名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ西春グランアトレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 北名古屋市
  6. 鹿田中海道
  7. 西春駅
  8. パークホームズ西春グランアトレ
入居予定さん [更新日時] 2012-09-21 09:48:50

入居予定者、住民専用です。

こちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2011-10-06 09:32:08

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西春グランアトレ口コミ掲示板・評判

  1. 321 契約済みさん

    なるほど♪参考になりました。ありがとうございました

  2. 322 契約済みさん

    バーチカルブラインド、物にもよると思いますが、
    知り合いの家でつけているものは隙間はほとんどありませんでしたよ。
    遊びに行かせて頂いた時にお留守かと思ったほどです。
    上層階だとシェードタイプは窓を開けてる時もしくは開ける時は
    常に窓より上にしておかないと風ですごく揺れますよね。

    NO320さん
    3本シェードは両端に1本づつと
    真ん中の2枚の窓を1本にするってことですよね?
    なるほど~。それもいいかもですね!

  3. 323 契約済みさん

    バーチカルブラインドも、無風なら隙間ないんですけどね。

    後、子供がいたら向きませんね。じゃらじゃらじゃらーって遊びますね。届かないようにはできないし。

  4. 324 契約済みさん

    うちも子供がいるから、インテリアは一苦労です。カーテンにすればあれだけの窓だから、かくれんぼでクルクル隠れる場所に使いそうだし、バーチカルブランドやロールスクリーンの機械もの選べば引っ張って遊びそうだし。

  5. 325 契約済みさん

    バーチカルブランドのジャラジャラはインテリア業者に頼めば、子供の手の届かない長さに調節してくれますから、よかったら相談してみて下さい。

  6. 326 契約済み

    カーテンものすごく悩んで、結局普通のにしました。

    でもすごく大きいのでめちゃくちゃ高いですね、びっくり、でもつけないわけにいかないし、あまりに安いのはイヤだし、頑張りました。

    リビングは遮光はやめました、寝室は遮光にします。

  7. 327 契約済みさん

    カーテン

    我が家の場合

    厚地:シェード2本
    レース:通常1組
    機能:防炎


    上下稼動と横引きのコンビ・・・
    初めてのことで、いろいろ挑戦してみたくなって(目移りして)組み合わせてしまいました。

    いろんな、家具や設備もそうですが、凶と出るか、吉と出るか・・・

    実生活が始まらないとなんとも言えませんね。
    取り付け・搬入が楽しみです(^^♪

  8. 328 契約済みさん

    このマンションは、消防法により、防炎カーテン以外は取りつけてはいけないことになっているそうです

  9. 329 契約済み

    カーテンだけでもそれぞれ個性があっていいですね、同じ間取りでも全く違った部屋に感じるでしょうね。


    家具も色々買い揃えたし、ほんとに入居が楽しみですね。 




  10. 330 契約済みさん

    みなさんカーテンっていくらぐらいかけました?

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    葵クロスタワー
  12. 331 契約済みさん

    うちはリビングだけですが、10万ちょいくらいです。

  13. 332 契約済みさん

    3月の金利確定しましたね。先月より下がってました。いよいよって感じです。

  14. 333 契約済みさん

    私もリビングだけですが10万ちょっとでした。
    本当に、たくさん欲しくなってしまい何を削ればよいか、わからなくなります(≧▽≦)初めは、使える物は持って行くつもりだったのにいつのまにやらベッド以外は買い換えてました!
    そろそろだなぁーと引っ越しの準備をしながら思っています!

  15. 335 契約済みさん

    お店での買い物以上にパソコンでついつい『購入する』をクリックしちゃうんですよ。ここぞとばかりに買い物しちゃっています。やはり部屋にいる時間が長い私たち女性がインテリアは主導権握りますよねwご近所さんのインテリアも見るの楽しみです。

  16. 336 契約済み

    うちもカーテンはリビングだけで12万強でした。抑えたつもりでしたが、やはりサイズが大きすぎて、10万はきれないですね。

    ベランダのタイルを自分でされるかたいますか?



  17. 337 契約済みさん

    327です

    わが家もリビングだけで、10万以上です。シェードになってるから少々工賃がかかってます。
    インテリア相談会も含め、いろいろ見積をしましたが、30万以上の高額商品もありました((+_+))

    カーテンって、魔力ありますね。
    一瞬、高額商品に手を出しかけましたが、冬になったら、取り替えちゃうかもしれないので「冷静になれ」と自分に言い聞かせました。

    ベランダタイル、自分でチャレンジするつもりです。

    通販で購入して休日にでもボチボチと・・・
    角や配管廻りをどうごまかすか、やりながら考えます。

  18. 338 契約済みさん

    ネットサイトでついつい購入クリック。
    わかるわぁ~~~!
    私もです(笑)
    最初はこれでいいかもと思っていてもどんどん目がこえて
    金銭的にマヒしてくる所ありますよね。

    ベランダ ご自身でトライですか?
    すごい!!
    悩んだ結果うちは入居するときには出来上がってるように
    業者にお願いしたのですが、やはり結構なお値段しますよね・・。
    三井さんでお願いするより かなりお安くできましたが。

    327さん
    配管周りとか角には白い砂利を敷いてごまかすと言う手もありますよ!
    お友達がやっていて これはこれでとても良い感じでしたよ!

  19. 339 契約済みさん

    みなさん、ちゃんと防炎カーテン選びましたか?

    三井でオーダーまたは、他でもちゃんとした大手でオーダーした場合は、14階建てのこのマンションでは防炎以外のカーテンは受注段階で消防法によりアウトになるようですが、個人店や大手でない場合、未確認のまま防炎でないカーテンがオーダーできちゃうようです。

    防炎カーテンって、選ぶ幅が限られてきちゃいますよねー。。。 デザイン重視しちゃうと、防炎じゃなくてもいいかなと思っちゃったりもします。
     でも、やっぱり駄目ですよね。一応法律ですもんね。

  20. 340 匿名さん

    非防炎カーテンを防炎処理して防炎カーテンにすることができるようなので、お店に相談してみるといいでしょう。
    個人宅ならば、非防炎カーテンだとしても火災保険が下りないことはないようですし、誰が確認に来るわけでもないですが、守ったほうがいいでしょうね。

  21. 341 契約済みさん

    >339さん

    知らずに防炎カーテンでは無い物にしてしまった場合どうなるのでしょう?

    法律的に罰せられるのでしょうか?そもそもどうやってバレるのかな?

    恥ずかしながら私も今知りました。。。

  22. 342 物件比較中さん

    バレるバレないの次元の話ではなく、集合住宅ですから、万が一火災がおきた時に、被害を小さくする為のものですから、守るべき事案です。火災保険下りないですから、負担も大きくなりますし、マンション全体に関わる話ですから、遵守して下さい。

  23. 343 契約済みさん

    338さん

    アドバイスありがとうございます。

    タイルのデザインを含め、目下いろんなサイトで施工術を研究中。
    電動工具が扱える訳もないので、端っこや配管周辺などは、「白の玉砂利」かなぁ。
    材料も手に入りやすいし扱いも簡単ですよね。

    ガラスのビー玉みたいなのでもいいかな・・・って思ったり。

    私も主人も「日曜大工」なんて無縁な人間ですが、途中で投げ出したり、業者さんに泣きつかないようがんばります。(~_~)

    節約&夫婦のコミュニケーションの為にも!
    (家って金銭関係の夫婦ゲンカが増えます(~_~;))

  24. 344 契約済みさん

    >342さん

    私が聞きたいのは、もし知らずに非防炎カーテンをつけてしまったらどうなるかを聞いてるのです。

    私は知った以上防炎カーテンつけますが。。。

  25. 345 物件比較中さん

    防火用カーテンをつけなかったら、どうなるか?を聞いてどうなるんです?注意喚起の為にみなさんアドバイスしてくれているんですよ。

  26. 346 匿名さん

    非防炎カーテンをつけていることに誰かが気づくわけもなく、何も起こらないです。
    消防法的には罰則もありません。
    火事のときによく燃えるだけです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 347 契約済みさん

    あとは火災保険がおりないくらいですね。

  29. 348 契約済み

    やはりベランダタイルはバーセアですか?
    業者に聞いたら自分でやった方が断然安いから他にお金かけた方がいいと言われました。

    バーセアのパンフレットみたいに、かどは石にして緑を置いても素敵ですね。

    日曜大工?は経験無いですけど、何だか楽しそうなので自分たちでやります、ま、しばらくしてからかと。

    バーセアの安い店ありますか?

  30. 349 契約済みさん

    348さん
    バーセアにするつもりです。

    最初は積水の商品(インテリア相談会で扱ってたし)で探しましたが、ネット通販でもかなり高い。
    一番商品が近いのが、TOTOだと思いました。
    HPでシュミレーションもできますし。
    INAXは高さがないのでパス。
    ホームセンターの商品はバリエーションが少ないのと、部屋までの運搬労力を考慮してパス。

    楽天で購入するつもりです。
    MGシリーズ/1枚=¥800以下で購入予定。
    1万円以上、送料無料。

    三井さんや、業者の見積から、10万前後で購入できれば十分安価と判断。
    通販のノンブランドでもっと安い商品がありますが、現物を確認しずらいのでパス。

    まずは、20~30枚+スロープ材を購入。
    ベランダに置いてみてちゃんとデザイン決定+採寸して、残りを購入計画。

    お互い、休日は家作りを楽しみましょう!(^^)!ファイトッ!おーっ!!



  31. 350 契約済みさん

    345さん

    聞いた質問の答えがわからないから聞いたまでです。

    アドバイスしていただいてるのは重々承知ですよ。

  32. 351 契約済みさん

    349さん



    楽天安いですね、うちはMRシリーズがいいかな?と、考え中です。

    先日ホームセンターでは1枚880円でした、やっぱりネットかな。

    ほんとに楽しみですね。

  33. 352 契約済みさん

    ちょっと遅い質問ですいません。
    防炎カーテンって品揃え豊富なところありました?

  34. 353 入居前さん

    バルコニーでの喫煙は絶対にやめて下さい。
    というか、そもそもバルコニーは火気禁止ではなかったでしたっけ。

  35. 354 契約済みさん

    ものすごく高いと思いながら三井さんに
    バルコニータイル頼みました。
    モデルルームとおんなじにしてほしくて(*_*;でも、かなり、高いですよね。
    私のバルコニーは小さいですが30万こえましたし。大きなお部屋の方はすごい金額でしょうね。でも、初めにしないと二度としないと思って腹くくりました。

  36. 355 契約済みさん

    いきなりタバコの話題??どうしたよ??w自分が伝えたいのはわかるけど、話題の流れも読みましょう。今はどう見てもインテリアでしょ??

  37. 356 契約済みさん

    このマンションはベランダの広さも魅力のひとつでしたね。今の賃貸アパートの二倍はあります(笑)布団干し専用のバーをもちろん使いますけど、布団も干せますし、本当に新しい生活楽しみです。鍵の引き渡しまでいよいよ三週間ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ブリリア名駅二丁目
  39. 357 契約済み

    バルコニータイル30万越えだったんですね、うちははじめから自分でやるつもりで、見積もりはとらなかったので。

    カーテン開けておく事はたぶんないけど、やっぱりバルコニーとフローリングの床は同じ色にしたいです。

    フロアコーティングは皆さん種類は何にされました?

    色んな業者に問い合わせましたが、この物件の予約すでに入っているところが多かったです。

    うちはテカテカだと傷が気になりそうだったので、艶なしタイプにしました。


    鍵渡しの後は色んな業者さんの立ち入りがすごいでしょうね、引っ越しも毎日だろうし、オートロックも意味なしですね。


    ちょっと不安だけど、皆さんの部屋が着々と仕上がっていくのを想像するだけで楽しいですね。












  40. 358 契約済みさん

    フロアコーティング

    某業者の、「Gコート」という商品にしました。
    艶の度合いが選択できるので、有り無しではお答えできませんが、「艶70%」です。

    内覧会時の業者の下見の時点では、今のWAXの状態と大差なしと言われました。

    UVのようには光りません。

    「やった感」に欠けそうなので、「艶100%」でもよかったかも・・・

  41. 359 契約済みさん

    NO358

    我が家もGコートです!
    艶ありでやってもらう事になっています。
    WAX最初からかけてもらわなかったので
    WAXがどの程度の艶なのかわかりませんが
    業者さんがとても好感を持てました~。

  42. 360 契約済みさん

    358さん


    剥離なしはうらやましい!!
    我が家は、12月末ぐらいに決めて、三井さんに「WAXかけないで」ってお願いしたのに・・・


    「既にWAX済です!」


    って言われちゃった。

    「どんだけ早くから完成してんねん!なら早よみせて~な!」

    って、突っ込んでしまいました。(もちろん却下ですが)

    低層階ツラシ(/_;)

  43. 361 契約済みさん

    358です。

    上記、誤字です


    359さん


    です。

  44. 362 契約済みさん

    皆さん、いつ頃、入居されるのですか?3月中の方が、多い
    のかな?鍵を貰ってから、入居迄、かなり開くので、夜少しずつ
    細かい物を運ぼうと、思っています。夜なら、エレベーター、
    カート空いているかな?と思って、運ぶ方、いますか?
    夜マンション見ると、8件ぐらい部屋に明かりが、ついていますが、
    まだ手直し工事の部屋多いのかな?我が家も、今週2度目の内覧会、
    行って来ますが、全て直っている事を、願っています。
    何か、毎日忙しいですね。

  45. 363 契約済み

    uvもいいなーと思いましたが、やはりはじめ綺麗な分、あとあと経年劣化がきになりました。

    ガラスコーティングの方多いですね、傷に対する強さがすごいですよね、何もしていないフローリングの新築におじゃますると数ヶ月ですでに傷がかなりきになりました。

    うちは間?をとって、シリコンにしちゃいましたが、椅子が重いので、ガラスの方がよかったかも。


    どちらにしても、数年たたないとよかったのかさえわからないですよね。


    引っ越しうちは3月です。なんとなく、どうせローン始まってるなら早めに住もうってだけですが。

    自分たちで運べる距離では無いので、一気にやります。





  46. 364 契約済みさん

    12月でWAXかかってたんですか~~?(@_@;)
    はやっ。
    本当に出来てる順からさっさと見せてほしいですよね~~。
    今だってお直し 猛特急でやってるのよね?

  47. 365 契約済みさん

    我が家も最初 シリコンにしようと話を進めてましたが、
    今お隣さんがシリコンを1年前に施工したのですが、
    いつも座ってるダイニングの椅子の下が
    色艶が変わってきてるのを見て 辞めたんです。
    何がいいんんでしょうね・・・。
    UVコートはどうなんでしょう?

  48. 366 契約済みさん

    358です

    私は無精者なので、とにかく「長期保証」が決めてでした。
    私が探した中では、

    20~30年ぐらい保障があるのって、「UV」or「Gコート」ぐらいでした。

    オプション会は、シリコン(保証5~6年)しか扱っていなかったので、他業者を探しました。

    でも、長期保証の商品は歴史が浅いので、実際どうなるかは年数が経過しないと判断できず。
    博打です!!

    UVとGコートの違いは、効果は艶の出方と施工後の乾燥時間の違いぐらい?
    (私にはそのぐらいしか理解できなかった(^_^;))
    にも関わらず、私がお願いした業者はGコートの方が安かった。

    UVは特殊な機器を用いるので高いと言ってました。

    施工後の荷物緒搬入を急がないなら、Gコートがいいと言われました。
    UVは施工後、即入居可。
    Gコートは5日間ぐらいは、スリッパとかで歩かないで!
    って言われました。


  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ライオンズ一宮グランフォート
  50. 367 契約済み

    うちもGコートですが、5日間ですか?!


    中一日あけたら大丈夫と言われました、なんか心配だな、引っ越しまで五日も無いです、どうしよ。

  51. 368 契約済みさん

    367さん

    業者さんが、「中1日でOK」っておっしゃったのなら大丈夫では?
    もし剥がれたら、Gコートは手直しできたはず。

    施工会社や、コーティング剤に微妙にメーカの違いなんかもあるのかもしれないし・・・
    (勝手な想像で調べたわけではありません)

    ちなみに、我が家を対応してくれた営業マンは「頼りないけど憎めないタイプ」の若い人でした。

    最初の商談の時は、硬化にかかる時間なんてな~~んも説明なかったし。
    こっちから、ツッコミ質問して、すご~く曖昧な回答が返ってきたり・・・


    施工日数も、2日欲しいって契約してから言って来るし・・・
    (このあたりは、同じマンションの他の部屋を抱き合わせたいのかな~って気もしますが)

    最終的に、我が家は引越しが4月組みなので、「1日でも1週間でもいいや」で終了。


    因みに、靴下入室は即OKって言われてます。
    「擦れ」をすごく気にしてました。


    引越しも・・・

    「多分新築分譲マンションだから、引越屋さんもキチンと養生してくれるから大丈夫でしょうが・・・念の為、5日ぐらい空けてもらった方が・・・・」
    って感じでした。(いつ話しても頼りない(~_~;))



  52. 369 契約済みさん

    話戻りますが、保険会社に防炎カーテンじゃないと保険おりないか聞いてみました。
    「保険おります、そうじゃないと保険入っている方、
    皆防炎カーテンに買い替えないといけないじゃないですか」と。

    できるだけ防炎カーテンにして欲しいという気持ちは分かりますが、
    事実を曲げてまで書き込みして、誘導するのはどうかと・・・

  53. 370 購入検討中さん

    No.328さん、謝罪会見ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
プラウドタワー名駅南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸