物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:2012年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ大倉山口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>>199さん
レス有難うございます。
自分は同地域からの住み替え検討なので
より、そう感じるのかもしれませんね。
ここ数年、大倉山のマンション価格は上がる一方で…。
別の方も書かれていますが、相応のお値段ならば文句なしなのですが
排気などの環境面は、長年住んでいますので
さほど気にしていませんが、問題は其処では無いので…。
最近ではLED街灯もちらほら増えてきましたが
この地域はまだ見かけませんし
そこまで売主が対応してくれる訳ではありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
更新版です。
<メリット>
・駅からフラットで6分
・役所が近い
・エコ対応(社会実験含む)
・居住者間のコミュニケーションの仕掛け有
・敷地内公園が充実
・新幹線を見ることができる。
・売主が大手
・財閥系売主にしては手頃な価格設定?
<デメリット>
・直床
・キッチン天板が天然石(御影石)ではない
・食洗器なし
・ステンレスのレンジフードではない
・タンクレストイレではない
・保温浴槽ではない
・廊下側面格子が固定式(賃貸的)
・バルコニーが縦桟(団地みたい)
・各駅停車駅
・電車騒音(東横線)
・新幹線と東横線の電磁波?
・排気ガス(環状2号線、綱島街道)
・自動車騒音
・夜道の暗さ(新幹線の高架下の不気味さ)
・ゼネコンが非大手
・窓を開けた生活がしずらい
・駅前の通りが狭く、交通量が多い
・環境や仕様と価格がアンバンランス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
すいません、新幹線を見ることのメリット(理由)を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
過去レス見たら解りますが、もう相手にされない方が宜しいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
そういえば最近、まめど会ネタの書き込みがありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名
みなさんが言う仕様の悪さとは、値段が高いのに部屋の装備などが標準装備で無くて、オプションがかなり多いと言う意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
値段関係なくでしょう。最近のマンション標準と比較しても、悪い。直床が致命的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
個人的には直床よりも可動式ルーバーではない固定式面格子が致命的だったなあ。モデルルームであれ見て一気に萎えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
ここの建物の高さ制限は知りませんが、直床にして階高を抑える事で、より多くの販売床(戸数)を確保する為なんでしょうね。その割に価格は安くありませんが。
私は当初大倉山駅から徒歩6分という立地に魅力を感じておりましたが、夜道の不気味さに妻が恐怖心を抱いてしまったのと、大倉山はひったくりも多いと聞き、諦めました。あと南側もちょっと歩くとゴミの不法投棄などあり、環境的にもイマイチです。同じ大倉山でもエルム通りすぐのグラメとは比較対象にならず、正直まだ安価なモダビの方が魅力を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
私は沿線近くはそんなに気になりませんでしたが、やはり道路が近いのと、結構近いところに鉄塔が三本ぐらい見えるのが一番気になって残念ですが見送ることにしました 。また探し直しです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
私も同感です、やっぱりいくら駅から近いといっても、それだけの理由である経済合理性と自分や小さい子供たちを含めた家族の健康を犠牲にしてまで申し込みに踏み切ることはできませんでした。209さんが指摘しているように、環状2号線沿いの薄暗い高架下には不法投棄らしきゴミが散乱していて、近隣さんもそれを改善しようとも思っていない点(何度か確認のために通っていますが、変化がないため)や駅までの道のりの暗さ・不気味な怖さが気になってしまい、ただでさえ鉄道や道路の騒音が想定される環境に多額の負債を抱える覚悟ができませんでした。もっと安心できる場所で購入検討いようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
211さん、私も何回も現地に行って、環状2号線との距離など、周りの雰囲気を見て来ましたが、やはり高いお金を投資してまでの環境とは思えませんでした。大倉山には住みたいのですが、エルム通りのイメージとあまりにも違うので、本当残念ですが、諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
あの一帯の暗さは昔からなんですよねぇ。
今は工事現場の街灯があるから幾分明るく感じますが
完成後はどうなるのかさっぱりです。
建物・植樹などがあれば、今以上の数のライトが無いときつそう…。
あと、夜中は新幹線の工事が年に何度かあったり
清掃の為の専用車両が走る事もあります。
清掃専用車両は結構うるさいんですよね…。ゆっくり進みますし。
線路近くの高さの人はきつそうですね…。
窓って二重サッシで防音対策なんてされてましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
購入検討中さん
近所に住んでますが…
マンションより線路から離れてるからかもしれませんが、電車や新幹線はあまり気になりません。
たまに環状2号を走るやんちゃな子達のほうが嫌です。
娘がいるため今後、電車通学になった時に駅からレモンロード→綱島街道で帰ってこれるのは親として安心です。ただ、みなさんが言うほど郵便局からの道は怖いとは思いませんが。
住宅街って、どこもあんな感じかなとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
都内勤務者ですが、都内の家は金銭的に厳しいかなと思い、一歩引いて横浜近辺の家を探しておりました。ただ正直この金額なら都内で一軒家建てられますね。土地は狭いけど3階建てなら延床もそれなりになります。
もちろんマンション派と戸建て派は根本的に家に求める考え方が違うので一概には比較出来ませんが。。
私もマンションに辿り着くまでの道のりはちょっと異様な空気を感じました。確かに郵便局から途中家が並んでるとこまではいいのですが、新幹線の高架下周辺は人通りが少なく、電車通過時の騒音で事故に巻き込まれてもかき消されるような感じがしてゾッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入検討中さん
住んで3年半ですが、高架下で何かあったとは聞いた事はないですけどね。
でも、感じ方は人それぞれなので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
事故とかはここ何年無いですね。
ただ、ヒヤリとする事はありますよ。
朝・夕は隣の敷地の保育園への送り迎えの車や、小さい子を連れた方が通って
暗くなると人影も把握しずらいですし。
それに加え、綱島街道や、エルム通りに抜ける車や宅配ピザのバイクですからね。
郵便局前の通りは狭いので、車は一台通れる程度なのに
時間制の駐車場なんかも出来て出入りは増える一方。
新幹線高架下にある定期の駐輪場から出てくる自転車と十字路で鉢合わせなんてのもザラですよ。
街灯がもう少し増えてくれたらなぁと良く思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
ここにきて、東横沿線の風格にふさわしいマンションが出始めましたね。大成白楽や三菱日吉など、グレード感と質感が期待できるマンションが登場しているので、もう少し待った方がいいかもしれないと思い始めました。さらに大倉山のインプレストの情報があるとよりいいのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入検討中さん
三菱日吉は坪300万くらいという評判ですよね。だいぶお高いです。
インプレストも坂の途中になるので、土地をならすだけでお金がかかり
少なくともこちらよりは割高になると聞きました。
通勤時間も考慮したいので、菊名より向こうの白楽は検討していません。
夜道は綱島街道経由で迂回して帰ってくれば気にならないと思います。
騒音はどの程度なんだろうか。
明日は抽選会ですね。抽選になっている部屋って本当にあるのかな。
どうやら希望の部屋が抽選なしで通った様子。。。
本格的に決断しないといけません。
駅近、学区の良さが魅力的です。
駅前のオリジンや焼鳥屋さんも…(共働きにはちょっとお惣菜の買えるところは必須です!)
ネガティブ意見が多いようなので実際に買う人はココにはいないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名
電車2本、道路2本、やっぱり悩みます〜でもちょっと集合しすぎかな
日中仕事でほとんど家に居ない方なら駅から近いし、かなり便利ですよね!夜はそんなに車も多くなかったし…
明日は抽選会なんですね もしかしたら抽選にならないで第1希望買えてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
ご近所さん
>>219さん
大倉山と白楽を比べると、武蔵小杉や渋谷への所要時間の差は、通勤特急が走る時間帯で5分ぐらい。そうでない時間はもっと縮まります。迂回して帰ってくると通勤時間が逆転します。
大倉山ブランド、坂がないこと、スーパーへの近さではこちらの勝ちですが、お子さんが小さい場合の住環境は大成白楽の方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
221さん、219さんの書き込みは営業さん的表現に感じますから検討者ではないかもしれませんよ。なんとなくですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
大倉山3、4丁目をくまなく歩くと、ここはもうすぐ無くなるぞというアパート、社宅があるし、駅近のある空き地を土木会計者が計測をしていました。
大倉山が良くて、5年待てるなら待つのもオプション?でも本当にそういう物件がでたら、高倍率の高価格でしょう。ここは菊名方面に右折するのが大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
周辺住民さん
確かに3丁目に出来たら、素敵ですけど、小規模でお値段的には結構高めになる気がします。大倉山といえば3丁目ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
大倉山という名前だけをもらう、そんなマンションのような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
日中ほとんど家にいないディンクスなら、大倉山じゃなくて、もっと都心に近いところを狙います。価格もそんな変わらないしね。
ここはファミリーがターゲットだろうけど、この環境はちょっと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
購入検討中さん
抽選会行きました。最高6倍の部屋がありました。
第1期分は、埋まってます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
やはり結構埋まりますね
数年後はおそらく消費税も上がりますし、決断の時でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
やっぱりフタを開ければ即完売ですね〜
待てない方にはやはりお薦めなのかも
環境面は個人差だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
販売数から言えば、これからじゃないですかね。
全てが即完売とは行かない様な…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
北棟の2LDKの塊はどんな人が買うのでしょうかね?あんなにたくさん2人家族がいるのでしょうか?でも、環境が悪くても、価格がそれなりであれば、子供ができるまでという割り切りで購入する人を見込んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
申込予定さん
ですよね、北棟どうなんでしょうね。
想像以上に需要があるんでしょうね。
でないと、3LDKにしますものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
マンションて高速道路か幹線道路、沿線脇、公園近くだと高圧線やらなにかしらありますよね…どこを妥協するかは個人の差で、嫌な人は一戸建てしか無いんじゃない?
ここで不満を言っる方はどのマンションならベストなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
申込予定
いわれ放題でしたが 第1期分が 埋まっているとの書き込みで
安心しました。
抽選に落ちたり 田園都市線を見たりと 長い道のりでした。
やっと 肩の荷がおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
219です。
ここは反対派の方が多いからか、少し前向きに検討してると書くと営業の書き込みと見られてしまうのですかね。
妥協点は各家庭によりますよね。
散々な書き込みも多い中、第一期がほぼ即完売で少し安心しました。
ある意味、価値観?判断基準?が同じような方々であると期待します。
個人的には実家までの距離と入居時期の兼ね合いで、かなり選択肢が狭まっていましたが‥。
菊名の良仕様は捨てがたかったものの、駅前のゴチャゴチャぶりと踏切であきらめました。
あの駅は子供の頃から好きにはなれません。これは好みによるんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
匿名
デメリット言われまくりでどうなの〜と私も思いましたが、やはり白楽は坂道、菊名はなんか気に入らなくて何回も見に来てるうちに慣れて来ました!南側はほとんどの部屋が終わってるみたいだし1期で申込してよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
申込予定さん
殆ど家族連れみたいですけど。
一期で花がついてないところ二部屋ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
悩むの分かりますが、坂道は買い物帰りなどは以外とキツいです。白楽は結構急だったので、
買い物も便利なので大倉山に決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
私ももう少し価格高くてもいいから仕様をあげてほしかったと思いますが、
駅からの立地と価格もそれなりなので決める予定です。
日吉の三菱は気になりますが、もう少し待とうかな。
それと綱島のプラウドが二重床二重天井なら考えてしまいます。でもその仕様で坪単価250くらいならいいんですが。
ん〜でも大倉山で決める予定。
日吉の三菱や綱島のプラウドの仕様をご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
申込予定さん
一期ほぼ埋まってましたが、実際どうなんでしょうか?抽選落ちた方などの移動であそこまで埋まってたみたいですが…
最近MR行った方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
仕様が都内レベルで@260くらいだったら買いだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
抽選落ちた方は南棟のこれから販売分だと思いますよ。二期販売は年明けって言ってたかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
申込予定さん
じゃあ一期は本当にほぼ完売ですか。
立地どうこう言われましたが、なかなかのスタートですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
沿線側に抵抗ある方などは確かに悩むでしょうが、環状線や綱島街道も近くですが、東側は一軒家とマンションありますし、南側は保育園とアパートで真横でないならば、かなり排気ガスなど違うと思いますから、
大倉山で徒歩6分ならかなり価値はあるんじゃないですかね?
工場とか高速道路真横の立地よりいいですよ〜100%ベストなマンションは無いと思いますから、決め時かも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
安普請マンションを買うほどお人好しではないですよ!ご契約者はお幸せに!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
匿名
ここで文句を言ってるならご自身で納得いく駅近、環境、仕様がすごく良いマンションをお探しください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
自分は今回違うマンションを買うことにしましたが、
248ってやなやつだね。
自分が買わないからって、こんな嫌味言う事ないよ。
皆、それぞれなんだから。
契約者の皆様、良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件