルを信じました。
とりあえず5万円近いものですから使用してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
おそらくキングファイルに入っていた元々のカートリッジと、その訪問販売業者は関係ないと思われます。
実際元々のカートリッジの説明書に書かれている会社名、問合せ先と、訪問してきた業者の問合せ先は違いますよね?
悪徳業者はあたかも関係業者を装ってくるので勘違いされた方も多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
代金支払い済みでも一度消費生活センターにご相談されてみると何か方法があるかもしれません。
あともし今回は仕方ないと諦められる場合でも注意しないといけないのは、こういう悪徳業者は必ず顧客履歴を使い回します。
よくあるパターンは会社名を数年ごとに変えて、前回の会社は倒産したので売りつけた商品のアフターケアはできないが、引継会社と称し新たな商品を特別価格で提供します的なパターンですね。
浄水器以外でも訪販が増える可能性もあります。
言い方は悪いですが、カモにされる可能性があるので要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
入居済み住民さん
876 877さんありがとうございました。一度これらを調べて今後はこの製品については要検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
入居済み住民さん
875さん。私も同じです。元々置いてあったカートリッジの会社が来たのかと思ったんです。
電話してますが出て来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
861です。
今日の午前中に来てもらって契約を解約しました。
主人がマンションで話をしたので 様子はわかりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
カートリッジの件ですが、電話をして、振込みでの返金と郵送での返品を約束しました。泣き寝入りせずに、電話をしたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
こういう人達のことを情弱っていうのか…
ネットが使えてもこんなんに引っかかるんなら
年っとらオレオレにやられるんだろうなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
入居済み住民さん
クーリングオフしました。書類やパンフレット、そして名刺の返却を求めたとのことです。
普通なら、また是非ご検討ください!みたいな感じでパンフレットとか連絡先とか置いていきそうなもんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
入居済み住民さん
うちも来ましたが感じの良い方で
使わないならつけないほうがいいですよ、高いものですし。
と、すぐに帰られました!
あっさりしてて悪徳な押し売りの方には見えなかったので
びっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
入居済み住民さん
クーリングオフしました。書類やパンフレット、そして名刺の返却を求めたとのことです。
普通なら、また是非ご検討ください!みたいな感じでパンフレットとか連絡先とか置いていきそうなもんですが。
元の状態にして帰ったらしいのですが、本当に元通りにしてるんだろうか…実際に立ちあってないので何とも言えないのですが。話を聞くと四ヶ月タイプを取り付けて帰った気がするとのことで…他の皆さんはいかがでしたか?
ダイヤルは12ヶ月のままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
入居予定さん
お向かいにある式場の鐘の音はどんなもんでしょう!?
頻度は時期によると思いますが、音の大きさは気になるものですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
入居予定さん
887さん
南側の部屋に入居した者です。
部屋の窓を閉めているとチャペルの音は聞こえませんよ!
しかし救急車などのサイレン音や斜め前のHONDA店舗の工事音は聞こえますが、あまり気にならないです。
入居してしまえば慣れると思いますのでご安心を^ ^
しかし、ゴミ置き場には引越しで使用した段ボールが大量にありました。引越し業者が引き取ってくれますよね?
管理人の方も清掃するのが大変だと思いますので極力、引越し業者に引き取ってもらうようにしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
引っ越し時の段ボールは、各自処理でしたよね…
うちは、サカイなので全部引き取ってもらいますよ~(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
私は、犬の足洗場の蛇口にタオルをグルグル巻き付けてる方が気になりますけどねー
公共の場に私物を置いておくのは、さすがにやめてほしい。
なんか汚いし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
もうすぐ住人
再来週に引っ越しします。今後ともよろしくお願いします。もちろん同フロアーと下は挨拶しに行きますよ。
みなさま悪徳業者には気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
契約済みさん
入居済みの皆さまはお部屋には何の問題も有りませんでしたか?内覧チェックで指摘した箇所は再内覧等で確認済みですが、住まないと分からない不具合とかはどうでしょう?私も間もなく入居ですが、大京や長谷工の方々に内覧等でお会いしましたが少々頼りなかったので、不具合等を見逃さないようにしたいです。問題無いのが一番ですが、注意して見た方が良い所など有れば、事前に情報頂けると有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
入居済み住民さん
不具合というかまず、住居内の設備の取り扱いに慣れるまでが取説と睨めっこの日々が続いて大変です。何と言ってもECOキュートが中々の曲者です。湯量などの設定を間違えると自動湯はりが正常に動作しなかったり、湯を張り過ぎてシャワーの湯が足らなかったりと結構扱いが難しいです。今から思うとそう言う設備の取り扱い説明会が有っても良かったなぁって思います。失礼ながら年配の方などその点、苦労なさってるのでは・・・?それと雨の日は廊下に雨がかなり吹き込むのでエレベータホールまで離れている北側の棟の方は傘をささないとかなり濡れると思います。風が強い日は玄関のドアまで濡れてしまいます。バルコニーも同じく結構吹き込むので雨の日は絶対にバルコニーへは洗濯物は干せません。構造上どうすることも出来ませんが住んでみて気付いたことです。他にはエントランスの床が油のシミのようなものがポツポツと残っているのとエレベータホールへ入る冷凍庫の入り口のようなドアの手垢などの汚れが目立ち余り印象が良く有りません。今は引越し業者等の出入りが激しいので仕方がないかも知れませんが落ちついたら清掃業務をもっと念入りにお願いしたいものです。雨降りの後の共用部の廊下も非常に汚れているので同様にお願いします。これは管理組合が発足してから決めることでしょうがエントランスにはフレグランスオイルを置いたり音楽を流したりすればいいかも知れませんね・・・。これは人それぞれの価値観や好みにもよりますが・・・。ゴミ置場の量は凄いですよ。ドアを開けたら入り口近くにまでゴミが溢れてて圧巻です。取り留めも無いことばかり書きましたがとりあえず気付いたことや感想を書いてみましたので何かの参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
契約済みさん
ありがとうございました。参考にします。共有部分について以外はあまり無さそうですね。気になるのが、エコキュートについてなんですが...皆さま以前から困っている方多そうですが、各人で慣れていくしか無いのでしょうか?まだ使っていないから何とも言えませんが、直ぐに慣れるものでしょうか?以前困られていたかたは解決しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
入居済み住民さん
入居して2週間以上経ちますが、
エコキュートいまだによくわからないです・・・。
湯量不足で夜中にシャワーを浴びれなかった事が3回ありました。
IHクッキングヒーターにも苦戦中です。
オール電化がこんなに不便だとは・・・・。慣れるまで時間かかりそうです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
エントランスに油がこぼれたようなような跡は私も気になってました。早速?!といった印象だったので、入居が始まってかなり早い段階でついたと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居住み住民さん
オール電化、私も慣れずに苦戦です。
ゴミは酷いですね。引っ越しされたダンボールを捨ててありました。
後、玄関前か共有部分になるのでしょうか? 室外機はわかりますが、お子様の自転車止めてる方を見ましたが。。
以前住んでいた賃貸マンションでは、玄関前の通路に自転車などは置くのが禁止だったので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
玄関前は共用部分になるので、ものは一切置いてはいけません。
バルコニーに置いてるお宅もありますね。扉付近は避難通路の妨げになるのでこちらも駄目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
玄関前に傘立てを置かれているお宅もありますね。
一度、管理人さんが見回って該当するお宅には一言
お願いしたいですね。
ベランダに自転車おいてあるお宅ありますね。残念。
ガラスだから透けて見えます。
確か布団を干していたお宅と同じはずです。
早く注意喚起していって頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済み住民さん
お湯の残湯量がキッチンとお風呂のリモコンにメモリで表示されますので、使用後や使用途中に確認をして少なくなってしまっている場合は、後に多量にお湯を使用する予定があるなら満タンまで沸かすというモードを使用しておけばお湯切れは無いようです。
また、お湯張りの水量も気を付けなくてはいけません。取り扱い説明書を見ずに選択できるので450など設定していましたが240位で充分でした。お湯は溢れるわけではないので設定している水量が多い事に当初気付きませんでした。
これで随分お湯をロスしていたと思います。
説明書には家のお風呂の形状だとどれくらいで満水かなども書かれていますのでご確認された方が良いかと思います。
また、お湯張りモードだと設定温度をキープする為に、常にお湯を循環させていますのでタンクのお湯がどんどん減っているようです。溜まったらお湯張りを解除したほうが良いようです。
使用しての実感ですが、もし間違っている点がございましたらご指南ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居済み住民さん
玄関前の床色が濃い部分(共有部分と色が区別されてる)は専有部分だと内覧会の時に長谷工の人が言ってましたよ〜。そこに置いてあるならいいのでは?1度、確認してみてはいかがですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居済み住民さん
ウチは夫婦2人なので良いのですが、
ちなみにお子様とかいらっしゃって、
2台以上自転車をお持ちのお宅は、実際どうされるのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居済み住民さん
ECOキュートの自動湯はりだと湯舟の温度を一定に保つために頻繁に”ボコボコ”言って熱い湯を入れて追いだきしていますので確かに湯量が減るのが早いので湯はりが終わったら一旦、自動湯はりを解除してすぐに入らない場合は湯舟に蓋をすれば醒め憎いですよ。あと入浴中にぬるくなればリモコンのあつくのボタンを3秒押ししてから急ぐのボタンを押せばすぐに設定温度まで温かくなりますよ。最初は扱い憎いですがとにかく取説を読むか解らないことが有ればリモコンに書いてあるフリーダイヤルに電話すれば丁寧に教えてくれますよ(但し、19:00以降だったかなぁ・・・受付の女性が出て問い合わせ内容のみ聞いてくれて回答は翌日になるので急ぎの用件は早めに)玄関前は廊下が狭いので専用、共用部分に関わらず物はおいて欲しくないですね。見た目にもよろしくないですしね・・・それとエントランスは是非きれいにしてもらいたいものですね。油のシミなんかもっての他ですぐにでも拭きとらないとしみついて取れなくなると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
マンションの玄関前とベランダは共用部分の占有使用箇所、だと思いますよ。
専有部分は玄関の中だけでは?
子供用の自転車は駐輪場に置いてもいいことになっていますか?
補助輪付きだとまず置けませんよね。
また補助輪なしでも、ラックの使用説明書の中に「子供用自転車は不可」となっていたりしますよ。
そういう場合、どうしても部屋の前にしか置けなかったりします。
(他のマンションの見学時のことですが、子供用の自転車はどこに置けばいいのか伺ったところ、「本当は玄関前には物は置いてはいけないことになっていますが、そこにしか置けないんですよね」と説明されたこともあります。
他人をバッシングする際にはまずそういった点をクリアにしてからの方がいいかと思いますよ。
(ちなみに我が家には子供用自転車はありません。将来的なことを考え、質問してみただけですので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居済み住民さん
ちょっと、よく分からないのですが…
問題をどうクリアするんですかね??
どうクリアするかは、分からないですが、置いてはいけないとなっているなら、クリアするまで置いてはいけないですよね?
ルールを変える前に、都合が悪いからといってルールを無視するならそれは自己の我が儘になってしまいますよ??
正論を言ってるように聞こえますが、全く違うと思います。
まぁ、玄関前の色が濃いところは専有だというなら、共用部を汚さない乱さないという感じで使って頂いて私は構わないタイプですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
同感ですね。どこがバッシングなんでしょう。
ここで明確な回答が得られなければ、質問者さんがそれをクリアにするよう動かれるのではないですか。
このマンションにはこのマンションのルールがあるはず。それがはっきりするまで、若しくは決定するまで控えた方がいいと思います。全員が納得する規則が明確になるまで、とりあえず置いていいのか良くないのか気になる方は管理会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
905さんはバッシングの意味をはき違えてるのでは?
誰もバッシングしてませんよね。。。
私なら明確なルールが出来るまで玄関の中に置きます。
多少ルールの厳しいマンションの方がいつまでも美しく保てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約済みさん
エコキュートは奥が深そうですね(((^^;)使ってみないと分からない感じですかねぇ。玄関前の共用・専有はハッキリしたいところですね。もし共用であれば子供用自転車等は玄関扉の中に入れる、部分的に専有であればソコからはみ出さず共用を汚さないようにする、って事ですね。個人的には傘立ては外に置けると有り難いですが、ルールを破り見た目が汚いマンションになるのは嫌なのでキッチリしたいです。布団は外観の問題だけではなく飛ばされたりすると危険ですし止めた方が良いですよね。
よく分からないけどまぁいっかー、となる前に早急にルール設定が必要ですね~。私は出来たらこのマンションは所帯染みた感じのマンションにはなってほしくないなぁ、って思います。協力しながら綺麗に保ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
入居済み住民さん
個人の思い込みや価値観で行動しない方がいいと思います。もめる原因です。
わからないことは然るべき所へ問い合わせませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
共用部分については管理組合が発足してからみなさんの意見を聞いてから決めたらいいのではないですか?とにかくたくさんの世帯が同じ建物の中を共有してるのだから共用部分は誰のものでもない住居者全員の物なのですから大切にまた清潔にそして迷惑が掛からないようにと常に心がけて使えば当然答えが出ると思いますが・・・それを個人の勝手な解釈で「仕方ないから物を置く」とか「一番奥の部屋で通行の妨げにはならないから・・・」などと例外を作ってしまってはルールを決めても何の意味も無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
入居済み住民さん
洗車スペースにどなたか駐車されてますが、来客用駐車場ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
入居済み住民さん
エコキュートは、説明書が分かりにくいってかなり不評ですね。
うちは、鍵の受け渡しの時に居た長谷工?の人にやってもらったって言ってました。
とても親切にやってくださったようです。ありがとうございます。
ベランダとか玄関前に子供用自転車なんかを置くのって、良いとか悪いとか何かルールがあるんですかね?
万一の火事の時に通りにくくなるとか見た目が悪いとかですかね?
程度問題かな。
ここでのやりとりって
顔が見えないし
文字になるとなんだか必要以上にきつく伝わったり
疑心暗鬼になっちゃいそうですね
皆ができるだけ安全に気持ちよく住むのが目的なんでしょうし、
できるだけきつい言い方にならないように気をつけましょう~
夜仕事帰りにマンションを見上げると
綺麗に電気がついていて
いいなぁ~と嬉しく思う今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
入居済み住民さん
分譲マンション・賃貸マンションでも管理体制のしっかりした所なら、玄関前やベランダにおいてどこでも似たようなルールはありますよ。
この辺りに疑問を持つ方は、マンション住まいや共同生活が始めてなのでしょうかね。それとも規則の緩めな所におられたのか。。エコキュートは初めて使用される方は慣れるまで本当に大変だとは思いますが、毎日使っていると勝手が分かってくると思いますので頑張って下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
入居済み住民さん
更地だった所から完成まで見届けているせいか、今住んでいるのが不思議に感じてしまいます。
シートがかかったな〜何階位まで出来て来たね〜いよいよシートがはがされた!なんて話しながら一年半位過ごしていたのにもう入居してるだなんて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済み住民さん
マンションの共用部分と専有部分の区別は、国土交通省が作成した標準管理規約に示されています。
通常区分所有権を有する部分が専有部分となります。
区分所有権を有する部分というのは、簡単に言うと部屋の内側です。
玄関であれば玄関ドアの内側、バルコニーであれば窓の内側が専有部分でそれ以外はすべて共用部分です。
登記上の専有部分の床面積も部屋の内側のみになっています。
共用部分の使用方法はみんなでルールを定めていけばいいとは思います。
ですが、共用部分を一部の区分所有者のためだけに使用することは問題があるではないでしょうか。
専用使用が認められているバルコニーや専用ポーチは、避難経路が確保されていて、すぐに動かせるような物であれば置いていても問題ないと思いますが、共用廊下は区分所有者すべての共有財産ですから私物は置くべきではないと思います。
共用部分の使用方法については、管理規約に記載がされていたと思いますが、まだ入居が始まったばかりでうっかり誤った使用をしてしまうこともあると思いますので、管理会社が率先して注意喚起や使用方法を案内するビラを配るなどしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件