電気代あがりますよ。
IHは。
まあ東電に募金したいひとはいいのでは。
また基本料金あげるみたいだし。それでは終わらないでしょう。
地震の時に復旧が早いのはガスより電気の様ですから、IHの方がいいのかな。
マンション前に天然のはちみつが売っているお店があります。お店といってもただのお家の
一画で売っている感じですが。すごく濃厚なはちみつでおいしいですよ。
値段も天然はちみつにしてはお手頃です。百花蜜だそうです。
ガスは夏暑いですしね。やっぱりIHですかね!
東電に募金か…(笑)まぁ今までさんざん電力の恩恵を甘受してきたのは私達ですから、問題が起きた途端に被害者面して悪態つく事はせず、共に真摯に考えて行くべきなんしゃないですかね。
255
ハチミツ屋さん、行かれたんですね。
私もちょっと興味がありました。今度、買ってみたいです。
グランメディオのイメージビデオに、フレンチのお店がありましたが、どなたか行かれた方はいらっしゃいますか?
私は悩んでます。
実家がIH ですが、炒めものなんかはフライパン振るのに天板ガラスなので気を使い、なんか疲れてしまいました。お年寄りにはIHでもいいですが、子供が二人いるわが家はガスにする予定です。
東電の社員が多額のボーナスをもらっていると考えると募金したくないですよね。足元まで200V のコンセントはガスを選んでもくるみたいだからとりあえずガスかな。
あとからガスに変更は大掛かりだから。
>258
実際使っている鍋などの調理器具にもよるんじゃないですかね。
たとえば、鉄の中華鍋とかを大事に利用していて、炒め物は火力が必要だからって理由でしっかり熱して鍋を振る、とかならわかりますがIH対応のフッ素加工のフライパンなら、260の言うとおり鍋なんて振らなくていいような・・・。鍋、揺らすとか、たまに返すとか位でしょう。
そもそも鍋をしっかり振って料理をするレベルなら、どちらでもいいような気がしますが・・・。
ガスにはガスの良さは有るけど、ガスコンロは乾燥している冬場の季節に、綿素材や化学繊維素材の燃えうつり事故は10年間で1480件以上のだってニュースでやってましたね。
なのでわたしはIHを選びます。
私は使い慣れてるガスにしました。
ところで、この物件かなり順調に売れているのでしょうか?
島忠の建築計画待ちの方もいらっしゃるのかな?
東京ガスだって多額のボーナスもらってるけどそれはいいんだろか(笑)
何を選ぶのも個人の自由だけど
うちは今の賃貸がオール電化で調理器具をIH用に買い換えたのもあり
IHにする予定です。
やっぱり火災の心配がぐっと減るのが良いし
毎日掃除する所だからフラットな方が便利ですしね。
という事は、オール電化がベストって…?
東電は赤字でも、結局値上げしてオール電化住人から募金もらってるということです。
まあ私も電気関係なので安定して暮らせることはうれしいですが・・
最近はガステーブルもフラットですから手入れという点ではそう変わりありませんよ。
火災について言えばIHでも最近は事故が多発しているというニュースもありましたから、どちらを利用するにせよ使用者が安全に気をつけなければならないのは同じです。
イメージとして、一家の奥さんがとても料理好きだとガスにするという感じでしょうか。直炙りとか出来ますしね。
調理法に特にこだわりがなければIHが何かと楽でしょうが、今後は電気料金がどれだけ値上げされるかわからないところは不安ですね。
一長一短って感じですかね。私はガス派かな。やっぱり使いなれた奴が一番楽だし。
ガスコンロでもフラットなもの、あるんですね。
今度家電量販店で探してみようかな。
オール電化住人の支払う電気料金なんて社会的にみたら微々たるもんだろ(笑)それにオール電化でない住宅だって電気料金払ってるわけだがそれは募金じゃないのか?東電憎しの人間てあまり利口じゃないよね。
温められた鍋をさわってやけどということはよくあります。
火が見えないからね。
今のガスもセンサーついているから良くはなってますよ。
電気代の値上げ、一万円の20%で二千円、決してやすくはないですゃ。
栄中学校の周りをぐるっと囲むように工場がありちょっと物騒な感じをうけてしまいました。夕暮れ後とか特に怖そうなきがして、住宅街の中学しか知らない私は子供が怖い目に会いやすいのではないかと心配になってきました。何かあった時に近所の人が気づいてくれるっていう安心感がないですよね。実際どうなのかご存知の方いますか。夜一人は怖いですか?
申込終えてますが中学の環境が気になってます。コンロはIHに挑戦します。
色が気になる
>>273さん
確かに栄中学周辺は真っ暗です。特に冬場は下校時間にはもうすでに
真っ暗になっています。
ただ栄中学は自転車通学OKなので、まだ自転車で通われた方が安全なのかなと思います。
なぜか自転車通学の時は自転車の後ろに荷物をひもでくくりつける規則があります。
273です。
栄中学校の周りはやっぱり真っ暗ですか。
皆さん自転車で何事も無くやってきているんですかね。
部活でよく外周を走ったりする思い出がありますが、あの道は大丈夫なんだろうか…と、とっても心配です。
八潮や三郷市はこういうところと思うしかないのかな…。少子化だし数年後に新しい中学が手前に出来るのは考えないほうがいいのかな。マンションはいいのですがなやみますw。考えすぎかな。
募金でも募金でなくてもどっちでもよいが、お前の発言の方が利口じゃないな。
グランメディオでさえ隣が島忠。
駅近にはもっと商業施設が増えると思う。
商業施設に埋もれたマンションも住みにくそう。
ザライオンズができればもっと明るくなるのではないでしょうか?
商業施設に埋もれるのは便利だろうけど騒がしいのは避けたいですよね。島忠はフードコートも入って大盛況しちゃうんでしょうか…。
話し変わりますが、キッチンの吊り戸棚はつける派ですか?私は収納は欲しいのですが、戸棚が頭にぶつかりどうしようか悩んでいます。もっと短いバージョンも扱えばいいのにな。
キッチンに吊戸棚がないのは最近の流行ですね。
上部がオープンで広く見えるのかな?
でも、逆にキッチン内部がリビングから見えすぎる感じがしますよね。
私は収納が欲しいので吊戸棚つけます派です。
背が低いから戸棚に頭がぶつかることもないです。
そういえば、自分で付ける吊戸棚は壁付けは見たことがありますが、対面のものはないですね。
南中学がいいなんて、とんでもないです。
最近話題になった卒業生がいた学校です。
三郷でしたら瑞穂中が比較的評判が良いですが、学校選択がこれからはできなくなるので、残念です。
284です。
すみません、学校選択制廃止は小学校のみでした。
中学は選択制有で変更がないようです。
お詫びして訂正いたします。申し訳ございません。
通り魔が一人出たからってそういう言い方は浅慮なのでは?
スーフリがいた早稲田やオウムがいた東大もとんでもない学校って事になりますよね。
…と言いつつ、我が子は私立中に行かせるつもりですが。
私立中学にいくひとが多いんですか?
新和小学校卒業しても栄中学にあんまりいかないんですかね?
子供のことを考えると、価格でここを選ぶのは間違いな気がしてきました。本申し込みまで後僅か。混乱中
昨日、現地を通りました。周りにB1.B2.B3
の文字がずらっとフィンスに並んでいたのですが、
なんの意味なのでしょうか❓
ちょっと気になったもので。
我が家は週末ドライバーだけど、ここは車中心の生活の人が多くなるのですかね。
でも、週末ドライバーだからこそ、駐車料金安いのは助かります。
八潮の駅前の自走式駐車場では車がパンクさせられる事件があったようですけど、ここの駐車場はどうでしょう?
同じチェーンゲートです。
チェーンゲートは他の車は入れないけど、人は入れますよね。
防犯面で不安はないですか?
島忠側にB1、B2、B3 道側にA1、A2、A3だったら部屋の番号ではないですか?
部屋の位置がわかります。
B-1とか図面集でみれば間取りがわかります。
>>287さん
三郷だけでなく公立ってどこもあまり変わらない印象が。
私も夫も私立なので公立の事がよく分からず恐縮ですが
公立に行った子に話しを聞いた時に
授業中に立ったり堂々とおしゃべりする人がいたと聞いてとても驚きました。
目標があり自分をしっかり持った子どもなら、それでもちゃんと勉強できると思うのですが
うちはそんな自信がないので公立に通わせる事は考えてません。
学校のことは難しいですね。
公立もぴんきり、私立もぴんきりだと思います。
はっきり言って、私立だってちゃんと選ばないと途中退学もありますからね。
経済的なことだってありますから、親子共々ぶれずに公立を選択もあると思います。
>>291さん
部屋の番号なんですね。あれはすごくわかりやすいですね。
全体の図面集みただけでは、自分の希望の部屋がどの位置だか
いまいちわからないですからね。
島忠とこちらの建物が建つのはどちらが先かわかる方いらっしゃいますか?
島忠 2012年12月オープン予定
入居のほうが後
8階から9階は隠れそうですね。
先にたったもんがちですから。先が島忠・・
モデルルームの模型で見た時は5階くらいでしたけど。
マンション側に駐車場のスロープが来てたので、そんなに日陰にならないのかなとも思いましたが、やっぱ心配ですよね。
実際できてみないとわからないですね。
営業の方が五階まで、って言ってましたよ。
でも、商業施設に隣接するマンションて駐車場から見上げられたりしますよね。
商品搬入口がどこかも気になりませんか?
実際みてから購入したいと思いますが、もうその時にはかなり完売に近い
状態でしょうね。でも島忠さんの建て方などが発表になれば、マンション側で
どの様な感じにお互いなるのか教えてくれるかな。
駅の近くにヤオコーも11月にオープンするみたいです。