物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番) |
交通 |
阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸 管理事務室・集会室(54戸(第I街区)、216戸(第II街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下2階建(第I街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主/販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上野芝レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
中学校から帰宅時の暗さが気になってます。
参考情報があればお知らせ下さい。
-
2
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
-
4
匿名
ミニストップ横の道が将来ときはま線に繋がる予定だと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入検討中さん
-
6
匿名さん
夏場は日が沈む時間も遅いですけど、秋から冬場は
5時半過ぎたら暗くなってくるので娘さんなどをお持ちの方は
心配ですね。
予定って事は予定が変更になるって事も多々ありますから
暗くなってからは下校はなるべく一人にならないように
日頃から子どもに言っておかなければダメですね。
-
7
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
周辺住民さん
-
10
匿名さん
学校からの帰り道の暗さなんてどこの学校も同じようなもんじゃないですか?
堺市東区の中学校に通っていましたが、
部活帰り、真っ暗な田んぼの横の道とか通って下校してましたけどね。
まぁいまはいろいろ事件も多いのでご心配なのはわかりますが。
-
-
11
匿名さん
平成29年ですかぁ、まだまだ先の話ですね。
でもゆくゆくは、道が出来るって事なんですね。
-
12
購入検討中さん
こちらでお住まいの皆様はどちらの幼稚園が多いでしょうか?
-
13
匿名さん
今は園バスで送迎してくれる幼稚園が多いので、中区や南区の泉北の方まで色々な選択肢があるので、皆さんそれぞれのお子さんにあった幼稚園を選ばれてるんじゃないでしょうかね。色々だと思いますよ。
公立の津久野の幼稚園も近いですね。
-
14
匿名さん
マンションから余りにも距離のある幼稚園も出かける用事があるときに
困りますし、公立の幼稚園はPTAの貢献度が大きいとお聞きします。
私立の幼稚園に比べて帰る時間も早くないでしょうか?
公立の幼稚園は親のお付き合いも大変そうな気がします、そんな事ないですか?
-
15
匿名さん
どこの幼稚園?ってわざわざここに○○幼稚園ですってプライベートな事を書き込む入居者さんもいないでしょう。
幼稚園の事とこのマンションのスレッドは関係のない事。
他の場所でお願いします。
-
16
入居済み住民さん
よそでやってくれって言うのはおかしいと思いますけどね。
幼稚園、保育園、小学校、中学校は大きな問題ですよ。
-
17
匿名さん
どっちでもいいって感じ。
書きたい人が書いてるのだからここでいちいち噛みつく必要はないだろう。
-
18
入居済み住民さん
ここのマンションってトイレのペーパーホルダーの音(引っ張り音)が壁を伝わって部屋の中に聞こえてきませんか?何か防音対策されている方っていらっしゃるのでしょうか?
-
19
入居済み住民さん
うちはトイレットペーパーの音はひびきませんよ。すぐ近くの廊下や洗面所には聞こえますが・・・。
特に気にならないので、何もしてません。
-
20
匿名
トイレに面してる部屋は聞こえますよ。
まぁ気になるくらいトイレをいつも使ってる訳でもないから対策とる程でもないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件