物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
262
マンション住民さん
ダスキン契約されてる方、教えて下さい。
今月の交換日って今日ですか?
明日ですか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンション住民さん
>260さんへ
やる気のある方になっていただくのは大賛成!!
いまどき、役員が抽選のみなんで三井系のみです。
ちなみにルサンク・プラウドは立候補+抽選制です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンション住民さん
昨年の総会でも出てましたが管理内容は一度相見積もりなどして精査しないと適正な金額にならないのでは。業務内容も含めて検討するには積極的な方に役員をしていただけないと難しいのでは。日中は管理員がいるのに警備は必要なのかとか駐車場の管理はりパーク以外にすれば安くなるかなど検討することは山ほどあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション住民さん
私は管理会社が三井なことや、役員が抽選のみっていうのも含めて
この物件が気に入っているので、このままがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
グループ会社だと丸投げで、今後の管理費など、どうなるのかと思います。
相見積もりをして、厳正に吟味し、自分の住むマンションを託したい。
自分達で選べる管理を選ぶのが当たり前の時代がいづれ来ると思います。
以前コーポラティブに住んでいましたが、管理会社は競合させて選びました。
掃除や保守点検などいろんな面から住民が注視し、いい会社に管理を任せました。
値段も抑えることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居済みさん
私はこちらをセカンドハウスとして使用していますが、自宅マンションでも管理会社の検討をした結果、入居当時からの管理会社が継続することになりました。それは管理組合で他社との相見積を取り検討段階で、管理内容を全く変えずに驚くほど費用を安くするとの結果が得られたからです。新築時からのグループ会社が行うところの管理費は大体が高めに設定されているそうです。
やる気のある方が立候補して比較検討していただけるのならありがたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
管理の内容は下げないでも価格は下げられると思います。多岐にわたる管理の内容と価格を理事会として精査しているかどうかです。管理員、清掃員、警備員、コンシェルジュなどの人数や勤務時間、時間単価は他社と比べてどうなんでしょうか。電気削減や資金運用などは検討されているようですが、一番多くのコストを払っている管理会社の業務と金額の精査が進んでいないようです。これは管理会社が自ら提案できることではなく、理事会が検討委員などを早い段階で設立して現管理会社とは別に動いていかないとだめですね。あくまで三井の管理を継続するのが基本ですが、独立系の管理会社や管理コンサルなどを入れて検討すると比較検討ができるので、よりよい内容での管理ができるようになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民さんC
役員の選出は管理規約に立候補を制限する記述はないです。役員選出の議案を現理事会が検討するにあたり抽選をする前に立候補を募るかどうかです。総会では理事会の作成した議案の賛否を問う形になるので現理事会が抽選方式に限定するとなると総会で立候補しても手遅れですね。ただし新理事会がやる気のある区分所有者などをつのって管理検討委員などを設立する
方法もあるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
マンション住民さん
秋の総会で 当時の理事の役員の方が、
立候補制にすると、
問題のある所有者グループが
立候補することで会を牛耳る可能性があるので
完全抽選制にする
と申してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
住民さんE
役員でなくてもオブザーバーや理事会の下組織として活動する方法もあると思う。コンサルタントや他の管理会社と比較することは役員の立候補とは別問題だね。日中は管理員がいるから警備員の人数減らすとか、コンシェルジュや清掃員の単価を抑えるなどは相見積もりするのが一番だね。初年度は様々な検討があったが、そろそろ管理内容の検討段階にきていると思う。
相見積もりやコンサルは現管理会社にわからないように理事会後などに管理会社退席後に検討すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居済みさん
近隣のタワーマンションとの交流できるといいですね。管理のことなんかもお互いに情報共有して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民さんA
マンション内で何か交流会などイベントがあればいいですね。せっかく屋上などが充実しているので。
何もなにので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民主婦さん
小さな子供がいる母親のイベントやご老人の方のイベント、花火大会の時なんかはちょっとして飲み物や食べ物を出して立食のようなイベントなんかも良いかも!他の大きいマンションではやってる所もあるみたいですよ。このマンションでも企画してほしいですねl
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
住民さんC
まずは震災や火災に備えた住民による防災訓練はどうですか?年末・年始はクリスマスのイベントやもちつき大会なんかもいいですね。理事会ではそういった住民コミュニティを作る活動をお願いしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
防災訓練、賛成です!
知り合いのマンションでは震災後、防災訓練をやったところがほとんどなのに、このマンションは訓練も被害想定も何も取り組みがないので不思議に思っていました。
タワーマンションですから、エレベーターに閉じ込められた時に最低限生き延びられるくらいの、水や食料を常備しておく必要があると思います。
(普段の美観も大切ですから、それなりの工夫をする必要がありますが)
また、災害時、全館停電する可能性はあるのか、自家発電装置はあるのか、あるとしたらどの部分の電気が自家発電で賄われるのか…等、住民が共有しておいたほうがいい情報はたくさんありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民さんE
各階に防災担当を決めて災害時の誘導や逃げ遅れを防いだりする住民の組織もそろそろ作る段階でしょうね。そういえば昨年の地震被害によるバルコニーの補修はいつになったらやってもらえるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民さんA
どなたに話しをしたら、そのような交流や防災訓練が実現されるのでしょうかね。管理組合の方は不動産会社との対応を主にやっていただいているので、他に自治会みたいな組織ができればいいですね。直下型地震が起こる前にきちんと訓練等ができればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
住民さんE
掲示板なんかで募集したらどうですか。管理関係の他のことも募集してみんなでいろいろと検討できるといいですね。コンシェルジュの方に言えば掲示板つかえるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件