- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 20:25:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
-
121
匿名さん
マンションなら5,000千万しか出したくないけど
注文戸建てなら1億出してもいいと思う。
注文にはそれだけの価値がある。
逆に言えば、マンションにはそれだけの価値しかない。
あくまで自分にとってだけどね。
ちなみに私は両方所有してます。
-
122
匿名さん
このスレ的には土地30坪・建物30坪でもミニ戸なんでしょ?
庭はやっぱり捨てがたいのでマンションはいやだけど
コストパフォーマンスや手入れの行き届く範囲も考慮して自分はミニ戸でいいや。
玄関ドアやら床やらクロスやら建具やらキッチンの色やら決めなければいけなかっただけでも
大変だったので注文も自分には無理です。。
-
123
匿名さん
例えば、東京丸の内に勤務、勤務時間は9時〜6時、週2日10時まで残業、完全週休2日
家族は専業主婦、子供8才と4才。自己資金及びローン合わせて4000万の予算なら
あなたならどのような場所、広さのマンション、戸建てをすすめますか?ちなみに、
上の子は賢そうなので、開成や麻布の中学受験を考えてたりします。転勤の可能性は、ほとんど
ありません。車は国産車1台所有です。
-
124
入居済み住民さん
うーん。ミニ戸って広さじゃなく建蔽率の問題のような気がするよ。
建蔽率60%の物件はなんかダサい。
-
125
入居済み住民さん
>123
23時発の電車で家に帰れるエリアまでが購入対象のエリアかな。
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
>123
>例えば、東京丸の内に勤務、勤務時間は9時〜6時、週2日10時まで残業、完全週休2日
>家族は専業主婦、子供8才と4才。自己資金及びローン合わせて4000万の予算なら
>あなたならどのような場所、広さのマンション、戸建てをすすめますか?ちなみに、
>上の子は賢そうなので、開成や麻布の中学受験を考えてたりします。転勤の可能性は、ほとんど
>ありません。車は国産車1台所有です。
その歳の子供がいる歳で、ローン含め4000万しか用意できない己の甲斐性の無さに萎えるかな。
子供保育園に入れて妻を復職させるか、自分の年収増やすなり借入額増やすなり、前提条件変えても良いですかね?
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
>財閥系の都心120平米以上のマンションと
>都心40坪以上の注文か戸建
>の方が中心の板みたいだから。
違います。
マンションに私怨のある個人を中心に、
営業と、かろうじて家を買えた人で構成されています。
-
130
入居済み住民さん
>127
家に対する考え方の違いでしょ。
>ローン含め4000万しか用意できない己の甲斐性の無さに萎えるか
と用意できないと決めつけてますな。
家には4000万までしか払う気がないんでしょ。
-
-
131
匿名さん
>>123
社宅に住んでもっと自己資金を貯めることをお勧めする。
-
132
匿名さん
>114
>東京勤務だと坪100万前後に住んでいる人が多いのでは?
戸建さんお得意の根拠プリーズ。
ちなみに、東京近郊で坪100万だとどの辺りになるんですか?
都内だと駅徒歩10分圏で下町とか八王子とかですか?
-
133
匿名さん
>>127
じゃあ、予算は1億で、と云う訳には行かないので、この条件でお願いします。
-
134
匿名さん
>128,129
金持ち?
ここにいる人達からしたら、それが普通の家かと。
かろうじて家を買えた人は、戸建、マンションスレには来ないでしょ?
専用のミニ戸、ミニマンスレがあるんだから。
-
135
匿名さん
まず、4000万円の予算で学区がどうこう言えないでしょう。
身の程を知らないと。。
丸の内勤務でそれしか予算がないのであれば
条件としては最悪です。
都心に勤務しながら、金がないわけですから。
田舎で金がない人より性質が悪い。笑
自分なら一生賃貸で我慢ですね。
-
136
匿名さん
>134
すでに買った人、ましてや購入済みの金持ちはこんなスレこない
-
137
匿名さん
丸の内で勤務しながら4000万の家に住んで
頭のいい長男を私立中学に行かせるのか・・・。
そして妻は専業主婦。涙ぐましい話です。
-
138
匿名さん
>130
日経ビジネスに載ってた、123の例えばにある1.5次層の購入物件は、5~6000万円台が中心。
価値観の違いは認めるが、土地の安い地方ならともかく、丸ノ内勤務と首都圏の住まいを想像させておいて、相場から外れた予算にするのはいかがなものかと。
しかも、受験に専業主婦って、無い物ねだり過ぎだろ。
ちゃんと働け(笑)
-
139
匿名さん
>>123
定年退職するまでは賃貸に住んでこつこつ貯金をし、
定年退職後は郊外か地方のターミナル駅近くに部屋数は少なくても
床面積の広いマンションを現金で購入。2500~3000万くらい?
そこに夫婦で住む。残りは老後資金として貯金。
それまでは賃貸。
-
140
匿名さん
しかし、妻を働かせれば中学受験は無理だろし、家に全部注ぎ込んでたら学費を払うのは
困難になるだろう。
-
141
匿名さん
下の子もいることだし、受験か持ち家か車、どれかを諦めたほうがいいと思う。
-
142
匿名さん
>140
両親が共働きだと、中学受験は受からないの?
ちなみに、共働きなら家に金かけても私学の学費ぐらい稼げそうだけど。
-
143
契約済みさん
> 前スレでも言ってた人がいるけど、マンションなら○千万まででも
> 戸建てならもう2000万プラスしても いいて言う人は確実にいると思うんですよ。
こういう人は、最初から戸建購入前提でしょ。
そもそもマンション買う気はなくて、高い戸建買ったことを正当化したいだけ。
あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
>>あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。
おいおい、結局は同価格だと立地が有利になるマンションが良いと言いたいだけだね。
結局は「戸建てを買えなかった人間がマンションを買う」と同じ事を言っているんだよ。
-
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
>>123のようにかつかつだけど車を持ちたい人は、マンションは
戸建-500万円(あるいはそれ以上)で予算をとった方がいいと思います。
駐車場代+管理費で月最低1万円は支出がありますよ。
35年間1万円を払い続けると420万円になります。
-
148
匿名さん
はっきりいって4000万程度の予算で首都圏で家を買うなら、かなり郊外の狭いファミマンか、
都心まで1時間近い駅バスの建売り。
立地にこだわるなら、その倍は必要。
土地の坪単価の高さは、立地や住環境の良さに比例する。
安い不動産は、誰でも買うから相対的に住環境は悪い。
ここに出てくるような悪い住環境は、多分民度もそれなり。
いい環境に住みたい、普通の人が買いにくい場所を買うべし。
-
149
匿名さん
>>80
>>一般的なマンションの場合、建てる際に戸建に比べて大きな建築誤差が生じるため、
構造計算の段階では、1.3倍程度のマージンをとるのが一般的である。
結局、何時ものマンションさんの嘘でしたね。
どうして嘘ばかり言うのでしょうか?
-
150
匿名
建物は人件費の固まりだから、価格は納得出来る部分が多いけど、土地は昔に遡れば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。
造成費くらいは払ってもいいけど。
従って、自分はマンション。
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
マンションは郊外でも都心でも躯体の違いは無いから、結局は土地代と言う事に気が付いていない痛いのが出てきたね。
-
154
匿名さん
>>145
価値観は多様。
立地優先の方も居れば、自由度優先の人も居る。
ただし、予算をある程度揃えないと選択にはならないと思うけど?
-
155
匿名さん
>>151
早く、マンション10年の進化を教えてください。
-
-
156
匿名さん
>>154
価値観は多様。
立地優先の方も居れば、自由度優先の人も居る。
ただし、物件が多種多様である事を踏まえると、予算ではなく住居としての本質を議論しないと選択にはならないと思うけど?
-
157
匿名さん
>150
土地は減価償却しないから、価格は納得出来る部分が多いけど、建物は時が過ぎれば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。
修繕費くらいは払ってもいいけど。
その上、赤の他人と同じ屋根の下、皆で仲良く共同持ち分なんてあり得ない。
従って、自分は戸建。
-
158
匿名さん
>156
154じゃないけど
予算無視で本質とやらなら戸建ての完全勝利で良いですよ。
金かければなんでもできるわけですし。
その勝利に意味があるとは思えませんけどね。
-
159
匿名さん
概念的にはともかく、実際のプライバシーでは戸建てよりマンションの方が上ではないかと思う。
特に区内、都内では。
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
-
162
契約済みさん
>156さん
私も158さんに同意です。
どうぞ都心に数千坪の戸建でも検討してください
また予算度外視なら、このスレの本質とは違います。
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
>また予算度外視なら、このスレの本質とは違います。
戸建ての勝利で終わり?
意外な結末。予算制約があるとマンションが不利なわけ?
このスレの本質は、
-
165
匿名さん
-
-
166
匿名さん
-
167
匿名さん
マンション建設反対運動してる人が敗北者なのだけは間違いない。
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
やはり「マンションは戸建てを買えなかった人が仕方無く妥協で購入する物」が鉄則でFAですね。
-
171
匿名さん
>予算制約が無けれは何でもできる戸建て一択だわな。
逆に言えば・・・答えでたね。今まで絶対にマンション派が認めなかった答えが。
-
172
匿名さん
>171
予算制約があればなにもできない戸建てはありえないってことですね
-
173
匿名さん
>168
予算4000万じゃ3980万の物件買えないけど…。
-
174
匿名さん
一般的にはそれでいいんじゃない?
でも私は10%のマンション好きという事で。
戸建てというか、土地とかに思い入れないし、住まいは住んでいる
その時が大事だと思っているので。
1億はちょっと無理だけど、8000万の家を注文で建てるなら、
5000万の手ごろなマンションでいいです。
自分は別として、できれば注文住宅の方の自宅自慢が聞きたいです。
聞いていて楽しいので。
うちは郊外の戸建が実家なので全然ですが、豪邸の知り合いが意外と
多いもので、よそ家の自慢ならいくらでもできます(笑)
-
175
匿名さん
>174
じゃ、よそ家の自慢からいってみようか。、
-
-
176
匿名さん
注文住宅の自慢話ならそこらのブログにいくらでもあるよ。
-
177
匿名さん
>168
郊外のミニ戸、しかも中古ってどんだけ~。
限られた予算しか用意できないなら、万損でいいじゃん。
家だけが人生じゃないし、身分相応かと。
-
178
匿名さん
注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン。このコンセンサスは確定ってことか。
-
179
購入経験者さん
放射線量が低い場所が一番良い。高いと子どもが病気になったり、安心して子育てできないし
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
>>174
一般的に戸建ての圧勝!
それを今まで必死にマンションさんが嘘をついて認めなかったからココまでスレが伸びた
。
建蔽率・隣地制限・容積率は増える・マンション10年の進化・耐震強度は虚偽と品替えて嘘をつくマンションさんと貴殿は違い賢明と思われます。
是非、嘘つきマンションさんにも教えてあげてください。
-
182
契約済みさん
> 意外な結末。予算制約があるとマンションが不利なわけ?
> このスレの本質は、
これは、「購入するならの…」のスレだから、予算ありきでしょう。
予算制約があると戸建が不利なわけ?
予算制約なしだと、マンション1棟買いもできるけど、それで比較するの?
-
183
匿名さん
>予算制約なしだと、マンション1棟買いもできるけど、それで比較するの?
親族郎党が住むのかね。マンション全室が自分のものになって それで?
-
184
匿名さん
>>182
こらこら、蒸し返さない。
予算度外視なら、議論の余地なく戸建てで良いじゃない。
-
185
匿名さん
>>182
もう、どっちでもいいよ。
注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマンは確定してるんだし
好きなように予算制限して勝手にやっちゃってくださいな。
-
186
サラリーマンさん
お城のような家に住んでいる金持ちはいるが、マンションのような家はさ、住まんだろう。
-
187
匿名さん
家賃 月300万円の賃貸マンションに住んでいる人のほうがお金持ちに思える。
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
>>187
そういうのは経費で落としてるだけ。
自腹で家賃300万の賃貸に住む人はまず居ない。
-
190
匿名さん
>182
> 予算制約なしだと、マンション1棟買いもできるけど、それで比較するの?
全く別件だけど、これを読んで思ったんだけど、
一般に、マンションでは各戸間の壁は共用部分なので、
隣り合った2戸を買っても、専有部分を繋げて住むことは出来ないですよね。
でも、全戸買い上げたときは、共用部分の所有はどうなるのでしょう。
その個人の持ち物になるのかな?
そうなれば、各戸間の壁を繋げて使うことも可能だよね。
実際に買いたいかは別として、全く関係ないけど気になった。
-
191
匿名さん
>>190
自分で、管理規約好きに変えられるのだから、どうにでもなるでしょ。
-
192
契約済みさん
> その個人の持ち物になるのかな?
なります。
すべての区分所有をもてるので、戸建と同じでリフォームなども自由にできます。
管理規約をすべて自由に変えれるので、規約はないのと同じです。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
>>181
予算制限なければ、戸建の圧勝。
でもそれは、あなたの住んでる戸建とは月とスッポンだから。
あなたの戸建がマンションに圧勝してるわけではない。チーン
-
195
匿名さん
>>194
貴方のマンションはミニマンだから、ミニ戸以下の最下層ですね。
-
196
購入検討中さん
-
197
匿名さん
駅直結マンション住人です
兎に角、駅直結は暮らしやすいのでおすすめです
-
198
匿名さん
>>194
そろそろ、病人相手に遊ぶのは止めましょうね~
-
199
匿名さん
ちゅうか、金に糸目をつけないなら戸建もマンションもなかんべ。
建物だけなら、戸建のがよかろうもん。
じゃっどん、戸建の良さを生かせるには大金がかかってリーマンには手がでないぜよ。
-
200
匿名さん
予算制約なしって、つまんない議論じゃない?
女性の話をするのに、二次元の話をしているようなもの。
ここの戸建てさんたちの言う戸建てが良いっていうのは、
俺の戸建ては良くないけど、お金持ちの戸建ては良いんだ!
ってことなの?
-
201
匿名さん
-
202
購入検討中さん
ここすごいな。
マンションに恨みでもあるのか?ってくらい。
て書くと「マンション脳」とか言われそうだけど、戸建です。
-
203
匿名さん
まぁちんけな戸建に住んでると、やっかみがでるんですね。
自分の戸建は、ボロだけど、他の金持ちの戸建、注文建築はいいんだぞーとしか言えません。
-
204
匿名さん
>>195
ご希望通り、予算無制限で戸建てとマンションの本質を語ってくださいな。
一人舞台ですよ。
誰も興味ないと思うけど(笑)
-
205
匿名さん
>>195がんばれ。
今は少し休んでるだけ、やれば出来るんだろ。
-
206
匿名さん
マンションというか集合住宅の本質は、土地の高度利用だ。
容積率一杯土地利用するのは、戸建てよりマンションと言う形態の
方が適している。土地を高度利用して、全体のうちの土地代の代金を
節約できるのが、マンションのメリットだ。しかしその分、区分所有という
面倒な所有形態を取らなくてはならない。
区分所有の一番の問題点は、大規模修繕や建て替えなどの時、意思の統一を図るのが
困難だということ。マンション派の皆さんも新しいマンションにお住まいだろうから、
立替なんて言っても、ずっと将来、それも自分が多分生きていないだろう未来の問題、
もし、そうなるとしても売り抜ければ自分は関係ないだから関係ないと思っておられるだろう。
けれども、建物の寿命が永遠出ない限り、いつかはやってくる問題だ。
はたしてそれは誰が解決するのか?
ま、そのことは置いといて、土地を高度利用するから、その分リッチだ、また都心に暮らせる
と言う主張と、高度利用しなくてもちゃんと住める戸建てはリッチだぜと言う主張の
不毛の論争が続いているね。
-
207
匿名
ココは住宅ローンスレなんだよね。
都区内の戸建ての人は、古くから住んでる近隣の方に、いくらで土地を買ったか聞いてみるといい。
土地のローンが自分の生活をいかに圧迫してるかを実感すると思う。
-
208
匿名さん
>1991年1月
>4000万でも結構あるじゃない。
南荻窪の土地勘がないようだね。
駅から遠く土地も狭い、築20年の中古ミニ戸。
4000万は土地代。建て替えるにも狭すぎ。
-
209
匿名さん
>都区内の戸建ての人は、古くから住んでる近隣の方に、いくらで土地を買ったか聞いてみるといい。
>土地のローンが自分の生活をいかに圧迫してるかを実感すると思う。
実家も自宅も城西地域の隣接した区にある戸建てだが、
実家は1960年代に建てた時、45坪の土地と住宅あわせて約300万円。
自分の家は、隣の区で約50坪の敷地に注文住宅で9000万円あまり。
当時のサラリーマンの親の月収と自分の今の収入を比較すると、ほぼ30倍だから
不動産価格も物価スライドで、昔も今も家計への負担は同程度だよ。
-
210
匿名さん
>>200
だからさ~、好きなように予算制限して勝手に議論っぽいことすればいいじゃない。
じゃあ試しに予算制限してみるから納得するまで議論しなよ。
>ここの戸建てさんたちの言う戸建てが良いっていうのは、
>俺の戸建ては良くないけど、お金持ちの戸建ては良いんだ!
>ってことなの?
浅いな~。
-
211
匿名
このスレのマンションさんの最低スペックは、
都心
100平米以上
財閥系
だから、予算は1億5千万ですね。
-
212
匿名
-
213
匿名
マンション派だが、ミニマンションは除外してください。
-
214
匿名さん
>207
>土地のローンが自分の生活をいかに圧迫してるかを実感すると思う。
発送が貧しい。
ギリギリで万損を買ったご自身をきじゅんにされても…。
過去に遡って土地を買える訳でも無し、今の価格で納得して無理なく買えるから買ったまで。
ローンで生活を圧迫とか鼻で笑える。
-
215
匿名さん
本来ヒエラルキー最下層であるミニ戸の人が、自分より下層にあたる可能性がある為、強引に捏造したのが「ミニマン」というカテゴリー。
VSスレのみならず、このスレでも定着させようとの朝一からの必死な連投が微笑ましいね。
-
216
匿名さん
>>215
ミニ戸VSマンションのスレは、マンションの圧勝で今は閑古鳥が鳴いていますw
あれは未だに土地信仰を持ってる人が不動産屋にダマされて買うものですね。
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
>>210
まずは、予算無制限で本質とやらを独り舞台をお願いします。
興味ないけど(笑)
-
219
匿名さん
>>あれは未だに土地信仰を持ってる人が不動産屋にダマされて買うものですね。
マンションもデベと販売会社に騙されて買う物だけどなw
-
220
匿名さん
>>218
だからさ~、予算無制限だったら注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマンで確定だろ。
逆に予算無制限で上のコンセンサスを覆すようなもんがあんの?
そもそも予算制限を付けたがってるのはマンションさんなんだよ?
言い換えれば、予算制限をかけないとマンションさんは語れないってことだろ?
だったら好き勝手に制限かけてしょっぱいことを語っちゃえば?って書いてるの。
大丈夫???
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)