名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ西春グランアトレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 北名古屋市
  6. 鹿田中海道
  7. 西春駅
  8. パークホームズ西春グランアトレ
入居予定さん [更新日時] 2012-09-21 09:48:50

入居予定者、住民専用です。

こちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2011-10-06 09:32:08

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
デュオヒルズ西春

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西春グランアトレ口コミ掲示板・評判

  1. 261 契約済みさん

    No.254さんへ
    カーテンの寸法ですが、カーテンボックスから床までの寸法は2640前後でした。メジャーではなく、光で測定する器具がありますので、そちらをオススメします。規格のカーテンは対2400~2500が主流で応で、もし規格でのカーテンを使用するなら、窓の木枠にレールを取り付けてやる方法もありますが、横幅が長い分、重みに耐え切れるかが問題です。ちなみに窓の上は下地がないので、カーテンレールの取り付けはできませんので、注意して下さい。

  2. 262 契約済みさん

    NO261さん

    このサイズは全室共通ですか?

  3. 263 契約済みさん

    No.262さんへ

    業者に聞きましたが、部屋によって若干寸法が違うらしいですよ。誤字多くてすいませんでした。№261より

  4. 264 契約済みさん

    うちはカーテンの業者に測ってもらって2600だったようです。
    両開きにするのですが、房かけがないのでタッセルをどうしようかと考えてます。
    みなさんはどうしますか?

  5. 265 契約済みさん

    内覧会ではトイレ洗面所の水出しはOKでしたが、キッチン、ベランダの水周りは確認できませんでした。再内覧会が近いので調べてみます。三井で発注したキッチンボードに傷があり、全交換を頼みましたが、扉一面だけかえますとのこと。30万弱の家具に傷があったら、返品交換当たり前・・・って思ってた。新品は新品でもなんだか微妙です。

  6. 266 内覧前さん

    『嘘だぁ』と発言した253へ
    『人をバカにした発言謝罪求む。』と言いたいところですか、本当に悪いのは内覧会に同行した三井の社員に謝罪してもらいたいです。施工の内容、統一されていない内覧会、諸問題に対する説明の悪さなど挙げればキリがありません。購入した私たちが望んでいるのは、ただ気持ちよく新しいマンションで生活したい。それだけですよ。正直、前にも書き込みありましたけど、販売後の三井の対応にはガッカリしています。オーダー家具の寸法違い、キズなんてありえません。何がそうさそせたのか、しっかり納得がいく説明をお願いしたいです。入居後のアフターサービスも期待できないかもと、半分諦め気分です。

  7. 267 契約済みさん

    うんうん、放射線量の測定もしてもらえなかった。
    「大丈夫です」っていうんなら、具体的な数値を出せばいいのに。
    自信がないから出せないんじゃないの?って、なおさら疑心暗鬼になりますよね。

  8. 268 契約済みさん

    265さん、全交換と言うか作り直しを依頼すべきです。

  9. 269 契約済みさん

    造り付け家具に関しては、「家具・カップボード」どーんっと入れるわけじゃなく、棚を作ってー、台を作ってー、扉をつけてー・・・・と壁と一体化して作るわけですよね。
     それならば、傷のある部分のみの交換でいいんじゃないですか?

     放射線量は、マンション管理組合結成したら、管理費から払って調べたらどうかな? あまりにひどい数値が出たら、三井にクレーム出せばいいし、そうでもなければ住民みんな安心して暮らせますしね。

  10. 270 契約済みさん

    傷が入ってた部分の交換というのは確かにそうかもしれませんが、僕が当人だったら作り直しをお願いしますね。傷の部分だけの問題ではなく、指摘を受けるまで気づかない、交換すればそれでいいという姿勢が嫌です。万引きして事務所に連れていかれて、お金払えばいいんでしょ?と同じ次元の考えですよ。

    放射線の数値の提示に対しては、安心して住みたい、安心だ納得する数値が見れて安心できればそれでいいのです。その安心感を提供するのもデベの仕事ですよね?住んでから組合で?費用を何で住民が出さなければならないんです?あまりに酷い数字が出てからと言いますが、それじゃ遅いですよ。269番さんの意見には全く理解ができません。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ブリリア名駅二丁目
  12. 271 契約済みさん

    え。。。? でもやってもらえないんだったら、自分たちででもやるしかないんじゃないですか?(放射線)
    だって、やってくれないから放置もどうかと思うし、頼んでもやってもらえないなら。
    それとも、文句を言いつつ放置? 気になる一個人がやればいいの?

  13. 272 契約済みさん

    必要だと思うことなら、自分たちの管理費使ってでもやったらいいんじゃないですか?
    不要ならやらなきゃいいだけのこと。
    そんなことにけちけち管理費削らなくても。1家庭当たりの負担は低いですよ。

    「何千万も出したマイホーム」っていうけど、一番高い部屋でも4千万台じゃないですか。ほとんどが2千万台。
    指摘箇所、ちゃんと直してくれるんだからいいんじゃないですか?

  14. 273 引越前さん

    No.270さんに賛同します。
    オーダーした家具に傷があったらたまったもんじゃないよ。№269さんは所詮他人事なんでしょうね。自分がその立場になっても同じことが言えるのでしょうか?仮にフェラーリーを№269さん、№272さんが買ったとします。ドア部分に傷がついてた車を納車されました。傷を指摘して、ディーラーが「ドア取り替えておきますので」と言われても、反論はしないんでしょうねw

    放射能の問題でも№267さんは「安心した結果を知った上で納得した新生活を送りたい」だけですよ。口だけで「大丈夫」と言われても、数値的な根拠もない状況では安心できないだけですよ。結果数字で判断しますからね。
    その後のレスでは購入後組合でと言った内容もありますが、別に組合からお金を払うことが嫌だとかそういう理由ではなく、
    購入者が安心して生活を送る為に入居前に三井が調査し開示すべき内容なのではないでしょうか?

  15. 274 契約済みさん

    『あまりにひどい数値が出たら、三井にクレーム出せばいいし・・・・』って遅いだろ!地震でも危険予知の話があっただろ?地震おきてからの東京電力の対応と同じだぞ!危険予知と言う言葉知らないの?

  16. 275 契約済みさん

    NO272さん

    一番高い部屋で4千万台。
    あとは2千万と簡単に言いますが、
    決してお安いお買物ではないと思います。

    管理費は住んでから住みやすくするための経費です。
    管理費を使う使わないというよりも
    住み始める前にやってもらわなければならない事ってあります。

    指摘箇所ちゃんと直してもらえるならいいですが、あの雑さ・・
    私は同じ業者が直すので すごく不安です。
    ちゃんと直せるのでしょうかね?

    あなたは関係者ですか?
    これから住もうとしている人は少なくてもそんな事考えないと思いますよ。

  17. 276 契約済み

    入居後に管理費で測定ですか、なるほど、三井さんが書き込んだんですね。


    それにしても内覧会だけでこんなに書き込み多いとは、びっくりですね。


    確かに思い当たる事ばかりです。

    が、住民以外が見ない掲示板ではないので、住民以外の人達に、あのマンションはひどいんだと思われるのも嫌だな、マンション自体の価値が下がっていくな、、、とちょっと思ってしまいました。




  18. 277 契約済みさん

    私もそう思います。
    他の方達も読まれると思いますので
    このマンションはひどいんだって思われるのもさびしいですね。

    NO272さんが三井さんなら
    たかが2千万~4千万の物件の事に
    うるさい事言うなよって私達購入者を見下げてるんでしょうね。


  19. 278 契約済みさん

     でも、放射線測定はやってもらえないっていう返答だったんですよね?
    じゃあ、自分ではかるか、測ってもらうように再交渉して、測ってもらえるまで入居しないか、こんなマンションやめてやるーって、キャンセルするかしかないでしょう?
     そのうちのどれも選択できないから、入居後になっちゃうけど、管理組合ではかってくれないかなーっていうことなんじゃないですか?
     そんなに炎上するようなことですか? 正論だと思います。

     カップボードの傷も、傷ついているところを交換してくれるんだから何も問題ないと思います。
     フェラーリの例がありましたけど、フェラーリの新車のドアが傷ついていたら、ドア交換でいいんじゃないですか? なんで丸ごと交換が必要なのかよくわかりません。そういうものなんじゃないですか? 新車買ったことあります?

     ちなみにぼくは三井さんじゃないですよ。ただの入居予定者です。

     三井さんがそれほどひどい対応とは思いません。確かに、内装の雑さはちょっと目に付きますが、対応としては普通だと思います。目くじら立てるほどのことじゃないんじゃないでしょうか。どこもこんなもんですよ。2千万の物件だろうが、6千万の物件だろうが、こんなもんです。

  20. 279 契約済みさん

    こんなもんね。それを妥協と言います。

  21. 280 契約済みさん

    どこもこんなもん??そんなにマンションを持ってるんだ??スゴイねw

  22. 281 契約済みさん

    278は新車買ったことないからわからないんだろうな。お隣さんじゃないことを願います。

  23. 282 契約済みさん

    281さんへ。
    その良心的な車屋さん教えてください!!
    今度買い換えを検討しているんです。
    なおフェラーリは高くて買えません。

  24. 283 契約済みさん

    273さん
    機械化工場生産されたフェラーリと現地現物生産されたマンションを比べるのは、土俵が違うと思います。
    パークホームズ西春グランアトレの棟外モデルと棟内モデルは見学されましたか?
    また他のディベロッパーのマンションは見学に行かれていますか?
    少なくとも私の購入した物件のクロスの貼り方については、他と比べても気になる点はありませんでした。
    確かにフローリングは白だったので、キズや汚れは多少ありましたが再内覧会ではきれいに直っていました。

    危険予知能力の高い274さん
    当然1月16日に放射能汚染砕石の問題がメディア報道された瞬間、
    三井さんに事実確認をされたと思いますので、内容を教えてください。

  25. 284 契約済みさん

    再内覧会に行きましたが指摘した手直しがされてなく、また行く事になりました。一任して頂いても構いませんと言われましたが、再度行く事にしました。銭高の担当者が違う人で、前回指摘した場所すら理解されていませんでした。入居までに間に合うのでしょうか。

  26. 285 契約済みさん

    283の人の質問の意味がわからないよ。

    1.モデルルームを見た時からクロスの仕上がりを細かくチェックしてきたってこと?
    2.他と比べて・・・と書き込みありましたけど、他とは何ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ダイアパレス一宮本町
  28. 286 契約済みさん

    282、283を書いた人は本当に契約者なの?

  29. 287 契約済みさん

    この掲示板読んでいると、こんなクレーマーみたいな人たちがご近所さんになるのかと思うと怖いです。

    三井ブランドなのに安いマンションだから、頑張って買っちゃったって感じですかね? 
    だから完璧じゃないと許せない?

    何回か買い替えでマンション購入してみて、多少の違いはあれど、どこもこんなもんだと思います。
    無名デベの物件よりよっぽど対応しっかりしています。

  30. 288 契約済みさん

    265です。

    キッチンボードは、確かに壁と一体化してしてるので全交換は難しいと言われました。今から作り直しができるのなら本当にお願いしたい気持ちです。扉一面だけ交換なんて納得できません。「それでいい」と感じる方もおられるようですが、どんな買い物でも不良品は不良品。気持ちよくないです。再内覧会の時にしっかり確認してきます。

    3ヶ月後のアフターサービスとやらは期待しないほうがいいですね。

  31. 289 契約済みさん

    なんか、万一子供のミスとかで車に傷をつけたりしたら

    ・傷を治す
    ・傷ついた部位(ドアやバンバーのみ)の交換

    では許してくれなさそうなクレーマーが住むマンションですね。

    「どうしてくれんだ、新車に買い直せ」って言いそう。こわー。
    この掲示板見ちゃったら、キャンセル住戸の購入検討者はやめたくなりますね。

  32. 290 契約済みさん

    287,289様
    さようなら、クレイマーの意味、違います。皆、納得して、
    気持ちよく、入居を願っているだけで、クレイマーでは、無いと、
    私は、思いますよ。
    まあ、笑う門には、福が来る、笑ってなはれや~

  33. 291 契約済みさん

    287、289の方はそこまで言うなら、内覧会でも指摘しなかったんでしょうね。クレームなんですから。

  34. 292 契約済みさん

    造り付けのキッチンボードの扉に傷があって
    全部取り替え、造り直しなんてあるわけないでしょwwww
    常識的に考えましょうよw
    車などの例え話は、違うものなので、どうであれ参考にはなりません。

    そんなのいちいち造り直しなんてした日には、
    果てにはマンション全部造り直しになるよw

    うちは、手直しで問題ありませんでしたよ。

  35. 293 契約済みさん

    内覧会の指摘をクレームと言うのは、明らかに間違ってますね。

  36. 294 契約済みさん

    292さん

    それは貴方個人の常識でしょ。貴方の部屋に問題なかったなら、それはよかったじゃないですか。しかし、手直しが済んでない住民もまだいることですし、発言に気をつけてください。人それぞれ考え方は違うんですから、「常識」も。

    ただ気持ちよく住みたいだけです。内覧会の指摘はクレームとは違いますよ。

  37. 295 契約済みさん

    >294

    少なくとも建築業界の常識としては、 >292 の通りです。
    あなたの常識とはずれているならゴメンナサイ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 296 契約済みさん

    292さんも手直しあったんでしょ?そこまで言うなら、手直ししないはずではないでしょうか?矛盾してますよ。

  40. 297 契約済みさん

    >296

    私の書いた文章理解してます?
    なぜ手直ししたらいけないの?

    私が言ったのは、キッチンボードの扉に傷がついていたら
    取り替えれば済む話との趣旨のことを言ったんですよ?

    それで、どこがどう矛盾してるの?

    理解せずに発言しないでほしいな。

  41. 298 契約済みさん

    292さん

    少なくとも身内が建築業界最大手です。銭高よりはるかに上。お客様(依頼者)が納得する完成度の高い仕事をするのが本来の仕事では?建築業界の常識を全て一般人に理解しろ、というのも無理な話。

    手直しは購入者が納得いくまで何度やってもらってもいいんです。
    みなさん、時間と体力は使いますが、気持ちの良い入居目指して頑張りましょう。

  42. 299 契約済みさん

    292さん炎上ですね。

    矛盾を指摘します。

    『そんなのいちいち造り直しなんてした日には、
    果てにはマンション全部造り直しになるよw

    うちは、手直しで問題ありませんでしたよ。』
    と発言されましたよね?

    あなたも少なからず手直しされたんでしょ?

    他人のオーダー家具の傷の手直しはおかしいと言ってて、でも、自分の手直しは直してもらうわけですよね?

    それって矛盾してますよね?

    みなさんも何度も書き込んでいますが、
    値段に関係なく、納得のいく買い物をしたいだけですよ。

  43. 300 契約済みさん

    No.289へ
    火災保険の賠償保険加入しておいて下さいねw
    あとお子さんのしつけも。
    「こどもがしたことだから大目に見てください」なんて通用しませんよ。
    そうやって責任逃れする方がよっぽど無神経です。

  44. 301 契約済みさん

    No.287さんへ
    何が原因で何度もマンションを買い替えです?
    ひょっとして、ご近所トラブルが原因です?
    うん。理解できますね。その発言内容じゃ。次はどこの物件にするか探しておいて下さい。

  45. 302 契約済みさん

    300

    子供のいる家庭ならほぼ手厚い保険に入ってますって聞いてますよ。

  46. 303 契約済みさん

    298さん
    「身内が建設業界最大手、銭高よりはるか上」
    自慢できて良かったですね~。
    って、何が「はるか上」なのでしょう?
    明らかに銭高さんを見下したような発言は控えてもらいたいですね。

    私たちの三井さんの販売担当の方、内覧会で担当された銭高さんの方
    (二人ともちょっとイケメン)は、丁寧な説明で良い印象だったんでね。

    ちなみにT工務店さん(建設業界ではスーパーゼネコンと呼ばれる最大手建設会社の一つ)が
    手がけたマンションに、以前住んでいた事がありますが、
    その時もクロスやフローリングに傷や汚れはあったので今回との差は感じませんでしたね。

    スーパーゼネコンでも中堅ゼネコンでも地元工務店さんでも、
    その「担当された方」によりますよね。会社のネームバリューだけじゃないですよね。

  47. 305 契約済みさん

    反省してないだろ?イヤだイヤだ。開き直りは。

  48. 306 契約済みさん

    No.303へ
    担当のルックスをわざわざ書き込みするな。そんなこと書くからあんたの書き込みが薄っぺらく感じるんだからさ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 307 契約済みさん

    契約者以外の方がコメントしてるな~
    入居前なので気持ちよく入居したいですね

  51. 308 契約済みさん

    295,303へ

    自慢してませんよ。建設業界の常識で全ての問題を片付けてはいけないと言っただけです。入居前に納得のいく手直しが済めばそれでかまいません。それまでは何度でも足を運びます。
    イケメン?顔で何か差があるんですかね。

  52. 309 契約済みさん

    300

    子供のいる家庭ならほぼ手厚い保険に入ってますって聞いてますよ。

    どこからそのような情報を入手したのでしょうか?
    ご回答お待ちしております。

  53. 310 契約済みさん

    なんか、自分を正当化するのに必死ですね…。

    本当にこんな方がご近所になるのかと思うとブルーです。

     常識的な意見をせっかく書いてくださっている方がいるのに、耳を貸さない。管理組合の会議にこんな方がいるかもしれないと考えると怖いです。
     たぶん、住人じゃなくて、掲示板を荒らすために来ている愉快犯ですよね。そう信じたいです。

     親戚が○○とかって、自慢にならないし、どうでもいいですね。自分の肩書や実力で勝負できるよう頑張ってください。

  54. 311 契約済みさん

    ちなみにT工務店さん(建設業界ではスーパーゼネコンと呼ばれる最大手建設会社の一つ)が
    手がけたマンションに、以前住んでいた事がある№303さんはどうして素敵なマンションを手放したのですか?
    ご近所トラブルが原因ですか?w

  55. 312 入居予定さん

    入居前からこんなにもめてるなんて不安です。

    同じマンションの住人になるのだから仲良くしたいものです。。。

  56. 313 契約済みさん

    ここまで全部ボクの自作自演です

  57. 314 契約済みさん

    真剣にやり取りしているのに、本当に腹が立ちます。アク禁になることを願います。

  58. 315 契約済み

    カーテンのオーダーは皆さん終わった頃ですよね、リビングの掃き出し窓は遮光にされましたか?

  59. 316 契約済みさん

    先日の再内覧会でキッチンの水漏れチェックできました。
    担当の女性に「最初の内覧会ではNGでしたよ」と伝えたら、丁重に謝ってもらえました。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 317 契約済みさん

    ところで、皆さんのお宅に喫煙者はいらっしゃいますか?

    ベランダやルーフバルコニー、玄関前アルコープ等での喫煙は禁止ですよね??

    換気扇の下で喫煙した場合は、ベランダ側に排気されるんでしょうか。。。

    近隣に喫煙される方がいないといいなー…と願っています。

  62. 318 292です

    ほとんどの人が“契約済みさん”になってるから
    もう、誰が誰だか、何がなんだか訳わからないですね。

    その中で、善意の人・悪意の人
    善意のつもりが、悪意として受け取られてしまっている人

    最初から悪意を込めて書き込んでいる人(契約者ではない人)以外は
    楽しい新生活を心待ちにしていますよね。

    もう少しだけ回りに気遣いながら
    私も含めて皆が、発言・行動をするようにしましょうよ。

    そうすれば、快適なマンションになりますよ、きっと。

  63. 319 契約済みさん

    前にちょっと話題に出たリビングのカーテン、みなさんはカーテンです?バーチカルブラインドの人もいるんですか?うちはまだ悩み中なんですよ・・・カーテンにすると窓が大きいから、まとめるとかなりの太さになりますよね。

  64. 320 契約済みさん

     バーチカルブラインド、上層階の方(向かいのマンションの視界より)はいいと思います。
    あれって、けっこう隙間があきますよね。外が暗くて、中の電気をつけている場合は、隙間からかなり室内の様子が見える気がします。
     低層階だとしても、そういうことがあまり気にならない方はいいかと思いますが。
     束ねるのがいやだったら、シェードタイプはいかがですか? 1本シェードだと横幅が広いので操作に問題ありますが、3本シェードだったら扱いやすいと思います。真ん中の出入り口部分と、両端の3本です。

  65. 321 契約済みさん

    なるほど♪参考になりました。ありがとうございました

  66. 322 契約済みさん

    バーチカルブラインド、物にもよると思いますが、
    知り合いの家でつけているものは隙間はほとんどありませんでしたよ。
    遊びに行かせて頂いた時にお留守かと思ったほどです。
    上層階だとシェードタイプは窓を開けてる時もしくは開ける時は
    常に窓より上にしておかないと風ですごく揺れますよね。

    NO320さん
    3本シェードは両端に1本づつと
    真ん中の2枚の窓を1本にするってことですよね?
    なるほど~。それもいいかもですね!

  67. 323 契約済みさん

    バーチカルブラインドも、無風なら隙間ないんですけどね。

    後、子供がいたら向きませんね。じゃらじゃらじゃらーって遊びますね。届かないようにはできないし。

  68. 324 契約済みさん

    うちも子供がいるから、インテリアは一苦労です。カーテンにすればあれだけの窓だから、かくれんぼでクルクル隠れる場所に使いそうだし、バーチカルブランドやロールスクリーンの機械もの選べば引っ張って遊びそうだし。

  69. 325 契約済みさん

    バーチカルブランドのジャラジャラはインテリア業者に頼めば、子供の手の届かない長さに調節してくれますから、よかったら相談してみて下さい。

  70. 326 契約済み

    カーテンものすごく悩んで、結局普通のにしました。

    でもすごく大きいのでめちゃくちゃ高いですね、びっくり、でもつけないわけにいかないし、あまりに安いのはイヤだし、頑張りました。

    リビングは遮光はやめました、寝室は遮光にします。

  71. 327 契約済みさん

    カーテン

    我が家の場合

    厚地:シェード2本
    レース:通常1組
    機能:防炎


    上下稼動と横引きのコンビ・・・
    初めてのことで、いろいろ挑戦してみたくなって(目移りして)組み合わせてしまいました。

    いろんな、家具や設備もそうですが、凶と出るか、吉と出るか・・・

    実生活が始まらないとなんとも言えませんね。
    取り付け・搬入が楽しみです(^^♪

  72. 328 契約済みさん

    このマンションは、消防法により、防炎カーテン以外は取りつけてはいけないことになっているそうです

  73. 329 契約済み

    カーテンだけでもそれぞれ個性があっていいですね、同じ間取りでも全く違った部屋に感じるでしょうね。


    家具も色々買い揃えたし、ほんとに入居が楽しみですね。 




  74. 330 契約済みさん

    みなさんカーテンっていくらぐらいかけました?

  75. 331 契約済みさん

    うちはリビングだけですが、10万ちょいくらいです。

  76. 332 契約済みさん

    3月の金利確定しましたね。先月より下がってました。いよいよって感じです。

  77. 333 契約済みさん

    私もリビングだけですが10万ちょっとでした。
    本当に、たくさん欲しくなってしまい何を削ればよいか、わからなくなります(≧▽≦)初めは、使える物は持って行くつもりだったのにいつのまにやらベッド以外は買い換えてました!
    そろそろだなぁーと引っ越しの準備をしながら思っています!

  78. 335 契約済みさん

    お店での買い物以上にパソコンでついつい『購入する』をクリックしちゃうんですよ。ここぞとばかりに買い物しちゃっています。やはり部屋にいる時間が長い私たち女性がインテリアは主導権握りますよねwご近所さんのインテリアも見るの楽しみです。

  79. 336 契約済み

    うちもカーテンはリビングだけで12万強でした。抑えたつもりでしたが、やはりサイズが大きすぎて、10万はきれないですね。

    ベランダのタイルを自分でされるかたいますか?



  80. 337 契約済みさん

    327です

    わが家もリビングだけで、10万以上です。シェードになってるから少々工賃がかかってます。
    インテリア相談会も含め、いろいろ見積をしましたが、30万以上の高額商品もありました((+_+))

    カーテンって、魔力ありますね。
    一瞬、高額商品に手を出しかけましたが、冬になったら、取り替えちゃうかもしれないので「冷静になれ」と自分に言い聞かせました。

    ベランダタイル、自分でチャレンジするつもりです。

    通販で購入して休日にでもボチボチと・・・
    角や配管廻りをどうごまかすか、やりながら考えます。

  81. 338 契約済みさん

    ネットサイトでついつい購入クリック。
    わかるわぁ~~~!
    私もです(笑)
    最初はこれでいいかもと思っていてもどんどん目がこえて
    金銭的にマヒしてくる所ありますよね。

    ベランダ ご自身でトライですか?
    すごい!!
    悩んだ結果うちは入居するときには出来上がってるように
    業者にお願いしたのですが、やはり結構なお値段しますよね・・。
    三井さんでお願いするより かなりお安くできましたが。

    327さん
    配管周りとか角には白い砂利を敷いてごまかすと言う手もありますよ!
    お友達がやっていて これはこれでとても良い感じでしたよ!

  82. 339 契約済みさん

    みなさん、ちゃんと防炎カーテン選びましたか?

    三井でオーダーまたは、他でもちゃんとした大手でオーダーした場合は、14階建てのこのマンションでは防炎以外のカーテンは受注段階で消防法によりアウトになるようですが、個人店や大手でない場合、未確認のまま防炎でないカーテンがオーダーできちゃうようです。

    防炎カーテンって、選ぶ幅が限られてきちゃいますよねー。。。 デザイン重視しちゃうと、防炎じゃなくてもいいかなと思っちゃったりもします。
     でも、やっぱり駄目ですよね。一応法律ですもんね。

  83. 340 匿名さん

    非防炎カーテンを防炎処理して防炎カーテンにすることができるようなので、お店に相談してみるといいでしょう。
    個人宅ならば、非防炎カーテンだとしても火災保険が下りないことはないようですし、誰が確認に来るわけでもないですが、守ったほうがいいでしょうね。

  84. 341 契約済みさん

    >339さん

    知らずに防炎カーテンでは無い物にしてしまった場合どうなるのでしょう?

    法律的に罰せられるのでしょうか?そもそもどうやってバレるのかな?

    恥ずかしながら私も今知りました。。。

  85. 342 物件比較中さん

    バレるバレないの次元の話ではなく、集合住宅ですから、万が一火災がおきた時に、被害を小さくする為のものですから、守るべき事案です。火災保険下りないですから、負担も大きくなりますし、マンション全体に関わる話ですから、遵守して下さい。

  86. 343 契約済みさん

    338さん

    アドバイスありがとうございます。

    タイルのデザインを含め、目下いろんなサイトで施工術を研究中。
    電動工具が扱える訳もないので、端っこや配管周辺などは、「白の玉砂利」かなぁ。
    材料も手に入りやすいし扱いも簡単ですよね。

    ガラスのビー玉みたいなのでもいいかな・・・って思ったり。

    私も主人も「日曜大工」なんて無縁な人間ですが、途中で投げ出したり、業者さんに泣きつかないようがんばります。(~_~)

    節約&夫婦のコミュニケーションの為にも!
    (家って金銭関係の夫婦ゲンカが増えます(~_~;))

  87. 344 契約済みさん

    >342さん

    私が聞きたいのは、もし知らずに非防炎カーテンをつけてしまったらどうなるかを聞いてるのです。

    私は知った以上防炎カーテンつけますが。。。

  88. 345 物件比較中さん

    防火用カーテンをつけなかったら、どうなるか?を聞いてどうなるんです?注意喚起の為にみなさんアドバイスしてくれているんですよ。

  89. 346 匿名さん

    非防炎カーテンをつけていることに誰かが気づくわけもなく、何も起こらないです。
    消防法的には罰則もありません。
    火事のときによく燃えるだけです。

  90. 347 契約済みさん

    あとは火災保険がおりないくらいですね。

  91. 348 契約済み

    やはりベランダタイルはバーセアですか?
    業者に聞いたら自分でやった方が断然安いから他にお金かけた方がいいと言われました。

    バーセアのパンフレットみたいに、かどは石にして緑を置いても素敵ですね。

    日曜大工?は経験無いですけど、何だか楽しそうなので自分たちでやります、ま、しばらくしてからかと。

    バーセアの安い店ありますか?

  92. 349 契約済みさん

    348さん
    バーセアにするつもりです。

    最初は積水の商品(インテリア相談会で扱ってたし)で探しましたが、ネット通販でもかなり高い。
    一番商品が近いのが、TOTOだと思いました。
    HPでシュミレーションもできますし。
    INAXは高さがないのでパス。
    ホームセンターの商品はバリエーションが少ないのと、部屋までの運搬労力を考慮してパス。

    楽天で購入するつもりです。
    MGシリーズ/1枚=¥800以下で購入予定。
    1万円以上、送料無料。

    三井さんや、業者の見積から、10万前後で購入できれば十分安価と判断。
    通販のノンブランドでもっと安い商品がありますが、現物を確認しずらいのでパス。

    まずは、20~30枚+スロープ材を購入。
    ベランダに置いてみてちゃんとデザイン決定+採寸して、残りを購入計画。

    お互い、休日は家作りを楽しみましょう!(^^)!ファイトッ!おーっ!!



  93. 350 契約済みさん

    345さん

    聞いた質問の答えがわからないから聞いたまでです。

    アドバイスしていただいてるのは重々承知ですよ。

  94. 351 契約済みさん

    349さん



    楽天安いですね、うちはMRシリーズがいいかな?と、考え中です。

    先日ホームセンターでは1枚880円でした、やっぱりネットかな。

    ほんとに楽しみですね。

  95. 352 契約済みさん

    ちょっと遅い質問ですいません。
    防炎カーテンって品揃え豊富なところありました?

  96. 353 入居前さん

    バルコニーでの喫煙は絶対にやめて下さい。
    というか、そもそもバルコニーは火気禁止ではなかったでしたっけ。

  97. 354 契約済みさん

    ものすごく高いと思いながら三井さんに
    バルコニータイル頼みました。
    モデルルームとおんなじにしてほしくて(*_*;でも、かなり、高いですよね。
    私のバルコニーは小さいですが30万こえましたし。大きなお部屋の方はすごい金額でしょうね。でも、初めにしないと二度としないと思って腹くくりました。

  98. 355 契約済みさん

    いきなりタバコの話題??どうしたよ??w自分が伝えたいのはわかるけど、話題の流れも読みましょう。今はどう見てもインテリアでしょ??

  99. 356 契約済みさん

    このマンションはベランダの広さも魅力のひとつでしたね。今の賃貸アパートの二倍はあります(笑)布団干し専用のバーをもちろん使いますけど、布団も干せますし、本当に新しい生活楽しみです。鍵の引き渡しまでいよいよ三週間ですね。

  100. 357 契約済み

    バルコニータイル30万越えだったんですね、うちははじめから自分でやるつもりで、見積もりはとらなかったので。

    カーテン開けておく事はたぶんないけど、やっぱりバルコニーとフローリングの床は同じ色にしたいです。

    フロアコーティングは皆さん種類は何にされました?

    色んな業者に問い合わせましたが、この物件の予約すでに入っているところが多かったです。

    うちはテカテカだと傷が気になりそうだったので、艶なしタイプにしました。


    鍵渡しの後は色んな業者さんの立ち入りがすごいでしょうね、引っ越しも毎日だろうし、オートロックも意味なしですね。


    ちょっと不安だけど、皆さんの部屋が着々と仕上がっていくのを想像するだけで楽しいですね。












  101. 358 契約済みさん

    フロアコーティング

    某業者の、「Gコート」という商品にしました。
    艶の度合いが選択できるので、有り無しではお答えできませんが、「艶70%」です。

    内覧会時の業者の下見の時点では、今のWAXの状態と大差なしと言われました。

    UVのようには光りません。

    「やった感」に欠けそうなので、「艶100%」でもよかったかも・・・

  102. 359 契約済みさん

    NO358

    我が家もGコートです!
    艶ありでやってもらう事になっています。
    WAX最初からかけてもらわなかったので
    WAXがどの程度の艶なのかわかりませんが
    業者さんがとても好感を持てました~。

  103. 360 契約済みさん

    358さん


    剥離なしはうらやましい!!
    我が家は、12月末ぐらいに決めて、三井さんに「WAXかけないで」ってお願いしたのに・・・


    「既にWAX済です!」


    って言われちゃった。

    「どんだけ早くから完成してんねん!なら早よみせて~な!」

    って、突っ込んでしまいました。(もちろん却下ですが)

    低層階ツラシ(/_;)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
ファミリアーレ庄内緑地

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
NAGOYA the TOWER
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸