入居予定者、住民専用です。
こちらでどうぞ。
[スレ作成日時]2011-10-06 09:32:08
入居予定者、住民専用です。
こちらでどうぞ。
[スレ作成日時]2011-10-06 09:32:08
みなさん落ち着きましょう。
598さんのおっしゃる事もわかります。
入居が始まっていますので、以前より特定されるような書き込みはよした方が
いいのでは?という意見が多くありました。
かと言って、590さんのように困っている人もいるのは事実です。
直接は言いにくいし角が立つのもありますよね。
皆さん表だって争いたくはないハズです。
598さんのおっしゃっているように、ここの書き込みではオブラートに包んだような
内容を書き込み、困っているのであれば管理人さんに言ったらどうでしょう?
もうじき総会も始まるようですし、本当に困っていることは理解していただいた方が
良いと思います。
606さん
この掲示板はみんなが見ているわけではないので、文句をタラタラ掲示板に流して
察してください!と吠えても現状は良くならないと思いますよ。
そんなに困っているなら自分で言うか管理人に言えば?と皆さんは言っているんじゃ?
エラい察してちゃんですね…。
確かに606さんの書き込みって「言えないからここで書き込むだけならいいよね。。。」
とか「ですよね。。。」「言えってことですね。。。」とか
なんだかサッして!カマって!って感じがしてイライラする。
言えないからのネット逃避かもしんないけど、こういう人に限って表だって言えないくせに
裏でコソコソ文句たれまくるんだよね。
言えないなら心の中で言ってろ。
他所の都市のパークホームズに居住している者として先日レスした者です。
このスレは動きが良いので部外者の「遊び場」となっている恐れがあります。
他スレでよく見る人と特徴が似ているレスも多く散見されます。
荒らしはスルーして削除依頼して下さい。
成りすましの可能性が高いものはその旨を書いて削除依頼して下さい。
一斉に削除してくれますし、酷い場合はアクセスを禁止してもらえます。
by 入居済みさん 2012-04-18 11:33:07 590さんは
直接言えないので書き込みしてるのでは?
このスレ見て気づいてくれたらいいな~。ぐらいの気持ちではないのでしょうか?
直接言える人ならここに書き込まないと思います。。私も多分言えない。。。。
by 契約済みさん 2012-04-18 13:04:25 部屋の中の大声って、聞こえますか?
窓閉めてたら聞こえないかな? 玄関ドアの前を通れば聞こえちゃう?
子供を大きな声で叱ってる声とか、聞き苦しいですよね。。。
名前変えていても同一人物です。
自分を擁護している人がいっぱい、いるように演出していても
結局1人なのです。
たぶん病的だと思うのでほっとくしかないですね。
みなさんもあまり熱くならずに、ここをできるだけ使用しないのが1番だと思います。
その方が楽しいマンション生活が待っていますよ。
批難はしないけど、自分の意見がないというか、どう言ってほしいの?
どう言えば安心するの?と聞きたくなりますね。
ここに書き込んで誰かが言ってくれればいいですね!!とか言ってもらいたいの?
電車の音すごく響きますよね。
モデルルームではあまり感じなくて大丈夫だと思ったのですが・・・。
話は変わり先週の日中、ちょっと気になった事があったのですが、
昨夜やっぱり それが的中。
バイクの音。
ご近所に爆音バイクに乗ってる方がいるようです。(泣)
勘弁してほしいです~~~~~~~!
掲示板にゴミの捨て方の案内が貼られてますね!
みなさん、チェックしましたか?
資源ゴミをストックヤードに捨ててはダメなようです。(プラ、不燃のみ)
段ボールや、ビン、カン、紙ゴミは、西側の収集場へ!
だそうですよ。
内覧会などで案内されてなかったので、西側の収集場とやらを初めて認識しました(汗)
私も今日初めて掲示板を見ました。
前回は資源ごみ公園まで捨てに行っていたので
とても助かります。
どなたか大型ごみまで出されてる方がいますね。
それはどう考えてもわかるでしょうに・・・。
鯉のぼりはベランダからはみ出して設置していたらダメみたいです。
ベランダの手すりに布団等をかけてはダメなのと同じ理由です。
お子さんの為に折角購入されたものだとは思いますので、ベランダの内側とか
工夫して設置できればいいですね。
CS,BSは各自契約するんですよ。
TVにチューナーがついていれば契約すればすぐに見れますが、
ついてなければCS,BS側からチューナーをレンタルもしくは
買い取って見るんです。
TVのリモコンのCS、BSの欄を押すと少し無料体験ができ
その後正式に契約するかどうかの案内がでます。
試してみてくださいね。
うちも水道管と給湯器?の業者がきました。
いろいろ長々と説明を話していて、各自でお風呂のフィルタをマメに掃除すれば7年もつが、
うちと契約すれば10年以上はもつと言ってました。
同じマンションの人にはかなり契約してもらったと言っていましたが、高額なのと急なので
「検討する。掃除もマメにする」と言ったら、「各自で掃除しても7年もたないと思う」と
意見を変えましたよ。
その後もかなり食い下がってきましたが、検討するのはあたりまえだろ!と思い追い返しました。
そこで契約するのは嫌ですな。
みなさんも気をつけてください。
間違い駐車で警察を呼ぶ住民がいるってビックリです。
警察を呼ぶのは公道のみで、共有部については、管理会社に連絡するくらいの判断がつかないんですか?
確かに間違い駐車は悪いかもしれませんが、そんな事で警察から電話かかってきたら、堪ったものではないですよ。
そういう人が救急車をタクシー代わりに使ったり、ゴキブリが出たからなんとかしろと110番に電話するんでしょうね。あぁ嫌だ嫌だ。
個人的な感想などです。
・24時間換気のフィルターは、付けることをお勧めします。外側に。半月くらいで結構汚れたので。私は買ってしまいましたが、別に「東海レンタル」のものである必要はないと思います。
・キッチンの換気扇フィルターはホームセンターで買ってきました。安くても事足りそう。
・水道管?の業者のひとは、うちにもきました。話の途中で「もういいです」って帰ってもらいました。
ライフラインって会社が648さんとこと同じようにうちにも来ました。このマンションでも年配のお宅で数件取り付け工事をしたと言っていましたが、実際に契約されたお宅は本当にあるのでしょうか?
悪徳商法の決まり文句の『今、契約なら、出張工事費をサービスしますよ♪』と得意げに言ってきたので、うちは契約しませんでしたw
せっかくのセキュリティも、そういう会社に居住空間に入られたら、玄関先まで勝手に回られますので、マンション全体の防犯上の意味も含め、オートロックの解除は慎重にしましょう。
ちなみに、ライフラインという会社は、若い作業着を着てて、メインのエントランスではなく、ひと気を避ける為、西側のインターフォンを使ってアプローチをかけてきてますので、参考にして下さい。
東海レンタルはきましたが、ライフラインは来ていないのでこれから来そうですね。
こういった情報はありがたいです、まだ他の住人の方とお話しする機会がないもので。
門前払いします!!
以前のマンション生活での経験上、外換気のフィルターは必要と判断し
購入しました。東海さんではありませんが・・・。
もうすでに真っ黒でこの汚れが家の中に入ってくるとかなり壁とかが汚れます。
ライフラインさんにするかはどうかわかりませんが、こちらも検討中。
高額ですが、これ以前のマンションは築6年ほどたった時に数人のお宅が
そっくりそのまま取り換える事になり、莫大な金額がかかったと聞きました。
きちんとお手入れしていれば大丈夫ですが・・・。
1~2か月きちんと外のフイルターはお掃除されたほうが良いですよ。
今日は風が強いですね。
みなさんのお部屋の換気扇の音どうですか?
今日のような風の強い日は特に音がうるさくてびっくりしています。
中が空洞で直接 風が入ってきてるのかしら?というくらいすごい音がしています。
こんなものなのでしょうかね・・。?
私の部屋もキッチンの換気扇から、強い風が逆流してきてます。
音が気になりますね。
換気口の弁が完全に閉まらない(隙間がある)ので仕方ないんですかね。
週明けたら三井の業者の方に聞いてみようかと思います。
わたしも見た目が微妙なので早くとって欲しいと思います。
けど自転車でエレベーター乗りこむ方が思ってたよりもかなりいらっしゃって(時間帯によるかもしれませんが頻繁に見かけます)エレベーター内が汚れるのが嫌だなと思いました。
養生はもうすぐ取れるじゃないでしょうか。
確かに見た目は悪いですが、まだ休日に引越社の車を見かけるので、
引っ越しが全て完了してないようなら、養生が取れた後の共用部分の破損が気になります。
その都度養生を貼り直すのもかわいそうな気がしますし。
新しいマンションなのでしばらくは仕方がないかなとは思っていますが。
N◯K来ましたね。
何だか台詞がカミカミなおじさんが来ましたが、忙しい時間だったので再度訪問を
依頼しました。
全戸に訪問するとなると何日かかるんでしょうね。
皆さん、今までもどちらかにお住まいで
テレビ見ていたのですよね。
今まで払ってなかったんですか?
意識の違いにびっくりですけど。
661さんと同じく住所変更するだけでよいことだと思ってました。
でもNHKの営業さんが回ってるってことは
払ってない方も多いのでしょうね。
我が家は、新婚なので今迄、実家でNHKお互い払って
いました。だから新規契約しました。
その様な方もいると思いますよ。
皆が、見たい番組、企画を、NHKには、期待します。
うちは前の住まいで年払いで支払い済みでしたが、住所変更を後回しにしたまま忘れていたため、今回訪問対象になりました。
住所変更もその場で出来ました。
このマンションは衛星放送対応済みなので、今まで地上料金のみだった場合は衛星料金が追加になりますよね。
私は以前NHKの集金屋に嫌な思いをさせられたので、それから払ってません。
今回の営業がどんな人だかわかりませんが、「払うのが当然!」という姿勢が気に障ります。
その他にもいろいろやらかしてくれましたし。
義務化すると言いながら未だに義務化されていないのが現状ですし、意識の違いとやらで
払ってないのはおかしいと決めつけてくる人もどうかと思いますね。
どういう理由で追い返したのか詳細がわからないのに、自分の思い込みで勝手にひいている人がいる事に
ドン引きですね。
ずっと耳をダンボにして聞いていたなら別ですが。
まっ、そんな人もいるってことで。
671さんの言う通り払うのが当然と言う態度は確かに気に障りますね。
集金に来た担当者にもよるのではないでしょうか?
ところで義務化されたら671さんは受信料払うのですか??
雲行き怪しくなってきたので、NHKの話はもうやめませんか。
ここで言い合ってもお互いの価値観は変わらないので、平行線でしょうし。
ところで、ようやく養生が外れましたね!
雰囲気が変わって嬉しいです。
養生を外したということは、アリさんでの引越しは一段落したってことでしょうか。
まだ挨拶出来ていない近隣さんがいるのですが、まだ引越しされていないのか、単に挨拶に来られなかったのか、よくわかりません。(こちらが引越しをした際には、数回訪ねました)
住んでいるかどうか、わざわざ見に行くのも変だし、こちらから挨拶に伺うタイミングを見失っているのですが、同じような状況の方は、どうされますか?
677です
言葉が足りずに誤解が生じてしまったようなのですが、決して相手からの挨拶待ちをしているわけではありません。
気持ちがある方がするものだと思っているので、住んでいるのがわかった段階で行こうと思うのですが、とくに上下の階の方だと引越しされたかどうか気づきにくいので、どうしたものかと悩んで、みなさんだったらどうされるのかお聞きしました。
定期的に訪問しますか?
中には数ヶ月〜数年住まない場合もあると耳にすると、それも悩ましいなぁと。
677さん
私達も何度も尋ねましたが、
タイミングが合わずなかなか出会えません。
住んでらっしゃるとは思うのですが・・・
インターホンでこちらの姿が録画されていると思うのですが
その記録がかなり残っていると思います。
又この人だ・・って思われなきゃいいけど・・(>_<)
などと考えてました。
内覧会では気づかなかったクロスの浮き、床面の傷などないです?うちはクロスの傷を見つけましたが、内覧会の後では対応が難しいと言われました。アフターサービスってどこまでなんでしょうか?
確かに内覧会で気づけなかったのは事実かもしれませんが、実際に住んでみて気付く事はあると思います。じゃぁ、何の為のアフターサービスなんでしょう?と思ってしまいます。
677です
アドバイスありがとうございます。
洗濯物とか明かりのチェックとかをされるのは気分が良くないかなと思ってはばかられたのですが、それ以外に手がないので仕方ないですね。
折を見て、明かりがついているか見てみようと思います。
クロスや床のキズ・汚れは、入居後についたものかどうか見分けがつかないから、アフターサービスで対応しかねると、私はあらかじめ説明を受けました。
なので内覧会では一番入念にチェックしました。
ただ、クロスの浮きなんかは、施工段階の問題の可能性が高いですし、対応してもらえるんじゃないのでしょうか?
クロスの浮きや、隙間等は
後からでも対応してもらえると思いますよ。
直すのも超簡単ですから。
傷も程度によるかも知れないけど
その時一緒に直せると思う。
直すと言っても目立たないように補修をするって意味です。
これもだいたいの場合(内覧で気づかなかったような傷なら)は
超簡単なので。
まぁいるでしょうけど、本人の意思だからそっとしておきましょうね。
それより、理事会が開かれたんですね。
全世帯が集まるかと思ってたんですが、役員の代表者のみなんですね。チャイルドルームは楽しみですよね。
七田チャイルドアカデミーの体験会やってましたね。
七田以外の習い事(英会話や公文など)や、大人向け講座なども、誘致しようと思えば出来るのでしょうか?
キッズルームのさらなる活用方法について色々検討していきたいですよね。
タバコや洗濯物の件は同意しますが、何かにつけて自分(だけ?)の常識を振りかざし、
人にその常識(間違った?)とやらを押し付けてくる人の書き込みを見ていると、何か
書き込む度に必死に食らいついてきそうで怖いですーw
マンション内で徘徊してる度に「何かあたくしの常識と違った事をしてる住人がいないかしら」
と監視してそうで不気味・・・。
水道に貰ったフィルター皆さん着けていますか?氷の水は、
真水しかダメと、言われたのですが、自動に出来る冷蔵庫は、
駄目みたいですね~後色々な意見書き込まれていて、面白いです。
気楽に見て、為になる意見は、取り入れましょう。
NO699さん
冷蔵庫の氷入れはイオン水やミネラルウォーターは駄目ですが、
塩素や不純物を抜くだけのフィルターは使っても大丈夫ですよ。
このマンションのフィルターは自動製氷機に使えますよ。
安心して使用してください。
またライフライン来てましたね。エレベーター内にまで貼り紙がされてましたが、直接部屋のインターフォン鳴らすとこまで来てるのは大問題です。セカンドセキュリティを開放した管理会社、管理人にも責任があります。今回の件、しっかり説明してめらいたいですね。知らずに契約した方がいない事を願いますが。
うちの上の住人たぶんベランダでタバコ吸ってるわ。
リビングでタバコの匂いしたからベランダに出て上見上げたらタバコ持ってる腕が出てたわ。
腕が出てたらバレバレだろ!?
ベランダ及びマンション共有スペース(階段・廊下・駐車場・エントランス等)は喫煙NGだよ。
他の住人に迷惑だからとか、灰が落ちてきて嫌だとか、その理由が本来の理由じゃないから。
その場所は火気厳禁なんだよ。ルールで決まってんの。
マンション内で吸っていいのは自分の部屋だけ。
絶対しちゃいけないってことが、何でいい大人がわかんないの?
よくそんなんで子供をしつけられるね。
ほんと、そうです。ここ、最近やっとなくなりましたが朝、かなりの頻度でバルコニーの中、手すりに固まりで落ちて入っているのはものすごくイヤでしたし掃除しながらなんで??ってなりました。どこの部屋から落ちてるかハッキリ見てないし言えないので困ってました。 もしも、火の玉ついてたら?なんて想像して。
話変わりますがここは、玄関 北ですか?北東?細かくわかる方いますか?
朝のやかんのピーーーーーーの音っ!!!!!!
もー勘弁してーーーーーーーー!!!!!
そんなにずっと沸騰させたままだと火事起こすよ!!
そっちのが怖いよ。
沸騰したのを気付かせるためにピーって鳴るんでしょ?
ピーって鳴らしっぱなしってどういう事よ???
沸騰してんのにどこ行っちゃてるのよ?
鳴らしっぱなしにするんだったらやかん変えろよ!!
でも火事起こさないでね。