大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート中之島(旧:(仮称)中之島プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 中之島駅
  8. ローレルコート中之島(旧:(仮称)中之島プロジェクト)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-07-05 20:10:14

ローレルコート中之島((仮称)中之島プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩7分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩7分
大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~86.08平米
売主・事業主:近鉄不動産
売主・事業主:ユニチカエステート
売主・事業主:近畿菱重興産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【正式物件名を確認しましたので、タイトルと本文を修正しました。2012.05.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-04 17:58:40

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート中之島口コミ掲示板・評判

  1. 701 購入検討中さん

    ここのマンションは西向きのほうが売れてるんですよね?それは安いから。ってだけの理由なんですか?

  2. 702 匿名さん

    西向きは確かに安いからそうじゃないですか?

  3. 703 入居予定さん

    安いからだけではないと思いますが、
    安いから選んだのは事実かな

  4. 704 匿名さん

    安いだけで西が良く売れるのでしょうか?
    多少高くても南が良いって話はよく聞きます。
    個人的には、西も南も夏場は暑いと思います。
    そう考えるとやっぱり西向きはお得感あるようにおもいます。

  5. 705 契約済みさん

    私は南向きの角部屋にしました。
    数日前に担当の営業さんと話しました、ほぼ完売のようです。
    売り出し前は『年内に売り切れたら』って言っておられたけど、予想以上に順調やったようです。
    完成が楽しみです。

  6. 706 匿名さん

    このマンション南向きか西向きじやなくて
    南向きと言われてるのは正確には南東向きで今の季節
    日の出から午後3時位まで日が当たる
    逆に西向きは正確には南西向きで9時位から
    日の入りまで日が当たる
    価格を考えたら南東向きより南西向きの方が少々
    人気が出たって事だよ

  7. 707 購入検討中さん

    色々あるんですね。私達は共働きでお昼は誰もいなくなるので南向きも西向きも同じかな?と思って西向きに決めました。売れ行き絶好調で嬉しいですね!

  8. 708 匿名さん

    環境もなかなかな上に安いから売れるんだよ。
    仕様下げても価格下げるべきなんでしょう、この供給過多かつ経済状況では…。

  9. 709 匿名

    私もこちら購入させて頂きました。近所のライズ、ジオ、ブラームス少し離れてファインプラッツ大阪城と色々検討しましたが、その中でベストでは無いものの消去法でいくとローレルがベターなのかも…と。実際価格の部分がおおきいですけどね…。

  10. 710 匿名さん

    西も南も夏場どちらも暑い、と書かれた人は、南向きに住んだ事がないんでしょうね。

    南向きは夏場は太陽が高いから日が当たる時間が短く、冬場は太陽が低いから日が当たる時間が長いので暖かいんです。ウチは南向きなので、冬でも夕方まで暖房いらずです。

    西向きの夏場なんか最悪ですよ。仕事から帰宅しても、蒸し風呂でクーラー効きませんよ。

    安いのには理由があるんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 712 契約済みさん

    >少し???に感じましたので

    ってなんですか?具体的に記載がないとNo.711さんも一緒になっちゃいますよ。
    住んでから対策できる事なら今から考えたいですし。是非教えて下さい。
    個人的に西向きは正解ではないと思いますが、別にふつうに暮らすには問題ないように思いますし、契約した人がお得感を感じて値段や立地を考えたら別に変だとも思いません。その人のライフスタイルも関係してきますし。
    西向きの話の流れでその話がでてもおかしくないと思いますが。
    その人の意見なんだからおかしいとは思いませんし、この掲示板を見た人が判断すればいい様な気がします。今まであまりいい環境じゃなかったら気にならない人もいるかもしれません。
    ちなみに西向きを購入したんですが、今まで賃貸だったのであまり気にしない世帯でしてあえて値段の安い西向きを選択しました。私たちの世帯には他に欠点が見当たらなかったので。何か目玉がある訳ではないですが、こんなものかなぁと思ったので。

  13. 713 匿名

    向きや眺望が気にならなければここの西向きは価格的にお得と思いますよ。

    南向きは価格もそれなりに上がってますし、信用金庫の研修施設と駐車場がなくなれば前立ちはかなり可能性高く、日当たりとかがどうなるかの不確定要素がありどうかなと思いました

  14. 718 匿名さん

    そろそろ契約者用のスレがあってもいいですね

  15. 719 匿名

    そんなん、ゆーなら作ってよ。

  16. 720 契約済み☆さん

    ローレルコート中之島【契約者用】立ち上げました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232732/

    近所付き合いになる者同士の掲示板です、穏やかに情報交換をしましょう。
    宜しくお願いします。

  17. 721 契約済み☆さん

    718さん、719さん

    契約者用のスレを立ててみました。宜しくお願いします。

  18. 723 匿名さん

    >>720
    グッジョブ!!

  19. 724 ビギナーさん

    ここは修繕積立金以外に定期的にそれなりに多額な修繕金みたいなものが必要だと思うのですが、販売価格に惹かれて購入された方々はどのようにお考えでしょうか?

  20. 725 匿名さん

    マンションは何処でも費用は、かかりますよ。特に高層マンションはね。それが、月々の修繕積立金で、年数経つ毎に値上がりするか?、10年、15年、20年のタイミングで一時金が発生するか?です。

  21. 726 契約済みさん

    確かに修繕計画は少し盛り過ぎてるかも
    堅実な契約者さんによる管理組合であれば、立ち上げ後少し落ち着いてから修繕計画の見直しをすればいいのではないでしょうか?
    例えば新品の機械式駐車場の毎月メンテなんてお金の無駄なので年4回にするとかで大分浮くでしょう。
    カーシェアも利用者が偏るのでなくても良いって話になるかもしれません。

  22. 727 契約済みさん*

    No.724さんへ
    ここでなくてもすべてのマンションにかかる可能性があります。
    修繕計画なんてだいたいあんなもんです。
    まだ、コンシェルジュがいないなど施設やらが多くないのでましかもしれません。
    ローレルコート中之島に限った話ではありませんよ。
    引き渡しを受けた後にみんなで考えて行かないといけない問題です。
    あと、マンションの修繕費用がどうのって話と販売価格が安いは関係ありませんよ。

  23. 728 ビギナーさん

    さまざまな回答ありがとうございます。

    確かに物件価格とは関係ないですね。

    修繕積立金が増加していくのは建物を維持する以上やむをえなく、他の物件でも試算表があったのですが、それ以外に期間に応じて一括で用立てないといけないのをタワー以外で初めて知ったので、中長期的なお得感としてはどのように考えられているのだろうと思い質問させてもらいました。

  24. 729 契約済みさん

    毎月払うの以外でそんなのありましたっけ?

  25. 730 ビギナーさん

    確か修繕積立金以外で、10年スパン程度に10~100万(間取りによる)くらいの修繕一時金みたいなものを入れる内容の試算表をみた記憶があります。

    726さんの回答のとおり、あくまで試算でしかなのでしょうが。

  26. 731 契約済みさん*

    それは、駐車場代を修繕積立のためにプールするんですが、使用率が悪かった場合の試算のことなんじゃないかと。
    一応試算表では駐車場の使用率が悪くなければ30年間は発生しないことになってます。
    まぁ、10年などの節目に一時金を支払う可能性はありますし、そのつもりでいた方が無難です。
    仮に30年で300万払ったとしても、それに見合う価格だと思います。
    管理組合の運営がまずかったら試算表では大丈夫だったマンションにも一時金は発生する可能性は大いにあります。
    あんなのは売る側が作るんですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 733 入居済み住民さん

    完売間近やでえ

  29. 734 匿名さん

    え、完売?

  30. 735 契約済みさん

    あと2戸らしいです。

  31. 736 契約済みさん*

    完売しましたね〜。
    ホームページかわってました。
    モデルルームも7月22日に閉めちゃうみたいです。

  32. 737 匿名さん

    客層は非常に悪いでしょうね

  33. 738 匿名さん

    マンション名が中之島で土佐堀価格だったから人気だったってことかな。
    ここ、中之島じゃないのにね。

    名前に釣られちゃったか...

  34. 739 契約済みさん*

    中之島駅が最寄駅だからついただけで、みんな中之島じゃないことぐらいわかってますよ。
    土佐堀だろうが江戸堀だろうが買ったと思いますし。
    客層は見た感じ普通のサラリーマン家族が大半でしたよ。良くも悪くもない感じ。
    私達が年収的にも最下層な感じです。年収300万ちょい超えたくらい。

  35. 740 匿名さん

    年収300ちょいで買えるのか・・・

  36. 741 契約済みさん*

    年収300万ちょいならここのレス付ける人にとっては非常に悪い客層ってなるんですよね、きっと。
    でも、普通に生活してますよ。国民の義務である納税もしてますし。
    場所もまぁ許容範囲かなぁって感じ。
    価格はいい感じ。設備も悪くはない。
    いたって普通のマンションなんでよく売れたんだと思いますよ。
    中之島に憧れてる人は買わないし検討にすらいれないと思います。たぶん。
    身の丈を知ってあえて選んでるからここで言われているより少ないんじゃないかなぁと。
    自分の現実を知っているからです。
    絶対何かしらのトラブルは発生するでしょうけどね。

  37. 742 契約済みさん

    年収低いイコール客層悪いじゃないでしょ?

    すごい言いがかり…

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 743 契約済みさん

    んだな

  40. 744 匿名さん

    そこそこ金持ってる方がたち悪いでしょ

  41. 745 匿名さん

    購入して住む方はまともですよ。郊外の賃借人は大変。

  42. 746 匿名さん

    それは言える

  43. 747 契約済みさん

    たち悪いという人間がたち悪い

  44. 748 契約済みさん

    ここのマンションは何処の小学校、中学校になるのですか?

  45. 749 匿名さん

    ここは完売したのに?西船場小に花の井中です。

  46. 750 匿名さん

    あれ??最近のレス全部消されてませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸