横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田 その3
匿名さん [更新日時] 2012-09-08 23:21:11

販売も最終期販売を残すのみとなりました。引き続き、皆さんと情報交換を行ないたいと思いますので、よろしくお願いします!!!
物件HPリニューアルしています。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.62平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-06 22:59:31

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 418 匿名さん

    駅前ロータリーの整備だけなら、駅ターミナルの工事はないでしょ。

  2. 419 契約済みさん

    屋根もないようなデッキを作って意味があるとは思えない、
    1f からの出入りで十分です。

  3. 420 匿名さん

    地元の友人に聞いたのですが、当初の計画説明からは、消防署の場所など、ずいぶん変更になっているみたいですね。当初の計画説明は、120-30メートルのマンションだったようです。

  4. 421 匿名

    そうそう
    だいぶ計画変わってます

    というか地元の反対をいなすため、最初は(実際よりもふかして)40階クラスのを提示したんだよね

    とにかく近隣の人はこの物件在住者をよく思ってないよ


  5. 422 匿名さん

    のぼりが立っていなかったとはいえ、反対があったのは事実。ここの住民がデッキのお金を全部出して市に寄贈する位したら少しは感情も和らぐのかもね。

  6. 423 匿名さん

    デッキは、必要ないですね。
    マークの住民が負担するのは、筋違い。

    便利というのと、必要なものを分けたほうが良い。

  7. 424 匿名さん

    住民の反対か・・・

    それによって、恩恵を受けた人がいるわけで。

  8. 425 匿名

    駅近隣の園に通ってますが、確かに反対意見はよく聞きます。ただもう仕方なく諦めてる感じでしたが。

  9. 426 匿名

    デッキは反対したいな

    いらないっす^ー^)人(^ー^

  10. 427 匿名さん

    こんな田舎にデッキなんかいらないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  12. 428 入居予定さん

    駅からのデッキがあったほうが、便利では?

  13. 429 匿名

    無料ならね

    近隣住民は税金単独で利用
    マークワン住民は負担金ありで利用はなしでしょ

    どうせ通行人みんな使うくせにね

  14. 430 匿名さん

    いらねぇよ!

  15. 431 匿名

    みんなデッキデッキって何の話ですか?

    そんなのパンフレットに記載されてますか?

  16. 432 匿名さん

    けっきょく あと何戸かな。

  17. 433 匿名さん

    そもそも住民負担でなんでデッキ作らないといけんの?当たり前に市、区の負担で作ってもらうべき。偉そうな地権者は今まで何をやってたんだ??

  18. 434 匿名

    地権者が同じ負担するわけないじゃん
    彼らは言わば主催者側だからね
    相当額は確実にどこかで補填されてるから

  19. 435 匿名さん

    結局デッキは営業トークか。道路とかパスとかいいこといっぱい言ってたけど。

  20. 436 匿名

    デッキが出来ても、そんなにメリットがない。

  21. 437 匿名

    マーク住居者にデッキ建設の負担金を払わせるのは、
    地域住民の説明会で、「マークに払わせろ」となったと聞いています。

    マークの裏側に、市営の自転車置き場があり、2Fに直結できるようになっている。
    そのようなデッキに、マーク住民にのみ、多額(驚く)の負担を要求するのは、おかしいですね。

  22. 438 匿名さん

    横断歩道渡るか渡らないかって結構大きいでしょ。ロータリーが閑散として車の往来が無ければ別だけど。

    そういえば、デッキを前提にしてたらメインエントランスは2階だよね。最初から無いことを想定した設計だったのかな。だとしたらあの営業はひどいね。

  23. 439 匿名

    私も437の通りと聞いてます

    恐らく初年度の管理組合の一番の話題になるはずです
    よくわからない、住民連帯が不十分なまま、地権者入居者を中心に「我々もマンション購入住民と同額を負担しますし、みんなでまとまりましょう」的な流れになることが考えられます
    (ホントはどこかで金額調整されているにも関わらず)

  24. 440 匿名さん

    この国は「民主主義」です。地権者の悪意を防ぐ事は簡単です。10倍の票をもっているのですから。

  25. 441 匿名さん

    デッキの施工はもちろん地元業者でしょ・・

    マークは地元のお邪魔虫にならないように・・

    地元にいっぱい貢献しなくちゃいけないよ・・

    これも全て事前からの公社の企みだよね・・

  26. 442 匿名さん

    負担金反対に一票

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 443 匿名さん

    反対しても取り消されないよ。引渡しを受けたと同時に権利義務は一切継承される。だから、重要事項としてもでも説明されてる。

    公社が高値発注して、住民に費用請求って落ちかな。

  29. 444 匿名さん

    うるさい

  30. 445 匿名さん

    あら、理解せずに契約しちゃった人かな。入居後に揉めて面白そう。いずれ住民板をにぎわしてくれるかな。

  31. 446 匿名さん

    管理組合は住民自治といっても、入居して一年目は住民同士のつながりが薄いから、運営は管理会社が代行して主導するってケースが多い。その間にさっさと決められちゃうかもね。管理会社は公社でしょ。それに地権者は事業主として公社側につくかも。

  32. 447 入居予定さん

    根拠の無い討論を見てると笑える。

  33. 448 匿名さん

    某デベが系列の管理会社を利用して、管理組合を牛耳っちゃてるなんてケースが実際にあるよ。

  34. 449 匿名さん

    修繕積立金の一時金徴収の件も管理組合で揉めるだろうね。入居前から宿題が多いこと。

  35. 450 匿名さん

    残念。
    いったいいくら払うことになるんでしょう。

  36. 451 ご近所

    いいじゃないですか!
    ここはそれなりに経済力がある方ばかりがお住まいになられるのだから、細かいことはスルー。
    緑区の為に貢献してね!

  37. 452 匿名

    ペデストリアンデッキ直結マンション結構あるけど
    他もみんな住人負担なんですか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 453 匿名さん

    デッキ建設が受益者であっても、再開発時に同時に建設して、費用は販売価格に転嫁が普通じゃないの。再開発時には建設しないで、あとは住民でどうにかしろって、最初から公社はやる気が無かったのかな。

  40. 454 匿名

    みなさん
    管理組合がなぜか地権者だけで先行して組織されるのはご存知ですよね

    なんでかな〜^ー^)ノ

  41. 455 匿名さん

    そりゃ契約者とはいえ実際にローンが実効されるまではどうなるか分からないからでしょ。
    つまらない煽りだね。

  42. 456 匿名

    そんなにこの掲示板気になる〜?^ー^)ノ

  43. 457 匿名さん

    地権者だけでも管理組合が結成されているのなら、引渡時の共用部分のチェックをやってもらったら。通常の分譲マンションの場合、引渡しの段階では管理組合が立ち上がって無いから、共用部分はノーチェックなんてことがあったりする。傷の類は引渡し後に見つけても対応してくれないよ。

  44. 458 匿名さん

    >>456
    携帯でチェックしている奴に言われてもねえ。

  45. 459 契約済みさん

    駅前の狭い道路で、バスロータリーが出来るのにデッキ建設がないと歩行者と自動車の交通事故が多発する。
    横浜市道路上に建設するのに、マーク住人が負担するのは、おかしい話。横浜市負担で、整備をするのが一般的です。

  46. 460 匿名さん

    こんなに早期に販売が片付いて、販売経費の予算が余るだろうから、デベに作ってもらったらいいのに。
    それくらい早期に結成された管理組合に頑張って交渉してもらいたい。

  47. 461 匿名さま

    >>458
    なんでそんなにムキになる〜?^ー^)ノ

  48. 462 匿名

    販売も好調でいいマンションと思っていたのにデッキのことで
    揉めるなんて。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 463 匿名

    ホントに住民負担になるの?
    結構無理して契約したからこれ以上負担が増えると困るんだけど…

  51. 464 匿名さん

    どんな店舗が入店するのか楽しみですね。
    横浜市住宅供給公社さん期待してますよ(^^)/

  52. 465 匿名さん

    高層マンションに住んだ経験がなく、家具とか電気製品などの地震対策は、どうすれば良いでしょうか?
    壁に金具をつけて固定する方法が一般的でしょうか?
    何か良い対策方法をご存知の方は、ご教授のほどよろしくお願いします。

  53. 466 匿名さん

    確認するの忘れたけど、家具固定用の下地ってあったっけ。下地が無いと石膏ボードに金具で止めても、地震の揺れで力が加わったら抜けちゃうよ。

  54. 467 匿名さん

    >465

    戸境壁に釘打つちゃダメだよ。共用部分だからね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸