大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート中之島(旧:(仮称)中之島プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 中之島駅
  8. ローレルコート中之島(旧:(仮称)中之島プロジェクト)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-07-05 20:10:14

ローレルコート中之島((仮称)中之島プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩7分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩7分
大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~86.08平米
売主・事業主:近鉄不動産
売主・事業主:ユニチカエステート
売主・事業主:近畿菱重興産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【正式物件名を確認しましたので、タイトルと本文を修正しました。2012.05.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-04 17:58:40

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート中之島口コミ掲示板・評判

  1. 216 契約済みさん

    第1期1次で契約済のものです。
    このマンションを決めた理由

    ①立地
    西区であること、駅から徒歩10分圏内。
     校区も評判はいいとの事。キタとミナミに出かけやすい事や靭公園が近い事です。

    ②価格
    ⇒ベランダ西向きなら大阪市内のいいなぁ~と思う場所で築10年中古マンションより安かったりします。
     住宅ローンは出来るだけ少なくしたかったからです。返済額が今の家賃よりも共益費・管理費込みで安い
     様にしたかったからです。

    ③人気
    ⇒売れ残らない物件がいいと思いました。
     この立地でこの価格なら売れ残ることはないだろうと思いました。 
     MRに行ってその気持ちに確信を持てたので、そく購入の意思を示しました。

    ④マンションの設備
    ⇒オプションで費用がかさむのは嫌でしたので、生活に必要な設備がオプションでないところがよかったです。
     食器洗い機もオプションだったりするマンションがあったりするみたですし。
     あと、マンション自体にこれはどうなんだろ~維持管理がかって後々困るだろうなぁっていう施設が少なかったからです。
     
     

  2. 217 匿名

    上記の方と同意見です。
    購入後、マンションを売却する場合でもそれ程値が下がるリスクも少なそうです。プレミストは近いといっても、浪速筋より東ですし、公園南向き、価格が高くなるのは当然ですね。
    ローレルは特にこれがいいというところはないですが、特に悪いところもない気がします。バランスがいい。安くして即完売したい販売戦略で早期に完売しそうです。
    あと、ファミリー層が多そうなので、子供連れには安心です。

  3. 218 匿名

    プレミスト京町堀ではなくプレミスト江戸堀でしょ。

  4. 219 匿名さん

    生活に必要な設備がオプションってなってくると考えていた金額を
    超えてしまう事も多々あるみたいですね。
    必要な設備がオプションじゃないって価格にかかわってくるので
    重要です。

  5. 220 匿名さん

    215です。皆さんコメントありがとうございます。

    一つ一つは特別なポイントはないけどバランスがいいのが魅力になってるんですね。
    西向き高層の眺望も狙ってもいいかもと思ってます。

    大きい買い物なので出来るだけ費用を抑えたいのと、万が一の時に資産価値が目減りしにくいのはありがたいです。
    安く買えればその分売値も安く設定出来、買い手候補も増えそうでリスクも軽減できそうかとも思えます。

    ところでこの物件の竣工のタイミングでエコポイントなどの優遇措置って何かありそうですか?消費税アップはなんとか回避できそうですね。

  6. 221 匿名

    価格的なものなのかわかりませんが西向きの売れ行きがいいみたいですね。
    南向きはそれなりの価格ですけど、それでもすぐ近くのプレミスト江戸堀より同階層比較で500万以上安いですし夏までにはほとんど残ってないでしょうね。

  7. 222 契約済みさん

    私は値段が上がっても南向きにしました!
    今のマンションが金額的に西向きにしたんですけど、同じマンションの南向きの友達の部屋に行くと日当たりが全然違います。。同じマンション?っていうぐらい違います。

  8. 223 匿名

    エコポイントはつかなかったような。ローン控除は大きいですね。固定資産税分くらいは控除期待できるのではないでしょうか。

  9. 224 購入検討中さん

    エコポイントは、どこが条件から外れているのでしょうか?

  10. 225 購入したい

    この物件はフラット35S適合でしたでしょうか?
    それと南側がまだ残っている感じでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 226 購入検討中さん

    気取らず庶民的で好感持てる物件なんですがいくつかスッキリしない点があります。

    1.そもそもなんでこんなに安いの?近鉄所有地?それとも訳あり?

    2.ディスポーザー&各階ゴミステーションがない。

    3.19階なのに耐震不安。

    4.近隣環境の高層化

    高層狙いですがこの辺が悩みどころ。

  13. 227 匿名

    第一期でだいぶ売れましたね。南はまだ残ってると思いますが、どんどん入ってるみたいなので、早めに押さえておいたほうが、選べると思います。私も第一希望は無理でした。
    色々な考え方はありますが、今はなかなかマンションの完売は難しいですから、特に規模が大きくなると…近鉄は消費税アップや他に物件が増えてるので早く完売したかったのでは。
    個人的にはディスポーザーは好きでないのでなくて良かった。ゴミステーションは各階あったら助かりますね。 もちろん免震の方がいいですね。近隣のマンションラッシュも理解した上で、完璧なものはないと思うので、この価格で妥協できるところは妥協して決めました。
    自分の中で妥協点が多ければ、縁がないのかもしれないですね。
    長文失礼しました。

  14. 228 匿名

    免震は管理費高くなりますね。

  15. 229 購入検討中さん

    全家庭の全生ゴミがエレベーター経由となると毎朝めっちゃ臭くなりそうですね。ちょっと恐ろしい。笑。

    免震は確かに不要かもですがこの高さにしては耐震管理甘いかな〜と。

  16. 230 匿名さん

    幹線道路沿いは騒音排ガスがきつい
    駅にも近くないし阿波座だし、値段が安いだけじゃきつい

  17. 231 購入検討中さん

    各階にゴミステーションがあると便利かもしれないですが、臭いが出るだろうし虫も臭いにつられてきそうなので私はなくて良かったと思います。
    曜日でゴミの日が決まっているのが嫌だったので、24時間いつでもごみを捨てれるゴミドラムが気に入ってます。

  18. 232 匿名さん

    ここの管理体制は週5 5-17時ですかね?

  19. 233 匿名さん

    朝五時には来んだろう。知らんけど。

  20. 234 匿名

    バス停近いのいいですね〜数分毎だし、梅田まですぐですね。

  21. 235 匿名さん

    リーガロイヤルのバスを使えば桜橋口まで無料
    流石に通勤には使えんけど。

  22. 236 匿名

    ですね〜。通勤は確かにできませんが。スーツ来て乗ってる人よく見かけますけどね、、、

  23. 237 匿名さん

    ロイヤルのバスはロイヤルユーザーのためのもんですよ。
    なんか発想が大阪のおばはんて感じだなー。
    ええやんちょっとくらい!ていうww

  24. 239 匿名さん

    ・田の字=内廊下じゃない
    ・アウトポール設計じゃない
    ・ペアガラスじゃない
    なども安い理由ですかね。

  25. 240 匿名さん

    西向きは、小さい道路を隔てて大きいマンションが有りますね
    最上階付近じゃないと、眺望はブロックされている感じです。

  26. 241 匿名さん

    普通のマンションにキッズルーム、スカイラウンジ、ゲストルームをつけたというわりと珍しい物件。それをどう捉えるかは個人の判断ですが、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリア梅田豊崎
  28. 242 匿名さん

    南側の駐車場が気になります
    西区はオフィスビルが立ち並んでるんで
    そこもオフィスビルが建つんでしょうか・・・

  29. 243 匿名さん

    やっぱりここはうるさいんでしょうか?現地行ってきましたがかなりパツパツですね?価格は魅力ですが迷います。

  30. 244 匿名さん

    静かではないです。
    土佐堀通りに向いて窓のある部屋は、窓を開けているとまぁまぁうるさいと思います。
    確かに現地は、パツパツですね。
    買い換えも考えましたが、価格以外の魅力がないかも…です。
    今どきじゃない点もあるので…。

  31. 245 匿名さん

    今どきじゃない点もあるので…。 って言うのはどう言う意味ですか?物はいいと思うのですが市内であればあんなもんなんでしょうか?圧迫感と日当たりが悪いのは安くても嫌ですね。

  32. 246 匿名

    夜にいきましたが、南側は静かでした。感じ方はそれぞれですが。

  33. 247 匿名さん

    土佐堀通りは結構うるさいと思います。
    感じかたは人それぞれですが。
    南側は静かですよね。
    でも価格以外の魅力はあまりないですね。
    キッズルーム、スカイラウンジ、ゲストルームも必要かどうか。。。

  34. 248 匿名さん

    価格に魅力はありますが、現地を見て迷いだしました。難しいですね。駅までの距離も微妙でしたね。
    バスは便利ですが。

  35. 249 匿名さん

    喧騒と排気ガスに包まれた普通のマンション(ラウンジ付)。
    が正しいコピーかと。

  36. 250 匿名

    市内にいる限り、排気ガスはほぼ同じだと思いますが。

  37. 251 匿名さん

    単純に安いといっても、安かろう悪かろうと言う部類の物件でなはなく、立地・業者・仕様もしっかりした内容で相場より安いという事に意味があります。
    お金が有り余っている人を除けば物件を選ぶ上で価格は相当ウェイトが大きいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 252 契約済みさん

    知り合いから聞きましたがリベールは完売みたいです

  40. 253 匿名さん

    ここって、しっかりした内容なんですか??

  41. 254 匿名さん

    アウトポールじゃない点など今どき…じゃないですか?
    賃貸マンションでもあんなデコボコな部屋最近ないと思います。
    住宅エコポイントもつかないし、仕様もしっかりというほどでもないんでは…。普通では、ないでしょうか。
    ガラスがシングルガラスのようですが、最近の物は、結露しないんですかね?

  42. 255 匿名さん

    結露しますよ。

  43. 256 匿名さん

    上をみればキリがないですが、一般的にみればまともな物件じゃない?西区をみてもどうしようもないハズレがありますよ。ハズレの多くは売れ残り、値引きされ散々な状態じゃないですか。

  44. 257 匿名さん

    西区でも売れ残りや値引き物件なんてあるんですか??
    ここはごく普通の物件だと思いますが、安いから完売しますかね??

  45. 258 匿名

    ただ単に安いってだけでなく、近くに住んでますが立地はいいと思いますし、標準装備はある程度ついていますし、総体的に良い物件と感じます。第一期で130近く売れてますし。いくら安くても場所悪ければ買わないです。
    エコポイントを基準にマンション選びは難しそうですね。

  46. 259 匿名

    アウトポール、全く気になりませんでした。色々な価値観がありますね。

  47. 260 匿名さん

    アウトポール私は気になりました。
    ほんと、それぞれですね。

  48. 261 申込予定さん

    南側ってさ5年後にはローレルの倍規模のマンション建つ可能性高いよな。用地買収の難易度低そうな現場やったわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ウエリス平野
  50. 262 匿名

    市内に住む以上どこもリスクはつきもの。前の土地、タワーたてるには、狭いと詳しい人に聞きました。予想できる程度のリスクに対して、覚悟は必要ですね。リスクばかり考えると買えないですし、難しいですね。

  51. 263 匿名さん

    長谷工の物件の大半はアウトポールじゃないですよ(リビング側以外)
    他の物件でも居室がいびつになるのは多いと思います。
    逆にアウトポールになってる物件の方がめずらしいと思いますよ。
    ベットと机が置けるスペースがあればありだとは思いますが。

  52. 264 匿名さん

    >262
    それ目の前の駐車場の土地だけで考えてませんか?
    駐車場から西に賃貸マンション、信用金庫、駐車場、
    南にも大きな駐車場という配置です。
    すべて合わせたらタワー二棟くらい建てられますよ。
    是非現地で確認を。
    リスクばかり考えると買えないと皆さんよくおっしゃいますが大半の方はリスクを正確に把握していないように思われますので。

  53. 265 匿名さん

    駐車場は、あと数年。信用金庫の土地は、売れたと聞きましたよ。
    長谷工物件は、確かにアウトポールじゃないですね。
    安く建設できるからでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸