- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12
-
160
匿名 2011/11/22 13:06:32
なんでなんだろう。どこの管轄かな?
高花はかなり長い距離刈り込んでいるね。街路樹をあれだけ刈り込んでくれれば安心だけどね
-
161
匿名さん 2011/11/22 15:00:50
>159
ちなみに今回の市の放射線量の測定結果はビッグホップに近いところでは
地上一メートルの西の原小0・152マイクロ。原小は0・192マイクロ。西の原中は0・194なんだよね。
-
162
匿名 2011/11/22 15:42:07
>>156
中央のサンクタス、日医大のエストリオと、駅前ランドマークとなる物件はさすがだね。
次は牧の原北口に期待!
-
163
匿名さん 2011/11/22 22:00:52
結いの丘まきのはらは意外と安かった。
建築条件なしで土地が1400万円~とお買い得
安い家建てたら3000万くらいで収まりそう。
-
165
匿名 2011/11/23 06:59:27
-
167
匿名 2011/11/23 08:05:34
>162
牧の原北口ってロータリーに面したマンション建つような敷地あったっけ?
しかし二つの話題が同時平行していると読みにくい。
なんで専用スレでやらないのかと、小一時間問い詰めたい。
-
170
匿名さん 2011/11/24 01:32:57
まあまあ、千葉ニューらしくまったりのんびり行きましょうや。
話題同時でもいいじゃないですか。
高花の郵便局前の街路樹の伐採は異常ですよ~。
バッサリと刈り込まれいます。たくさんの木です。枝がほとんどないです。
結いの原そんなに安いんですか?
敷地小さくはないとおもうので総額4000万こえませんか?
中央の建設中マンション、今日あたり幕がとれるという噂です
平和だなあ
-
171
匿名さん 2011/11/25 00:03:53
-
172
匿名さん 2011/11/27 09:03:25
センティスとレジデンスの間の空き地。何か出来る予定とかあるんですかね?ショベルカーあるけど枯れ草片してるだけ?
-
173
匿名さん 2011/11/27 11:30:03
まだURが持ってるでしょ。
このご時勢、そう簡単に売れないはず。
-
-
174
匿名さん 2011/11/27 16:36:32
空き地に警察署を移転して欲しい。走り屋などの騒音に皆さんは困ってないですか?人口増えてるし、木下との比重を検討すべきではと思ってしまいます。
-
175
I.D 2011/11/27 16:44:31
千葉ニュータウン中央から東部は、何となく新しいような感じがしますね。
千葉ニュータウン西部の、464号線と北総・公団線の堀割部の沿線の、西白井~船橋の最北部の小室の地区もまた、落ち着いたきれいな住宅街だと思います。
私、そこも好きですが、後から出来た印西市のマンションや街並みには、驚かされます。
-
176
匿名さん 2011/11/28 01:22:43
今度できる中央駅前のマンションも綺麗ですよ。
我が家は白井の綺麗さに感激して、印西に新築マンションができていてまた一目惚れして大分前に千葉ニュータウンに越してきました。
小室の里の秋は見事です。
-
177
牧の原住人 2011/12/06 11:55:32
今週日曜日のイオン屋上Pからの夕陽を背にした富士山もとても綺麗だったよ。
-
178
匿名さん 2011/12/08 11:31:12
-
179
匿名さん 2011/12/09 14:27:44
イオンモールにオープンしたアウトドアショップのL-breath(エルブレス)行ってみました。
子供のアウトドアグッズが充実してて、ブランドもなかなかツボをおさえてた。
こういう店待ってたって感じでGood。
でも、乳児をカートやベビーカーに乗せて入るには通路が狭い。
抱っこだと大変。店のサイズが限られているから仕方ないかな。
売り場面積がもう倍ほどあっても良いなと。
-
180
匿名さん 2011/12/17 11:30:14
印西市のマスコットキャラに「いんザイ君」決定
単なるだしゃれでつまらないね
ハンコの産地でもなけりゃ動物のサイとも関係ない
これが人気No.1だったの?
-
181
原山住人 2011/12/18 09:51:18
サザンプラザの図書コーナーに行ったら、一部の本が入れ替わってました。
意外に知られていないけどこちらの図書コーナー、子供向けだけではなく一般の図書も置いてあるんですよね。
って言うか、サザンプラザ自体知らない人が多いみたいだけど…(汗)
-
182
匿名さん 2011/12/22 06:03:21
このところ白井市が街路樹をものすごい勢いで枝を伐採して、丸裸にしている。
伐採した枝葉を収集車で収集している。
あれを印西市のクリーンセンターに持ってくる?
放射線量調べてくれないかな。
白井市の農村部年末掃除かたくさんの家から煙が上がっている。
-
184
匿名 2011/12/22 07:43:58
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件