住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 20:25:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART17です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/

[スレ作成日時]2011-10-03 09:03:08

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】

  1. 851 匿名さん

    大通りにあるから防火なんじゃなくて、消防法で防火対象物に指定されてるからね。
    警察署、消防署が防火認定とって無く、火事で全焼ってありえないでしょう?
    まぁ防火地域でも木造の耐火構造の住居は建てられるけど、木造ではどうしても
    柱の間隔を短くせざるを得ないので、超大型車の搬入とか、特殊機材の搬入は難しいよね。
    RC構造のように、例えば1m四方、高さ5mの柱を作ることは難しいからね。
    そんなの作るならそれこそ税金の無駄遣い。

  2. 852 匿名さん
  3. 853 匿名さん

    戸建てに住んでいるが、投資用にマンションを買おうと物件を見ていた。
    このスレを見ると、区分所有の問題に気づかされた。
    火事やスラム化のリスクと投資利回りを天秤にかけて地価下落のなかで
    投資するのは難しいと思った。
    マンション投資の本には、分譲マンションを買うより一棟買いの方がいいと
    書いてあったが。

  4. 854 匿名さん

    懲りないね。

  5. 855 匿名さん

    >マンション投資の本には、分譲マンションを買うより一棟買いの方がいいと書いてあったが。
    当然投資に絶対はない。
    一棟買いした場合、どこかの部屋で事故が起きたら問題は全部屋に波及すると思ったほうが良い。
    また、都心マンションは賃貸出来る!と言っている人も居るが、都心マンションのPERなんて
    たかが知れてるので、資産か負債か分からない程度。
    マンション投資するならPERの良い地方の方が良いと思うが、結局は全て物件と運次第。

  6. 856 匿名さん

    >>853
    そんなに区分所有の話したいなら、ローン板以外でスレ立ててやったら?
    更新が、滞ってる自分のHPでも良いとおもうけどさ。

  7. 857 匿名

    区分所有の話になると、マンションさんは話題を変えますね。

  8. 858 匿名さん

    >853
    火事のリスクはマンションの方が高いの?
    また、スラム化は立地によるもの。スラム化したマンションの隣の戸建てが万々歳というわけにもいくまい。
    つまりは言いがかりですね。

  9. 860 匿名

    >853は金融商品とかとの投資リスク比較の話でしょ。戸建てとの比較じゃなくて。

  10. 861 匿名さん

    >>858

    平成21年度東京都の住宅火災発生件数
    共同住宅 1,323件
    戸建 776件
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-seianka/201010/2210_1.pdf#page=3

    平成20年度東京都の住宅数
    共同住宅 4,134,900戸
    戸建 1,686,500戸
    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025143&cycode=...

    火災発生の割合
    戸建 776÷1,686,500 = 0.046%
    共同住宅 1,323÷4,134,900 = 0.032%

    戸建のほうが1.4倍火災の被害に会いやすい。

  11. 862 匿名さん

    ちなみに火災1件当たりの死者数は戸建はマンションの2.4倍

    平成21年度東京都の住宅火災死者数
    共同住宅 36人
    戸建 51人

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/22-1-4.pdf

    平成21年度東京都の住宅火災発生件数
    共同住宅 1,323件
    戸建 776件
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-seianka/201010/2210_1.pdf#page=3

    火災1件当たりの死者数
    共同住宅 0.0272人
    戸建 0.0657人

  12. 863 匿名さん

    火事だけじゃなくて漏水も多いよね

  13. 864 匿名さん

    あ、漏水はマンションが多いって事ね

  14. 865 匿名

    やっぱり火事は戸建てが多いか。
    ほとんどが木造だしよく燃えるし広がるからね。

  15. 866 匿名さん

    気にするレベルの差があるようには見えないが・・・。
    まぁ戸建ては築100年くらいの建屋まで入れた結果だろうし、
    共同住宅は木造アパートも含んだ数だろうから、今の戸建てと
    マンションを比較するデータとしては活用は難しいかな。

  16. 867 匿名さん

    言っちゃ悪いけど、まったく参考にならないデータですね。
    論評のしようがない。

  17. 868 匿名さん

    最近のマンションだと煙を感知すると周辺住戸と管理室に
    自動で通報されたりするシステムが入ってるからね。

    戸建だとそういうのがないから隣家から出火しても、
    火の手がある程度進んだ段階にならないと気づくことは難しいよね。

  18. 869 匿名さん

    戸建派がまさに「火消し」に躍起になってますね(笑

  19. 871 匿名さん

    マンションってさ、下層で1戸でも燃えたら本当は建替しなきゃ駄目なんだってね。
    鉄筋でも火にあぶられると強度がかなり落ちるらしいよ。
    集団生活はそういうリスクがあるよね。

  20. 872 匿名さん

    >>871

    火災で命を落とすより数段マシだと思う。

  21. 873 匿名さん

    >最近のマンションだと煙を感知すると周辺住戸と管理室に自動で通報されたりするシステムが入ってるからね。
    これは驚いた。
    戸建てには煙式の火災警報器が付いていないと?
    違法建築以外は新築で付けられてるはずなんだけどな。
    既存住宅も義務化ですし、各自治体が点検してるはずなんだけど。
    まぁ管理室はないけど、24時間管理人が居るマンション前提の話ですか?

    いつもの人かと思いますが、思い込みと想像だけで書かないほうが良いと思うよ。
    そこまで都合よく考えられるのはある意味すごいと思うけどね。

  22. 874 匿名さん

    >>火災で命を落とすより数段マシだと思う。

    どうも意味がわからんな。
    戸建ての方が死ぬ確率が数段高いとでも?w

  23. 875 匿名さん

    逃げ遅れて死ぬのは体の不自由な高齢者とかだよ。
    健康体なら戸建ての方が絶対に逃げやすい。
    住宅用火報機が義務化されたけど、かなり効果的だと言われてる。
    やっぱり心配するならマンションの火災による強度低下リスクの方だと思うね。
    たくさんの世帯が寄せ集まってるんだから、どこかしら火災を起こしそうじゃない?

  24. 876 匿名さん

    マンションの火災報知器はセキュリティシステムにも繋がってるよ。
    コンクリートがダメージ受ける前に消火されると思う。

  25. 877 匿名さん

    >872
    確かにその通り。
    ただ、よくニュースで見るのは木造アパートが類焼しているのは見るけど、
    一軒家が何件にも飛び火しているニュースはあまり見ないね。
    80/300とかの商業地区なら分かるけど、戸建ては郊外とのことなので
    第一種低層では隣の家まで飛び火しなくないですかね?普通に考えてね。

    でもマンションは類焼を避けられても、1世帯火事があったら他の数十、
    数百世帯の人の安全もリセールバリューも奪うわけですね。
    戸建ては類焼さえしなければ何の影響も無いのに。

    まぁ区分所有ですから、何事にも連帯責任は仕方ないですけどね。

  26. 878 匿名さん

    >>コンクリートがダメージ受ける前に消火されると思う。

    それが、そうでもないらしいんだよね。
    マンションは消しにくいみたいよ。
    ユーチューブにもマンション火災の動画あるけど、しばらく燃えてるもんね。

  27. 879 匿名さん

    火災保険は、戸建ての方がずっと高い。 ネットで簡単に見積できる。

  28. 880 匿名さん

    >>871=>>873=>>874=>>875=>>877=878
    これ、いつもの人ですよね。

  29. 881 匿名さん

    鉄を高温で加熱した後、ゆっくり冷ますと非常に柔らかくなる。
    これはもう、鉄がそういう特性だから仕方ない。
    マンションの構造体の鉄筋も火災に遭うとこれと同じ状態になりますね。

  30. 882 匿名さん

    >>火災保険は、戸建ての方がずっと高い。 ネットで簡単に見積できる。

    マンションの保険料が安いのは内装の保障だけだからでしょ。
    保険会社は最近の戸建ては耐火仕様だし特に危険だとは考えていない。

  31. 883 匿名さん

    去年だったかうちの近所で火事があり一軒家が全焼した。
    旗竿地で接道ほとんどないし明らかに再建築不可だったのだが
    いつの間にやら新しい家が建てられていた。

    柱一本残して改築ってあつかいなんですかアレ?

  32. 884 匿名さん

    改築だって過半の建て替えなら建築確認申請が必要ですよ。
    柱1本残しても無意味。

  33. 885 匿名さん

    明らかに全焼で更地になってたので違法ですな

  34. 886 匿名さん

    >883

    > 旗竿地で接道ほとんどないし明らかに再建築不可だったのだが

    なんで再建築不可なのでしょうか?

  35. 887 匿名さん

    >>880
    イチイチいつもの人が誰とかそんなこと気にしてないから意見がないんだったら目障りだから消えろ。

  36. 888 匿名

    都会は密集した庭もないような戸建てが多いから一件燃えたらやばいな。
    もらい火事は怖い。
    マンションならすぐに報知器で知らされるし逃げ遅れることもないだろうな。

    最近の分譲マンションが火災にあったなんて聞いたことないし。

    近所の新築戸建ては燃えたけど。

  37. 889 匿名さん

    >>886

    旗竿で接道距離がが2メートル以下だからです。

  38. 890 匿名さん

    >889

    ちゃんと書いてなかったから分からなかったけど、
    単なる接道義務の話ですか。

    これは、個別の問題なので、状況が分からないと詳しくは何とも言えないけど、
    例外の規定も設けられています。

    他の人も言ってるけど、マンションもそうですが、戸建も、
    新築のみならず、耐震性に関わるリフォームでも建築確認が必要です。

    なんで、急にこんな話を上げたのか分からないけど、
    単に、何らかの例外の規定を適用させて、
    新しく建てただけじゃないですか?

  39. 891 匿名さん

    >>なんで、急にこんな話を上げたのか分からないけど、

    察するに「戸建の住人は違法なことをやっている」とでも言いたかったのでしょうね。
    マンション派らしいとんだ言い掛かりですね。

  40. 892 匿名さん

    >マンションならすぐに報知器で知らされるし逃げ遅れることもないだろうな。
    だから新築の戸建てには警報器がついてないと言いたいのかな?
    試しにgoogleで「マンション 火事 ニュース」で見てみたら?
    警報器が鳴ってもね・・・。

    >近所の新築戸建ては燃えたけど。
    類焼で燃えたのかい?
    自分の家が出火元だったのかい?
    後者なら新築戸建てだとかマンションだとか関係ない気もするが。

    まぁそれでもマンションだから安全なんだ!と思うことは自由ですけどね。
    何かあっても税金投入とかいちゃもんつけずに、是非自己判断ということで解決してくださいね。

  41. 893 匿名さん

    家事については一概には論じられないと思います。
    特に、戸建て。隣家との距離によって、全く別のものですよ。

  42. 894 匿名さん

    家事→火事 失礼

  43. 895 入居済み住民さん

    まあ火事の原因の一位は放火だからね。戸建の方が火事が多いのはわかる。

    放火以外の原因の火事で比べたら差はないかもね。

    自分の家が火元の場合はしょうがないけど、隣の家(マンションは隣+隣の上下+自分の上下)が燃えた場合に自分の家に被害が及ぶのはマンション、戸建てどちらが高いのかなあ。

    ミニ戸が危ないのは理解できるが、ちゃんと隣と間隔あけてる住宅とマンションはどちらが危ないのかな。

  44. 896 匿名さん

    まだ?

    今後の健康については?

  45. 897 匿名さん

    >>873
    警報装置があってもそれを近隣の家屋へ伝えるネットワークがないじゃないの

  46. 898 匿名さん

    戸建てもマンションももらい火で燃えたって、あまり聞かないけどね。
    最近高齢化のせいか、放置戸建てがあるよね。普通の住宅地に。
    ああいうのが燃やされると怖いね。keep outの表示が逆に怖いね。

  47. 899 匿名さん

    いわゆる「もらい火」であっても火災保険で対応出来るのが戸建の利点。
    一方でマンションは一戸でも火災が起きたら強度不足が発生。
    住民の意思統一が出来ずに建替出来ないまま不安な生活を送る羽目になる可能性が高い。

  48. 900 匿名さん

    >>897
    心配ご無用。
    うちは普段から醤油や味噌を貸し合うような「向こう三軒両隣的ネットワーク」を構築しているから。

  49. 901 匿名さん

    戸建てさんが、素直に、木造建築が燃えやすいことを認めないので、
    もう少し詳しく説明しよう。 建物の構造級別区分等は改定されているが、
    古い区分の資料が分かりやすいので、そちらから、説明する。


    http://www.ads-network.co.jp/mihome-kiso/loan-3-06.htm
    火災保険のミニ知識

    ①建物の構造によっても火災保険料が違ってきます。

    耐火建築物であるRCのマンションは火災保険は一番安く、一般的な木造住宅の4割程度。

    ②類焼で焼けても賠償請求出来ない

    隣から火が出て、延焼した場合でも、相手に重過失がない限り出火元だからという理由で
    失火元に損害賠償を求めることはできません。


    http://allabout.co.jp/gm/gc/23300/
    火災保険の改定で火災保険料率はどう変わった?

    この改定で最も値上がりするのは、外壁がコンクリートの木造建物や土蔵造建物などです。

  50. 902 匿名さん

    >>899
    普通は管理組合が火災保険に入ってるから、問題があったら余裕で建て替えできますよ。

  51. 903 匿名さん

    木軸は一発でアウト。
    ツーバイは鉄骨よりましとかいうが
    あくまで軽量鉄骨との比較。
    最低でも重量鉄骨+ヘーベルのような防火壁か
    RC造でも無い限り
    戸建が火災に弱いのは明白。

  52. 905 匿名さん

    >>普通は管理組合が火災保険に入ってるから、問題があったら余裕で建て替えできますよ。

    ↑余裕で建て替え出来ませんw
    建て替えには住民の同意が必要だし、保険が全額下りるかも疑わしい。

  53. 906 匿名さん

    今の火災保険は木造・非木造の区分けじゃなくて
    M構造・T構造・H構造の3区分ですね。
    木造でもT構造であれば保険料が安い。

  54. 907 匿名さん

    >902
    ちゃんと保険内容見てごらん?
    間違いなく余裕で建て替えられる保険に入ってないから。

    >901はほんとに火災保険のこと分かってるのかな?
    >この改定で最も値上がりするのは、外壁がコンクリートの木造建物や土蔵造建物
    戸建てはこれが一般的な造りなの?準耐火の保険料はどうなった?なぜ下がったの?

    >木造建築が燃えやすいことを認めないので、
    コンクリートより木造の方が燃えるのは誰も否定してないでしょう?
    というよりそもそもそんな話は誰もしてないからね。
    問題はマンションで火事になった場合と戸建てで火事になった場合のことだよ?

  55. 908 匿名さん

    一応言っとくけど、木の構造って燃えないよ。
    柱に火を付けても表面が炭化して断熱するから芯まで燃えない。
    全焼した木造住宅が骨組みだけ残ってるの見たことない?
    良く燃えるのは薄い板状の木材や内装材なんだよね。
    「木造は燃えやすい!木造は燃えやすい!」って呪文のように繰り返していると
    低学歴だと思われますよ。

  56. 909 匿名さん

    木造の方が燃えるのは間違いないが、戸建ての場合は中途半端に燃えるくらいなら
    逃げられる時間さえあれば個人的には全焼でも良いのだけどね。
    火災保険も新価実損払が一般的だし、完全な新築に建て直せるから。
    なので準耐火で十分。

    まぁ木造とはいえ戸建てが全焼するのと同程度の火が出ているなら
    RCとはいえマンションもそれなりの損傷を受けるだろうけど、
    マンションの場合は建て替えられないし、住人全員でその状況を受け止める
    ことになるんだろうね。

  57. 910 匿名さん

    マンションが燃えないとは言わないけど。
    余り聴かないよね。
    団地は時々燃えているけど。

  58. 911 サラリーマンさん

    >908

    骨組み残るだけで、結局燃えるんでしょ?

  59. 912 匿名さん

    >>910
    マンションはボヤが多いです。
    水濡れ損・煙損・躯体の劣化を住民で負う事になります。

  60. 914 匿名さん

    階下が水を被ったり、熱劣化した躯体のマンションは、
    重要事項説明書に記載されるのでしょうか?

  61. 915 匿名さん

    >>903
    ヘーベルの建売団地があれば最強かも。
    延焼に強い素材で建ててあり、しかもマンションみたいにくっついてない。

  62. 916 匿名さん

    >>908
    木材の引火点は300度以下です。
    当たり前ですが、よく燃えます。
    一度火がつくと燃料になります。

    コンクリートは燃えません。
    500度くらいになると劣化しますが、燃えないし、木材より熱伝導も良いので温度はがりませんよ。
    表面のクロスなどが燃えても、その程度だとそんな温度にはならないでしょう。

  63. 917 匿名さん

    木造が燃えにくいとかHMの売り文句そのままに騙される情弱ぶりですね

    ここの戸建派って所詮このレベルなんですね

  64. 918 匿名さん

    いやいやマンションさんほどでは(笑)

  65. 919 匿名さん

    久しぶりに覘きにきたけど、とりあえず注文住宅>>>戸建て>マンション>ミニマン=ミニ戸建
    このコンセンサスは変わってないようだね。

  66. 920 匿名さん

    >919
    戸建てってのは建売なの?

  67. 921 匿名

    >>917
    燃えにくいか燃えにくくないかは、たしかに木のほうがもえやすいです

    ただし、燃えた時の強度という点では鉄骨のほうが不利です

  68. 922 匿名さん

    時々、一応まともな議論になるんですけど、ね。
    例の人が来ると全て台無し。無理矢理話題変えるし。
    ジャイアンみたいだな、奴は。

  69. 923 匿名さん

    >921
    ごめん。
    「燃えたとき」っていうのがそもそもかなり違うと思う。

    火災があったマンションなどで、火災のために躯体強度が危なくなり
    立て直し、取り壊しなどがあったというのを聞いたことがないけれど。
    ホテルニュージャパンとかツインタワービルならもちろん知ってます。
    でもこれは一般の火災とは違うと思う。

    ついこの前、休みの時が選べたので室内の火災報知機の点検をやりました。
    各部屋の熱感知器や通報状態など、消火器の有無などを見ていきました。
    そういうのがいやでもあるのがマンションの暮らしです。

    まあ一般的には注文戸建て>マンションでもいいですよ。
    でも自分的には戸建ては最初から範囲外だから選ぶ対象にないだけ。

  70. 924 匿名さん

    >>920
    注文住宅>>>建売>マンション>ミニマン=ミニ戸建
    ですね。ちなみに定義としては
    ミニマン = 70㎡以下
    ミニ戸  = 敷地面積30坪未満
    が一般的です。

  71. 925 匿名さん

    >>923
    >>各部屋の熱感知器や通報状態など、消火器の有無などを見ていきました。
    >>そういうのがいやでもあるのがマンションの暮らしです。

    なるほど、共同生活にはそのようなプライバシーの無さもあるのですね。
    見知らぬ人に部屋を見せ無ければならないって言うのは、普通の感覚で言えば嫌ですね。

  72. 926 匿名

    燃えるか燃えないかで盛り上がってる中で恐縮ですが、一点だけ。
    火災に関するマンションと戸建ての根本的な違いは、失火した時にいかに被害を最小化するかという、「備え方」の違いが最も大きいと思います。
    マンションは個人で決められない代わりに、セキュリティシステムなどで一定の「備え」が施されています。
    しかし、戸建ての「備え」は個人による裁量の範囲が大きいため、完備も可能である一方で、予算に縛られる危険があると思いました。

    ココの戸建ての方は(>925さんを除いて)心配ないと思いますが、前に出てた「放置住宅」の例もありますんで気になった次第です。

  73. 927 匿名

    >>926
    ところで
    そのセキュリティシステムとやらが導入されているのは分譲マンションの何割?

    私がみたことがあるミニマンのほとんどは単なる火災報知器だったけど。戸建と同じ

    あなたのマンションでは秋刀魚を焦がすと、管理人さんが部屋に突入してくるの?

  74. 928 匿名さん

    マンションは赤の他人が強制的に点検で専有部分に入ってくるという、最強のセキュリティーとプライバシーが有るんですね!

  75. 929 匿名さん

    >907

    >> >901はほんとに火災保険のこと分かってるのかな?
    >> >この改定で最も値上がりするのは、外壁がコンクリートの木造建物や土蔵造建物
    >> 戸建てはこれが一般的な造りなの?準耐火の保険料はどうなった?なぜ下がったの?

    恥ずかしい読解力だな! 引用文献の抜粋をしただけなのに…。
    木造住宅(省令準耐火構造)の評価が、改定で2級から3級に 落ちたんだよ。

  76. 930 匿名さん

    テレビ冷蔵庫などの家電
    エアコン取り付けも見知らぬ人に部屋を見せ無ければならないですけどね。

    あとマンションは配管洗浄なるものもございます。
    どこでもあるかは、わかりかねますが。

  77. 931 匿名さん

    金がありゃ戸建てが良いに決まってんじゃん
    金が決まっていて立地で選ぶならマンションしか選択肢がないだろ
    立地がそこまで必要ないなら郊外に戸建てだ
    マンションとかの集団生活はなんとなく嫌だなぁ

  78. 932 匿名

    「あなた消防署の方がいらしたわよ、点検って」「馬鹿いうな!うちは天下の注文住宅だ。赤の他人にとやかく言われる筋合いはない!引き取ってもらえ!」「あなた…(蔑)」

  79. 933 匿名

    消防署の点検ってあるの?
    マンションだけ?

  80. 934 匿名

    「団地の共同生活なんてできるかばか野郎」
    「あなたお隣が戸境に5メートルの塀を作るそうよ」
    「なんだと人様の迷惑も考えられんのか最近のやつは!」
    「なんでもそれは土地所有者の自由だからって」
    「それならうちは10メートルの塀を作るぞ!」
    「あなた…(哀)」

  81. 935 匿名

    >>933
    ないんじゃないの?戸建てはすべて自分中心、自己責任ですから。

  82. 936 匿名さん

    注文住宅>>>戸建て>マンション>ミニマン=ミニ戸建
    下に行けば行くほど捨てなければならないものが多くなる。

  83. 937 匿名さん

    世田谷で毎時2.7マイクロシーベルト。
    庶民も世田谷で戸建てを買える時代がくるかも。

  84. 938 匿名さん

    世田谷はそれ程でもないと思ってたのにな。
    色んな所にミニホットスポットが出来てるんだろうな。
    そしてそこにはストロンチウムもあると。
    プルトニウムの検査もしてほしいな。

  85. 939 匿名

    >936
    それ間違い
    高い物件>>>安い物件

    お金という万人の認める物差しが一番正確。

  86. 940 匿名さん

    > 高い物件>>>安い物件

    はい
    これが正しいと私も思います。
    価格が同一なら、比較できますけど、なぜか戸建派の人は同一価格での比較は否定するので。。。

  87. 941 匿名さん

    >価格が同一なら、比較できますけど、なぜか戸建派の人は同一価格での比較は否定するので。。。

    マンションより戸建てのほうが当然高価。
    実際、安いからマンションを選ぶ人が多い。
    安いマンションしか買えない人が、同じ価格の戸建てと比べてもミニ戸か、
    超不便な郊外建売しか対象にならない。

    比較すべき(注文)戸建ては、都区内の場合一般マンションの価格帯より相当高い。
    土地から取得すれば、億円台も普通。
    マンションさんには「購入」が非現実的でも、都内の注文戸建て派には現実にかかる費用。
    価格が違うのに、わざわざ安いマンションと同じ価格で比較する必要はない。
    区分所有や集団生活など、本質的なメリットとデメリット考えるべき。

  88. 942 匿名さん

    >土地から取得すれば、億円台も普通。
    >マンションさんには「購入」が非現実的でも、都内の注文戸建て派には現実にかかる費用。
    >価格が違うのに、わざわざ安いマンションと同じ価格で比較する必要はない。
    >区分所有や集団生活など、本質的なメリットとデメリット考えるべき。

    簡単に言うとこのスレに来ている人に戸建を買うことはできないということですね。
    本質とは何ですか?価格をださずに本質は議論できませんね

  89. 943 購入経験者さん

    例えば5億円くらいの高いマンションと比較してほしいなあ。

  90. 944 匿名さん

    都内の一等地に軽く300㎡ほど買えて、その上にバーンと豪邸を建てられて、
    固定資産税もメンテナンス費も全然負担にならなくて、
    セキュリティシステムも導入できる人が購入するなら戸建てでいいんじゃないの?
    それでも何パーセントかはマンションの方が気楽でいいやって人もいる気がするけどね。

    上の条件を満たす物件を所有するのは荷が重いと感じる人が、
    どっか妥協した戸建てに住むか、どっか妥協したマンションに住むかは、
    どこを重視して選ぶかによるんじゃないの?
    そして予算がある程度限られてる場合、
    どこを重視するかによってマンションがいい、戸建てがいいって話をしてるんじゃないの?

  91. 945 匿名

    >>944
    でも、マンションだと広告面積70m2、実質床面60m2台の3LDKファミリータイプ(いわゆるミニマン)で我慢できちゃっている不思議

  92. 946 匿名

    >940
    マンションは安値で都心に住めると言いたいだけだね。
    立地は人それぞれって分からないの?
    皆が都心に勤めている訳じゃない。そんなにマンションが素晴らしいなら何故田舎にマンション無いの?

  93. 947 匿名

    >942
    いつものマンションさんですね。
    常駐警備ご苦労様。

  94. 948 匿名さん

    >>946
    通勤や通院や買い物などの不便さえなければ都会の戸建てに住むのと田舎の戸建てに住むのとどちらが住み心地がいいと思う?
    都会に建つ大多数の戸建ての住み心地の悪さは、田舎の広大な土地に建てた戸建てには当てはまらない。
    広い庭があるので冬至の頃には朝から晩までさんさんと太陽は降り注ぎ、建蔽率の制限に悩まされることもなく長い庇が出せるので真夏は直射日光を遮り、北側の窓から吹き込む雨も防いでくれる。
    窓を開けても車の排気ガスやほこりが入ってくるわけでなく、アスファルトの照り返しの熱気に悩まされたりもせず、心地よい緑の風が吹き抜ける。

    田舎にマンションは必要ないよ。

  95. 949 匿名さん

    マンションは区分所有
    区分所有の利点は地価の高いところでこそ
    地価の高いところでは マンション>戸建て
    地価の低いところでは 戸建て>マンション
    田舎にマンションがないのは当然

    区分所有っていうとすぐ幼稚な議論をしたがる例の人がここには張り付いてるけどね

  96. 950 927

    誰か>>927の質問に答えてくれるかたはいらっしゃいますでしょうか

    割合がわからないでも、あなたの部屋のことでもかまいません

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸