東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ(パークタワーグランスカイ)【入居者・契約者限定】 Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ(パークタワーグランスカイ)【入居者・契約者限定】 Part.5
匿名さん [更新日時] 2024-07-16 00:35:46

新しくパート5をたてました。
こちらは住民専用となっております。
情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84980/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-10-05 09:14:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 262 マンション住民さん

    ダスキン契約されてる方、教えて下さい。

    今月の交換日って今日ですか?
    明日ですか?
    宜しくお願いします。

  2. 263 マンション住民さん

    >260さんへ
    やる気のある方になっていただくのは大賛成!!
    いまどき、役員が抽選のみなんで三井系のみです。
    ちなみにルサンク・プラウドは立候補+抽選制です。

  3. 264 マンション住民さん

    昨年の総会でも出てましたが管理内容は一度相見積もりなどして精査しないと適正な金額にならないのでは。業務内容も含めて検討するには積極的な方に役員をしていただけないと難しいのでは。日中は管理員がいるのに警備は必要なのかとか駐車場の管理はりパーク以外にすれば安くなるかなど検討することは山ほどあると思います。

  4. 265 匿名さん

    261は随分古く知見のない方ですね。

  5. 266 マンション住民さん

    私は管理会社が三井なことや、役員が抽選のみっていうのも含めて
    この物件が気に入っているので、このままがいいですね。

  6. 267 匿名さん

    グループ会社だと丸投げで、今後の管理費など、どうなるのかと思います。
    相見積もりをして、厳正に吟味し、自分の住むマンションを託したい。

    自分達で選べる管理を選ぶのが当たり前の時代がいづれ来ると思います。

    以前コーポラティブに住んでいましたが、管理会社は競合させて選びました。
    掃除や保守点検などいろんな面から住民が注視し、いい会社に管理を任せました。
    値段も抑えることができます。

  7. 268 入居済みさん

    私はこちらをセカンドハウスとして使用していますが、自宅マンションでも管理会社の検討をした結果、入居当時からの管理会社が継続することになりました。それは管理組合で他社との相見積を取り検討段階で、管理内容を全く変えずに驚くほど費用を安くするとの結果が得られたからです。新築時からのグループ会社が行うところの管理費は大体が高めに設定されているそうです。
    やる気のある方が立候補して比較検討していただけるのならありがたいと思います。

  8. 269 契約済みさん

    管理の内容は下げないでも価格は下げられると思います。多岐にわたる管理の内容と価格を理事会として精査しているかどうかです。管理員、清掃員、警備員、コンシェルジュなどの人数や勤務時間、時間単価は他社と比べてどうなんでしょうか。電気削減や資金運用などは検討されているようですが、一番多くのコストを払っている管理会社の業務と金額の精査が進んでいないようです。これは管理会社が自ら提案できることではなく、理事会が検討委員などを早い段階で設立して現管理会社とは別に動いていかないとだめですね。あくまで三井の管理を継続するのが基本ですが、独立系の管理会社や管理コンサルなどを入れて検討すると比較検討ができるので、よりよい内容での管理ができるようになるのでは。

  9. 270 住民さんC

    役員の選出は管理規約に立候補を制限する記述はないです。役員選出の議案を現理事会が検討するにあたり抽選をする前に立候補を募るかどうかです。総会では理事会の作成した議案の賛否を問う形になるので現理事会が抽選方式に限定するとなると総会で立候補しても手遅れですね。ただし新理事会がやる気のある区分所有者などをつのって管理検討委員などを設立する
    方法もあるのでは。

  10. 271 マンション住民さん

    秋の総会で 当時の理事の役員の方が、
    立候補制にすると、
    問題のある所有者グループが
    立候補することで会を牛耳る可能性があるので 
    完全抽選制にする
    と申してました。

  11. 272 住民さんE

    役員でなくてもオブザーバーや理事会の下組織として活動する方法もあると思う。コンサルタントや他の管理会社と比較することは役員の立候補とは別問題だね。日中は管理員がいるから警備員の人数減らすとか、コンシェルジュや清掃員の単価を抑えるなどは相見積もりするのが一番だね。初年度は様々な検討があったが、そろそろ管理内容の検討段階にきていると思う。
    相見積もりやコンサルは現管理会社にわからないように理事会後などに管理会社退席後に検討すべきです。

  12. 273 入居済みさん

    近隣のタワーマンションとの交流できるといいですね。管理のことなんかもお互いに情報共有して。

  13. 274 契約済みさん

    >273さん
    簡単にできますよ!!

  14. 275 住民さんA

    マンション内で何か交流会などイベントがあればいいですね。せっかく屋上などが充実しているので。
    何もなにので残念です。

  15. 276 住民主婦さん

    小さな子供がいる母親のイベントやご老人の方のイベント、花火大会の時なんかはちょっとして飲み物や食べ物を出して立食のようなイベントなんかも良いかも!他の大きいマンションではやってる所もあるみたいですよ。このマンションでも企画してほしいですねl

  16. 277 住民さんC

    まずは震災や火災に備えた住民による防災訓練はどうですか?年末・年始はクリスマスのイベントやもちつき大会なんかもいいですね。理事会ではそういった住民コミュニティを作る活動をお願いしたいですね。

  17. 278 マンション住民さん

    防災訓練、賛成です!
    知り合いのマンションでは震災後、防災訓練をやったところがほとんどなのに、このマンションは訓練も被害想定も何も取り組みがないので不思議に思っていました。
    タワーマンションですから、エレベーターに閉じ込められた時に最低限生き延びられるくらいの、水や食料を常備しておく必要があると思います。
    (普段の美観も大切ですから、それなりの工夫をする必要がありますが)

    また、災害時、全館停電する可能性はあるのか、自家発電装置はあるのか、あるとしたらどの部分の電気が自家発電で賄われるのか…等、住民が共有しておいたほうがいい情報はたくさんありますよね。

  18. 279 住民さんE

    各階に防災担当を決めて災害時の誘導や逃げ遅れを防いだりする住民の組織もそろそろ作る段階でしょうね。そういえば昨年の地震被害によるバルコニーの補修はいつになったらやってもらえるんでしょうか?

  19. 280 住民さんA

    どなたに話しをしたら、そのような交流や防災訓練が実現されるのでしょうかね。管理組合の方は不動産会社との対応を主にやっていただいているので、他に自治会みたいな組織ができればいいですね。直下型地震が起こる前にきちんと訓練等ができればいいのですが。

  20. 281 住民さんE

    掲示板なんかで募集したらどうですか。管理関係の他のことも募集してみんなでいろいろと検討できるといいですね。コンシェルジュの方に言えば掲示板つかえるんですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸